JP3204505U - マルチコプター積載装置 - Google Patents

マルチコプター積載装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3204505U
JP3204505U JP2016001267U JP2016001267U JP3204505U JP 3204505 U JP3204505 U JP 3204505U JP 2016001267 U JP2016001267 U JP 2016001267U JP 2016001267 U JP2016001267 U JP 2016001267U JP 3204505 U JP3204505 U JP 3204505U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
holding
load
frame
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016001267U
Other languages
English (en)
Inventor
雄樹 盛内
雄樹 盛内
孝人 黒沢
孝人 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKO TEKKO CO.,LTD.
Original Assignee
TOKO TEKKO CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKO TEKKO CO.,LTD. filed Critical TOKO TEKKO CO.,LTD.
Priority to JP2016001267U priority Critical patent/JP3204505U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3204505U publication Critical patent/JP3204505U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】複数のプロペラにより無人飛行するマルチコプターにおいて、機枠本体の下部に積載物を着脱自在に保持する保持機構を備えたマルチコプター積載装置を提供する。【解決手段】ロック開閉用レバーを下方に押し下げると、ロック開閉用レバーの折り曲げ部分がコイルスプリングばねに抗して持ち上げられ、爪片が開口部24から引き上げられ、積載物7の保持片の開口部からも引き上げられる。このようにしてロックが解放されるので、ロック開閉用レバーを下方に押し下げた状態で、積載物7取付枠体17の下部にある挿入溝に沿って挿入方向と逆方向にスライドさせて押し戻すと、挿入溝との係合が外れて積載物7を取り外すことが可能となる。【選択図】図4

Description

本考案は、複数のプロペラにより無人飛行するドローン(Drone)で、主に農薬散布や空撮等に用いられるマルチコプター積載装置に関する。
従来、農薬の散布などに利用される産業用の無人ヘリコプタは、農薬の散布に必要な積載容量を確保するため、出力が大きなエンジンを装備して、全長が3m程度の機体に薬液や薬剤の散布装置を取付けて農薬散布を行うことが知られている(特許文献1を参照)。
この公知技術は、機体の左右両側方に、パイプによって形成されたタンクフレームの機体内側に設けられた係合片と、薬液タンクの底に下方へ突設された薬液供給用の接続部材などによって機体フレームの外側に前記薬液タンクを着脱自在に取り付けている。
また、農薬散布などに用いられる産業用の無人ヘリコプタにおいて、動力源として電動モータを装備した機体を、大きなペイロード空間を確保しつつ小型且つコンパクトに構成し、機体の取り扱いやバッテリー交換の便宜を良好にして運用面の向上を図ることが知られている(特許文献2を参照)。
この公知技術は、管材を主材として枠状に組み付けた機体フレームに、機体を構成する各ユニットを一体に取り付けて機体フレーム上に支持させると共に、機体の両脇に張り出すように一対のバッテリーユニットを配置しているため、機体の下部を全てペイロード用の空間として利用でき、ペイロード空間を狭小化することなく、機体を小型且つコンパクトにすることができる。
しかし、これらの公知技術の無人ヘリコプタは、メインロータの回転により飛行するものであり、操縦が難しく、専門性を要求されるものであった。そのため、簡便に操縦できるマルチコプター(ドローン)を農薬散布に利用することが望まれていた。
マルチコプター(ドローン)は、複数のローターがそれぞれ独立して隣り合うローター同士が異なる方向に回転し、回転数の制御で上下左右に飛行が可能で、従来の無人ヘリコプタとは構造が異なり、操縦性が向上されている。
特開2009−196486号公報 特開2012−223749号公報
本考案は、複数のプロペラにより無人飛行するマルチコプターにおいて、機枠本体の下部に積載物を着脱自在に保持する保持機構を備えたマルチコプター積載装置を提供することを目的とする。
本考案のマルチコプター積載装置は、機枠本体と、該機枠本体から水平放射状に伸びた複数のロータアームと、該ロータアームの先端に固定された電動モータと、該電動モータに接続されたプロペラと、前記機枠本体から左右側下方に伸びた複数の脚とからなるマルチコプターにおいて、前記機枠本体の下面に積載物を着脱自在に保持する保持機構を備える。
前記積載物は、収容物を収納する容器本体と、該容器本体の上部の開口部に固定された保持枠とからなり、前記保持枠には、前記保持機構に係合する開口部を先端に備えた保持片と、前記容器本体の開口部を覆う蓋体とを備えている。
前記保持機構は、前記機体本体の前後に取付けされる取付部材と、該取付部材に一体に固定される取付枠体と、該取付枠体の下部に前記積載物の保持片が挿入される挿入溝を形成する支持片と、前記取付枠体の先端に前記保持片の開口部に出入りする揺動自在に取り付けしたロック開閉用レバーとからなる。
本考案のマルチコプター積載装置は、機枠本体の下面に積載物を着脱自在に保持する保持機構を備えるため、積載物として、例えば農薬タンクや肥料タンクをワンタッチで着脱することができる効果がある。
本考案のマルチコプター積載装置の正面図である。 本考案のマルチコプター積載装置の平面図である。 本考案のマルチコプター積載装置の積載物の斜視図である。 本考案のマルチコプター積載装置の積載物と保持機構を示す斜視図である。 本考案のマルチコプター積載装置の保持機構の要部拡大斜視図である。
本考案のマルチコプター積載装置の一実施例を添付図面に基づいて、以下に説明する。
図1の正面図、図2の平面図に示すように、本考案のマルチコプター積載装置は、機枠本体1と、該機枠本体1から水平放射状に伸びた複数のロータアーム2と、該ロータアーム2の先端に固定された電動モータ3と、該電動モータ3に接続されたプロペラ4と、前記機枠本体1から左右側下方に伸びた複数の脚5とからなるマルチコプター6において、前記機枠本体1の下面に積載物7を着脱自在に保持する保持機構8を備える。
前記機枠本体1は、機枠本体1内部に各種機器(フライトコントローラ、GPS、姿勢制御装置など)やバッテリーユニットを配置している。
前記ロータアーム2は、6本の筒状体で内部に前記バッテリーユニットからの配線が施されている。なお、前記ロータアーム2は、積載物荷重に応じて4本でもよい。
前記電動モータ3は、隣り合う同士が異なる方向に回転するようにし、それぞれが独立して制御される。
前記プロペラ4は、高強度プラスチックからなり、垂直方向への推進力を働かせるように取付ける。
前記脚5は、脚5の下端に前後方向に延びる接地用バー9を設ける。
図3の斜視図に示すように、前記積載物7は、収容物、例えば薬剤や薬液を収納する容器本体10と、該容器本体10の上部の開口部に固定された保持枠11とからなり、前記保持枠11には、後述する保持機構8に係合する保持片12と、前記容器本体10の開口部を覆う蓋体13とを備えている。
そして、前記保持片12の挿入側先端には、後述する保持機構8の挿入溝18に設けた開口部24に一致する開口部14を形成し、前記蓋体13の手前側には、スライド開閉用の取手15を形成する。
前記容器本体10は、透明のアクリル容器を採用するが、これに限らず用途に応じて、網目状容器や格子状容器で形成することも可能で上部の開口部に保持枠11を固定すれば良い。
図4の斜視図に示すように、前記保持機構8は、前記機体本体1の下面前後に取付けされる複数の取付部材16と、該取付部材16に一体に固定される取付枠体17と、該取付枠体17の下部に前述した積載物7の保持片12が挿入される図5に示す挿入溝18を形成する支持片19と、前記取付枠体17の先端に前記保持片12の開口部14に出入りする揺動自在に取り付けしたロック開閉用レバー20とからなる。
図5の要部拡大斜視図に示すように、前記ロック開閉用レバー20は、前記取付枠体17の取付側の先端部を上方に折り曲げて折り曲げ部分21を形成し、該折り曲げ部分21に前記取付枠体17に固定したネジ22に挿通するスプリングばね23を取り付け、且つ前記ロック開閉用レバー20の先端部に前記取付枠体17の開口部24に出入りする爪片25を形成する。
次に、本考案のマルチコプター積載装置の操作動作を添付図面に基づいて、以下に説明する。
図3に示す積載物7の容器本体10に薬剤や薬液を充填し、図1に示すマルチコプター6の下部に装着する。
その際、図4に示すように、機体本体1に取付部材16を介して取り付け固定された取付枠体17の挿入溝18に、積載物7の保持枠11の保持片12をスライド挿入する。
前記保持片12の開口部14が前記取付枠体17の開口部24に一致する際に、前記保持片12の先端がロック開閉用レバー20の爪片25を押し上げて更に押すと、再び爪片25が戻り開口部14に嵌合し、前記積載物7と保持機構8とが結合される。
そして、図1,2に示すように、前記マルチコプター6の複数の電動モータ3がそれぞれ独立して隣り合う電動モータ3同士が異なる方向に回転し、回転数の制御で上下左右に高度飛行し、農薬の散布を行う。
農薬の散布終了や農薬補充のため帰還した際には、図4に示すロック開閉用レバー20を下方に押し下げて爪片25を開口部24から引き上げて積載物7を取り外す。
すなわち、図5に示すように、前記ロック開閉用レバー20を下方に押し下げると、前記ロック開閉用レバー20の折り曲げ部分21がコイルスプリングばね23に抗して持ち上げられ、前記爪片25が開口部24から引き上げられ、前記保持片12の開口部14からも引き上げられる。
このようにしてロックが解放されるので、前記ロック開閉用レバー20を下方に押し下げた状態で、前記積載物7を挿入溝18に沿って挿入方向と逆方向にスライドさせて押し戻すと、挿入溝18との係合が外れて積載物7を取り外すことが可能となる。
1 機枠本体1
2 ロータアーム
3 電動モータ
4 プロペラ
5 脚
6 マルチコプター
7 積載物
8 保持機構
9 接地用バー
10 容器本体
11 保持枠
12 保持片
13 蓋体
14 開口部
15 取手
16 取付部材
17 取付枠体
18 挿入溝
19 支持片
20 ロック開閉用レバー
21 折り曲げ部分
22 ネジ
23 スプリングばね
24 開口部
25 爪片

Claims (5)

  1. 機枠本体と、該機枠本体から水平放射状に伸びた複数のロータアームと、該ロータアームの先端に固定された電動モータと、該電動モータに接続されたプロペラと、前記機枠本体から左右側下方に伸びた複数の脚とからなるマルチコプターにおいて、前記機枠本体の下面に積載物を着脱自在に保持する保持機構を備えることを特徴とするマルチコプター積載装置。
  2. 前記積載物は、収容物を収納する容器本体と、該容器本体の上部の開口部に固定された保持枠とからなり、前記保持枠には、前記保持機構に係合する開口部を備えた保持片と、前記容器本体の開口部を覆う蓋体とを備えていることを特徴とする請求項1記載のマルチコプター積載装置。
  3. 前記保持片の挿入側先端には、前記保持機構に係合する開口部を形成し、前記蓋体の手前側には、スライド開閉用の取手を形成することを特徴とする請求項2記載のマルチコプター積載装置。
  4. 前記保持機構は、前記機体本体の下面前後に取付けされる取付部材と、該取付部材に一体に固定される取付枠体と、該取付枠体の下部に前記積載物の保持片が挿入される挿入溝を形成する支持片と、前記取付枠体の先端に前記保持片の開口部に出入りする揺動自在に取り付けしたロック開閉用レバーとからなることを特徴とする請求項1記載のマルチコプター積載装置。
  5. 前記ロック開閉用レバーは、取付側の先端部を上方に折り曲げて折り曲げ部分を形成し、該折り曲げ部分に前記取付枠体に固定したネジに挿通するスプリングばねを取り付け、且つ前記ロック開閉用レバーの先端に前記取付枠体の開口部に出入りする爪片を形成することを特徴とする請求項4記載のマルチコプター積載装置。
JP2016001267U 2016-03-19 2016-03-19 マルチコプター積載装置 Expired - Fee Related JP3204505U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016001267U JP3204505U (ja) 2016-03-19 2016-03-19 マルチコプター積載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016001267U JP3204505U (ja) 2016-03-19 2016-03-19 マルチコプター積載装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3204505U true JP3204505U (ja) 2016-06-02

Family

ID=56089989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016001267U Expired - Fee Related JP3204505U (ja) 2016-03-19 2016-03-19 マルチコプター積載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3204505U (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017193251A (ja) * 2016-04-20 2017-10-26 ルーチェサーチ株式会社 無人飛行体
CN107697266A (zh) * 2017-09-20 2018-02-16 中国水利水电科学研究院 一种轻小型固定翼无人机载荷模块化内连接电气接口装置
WO2018123187A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 ヤマハ発動機株式会社 マルチコプタ
WO2018123186A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 ヤマハ発動機株式会社 マルチコプタ
JP2018111429A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 東光鉄工株式会社 ドローンを使用した農薬散布方法
JP2019069658A (ja) * 2017-10-06 2019-05-09 ヤマハ発動機株式会社 無人飛行体用フレーム
CN110248867A (zh) * 2017-02-17 2019-09-17 株式会社久保田 农业用多轴直升机
CN113665781A (zh) * 2021-09-23 2021-11-19 上海海事大学 一种可调节升力的多旋翼无人机结构

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017193251A (ja) * 2016-04-20 2017-10-26 ルーチェサーチ株式会社 無人飛行体
CN110139799A (zh) * 2016-12-28 2019-08-16 雅马哈发动机株式会社 多旋翼机
CN110114270A (zh) * 2016-12-28 2019-08-09 雅马哈发动机株式会社 多旋翼机
WO2018123186A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 ヤマハ発動機株式会社 マルチコプタ
JP2018108774A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 ヤマハ発動機株式会社 マルチコプタ
JP2018108775A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 ヤマハ発動機株式会社 マルチコプタ
WO2018123187A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 ヤマハ発動機株式会社 マルチコプタ
JP2018111429A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 東光鉄工株式会社 ドローンを使用した農薬散布方法
CN110248867A (zh) * 2017-02-17 2019-09-17 株式会社久保田 农业用多轴直升机
CN110248867B (zh) * 2017-02-17 2023-04-04 株式会社久保田 农业用多轴直升机
CN107697266A (zh) * 2017-09-20 2018-02-16 中国水利水电科学研究院 一种轻小型固定翼无人机载荷模块化内连接电气接口装置
CN107697266B (zh) * 2017-09-20 2023-11-17 中国水利水电科学研究院 一种轻小型固定翼无人机载荷模块化内连接电气接口装置
JP2019069658A (ja) * 2017-10-06 2019-05-09 ヤマハ発動機株式会社 無人飛行体用フレーム
CN113665781A (zh) * 2021-09-23 2021-11-19 上海海事大学 一种可调节升力的多旋翼无人机结构
CN113665781B (zh) * 2021-09-23 2024-05-07 上海海事大学 一种可调节升力的多旋翼无人机结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3204505U (ja) マルチコプター積載装置
US10478841B2 (en) Modular sprayer system for heavy-lift unmanned aerial vehicles
US9623969B2 (en) Multicopter with detachable wing
CN106132827B (zh) 无人飞行器基站系统及方法
JP6853901B2 (ja) ドローン
US9550566B2 (en) Disc-shaped turbo-jet aircraft
JP2017024488A (ja) 遠隔操縦式無人飛行体
JP5260781B1 (ja) 無人ヘリコプタ
CN108602559A (zh) 混合式多旋翼和固定翼飞行器
KR101952791B1 (ko) 드론의 배터리하우징 장착구조
CN205150264U (zh) 可拆卸无人机电池组装结构
CN110325443B (zh) 农业无人机
AU2018284337B2 (en) Vehicle system
CN108423153A (zh) 模块化微型无人机
RU2509039C2 (ru) Связка из двух пар баков и летательная пусковая установка, снабженная такой связкой
JP2022033058A (ja) 移動体
CN106628151B (zh) 机壳快拆式无人机
CN109484633B (zh) 可折叠便携式无人机
EP3006334B1 (en) A system and a method for connecting an all-wing carrier with parasite flying units
JP6797713B2 (ja) 農業用マルチコプター
JP6374681B2 (ja) 飛行装置
CN114013642A (zh) 一种垂直起降固定翼无人机
CN205366554U (zh) 无人机包装箱
CN213292716U (zh) 农业植保无人机机载药箱固定装置
JP3228123U (ja) 薬剤カセット仕様ドローン

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3204505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees