JP3207380B2 - 車両用前照灯 - Google Patents
車両用前照灯Info
- Publication number
- JP3207380B2 JP3207380B2 JP27087397A JP27087397A JP3207380B2 JP 3207380 B2 JP3207380 B2 JP 3207380B2 JP 27087397 A JP27087397 A JP 27087397A JP 27087397 A JP27087397 A JP 27087397A JP 3207380 B2 JP3207380 B2 JP 3207380B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- shade
- reflected
- reflecting mirror
- minute
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S41/00—Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
- F21S41/40—Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
- F21S41/43—Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
- F21S41/435—Hoods or cap-shaped
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S41/00—Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
- F21S41/40—Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
- F21S41/47—Attachment thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車両用前照灯に関
し、特に光源から出射された光を遮光するためのシェー
ドを備える前照灯に関する。
し、特に光源から出射された光を遮光するためのシェー
ドを備える前照灯に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車の前照灯として、光源から出射さ
れた光のうち、前方に向けて出射された光をシェードに
より遮蔽し、後方に向けて出射された光を反射鏡におい
て前方に向けてほぼ平行な光束として反射し、レンズを
通して所要の配光特性を得るようにした前照灯が提供さ
れている。従来、この種の前照灯では、所要の配光特性
を得るためのレンズステップが形成されており、このレ
ンズステップによる光屈折効果によって前照灯をレンズ
外部から見たときにもシェードの輪郭が明確に見えるこ
とがなく、前照灯の外観についてとくに注意を向ける必
要は少ないものである。しかしながら、近年では反射鏡
の反射面形状によって所要の配光特性を得る一方で、レ
ンズは透明な素通しレンズとして構成し、反射鏡の反射
面を積極的にレンズ外部から見えるようにすることで、
光沢のある金属色の外観の前照灯が提案されている。こ
のため、シェードがレンズを通してレンズ外部に露見さ
れることになり、シェード自体の見栄えに工夫が要求さ
れている。
れた光のうち、前方に向けて出射された光をシェードに
より遮蔽し、後方に向けて出射された光を反射鏡におい
て前方に向けてほぼ平行な光束として反射し、レンズを
通して所要の配光特性を得るようにした前照灯が提供さ
れている。従来、この種の前照灯では、所要の配光特性
を得るためのレンズステップが形成されており、このレ
ンズステップによる光屈折効果によって前照灯をレンズ
外部から見たときにもシェードの輪郭が明確に見えるこ
とがなく、前照灯の外観についてとくに注意を向ける必
要は少ないものである。しかしながら、近年では反射鏡
の反射面形状によって所要の配光特性を得る一方で、レ
ンズは透明な素通しレンズとして構成し、反射鏡の反射
面を積極的にレンズ外部から見えるようにすることで、
光沢のある金属色の外観の前照灯が提案されている。こ
のため、シェードがレンズを通してレンズ外部に露見さ
れることになり、シェード自体の見栄えに工夫が要求さ
れている。
【0003】このため、シェードの表面を反射鏡の反射
面と同様にシルバ色に表面処理し、シェードが反射面と
渾然一体化することでシェードを目立たないようにした
ものが提案されている。例えば、従来ではシェードにク
ロム(Cr)メッキを施している。しかしながら、この
クロムメッキを行うと、シェードの内面までメッキされ
てしまい、結果として光源から出射されてシェードで遮
光されるべき光がシェードの内面で反射して反射鏡にま
で至り、さらに反射鏡で反射されて前方に出射される光
が顕著なものとなる。特に、シェードの上側の内面で反
射された光は反射鏡の下部に向けて反射されるため、こ
の反射鏡の下部で反射された光は前照灯の光軸よりも上
方に向けて前照灯の前方に出射されることになり、この
光が対向車を眩惑するグレア光として発生するという、
好ましくない配光特性になるおそれがある。
面と同様にシルバ色に表面処理し、シェードが反射面と
渾然一体化することでシェードを目立たないようにした
ものが提案されている。例えば、従来ではシェードにク
ロム(Cr)メッキを施している。しかしながら、この
クロムメッキを行うと、シェードの内面までメッキされ
てしまい、結果として光源から出射されてシェードで遮
光されるべき光がシェードの内面で反射して反射鏡にま
で至り、さらに反射鏡で反射されて前方に出射される光
が顕著なものとなる。特に、シェードの上側の内面で反
射された光は反射鏡の下部に向けて反射されるため、こ
の反射鏡の下部で反射された光は前照灯の光軸よりも上
方に向けて前照灯の前方に出射されることになり、この
光が対向車を眩惑するグレア光として発生するという、
好ましくない配光特性になるおそれがある。
【0004】そこで、従来では、メッキ処理したシェー
ドの内面に、光反射を抑制するための黒色塗料を塗布
し、前記したグレア光の抑制を図っている。しかしなが
ら、この黒色塗料を塗布するための作業工程が必要であ
り、しかもこの工程は組立て形成されたシェードに対し
ての作業であるために、作業の自動化が困難であるとと
もに、黒色塗料によるコスト高が生じる原因となる。ま
た、黒色塗料による光反射の抑制、すなわち光吸収作用
によってシェードが高温に加熱され、この熱によってク
ロムメッキの表面に変色が生じ、シェードの外観が経時
的に劣化されるおそれがある。本発明者の実験によれ
ば、350℃以上に加熱され、比較的に短い時間でシェ
ードのメッキ表面が黒色に変色することが確認されてい
る。
ドの内面に、光反射を抑制するための黒色塗料を塗布
し、前記したグレア光の抑制を図っている。しかしなが
ら、この黒色塗料を塗布するための作業工程が必要であ
り、しかもこの工程は組立て形成されたシェードに対し
ての作業であるために、作業の自動化が困難であるとと
もに、黒色塗料によるコスト高が生じる原因となる。ま
た、黒色塗料による光反射の抑制、すなわち光吸収作用
によってシェードが高温に加熱され、この熱によってク
ロムメッキの表面に変色が生じ、シェードの外観が経時
的に劣化されるおそれがある。本発明者の実験によれ
ば、350℃以上に加熱され、比較的に短い時間でシェ
ードのメッキ表面が黒色に変色することが確認されてい
る。
【0005】本発明の目的は、作業工数を増加すること
なく、しかも加熱による変色が生じることなくグレア光
を防止した外観上の見栄えの良い車両用前照灯を提供す
ることにある。
なく、しかも加熱による変色が生じることなくグレア光
を防止した外観上の見栄えの良い車両用前照灯を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、光源から出射
された光が前照灯の前方に向けて出射される光を遮光す
るシェードの内面に多数個の微小凹凸が形成されている
ことを特徴とする。この微小凹凸は、少なくとも前記光
源から出射された光がシェード内面で反射され、かつ反
射鏡で反射されたときにグレア光となるシェード内面の
領域に形成される。また、シェードは、反射鏡と同系統
の色彩のメッキ処理が施される。
された光が前照灯の前方に向けて出射される光を遮光す
るシェードの内面に多数個の微小凹凸が形成されている
ことを特徴とする。この微小凹凸は、少なくとも前記光
源から出射された光がシェード内面で反射され、かつ反
射鏡で反射されたときにグレア光となるシェード内面の
領域に形成される。また、シェードは、反射鏡と同系統
の色彩のメッキ処理が施される。
【0007】シェード内面の微小凹凸が形成されている
領域で反射される光は、この微小凹凸によって拡散状態
で反射されるため、シェードをメッキ処理し、かつ内面
に反射防止膜を形成しない場合でも、シェード内面にお
いて特定の方向に集中して反射されることが防止でき、
グレア光を抑制する。
領域で反射される光は、この微小凹凸によって拡散状態
で反射されるため、シェードをメッキ処理し、かつ内面
に反射防止膜を形成しない場合でも、シェード内面にお
いて特定の方向に集中して反射されることが防止でき、
グレア光を抑制する。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。図1は本発明を自動車の前照灯に適
用した実施形態の一部を破断した正面図、図2はそのA
A線拡大断面図である。樹脂製の灯具ボディ1の前面開
口11にはシール溝12が形成され、このシール溝12
には前記前面開口11を覆うように取着された透明素通
しのレンズ2の周縁部に設けられたシール脚部21がシ
ール剤22によって取着されており、前照灯の灯室3が
画成されている。この灯室3内には放物面断面形状の反
射鏡4が内装されており、図示されないエイミング機構
によって上下方向、左右方向の光軸位置が調整可能とさ
れている。また、前記反射鏡4の背面に開口されたソケ
ット取付穴41には電球ソケット5が取着され、この電
球ソケット5により光源としての電球6が前記反射鏡4
の焦点位置に保持されている。前記電球6及び電球ソケ
ット5は、前記灯具ボディ1の背面に開口された電球挿
通穴13を通して着脱可能とされる。さらに、前記反射
鏡4のソケット取付穴41には、前記電球6の前方を遮
蔽するためのシェード7が取り付けられている。
参照して説明する。図1は本発明を自動車の前照灯に適
用した実施形態の一部を破断した正面図、図2はそのA
A線拡大断面図である。樹脂製の灯具ボディ1の前面開
口11にはシール溝12が形成され、このシール溝12
には前記前面開口11を覆うように取着された透明素通
しのレンズ2の周縁部に設けられたシール脚部21がシ
ール剤22によって取着されており、前照灯の灯室3が
画成されている。この灯室3内には放物面断面形状の反
射鏡4が内装されており、図示されないエイミング機構
によって上下方向、左右方向の光軸位置が調整可能とさ
れている。また、前記反射鏡4の背面に開口されたソケ
ット取付穴41には電球ソケット5が取着され、この電
球ソケット5により光源としての電球6が前記反射鏡4
の焦点位置に保持されている。前記電球6及び電球ソケ
ット5は、前記灯具ボディ1の背面に開口された電球挿
通穴13を通して着脱可能とされる。さらに、前記反射
鏡4のソケット取付穴41には、前記電球6の前方を遮
蔽するためのシェード7が取り付けられている。
【0009】ここで、前記反射鏡4は、所要の配光特性
を得るとともに、前記レンズ2を通して外部に露見され
る際の外観上の見栄えを高めるために、上下方向及び左
右方向にそれぞれ複数の矩形あるいはこれに近い形状の
領域42に区画され、各区画面を連ねて反射鏡全体とし
て略放物面となるような設計が成されている。そして、
その反射面となる内面には、アルミニウムを蒸着あるい
はメッキした反射膜が形成され、シルバー色を呈するよ
うに構成されている。また、前記シェード7は、鋼板を
プレス加工して形成しているが、その表面にはクロムメ
ッキを施しており、これにより前記反射鏡4の反射面と
同じシルバー色として形成されており、灯具をレンズを
通して見たときに、シェード7と反射鏡4の反射面とが
渾然一体の外観を呈し、シェード7が前照灯内で浮き上
がって見えないように形成されている。
を得るとともに、前記レンズ2を通して外部に露見され
る際の外観上の見栄えを高めるために、上下方向及び左
右方向にそれぞれ複数の矩形あるいはこれに近い形状の
領域42に区画され、各区画面を連ねて反射鏡全体とし
て略放物面となるような設計が成されている。そして、
その反射面となる内面には、アルミニウムを蒸着あるい
はメッキした反射膜が形成され、シルバー色を呈するよ
うに構成されている。また、前記シェード7は、鋼板を
プレス加工して形成しているが、その表面にはクロムメ
ッキを施しており、これにより前記反射鏡4の反射面と
同じシルバー色として形成されており、灯具をレンズを
通して見たときに、シェード7と反射鏡4の反射面とが
渾然一体の外観を呈し、シェード7が前照灯内で浮き上
がって見えないように形成されている。
【0010】図3(a)は前記シェード7を前方から見
た斜視図、図3(b)はその後方から見た部分分解斜視
図であり、この実施形態では前記シェード7は前面遮光
部71と、側面遮光部72との2つの部品で構成されて
いる。前記前面遮光部71は、鋼板をキャップ状にプレ
ス加工しており、前記電球6の前方のほぼ光軸上に配置
され、電球6から出射された光のうち前方に出射される
光を遮光するように構成される。そして、この前面遮光
部71の前面及び周面は、前記反射鏡に形成した区画面
と同一、ないしは近似する形状の複数の区画面73を組
み合わせた形状とされ、前記電球6の前側に配置して灯
具を前方から見たときに前面遮蔽部71と反射鏡4の反
射面とが渾然一体の外観を呈するように意匠的な構成と
されている。
た斜視図、図3(b)はその後方から見た部分分解斜視
図であり、この実施形態では前記シェード7は前面遮光
部71と、側面遮光部72との2つの部品で構成されて
いる。前記前面遮光部71は、鋼板をキャップ状にプレ
ス加工しており、前記電球6の前方のほぼ光軸上に配置
され、電球6から出射された光のうち前方に出射される
光を遮光するように構成される。そして、この前面遮光
部71の前面及び周面は、前記反射鏡に形成した区画面
と同一、ないしは近似する形状の複数の区画面73を組
み合わせた形状とされ、前記電球6の前側に配置して灯
具を前方から見たときに前面遮蔽部71と反射鏡4の反
射面とが渾然一体の外観を呈するように意匠的な構成と
されている。
【0011】また、前記側面遮光部72は、所要形状に
打抜いた鋼板を前記前面遮光部71の周辺に沿うように
円筒状に曲げた上でその両端部をかしめ溶接したもので
あり、前記電球6から出射される光のうち、主に上方側
ないし自動車の車体センター側に向けて出射される光を
遮光するように構成される。また、前記側面遮蔽部72
の下辺位置には、前記電球6の光軸方向に沿って延長さ
れるステム74が一体に形成されており、このステム7
4の他端にはネジ穴75が形成され、前記反射鏡4の前
記ソケット取付穴41の一部にネジ8により固定され
る。また、この実施形態では、このステム74の他端に
はフック76が一体に形成されており、前記電球ソケッ
ト5に接続される図外のケーブルを掛止するために利用
される。
打抜いた鋼板を前記前面遮光部71の周辺に沿うように
円筒状に曲げた上でその両端部をかしめ溶接したもので
あり、前記電球6から出射される光のうち、主に上方側
ないし自動車の車体センター側に向けて出射される光を
遮光するように構成される。また、前記側面遮蔽部72
の下辺位置には、前記電球6の光軸方向に沿って延長さ
れるステム74が一体に形成されており、このステム7
4の他端にはネジ穴75が形成され、前記反射鏡4の前
記ソケット取付穴41の一部にネジ8により固定され
る。また、この実施形態では、このステム74の他端に
はフック76が一体に形成されており、前記電球ソケッ
ト5に接続される図外のケーブルを掛止するために利用
される。
【0012】さらに、図4に拡大断面図を示すように、
前記シェード7の側面遮光部72の内面の一部領域、こ
こでは上面から車体センタ側に向けての領域には、微小
な凹部77が形成されている。この微小な凹部77は、
例えば前記した鋼板を打抜き加工するためのプレス金型
面に多数個の微小な突起を設けておくことで、鋼板を打
ち抜き加工する際に該当部分に前記突起による微小凹部
を転写することによって形成できる。この微小な凹部7
7は、ランダム配列、格子配列、メッシュ配列等、種々
の配列パターンが採用できる。また、微小凹部77の寸
法については特に限定されるものではないが、微小凹部
77を形成した後に鋼板の表面に前記Crメッキ処理を
行った場合でも、その凹部がメッキ膜によって埋められ
ることがないような寸法に形成される。
前記シェード7の側面遮光部72の内面の一部領域、こ
こでは上面から車体センタ側に向けての領域には、微小
な凹部77が形成されている。この微小な凹部77は、
例えば前記した鋼板を打抜き加工するためのプレス金型
面に多数個の微小な突起を設けておくことで、鋼板を打
ち抜き加工する際に該当部分に前記突起による微小凹部
を転写することによって形成できる。この微小な凹部7
7は、ランダム配列、格子配列、メッシュ配列等、種々
の配列パターンが採用できる。また、微小凹部77の寸
法については特に限定されるものではないが、微小凹部
77を形成した後に鋼板の表面に前記Crメッキ処理を
行った場合でも、その凹部がメッキ膜によって埋められ
ることがないような寸法に形成される。
【0013】この構成によれば、図2に示すように、電
球6から出射された光のうち、前方に出射された光はシ
ェード7の前面遮光部71によって遮光され、側方に出
射された光のうち、上方ないし車体センタ側に出射され
た光は側面遮光部72によって遮光される。そして、各
遮光部71,72で遮光される光は、各遮光部の内面が
Crメッキ処理されているために、各遮光部71,72
の内面で反射される。前記前面遮光部71の内面におい
て反射された光は、電球6から後方に向けて出射される
光と一体化され、反射鏡4において反射され、その反射
面で決定される所定の配光特性の光として前方に向けて
照射される。
球6から出射された光のうち、前方に出射された光はシ
ェード7の前面遮光部71によって遮光され、側方に出
射された光のうち、上方ないし車体センタ側に出射され
た光は側面遮光部72によって遮光される。そして、各
遮光部71,72で遮光される光は、各遮光部の内面が
Crメッキ処理されているために、各遮光部71,72
の内面で反射される。前記前面遮光部71の内面におい
て反射された光は、電球6から後方に向けて出射される
光と一体化され、反射鏡4において反射され、その反射
面で決定される所定の配光特性の光として前方に向けて
照射される。
【0014】一方、前記側面遮光部72の内面で反射さ
れた光は、電球6の光軸に対して比較的に大きな角度で
後方に向けられて反射鏡4に投射されることになるた
め、この光が反射鏡4で反射されたときにはグレア光と
なるおそれがある。しかしながら、図4に示されるよう
に、側面遮光部72の内面には微小凹部77が形成され
ているため、この内面で反射される光は乱反射されるこ
とになり、その反射光は拡散状態とされるため、前記し
たような特定の方向に集中した状態となることはない。
したがって、この拡散状態の光が反射鏡4において反射
されても、グレア光として反射される光の光量は低減さ
れることになり、前記したグレア光の発生が抑制される
ことになる。
れた光は、電球6の光軸に対して比較的に大きな角度で
後方に向けられて反射鏡4に投射されることになるた
め、この光が反射鏡4で反射されたときにはグレア光と
なるおそれがある。しかしながら、図4に示されるよう
に、側面遮光部72の内面には微小凹部77が形成され
ているため、この内面で反射される光は乱反射されるこ
とになり、その反射光は拡散状態とされるため、前記し
たような特定の方向に集中した状態となることはない。
したがって、この拡散状態の光が反射鏡4において反射
されても、グレア光として反射される光の光量は低減さ
れることになり、前記したグレア光の発生が抑制される
ことになる。
【0015】このように、シェード7の側面遮光部72
の内面に微小凹部77を形成するだけで、シェード7の
表面ないし内面がCrメッキ処理されていても、グレア
光の発生を抑制することが可能となる。これにより、シ
ェード7と反射鏡4とによる意匠上の要求を満たす一方
で、シェード7がいたずらに加熱されて表面のメッキ膜
が変色されることが防止される。また、これにより、シ
ェード7の内面を黒色塗料で塗布する作業も不要とな
り、低価格化が可能となる。さらに、前記微小凹部77
は側面遮光部72の内面の全領域に形成されてもよい
が、この微小凹部77を形成する際のプレス力によって
は微小凹部77による鋼板の塑性変形が側面遮光部72
の表面側に現れて見栄えを低下するおそれがあるため、
前記したようにグレア光の原因となる領域にのみ形成す
ることで、その見栄え低下が抑制される。
の内面に微小凹部77を形成するだけで、シェード7の
表面ないし内面がCrメッキ処理されていても、グレア
光の発生を抑制することが可能となる。これにより、シ
ェード7と反射鏡4とによる意匠上の要求を満たす一方
で、シェード7がいたずらに加熱されて表面のメッキ膜
が変色されることが防止される。また、これにより、シ
ェード7の内面を黒色塗料で塗布する作業も不要とな
り、低価格化が可能となる。さらに、前記微小凹部77
は側面遮光部72の内面の全領域に形成されてもよい
が、この微小凹部77を形成する際のプレス力によって
は微小凹部77による鋼板の塑性変形が側面遮光部72
の表面側に現れて見栄えを低下するおそれがあるため、
前記したようにグレア光の原因となる領域にのみ形成す
ることで、その見栄え低下が抑制される。
【0016】ここで、前記微小凹部77は、複数の線状
の凹部を面状に配列した構成であってもよい。あるい
は、微小凸部で構成してもよい。さらに、シボ加工やシ
ョットピーニング加工等の粗面加工技術を利用した構成
としてもよい。ただし、これらの粗面加工を行う場合に
は、鋼板の打ち抜き加工とは別工程で加工を行う必要が
あるため、本発明の製造工程数及びコストの削減効果が
低減されることは否めない。また、微小な凸部を配列す
ることで微小凹凸を形成することも可能である。
の凹部を面状に配列した構成であってもよい。あるい
は、微小凸部で構成してもよい。さらに、シボ加工やシ
ョットピーニング加工等の粗面加工技術を利用した構成
としてもよい。ただし、これらの粗面加工を行う場合に
は、鋼板の打ち抜き加工とは別工程で加工を行う必要が
あるため、本発明の製造工程数及びコストの削減効果が
低減されることは否めない。また、微小な凸部を配列す
ることで微小凹凸を形成することも可能である。
【0017】なお、前記実施形態では、シェードを前面
遮光部と側面遮光部とで2部品で構成しているが、技術
的に可能であれば一枚の鋼板で一体に形成してもよい。
この場合でも、打抜きと同時に微小凹凸を形成すれば、
作業工数を削減する上で有効なものとなる。
遮光部と側面遮光部とで2部品で構成しているが、技術
的に可能であれば一枚の鋼板で一体に形成してもよい。
この場合でも、打抜きと同時に微小凹凸を形成すれば、
作業工数を削減する上で有効なものとなる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、光源から
出射された光を遮光するシェードの内面に多数個の微小
凹凸が形成されていることにより、この微小凹凸が形成
されている領域で反射される光は、この微小凹凸によっ
て拡散状態で反射されるため、シェード内面において特
定の方向に集中して反射されることが防止でき、グレア
光を抑制する。この場合、シェードをメッキ処理し、か
つ内面に反射防止膜を形成しない場合でも前記したグレ
ア光を抑制することが可能であるため、シェードの外観
上の見栄えを確保する一方で、シェードの加熱を防止し
て変色による見栄えの低下を防止することができる。ま
た、微小凹凸をシェードのプレス加工と同時に形成する
ことにより、製造工数をさらに削減することができ、低
コスト化が可能となる。
出射された光を遮光するシェードの内面に多数個の微小
凹凸が形成されていることにより、この微小凹凸が形成
されている領域で反射される光は、この微小凹凸によっ
て拡散状態で反射されるため、シェード内面において特
定の方向に集中して反射されることが防止でき、グレア
光を抑制する。この場合、シェードをメッキ処理し、か
つ内面に反射防止膜を形成しない場合でも前記したグレ
ア光を抑制することが可能であるため、シェードの外観
上の見栄えを確保する一方で、シェードの加熱を防止し
て変色による見栄えの低下を防止することができる。ま
た、微小凹凸をシェードのプレス加工と同時に形成する
ことにより、製造工数をさらに削減することができ、低
コスト化が可能となる。
【図1】本発明の前照灯の実施形態の正面図である。
【図2】図1のAA線断面図である。
【図3】シェードの外観斜視図と、その部分分解斜視図
である。
である。
【図4】シェードの要部の拡大断面図である。
1 灯具ボディ 2 レンズ 3 灯室 4 反射鏡 5 電球ソケット 6 電球 7 シェード 71 前面遮光部 72 側面遮光部 74 ステム 77 微小凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21S 8/10 F21V 14/00
Claims (3)
- 【請求項1】 光源と、前記光源から出射された光を前
方に向けて反射する反射鏡と、前記光源から前方に向け
て出射される光を遮光するシェードとを備える車両用前
照灯において、前記シェードは内面に多数個の微小凹凸
が形成されていることを特徴とする車両用前照灯。 - 【請求項2】 前記微小凹凸は、前記光源から出射され
た光が前記シェード内面で反射され、かつ前記反射鏡で
反射されたときにグレア光となる前記シェード内面領域
に形成されている請求項1に記載の車両用前照灯。 - 【請求項3】 前記シェードは、前記反射鏡と同系統の
色彩のメッキ処理が施されている請求項1または2に記
載の車両用前照灯。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27087397A JP3207380B2 (ja) | 1997-10-03 | 1997-10-03 | 車両用前照灯 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27087397A JP3207380B2 (ja) | 1997-10-03 | 1997-10-03 | 車両用前照灯 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11111007A JPH11111007A (ja) | 1999-04-23 |
JP3207380B2 true JP3207380B2 (ja) | 2001-09-10 |
Family
ID=17492163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27087397A Expired - Fee Related JP3207380B2 (ja) | 1997-10-03 | 1997-10-03 | 車両用前照灯 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3207380B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001118409A (ja) * | 1999-10-19 | 2001-04-27 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用前照灯 |
JP4565604B2 (ja) * | 2001-09-14 | 2010-10-20 | スタンレー電気株式会社 | 車両用前照灯 |
JP5251501B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-07-31 | 市光工業株式会社 | 車両用灯具 |
ITTO20120667A1 (it) * | 2012-07-27 | 2014-01-28 | Automotive Lighting Italia Spa | Dispositivo oscuratore per una sorgente luminosa e dispositivo di illuminazione per veicoli equipaggiato con lo stesso |
CN110081384A (zh) * | 2019-04-09 | 2019-08-02 | 浙江天翀车灯集团有限公司 | 用局部电镀实现具有挡光功能的led前大灯透镜支架 |
-
1997
- 1997-10-03 JP JP27087397A patent/JP3207380B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11111007A (ja) | 1999-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5117335A (en) | Headlight for vehicle | |
KR970002171B1 (ko) | 자동차용 조명 요소 | |
JP3017195B1 (ja) | 灯 具 | |
JPH0817044B2 (ja) | 車輌用前照灯 | |
KR100272900B1 (ko) | 차량용전조등 | |
KR19990006544A (ko) | 차량용 등기구 | |
JPH0740442B2 (ja) | 車輌用前照灯 | |
US5113321A (en) | Vehicular lamp | |
JPH0817045B2 (ja) | 自動車用ヘッドランプ | |
JP4753310B2 (ja) | 自動二輪車の灯火装置 | |
US5782550A (en) | Lamp for automobile | |
JP3207380B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
US6979110B2 (en) | Automotive headlamp | |
KR100220786B1 (ko) | 차량용 램프 | |
JP3124235B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP4565604B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP2006302596A (ja) | 投射型自動車用前照灯 | |
JP3337090B2 (ja) | 車幅灯兼用前照灯 | |
JPH0610562Y2 (ja) | プロジェクタ型ヘッドランプ | |
JP2767886B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP2011258485A (ja) | 車両用灯具 | |
JPH0418406B2 (ja) | ||
JPH0361281B2 (ja) | ||
JP2005038764A (ja) | 自動車用前照灯 | |
JP3158335B2 (ja) | 車輌用前照灯 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070706 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |