JP2018111429A - ドローンを使用した農薬散布方法 - Google Patents

ドローンを使用した農薬散布方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018111429A
JP2018111429A JP2017003705A JP2017003705A JP2018111429A JP 2018111429 A JP2018111429 A JP 2018111429A JP 2017003705 A JP2017003705 A JP 2017003705A JP 2017003705 A JP2017003705 A JP 2017003705A JP 2018111429 A JP2018111429 A JP 2018111429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spraying
drone
width
pattern
pesticide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017003705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6906959B2 (ja
Inventor
與明 鳥潟
Tomoaki Torigata
與明 鳥潟
和光 工藤
Kazumitsu Kudo
和光 工藤
友樹 佐藤
Yuki Sato
友樹 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Tekko KK
Original Assignee
Toko Tekko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Tekko KK filed Critical Toko Tekko KK
Priority to JP2017003705A priority Critical patent/JP6906959B2/ja
Publication of JP2018111429A publication Critical patent/JP2018111429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6906959B2 publication Critical patent/JP6906959B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、農薬などの薬剤を所定の散布領域内にムラなく一様に、且つ効率的に散布することができるドローンを使用した農薬散布方法を提供する。【解決手段】農地空撮用ドローンを使用して撮影した近赤外線画像より散布区画幅の行列を作成し、更に散布区画幅毎に平均化して画像を得、この画像を基にNDVIにより画像の散布計画画面を得、最も効果的な追肥時期を予測した上で、散布量の計算を行い、ドローンの飛行高度から決定される散布幅により必要な散布区画幅毎の散布量、散布パターンA〜E、散布速度を決定し、農薬散布用ドローンを用いて自動で散布し、タンパク質含有量の平準化を行う。【選択図】図5

Description

本発明は、農薬などの薬剤を所定の散布領域内にムラなく一様に、且つ効率的に散布することができるドローンを使用した農薬散布方法に関する。
マルチローター機(通称、ドローンという。)は、シングルロータ型の無人ヘリコプターと比較して機構が簡単で、複数ローターを駆動するモータの回転数制御のみで飛行が可能であり、しかも製作が容易であることから多方面の分野に利用されている。そして、このドローンを使用して所定の領域に農薬などの薬剤を空中散布することが行われている(特許文献1を参照)。
従来、構造がシンプルなマルチコプターを使用して、農薬などの薬剤を所定の散布領域内にムラなく一様に、且つ効率的に散布することができるマルチローター型ヘリコプター及びこれを使用した薬剤の空中散布方法が知られている(特許文献2を参照)。
この公知技術は、機体の左右にそれぞれ併設された複数のローターの外側にそれぞれローターを配置し、これら複数のローターの直下に薬剤を散布するノズルを各々配置して、薬剤が幅広な面状に散布されるように構成したものである。
この公知技術によれば、複数の散布装置の配置方向がマルチコプターの進行方向と直交する向きとなるように機体を制御し、散布領域の一側の端部に沿ってマルチコプターを飛行させつつ薬剤を散布し、散布領域の他端まで薬剤を散布したならば、散布領域の中央にマルチコプターを移動させ、手前側の端部までマルチコプターを飛行させつつ薬剤を散布することで、散布領域内の広い面積内に薬剤を散布することが可能である。
しかし、前記公知技術は、散布領域全体に均等に散布することを主眼としており、散布領域内の稲の生育状況に応じた散布量の制御は行われていなかった。
実用新案登録第3204505号公報 特許第5890569号公報
本発明は、農薬などの薬剤を所定の散布領域内の各散布区画単位に稲の生育状況に応じた散布量及び散布パターンの制御による農薬散布方法(散布高度、散布量、散布速度)を提供することを目的とする。
本発明のドローンを使用した農薬散布方法は、農地空撮用ドローンを使用して撮影した近赤外線画像を散布区画幅の行列を作成し、ドローンの飛行高度から決定される散布幅により散布区画幅毎に平均化して画像を得、この画像を基にNDVIにより画像の散布計画画面を得、最も効果的な追肥時期を予測した上で、散布量の計算を行い、必要な散布区画幅毎の散布量、散布パターンA〜G、散布速度を決定し、農薬散布用ドローンで散布区画幅毎のパターンA〜Gのいずれか一つのパターンで散布を実施し、散布領域全体にわたるタンパク質含有量の平準化を行う。
本発明のドローンを使用した農薬散布方法は、農地空撮用ドローンを使用して撮影した近赤外線画像より散布区画幅の行列を作成し、更に散布区画幅毎に平均化して画像を得、この画像を基にNDVIにより画像の散布計画画面を得、最も効果的な追肥時期を予測した上で、農薬散布用ドローンの飛行高度から決定される散布幅により散布区画幅毎のパターンA〜Gのいずれか一つのパターンで散布を実施し、タンパク質含有量の平準化を行うため、散布業務の自動化による作業の軽減化を図ることができ、且つ経験、勘からの脱却を図ることができる。
また、本発明のドローンを使用した農薬散布方法は、農地空撮用ドローンを使用して撮影した近赤外線画像より散布区画幅の行列を作成し、更にドローンの飛行高度から決定される散布幅により散布区画幅毎に平均化して画像を得、この画像を基にNDVIにより画像の散布計画画面を得、最も効果的な追肥時期を予測した上で、散布量の計算を行い必要な散布区画幅毎の散布量、散布パターンA〜G、散布速度を決定し、農薬散布用ドローンで散布区画幅毎のパターンA〜Gのいずれか一つのパターンで散布を実施し、散布領域全体のタンパク質含有量の平準化を行うため、おいしい米作り(タンパク均質化)ブランド化や肥料、農薬の節約を図ることができる。
本発明のドローンを使用した農薬散布方法に利用できるドローンの(a)正面図、(b)平面図である。 ドローンの機器接続概念図である。 散布区画幅平均化画像から散布計画散布区画幅画像の作成過程を示すメッシュ作成画面図である。 ドローンの液剤散布の飛行高度による散布幅の説明図である。 ドローンの液剤散布パターンの種類に関する説明図である。 ドローンの粒剤散布パターンの種類に関する説明図である。 地域別施肥基準表(サンプル例)である。
本発明のドローンを使用した農薬散布装置の一実施例を添付図面に基づいて、以下に説明する。
図1の(a)正面図、(b)平面図に示すように、農地空撮用及び農薬散布用ドローン6は、自動航行を制御する制御部(図示省略)を備えた機枠本体1と、該機枠本体1から水平放射状に伸びた複数本のロータアーム2と、該ロータアーム2の先端に固定された電動モータ3と、該電動モータ3に接続されたプロペラ4と、前記機枠本体1から左右側下方に伸びた複数個の脚5と、前記機枠本体1の下面に薬剤タンクやカメラなどの積載物7を着脱自在に保持する保持機構8を備える。
なお、前記保持機構8の具体的な構造は、前記特許文献1(実用新案登録第3204505号公報)に詳細に述べられている。
図2の機器接続概念図に示すように、前記制御部は、自動航行プログラムにより制御を行うフライトコントローラと各プロペラの回転数を制御する慣性制御装置とを備えた中央処理装置(CPU)と、該中央処理装置に接続されたGPS補正システム、無線通信装置、電源管理装置、補助用慣性制御装置並びに液剤又は粒剤散布装置を制御する機体制御用1ボードPCとからなる。
また、ドローンの機体外部機器として、GPS補正システム地上局、機体位置表示&命令指示用ソフトウエアを備えたタブレット型の送信機、テレメトリーを介して機体位置表示&命令指示用ソフトウエアを制御するPCを備えている。
次に、本発明のドローンを使用した農薬散布方法の操作動作を添付図面に基づいて、以下に説明する。
自動航行プログラムにより空撮用ドローンで広範囲の圃場の特殊撮影、すなわち近赤外線カメラ、マルチスペクトルカメラ又はハイパースペクトルカメラでの撮影を行い、近赤外線空撮を行う。
得られた近赤外線空撮画像に標高データを用いて空中写真の歪をなくし、真上から見たような傾きのない画像に変換し、近赤外線画像を作成する。
得られた近赤外線画像からNDVI(正規化植生指数)を使用してタンパク質含有量を推定する。
NDVI(正規化植生指数)を分析した画像データを基にタンパク質含有率を散布区画幅で行列を作成する。
図3のメッシュ作成画面図に示すように、農地空撮用ドローンを使用して撮影した近赤外線画像より散布区画幅の行列を作成し、更に散布区画幅毎に平均化して図3の左側画像を得、この画像を基にNDVIにより図3の右側画像の散布計画画面を得る。
この結果をもとに散布区画ごとに必要な散布量、散布速度、ドローンの散布高度により決定される散布パターンを決定する。
散布量決定後、塗りつぶし区画部分をドローンが自動航行をして散布する。
図4の説明図に示すようにドローンの飛行高度により地上での散布幅は異なるため散布区画幅のサイズにより散布パターンを変える必要がある。
図5の説明図に示すように、液剤散布に関する散布パターンはパターンA〜Eの5種類で、パターンAは、ドローンが一定高さで散布しながら散布区画幅を手前端右から左へ移動し、次に手前から奥へ直線的に移動し散布区画幅奥端に至り、左から右へ移動し、再び奥端から直線的に手前端の始動位置へ戻る、ボックス状の自動航行を行う。
パターンBは、ドローンが一定高さで散布しながら散布区画幅を手前端左から右へ移動し、次に手前から奥へドローンの幅だけ移動し、再び右から左へ移動し、再び手前から奥へドローンの幅だけ移動し、この動作を順次繰り返して散布区画幅奥端に至る、屈曲繰返し状の自動航行を行う。
パターンCは、ドローンが一定高さで散布しながら散布区画幅を手前端左から上斜め右へドローンの幅だけ移動し、次に右から上斜め左へドローンの幅だけ移動し、これを繰り返して散布区画幅奥へ至り、次に右から下斜め左へドローンの幅だけ移動し、再び左から下斜め右へドローンの幅だけ移動し、この動作を順次繰り返して散布区画幅手前端に至る、ジグザク繰返し状の自動航行を行う。
パターンDは、ドローンが一定高さで180度又は360度回転しながら自動で農薬散布の自動航行を行う。
パターンEは、ドローンが一定高さで進行方向に向かって真っすぐ自動で農薬散布の自動航行を行う。
図6の説明図に示すように、主に粒剤散布に関する散布パターンはパターンF、Gの2種類で、パターンFは、ドローンが一定高さで左に約30度まで機種を向けながら秒速1〜2mで前進し、次に機種を右に約60度まで右に向けながら秒速1〜2mで前進し、さらに機種を左に60度まで向けながら前進する。この動作を繰り返して散布区画幅端まで前進しながら散布する自動航行を行う。
パターンGは、ドローンの散布幅が散布区画幅に概ね等しい場合にはドローンが一定高さで散布区画幅端までまっすぐ前進しながら散布する自動航行を行う。
散布量の決定については、図7の「地域別施肥基準表(サンプル例)」に示す基準表の内容をプログラム化されたものとして使用する。この基準表は都道府県の農業行政機関が年度別に刊行しているデータを使用した内容となっている。一例として青森県が発行した基準表について以下の通り説明を行う。例として基準表の最上位欄の「青森県津軽中央」(地域大区分)、「山間冷涼地域」(地域小区分)、「泥炭・黒泥」(土壌類型別)圃場の追肥量の算定を行う。
この土地の窒素の年間施肥量は10a当たり5kgである。ただし、多くの圃場では田植え時期の施肥量は年間施肥量の70%程度であるので、田植え時施肥量は当初施肥量欄の記載の通り10a当たり3.5kgである。ドローンの空撮によるNDVIの結果、ある散布区画のレベルが「Level2」と判定された場合は、表より追肥量が10a当たり1.05kgであることがわかる。これを1a(10m×10m)当たりの追肥量で再計算すると0.105kgとなるので散布区画が5m×5mの場合、面積は1/4であるので、0.105kg÷4=0.02625となり、約26gの追肥量であることが判明する。このデータ及び計算式をプログラム化して追肥計画を作成し、追肥散布ドローンに指示することで追肥量及び散布速度が決定される。さらに、ドローンの飛行高度及び散布幅により散布幅4mのドローンの場合には、5m×5m幅に均等に散布しなければならない。
また、この追肥に使用する薬剤が液剤の場合と粒剤の場合では散布パターンが異なるので以下のような基準で散布パターンを決定する。
a)液剤の場合(表1;ドローンの散布幅4m、散布区画5mの場合)の例(パターンの設定及び散布速度は変更可能)
Figure 2018111429
b)液剤の場合(表2;ドローンの散布幅5m、散布区画5mの場合)の例(パターンの設定及び散布速度は変更可能)
Figure 2018111429
c)粒剤の場合(表3;ドローンの散布幅4m、散布区画5mの場合)の例(パターンの設定及び散布速度は変更可能)
Figure 2018111429
d)粒剤の場合(表4;ドローンの散布幅5m、散布区画5mの場合)の例(パターンの設定及び散布速度は変更可能)
Figure 2018111429
最も効果的な追肥時期を予測した上で、農薬散布用ドローンで散布区画幅毎の前記パターンA〜Gのいずれか一つのパターンで散布を実施し、タンパク質含有量の平準化を行う。
散布効果を確認するために再度空撮用ドローンで特殊撮影、すなわち近赤外線カメラ、マルチスペクトルカメラ又はハイパースペクトルカメラでの撮影を行い、近赤外線画像を得、稲の食味予測と収量予測を得る。
1 機枠本体
2 ロータアーム
3 電動モータ
4 プロペラ
5 脚
6 農地空撮用及び農薬散布用ドローン
7 積載物
8 保持機構

Claims (8)

  1. 農地空撮用ドローンを使用して撮影した近赤外線画像より散布区画幅の行列を作成し、更に散布区画幅毎に平均化して画像を得、この画像を基にNDVIにより画像の散布計画画面を得、最も効果的な追肥時期を予測した上で、ドローンの飛行高度から決定される散布幅により散布区画幅ごとに施肥基準表に基づき必要な散布パターン、散布量及び散布速度を求め、農薬散布用ドローンで散布区画幅毎のパターンA〜Gのいずれか一つのパターンで散布を実施し、タンパク質含有量の平準化を行うことを特徴とするドローンを使用した農薬散布方法。
  2. 前記パターンAは、ドローンが一定の高さで散布しながら散布区画幅を手前端右から左へ移動し、次に手前から奥へ直線的に移動し散布区画幅奥端に至り、左から右へ移動し、再び奥端から直線的に手前端の始動位置へ戻る、ボックス状の自動航行を行うことを特徴とする請求項1記載のドローンを使用した農薬散布方法。
  3. 前記パターンBは、ドローンが一定の高さで散布しながら散布区画幅を手前端左から右へ移動し、次に手前から奥へドローンの幅だけ移動し、再び右から左へ移動し、再び手前から奥へドローンの幅だけ移動し、この動作を順次繰り返して散布区画幅奥端に至る、屈曲繰返し状の自動航行を行うことを特徴とする請求項1記載のドローンを使用した農薬散布方法。
  4. 前記パターンCは、ドローンが一定の高さで散布しながら散布区画幅を手前端左から上斜め右へドローンの幅だけ移動し、次に右から上斜め左へドローンの幅だけ移動し、これを繰り返して散布区画幅奥へ至り、次に右から下斜め左へドローンの幅だけ移動し、再び左から下斜め右へドローンの幅だけ移動し、この動作を順次繰り返して散布区画幅手前端に至る、ジグザク繰返し状の自動航行を行うことを特徴とする請求項1記載のドローンを使用した農薬散布方法。
  5. 前記パターンDは、ドローンが一定の高さで180度又は360度回転しながら自動で散布を行うことを特徴とする請求項1記載のドローンを使用した農薬散布方法。
  6. 前記パターンEは、ドローンが一定の高さで進行方向に向かって真っすぐ自動で散布を行うことを特徴とする請求項1記載のドローンを使用した農薬散布方法。
  7. 前記パターンFは、主に粒剤散布に関する散布パターンで、ドローンが一定の高さで左に約30度まで機種を向けながら秒速1〜2mで前進し、次に機種を右に約60度まで右に向けながら秒速1〜2mで前進し、さらに機種を左に60度まで向けながら前進する、この動作を繰り返して散布区画幅端まで前進しながら散布する自動航行を行うことを特徴とする請求項1記載のドローンを使用した農薬散布方法。
  8. 前記パターンGは、主に粒剤散布に関する散布パターンで、ドローンが一定の高さで散布区画幅端までまっすぐ前進しながら散布することを特徴とする請求項1記載のドローンを使用した農薬散布方法。
JP2017003705A 2017-01-12 2017-01-12 ドローンを使用した肥料散布方法 Active JP6906959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003705A JP6906959B2 (ja) 2017-01-12 2017-01-12 ドローンを使用した肥料散布方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003705A JP6906959B2 (ja) 2017-01-12 2017-01-12 ドローンを使用した肥料散布方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018111429A true JP2018111429A (ja) 2018-07-19
JP6906959B2 JP6906959B2 (ja) 2021-07-21

Family

ID=62910833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017003705A Active JP6906959B2 (ja) 2017-01-12 2017-01-12 ドローンを使用した肥料散布方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6906959B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109637505A (zh) * 2018-12-21 2019-04-16 余姚市荣大塑业有限公司 四琴弦式中提琴
CN110692296A (zh) * 2019-11-15 2020-01-17 王凤 一种农业无人机路径控制方式
WO2020075868A1 (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 株式会社ナイルワークス 圃場画像分析方法
WO2020103015A1 (zh) * 2018-11-21 2020-05-28 深圳市大疆创新科技有限公司 喷洒系统和植保无人机
KR20200067638A (ko) * 2018-12-04 2020-06-12 로켓런치 주식회사 농업용 드론을 이용한 살포 시스템
CN111345276A (zh) * 2018-12-24 2020-06-30 南京诚朴无人机有限公司 一种麦田怪圈的生成方法
JPWO2020217701A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29
CN112547353A (zh) * 2020-11-24 2021-03-26 张金凤 一种喷洒物质材料的方法和系统
JP2021048799A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 株式会社クボタ 散布支援システム
JP2021073902A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 株式会社ナイルワークス ドローンの制御システム、ドローンの制御方法およびドローン
WO2021255885A1 (ja) * 2020-06-18 2021-12-23 株式会社ナイルワークス 散布システム、散布方法、およびドローン
JP2022502794A (ja) * 2018-10-18 2022-01-11 広州極飛科技股▲ふん▼有限公司Guangzhou Xaircraft Technology Co., Ltd. 分布情報の確定方法、無人飛行体の制御方法及び装置
CN114451118A (zh) * 2022-03-16 2022-05-10 中国水稻研究所 一种基于无人机的水稻均匀施穗肥方法
WO2024077668A1 (zh) * 2022-10-12 2024-04-18 安徽科技学院 一种六旋翼多光谱无人机变量追肥装置及其使用方法
CN117837366B (zh) * 2024-03-04 2024-06-07 湖南惠农科技有限公司 一种基于农业物联网的农业监管平台

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220410U (ja) * 1988-07-27 1990-02-09
JPH10113589A (ja) * 1996-10-07 1998-05-06 Japan Aviation Electron Ind Ltd 空中散布装置
JP2000300077A (ja) * 1998-09-09 2000-10-31 Satake Eng Co Ltd 穀類作物の施肥量決定方法、穀物の品質・収量推定方法及び穀物の生産情報提供装置
JP2003081192A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Fuji Heavy Ind Ltd 薬剤散布装置
JP2006250827A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Pasuko:Kk 作物の生育状況分析方法
US20070186830A1 (en) * 2001-02-28 2007-08-16 Clyde Fraisse Method for prescribing site-specific fertilizer application in agricultural fields
CN101595812A (zh) * 2009-06-26 2009-12-09 中国农业科学院农业资源与农业区划研究所 一种作物收获指数的获取方法
JP2014113864A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Hitachi Solutions Ltd 散布支援装置
JP3204505U (ja) * 2016-03-19 2016-06-02 東光鉄工株式会社 マルチコプター積載装置
JP2016144990A (ja) * 2015-02-07 2016-08-12 ヤンマー株式会社 空中散布装置
JP2016538651A (ja) * 2013-08-30 2016-12-08 インサイチュ・インコーポレイテッド・(ア・サブシディアリー・オブ・ザ・ボーイング・カンパニー) 無人車両の探索
JP2017036011A (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 ヒロボー株式会社 マルチロータ型ヘリコプター及びこれを使用した薬剤の空中散布方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220410U (ja) * 1988-07-27 1990-02-09
JPH10113589A (ja) * 1996-10-07 1998-05-06 Japan Aviation Electron Ind Ltd 空中散布装置
JP2000300077A (ja) * 1998-09-09 2000-10-31 Satake Eng Co Ltd 穀類作物の施肥量決定方法、穀物の品質・収量推定方法及び穀物の生産情報提供装置
US20070186830A1 (en) * 2001-02-28 2007-08-16 Clyde Fraisse Method for prescribing site-specific fertilizer application in agricultural fields
JP2003081192A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Fuji Heavy Ind Ltd 薬剤散布装置
JP2006250827A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Pasuko:Kk 作物の生育状況分析方法
CN101595812A (zh) * 2009-06-26 2009-12-09 中国农业科学院农业资源与农业区划研究所 一种作物收获指数的获取方法
JP2014113864A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Hitachi Solutions Ltd 散布支援装置
JP2016538651A (ja) * 2013-08-30 2016-12-08 インサイチュ・インコーポレイテッド・(ア・サブシディアリー・オブ・ザ・ボーイング・カンパニー) 無人車両の探索
JP2016144990A (ja) * 2015-02-07 2016-08-12 ヤンマー株式会社 空中散布装置
JP2017036011A (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 ヒロボー株式会社 マルチロータ型ヘリコプター及びこれを使用した薬剤の空中散布方法
JP3204505U (ja) * 2016-03-19 2016-06-02 東光鉄工株式会社 マルチコプター積載装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
片桐哲也: "ドローンによる圃場生育評価と無人ヘリによる可変追肥システムを利用した水稲の収量・品質改善", 計測の制御, vol. 第55巻・第9号, JPN6020050592, September 2016 (2016-09-01), JP, pages 806 - 809, ISSN: 0004422438 *

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020075868A1 (ja) * 2018-10-12 2021-02-15 株式会社ナイルワークス 圃場画像分析方法
WO2020075868A1 (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 株式会社ナイルワークス 圃場画像分析方法
JP2022502794A (ja) * 2018-10-18 2022-01-11 広州極飛科技股▲ふん▼有限公司Guangzhou Xaircraft Technology Co., Ltd. 分布情報の確定方法、無人飛行体の制御方法及び装置
WO2020103015A1 (zh) * 2018-11-21 2020-05-28 深圳市大疆创新科技有限公司 喷洒系统和植保无人机
KR20200067638A (ko) * 2018-12-04 2020-06-12 로켓런치 주식회사 농업용 드론을 이용한 살포 시스템
KR102221603B1 (ko) * 2018-12-04 2021-03-02 주식회사 모빌엑스 농업용 드론을 이용한 살포 시스템
CN109637505B (zh) * 2018-12-21 2020-11-17 苏州依唯森电器有限公司 四琴弦式中提琴
CN109637505A (zh) * 2018-12-21 2019-04-16 余姚市荣大塑业有限公司 四琴弦式中提琴
CN111345276A (zh) * 2018-12-24 2020-06-30 南京诚朴无人机有限公司 一种麦田怪圈的生成方法
JPWO2020217701A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29
WO2020217701A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29 クミアイ化学工業株式会社 粒状農薬組成物およびこれの散布方法
CN113710093A (zh) * 2019-04-25 2021-11-26 组合化学工业株式会社 粒状农药组合物及其散布方法
JP7350844B2 (ja) 2019-04-25 2023-09-26 クミアイ化学工業株式会社 粒状農薬組成物およびこれの散布方法
JP2021048799A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 株式会社クボタ 散布支援システム
JP7293070B2 (ja) 2019-09-25 2023-06-19 株式会社クボタ 散布支援システム
JP2021073902A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 株式会社ナイルワークス ドローンの制御システム、ドローンの制御方法およびドローン
JP7353630B2 (ja) 2019-11-08 2023-10-02 株式会社ナイルワークス ドローンの制御システム、ドローンの制御方法およびドローン
CN110692296A (zh) * 2019-11-15 2020-01-17 王凤 一种农业无人机路径控制方式
WO2021255885A1 (ja) * 2020-06-18 2021-12-23 株式会社ナイルワークス 散布システム、散布方法、およびドローン
CN112547353A (zh) * 2020-11-24 2021-03-26 张金凤 一种喷洒物质材料的方法和系统
CN114451118A (zh) * 2022-03-16 2022-05-10 中国水稻研究所 一种基于无人机的水稻均匀施穗肥方法
CN114451118B (zh) * 2022-03-16 2023-01-03 中国水稻研究所 一种基于无人机的水稻均匀施穗肥方法
WO2024077668A1 (zh) * 2022-10-12 2024-04-18 安徽科技学院 一种六旋翼多光谱无人机变量追肥装置及其使用方法
CN117837366B (zh) * 2024-03-04 2024-06-07 湖南惠农科技有限公司 一种基于农业物联网的农业监管平台

Also Published As

Publication number Publication date
JP6906959B2 (ja) 2021-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018111429A (ja) ドローンを使用した農薬散布方法
US11338921B2 (en) Disbursement system for an unmanned aerial vehicle
JP6621140B2 (ja) 無人飛行体による薬剤散布方法、および、プログラム
Guo et al. Distribution characteristics on droplet deposition of wind field vortex formed by multi-rotor UAV
JP6431395B2 (ja) 空中散布装置
CN108196580A (zh) 一种无人机的喷药方法及无人机
US20170315555A1 (en) Uav-based sensing for worksite operations
JP2014113864A (ja) 散布支援装置
WO2018189848A1 (ja) 無人飛行体による薬剤散布方法、および、プログラム
JP7119061B2 (ja) 制御装置、作業機、プログラム及び制御方法
WO2005123503A1 (en) Injection variable rate chemical distribution
KR20190053775A (ko) 산포 작업기
JP2021114271A (ja) スマート農業支援システム及びスマート農業支援方法
Montes et al. Policy forum: proposal of a Mexican precision agroforestry policy
CN113573582A (zh) 无人驾驶飞行器
DE112018007180T5 (de) Ort-schätzung-vorrichtung, bewegendes objekt, ort-schätzung-verfahren und programm
Uche et al. UAV for agrochemical application: a review
CN110402788A (zh) 一种无人机林木精准浇水施肥洒药装置及技术
EP4230036A1 (en) Targeted treatment of specific weed species with multiple treatment devices
CA3224125A1 (en) Targeted treatment of specific weed species with multiple treatment devices
US20220117212A1 (en) Agricultural sprayer control system and method
EP4312531A1 (en) Method for delivering liquid by ejecting a continuous jet and system for implementing said method
RU36172U1 (ru) Универсальный ультрамалообъемный опрыскиватель
JP7451619B2 (ja) 作業マップ提供システム
US20230320252A1 (en) A computer-implemented method for estimating a product consumption of an agricultural product for an agricultural field

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6906959

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150