JP3202541B2 - 輸液バッグ用外装袋 - Google Patents

輸液バッグ用外装袋

Info

Publication number
JP3202541B2
JP3202541B2 JP14790595A JP14790595A JP3202541B2 JP 3202541 B2 JP3202541 B2 JP 3202541B2 JP 14790595 A JP14790595 A JP 14790595A JP 14790595 A JP14790595 A JP 14790595A JP 3202541 B2 JP3202541 B2 JP 3202541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
layer
gas barrier
infusion
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14790595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08336926A (ja
Inventor
芳次 茂木
隆行 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosokawa Yoko KK
Original Assignee
Hosokawa Yoko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosokawa Yoko KK filed Critical Hosokawa Yoko KK
Priority to JP14790595A priority Critical patent/JP3202541B2/ja
Publication of JPH08336926A publication Critical patent/JPH08336926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3202541B2 publication Critical patent/JP3202541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸素遮断性透明包装材
料及び該包装材料からなる袋体に関し、さらに詳しく
は、透明性及び酸素をはじめとするガスに対するバリア
性に優れると共に、厚みのある物品を包装したときにピ
ンホールが発生しにくい袋体及びその形成材料に関する
ものである。
【0002】本発明は、例えば医薬品や食品の包装に利
用することができ、特に、比較的大容量の注射液を柔軟
なプラスチック容器に充填してなる、いわゆる輸液バッ
グの外装袋として好適に利用できる。
【0003】
【従来の技術】比較的大容量の注射剤である輸液剤は、
従来ガラス瓶に充填されていたが、近年においては軽量
化や廃棄物の減量化等の観点から、柔軟な袋状のプラス
チック容器に充填されたもの(いわゆる輸液バッグ)が
増えてきている。
【0004】輸液バッグに充填されるアミノ酸製剤、ブ
ドウ糖製剤、脂肪乳剤等の各種の薬液は、ガス、とりわ
け酸素によって変質し易いが、バッグの材質のガスバリ
ア性は必ずしも充分とは言えない。このため、輸液バッ
グを放置しておくと、大気中にある酸素等のガスは容器
の壁を通り抜けて薬液中に溶け込んでゆき、経時的に薬
液を変質させてしまうという問題がある。そこで、輸液
バッグをガスバリア性のよい袋で外装することが行われ
ている。
【0005】この輸液バッグの外装袋には、酸素等のガ
スに対するバリア性が要求されることは上述の通りであ
るが、その他にも、内容物である薬液の品質を目視試験
するための透明性、バッグの取り出しを容易にするため
の手切れ性、さらには輸送・保管中のガスバリア性を維
持するための耐ピンホール性などが要求される。
【0006】現在のところ輸液剤用の外装材としては、
ガスバリア層としてEVOHフィルム(エチレン−ビニ
ルアルコール共重合体ケン化物フィルム)、PVAフィ
ルム(ポリビニルアルコールフィルム)、ポリ塩化ビニ
リデンフィルム(PVDCフィルム)、PVDCコート
を施したポリエチレンテレフタレートフィルム(PVD
CコートPETフィルム)などが積層された包装材料が
知られている。また特開平3−142231号公報に
は、最内層が未延伸のポリオレフィン樹脂フィルム、中
間層が二軸延伸の塩化ビニリデン・アクリル酸エステル
系共重合体フィルム、そして最外層が酸化アルミニウム
蒸着ポリエチレンテレフタレートからなる輸液用の外装
材が記載されているが、この包装材中の中間層と最外層
はガスバリア層である。
【0007】これらの外装材は、いずれも良好なガスバ
リア性と透明性を有している。しかしながら、これらの
外装材中に含まれているEVOH、PVA、蒸着PE
T、PVDC等は剛性が高くて伸びが少ないことから、
輸液剤を輸送する際の振動によって外装袋が屈曲した
り、こすれたり、或いは落下衝撃を受けたりすると組織
疲労を起こし易い。このためピンホールが生じ易く、ガ
スバリア性の大幅な低下を招くことがある。
【0008】また、結晶性樹脂であるEVOH、PVA
及びPVDCの場合には、ヒートシール部の近傍で溶融
後に結晶化が進行し、その部分の剛性増大と伸び減少を
引き起こすことから、さらにピンホールが生じ易い。
【0009】特にピンホールの生じ易い部分は外装袋の
底部であり、その中でも、収納された輸液バッグによっ
て袋壁が押されて生じた底部両側の屈曲部分(皺の部
分)である。現在のところ、輸液バッグは平袋タイプの
外装袋に包装され、さらに外装されたものがいくつかま
とめて段ボール箱に梱包されて出荷・輸送・保管されて
いる。この出荷形態においては、段ボール箱の中で外装
袋が屈曲したり、こすれたり、或いは落下衝撃を受けた
りしているが、それと同時に輸液剤自体の重量は袋の底
部側に集中している。このため、屈曲等の外力は当然底
部側の方が強くなり、それだけピンホールが生じ易くな
る。また、平袋タイプの外装袋は収納される輸液バッグ
の形状に対して充分に追従せず、その歪は外装袋の底部
の両側に集中し、そこに著しい屈曲部分(しわ)を形成
させる(図6参照)。この屈曲部分は輸送時等の振動に
よって常に屈曲を繰り返し、また、こすれや落下衝撃の
応力もこの部分に集中するので、特にピンホールが生じ
易い部分である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記実情に鑑
みて成し遂げられたものであり、その目的は、良好なガ
スバリア性(特に酸素バリア性)、透明性を有している
だけでなく、例えば輸液バッグのような厚みのある物品
を包装したときにも屈曲等によるピンホールが発生しに
くい袋体及びその形成材料に関するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明において上記目的
を達成するために提供される輸液バッグ用外装袋は、最
外層である延伸ナイロンフィルム、中間層である一軸延
伸ポリプロピレンフィルム、ガスバリア層である酸化ア
ルミニウム蒸着又は酸化珪素蒸着を施した延伸ナイロン
フィルム、最内層である直鎖状低密度ポリエチレンフィ
ルムがこの順序でラミネートされてなる包装材料によっ
て形成されており、対向する平面状の前面部と後面部及
び折り襞状に内方に折り込まれた谷折り線を備えたガセ
ットの底面部を有し、該底面部の前後方向の内寸幅は、
収納時における前記輸液バッグの前記底面部側に位置す
る部位の厚さ以上あることを特徴としている。
【0012】上記輸液バッグ用外装袋の一態様において
は、前記前面部と前記後面部とは最内層同士が向き合う
ように重ね合わされると共に、前記底面部は当該底面部
の最内層と前記前面部及び前記後面部の最内層が向き合
うように2つ折りされ且つ底面部の周縁部が前面部と後
面部の下端及び側縁に合わされて前面部と後面部の間に
挟まれた状態で側縁部と下端がヒートシールされてい
る。
【0013】
【0014】
【作用】本発明の包装材料は、ガスバリア層として酸化
アルミニウム蒸着ナイロンフィルム又は酸化珪素蒸着ナ
イロンフィルムからなるガスバリア層を少なくとも1層
含んでいる。これらのガスバリア層は、良好な酸素バリ
ア性と透明性を有している。しかも、EVOH等の従来
採用されていた透明性ガスバリア層と比べ柔軟性が高く
伸びが大きいので、ピンホールが発生しにくい。
【0015】ピンホールの原因としては、屈曲の繰り
返しによる包装材料の組織疲労、袋の最外層同士、袋
の最内層と収納された物品、或いは袋の最外層と梱包用
外箱の内壁などの間のこすれによる包装材料の摩耗、
落下衝撃等が挙げられる。
【0016】これに対して、本発明の包装材料は柔軟性
に富んでいるので、屈曲を繰り返しても材料組織の疲労
が起こりにくく、それだけピンホールが発生しにくい。
また、柔軟性に富んでいる包装材料で形成した袋は、内
部に厚みのある物品を収納した場合でも形状の追従性に
優れており、ごわつかないので、屈曲部分が形成されに
くく、仮に屈曲部分が形成されてもその突出部は鋭く尖
らない。このため、屈曲部分において突出した稜線や頂
点が集中的に摩耗することが防止され、それだけピンホ
ールが発生しにくくなる。さらに、本発明の包装材料は
伸びが大きいので、落下衝撃を充分に吸収することがで
き、この点でもピンホールが発生しにくい。
【0017】その他のピンホールの原因としては、ヒー
トシール部近傍に包装材料の結晶化が起こり、その部分
に剛性増大と伸び減少を引き起こす点が挙げられる。こ
れに対して、本発明で採用されたガスバリア層は蒸着層
を有しており、この蒸着層は結晶性樹脂ではないので、
ヒートシール部近傍の結晶化が発生しない。
【0018】このように、本発明の包装材料によればピ
ンホールの原因となる様々な原因を同時に解消できるの
で、該包装材料を用いて形成した本発明の袋体は、厚み
のある物品を包装した場合にも優れた耐ピンホール性を
示す。
【0019】本発明の袋体は、好適には、前記ガスバリ
ア層の少なくとも1層が中間層となるように構成され
る。ガスバリア層を中間層とする場合には、ガスバリア
層に対する摩擦や屈曲等の外的応力の影響が少なくな
る。屈曲によるガスバリア層の伸縮は、最外層よりも中
間層の方が少ないので、摩擦だけでなく屈曲の影響も少
なくなるのである。さらに、蒸着ナイロンフィルムのラ
ミネート工程においては、蒸着面とガイドロールとの間
のこすれ等による酸素遮断性の低下が問題になるが、ガ
スバリア層が中間層であれば、そのようなこすれ等を極
力少なくするようにして繰り出すことができる。従っ
て、さらにピンホールが発生しにくい。
【0020】別の好適な態様として、本発明の袋体は、
対向する平面状の前面部と後面部及び折り襞状に内方に
折り込まれた谷折り線を備えたガセットの底面部を有
し、該底面部の前後方向の内寸幅は、収納時における前
記物品の前記底面部側に位置する部位の厚さ以上となる
ように構成される。
【0021】本発明の袋体が上記構成をとる場合には、
形成材料自体が有する優れた柔軟性と、厚みのある物品
を収納したときに発生する袋の歪を充分に吸収できる底
面部のガセットによって、収納される物品の形状に極め
てよく追従する。このため、従来は袋体の底部の両側に
発生していた著しい屈曲部分は、全くといってよいほど
形成されない。従って、そのような著しい屈曲部分に集
中的に生じていたピンホールは、上記の好適な態様の袋
体には発生しない。
【0022】
【実施例】次に、本発明の実施例を示し、本発明につい
てさらに具体的に説明する。なお、図1は、本発明の酸
素遮断性透明包装材料の一例(101)の層構成を模式
的に示す部分断面図である。図2は、本発明の袋体の一
例(102)の正面図であり、図3は、その斜視図であ
る。また、図4は、上記袋体(102)に輸液バッグを
収納した状態を示す正面図であり、図5は、その内部の
状態を示す説明図である。さらに、図6は、従来の外層
袋の1例(201)による包装状態を示す正面図であ
る。
【0023】図1に示す本発明の酸素遮断性透明包装材
料(101)は、最外層側から最内層側に向かって、最
外層4として延伸ナイロンフィルム(ON)、第1中間
層5として一軸延伸ポリプロピレンフィルム(一軸延伸
PP)、第2中間層のガスバリア層1として酸化アルミ
ニウム蒸着又は酸化珪素蒸着を施した延伸ナイロンフィ
ルム(VM−ON)、そして最内層6として直鎖状低密
度ポリエチレンフィルム(LLDPE)が順次積層され
ており、各層間は接着剤層7−a、7−b又は7−cを
介して接着されている。
【0024】本発明の包装材料中には、酸化アルミニウ
ム蒸着ナイロンフィルム又は酸化珪素蒸着ナイロンフィ
ルム、好ましくは酸化アルミニウム蒸着ナイロンフィル
ムからなるガスバリア層1が、1層又は2層以上積層さ
れている必要がある。このガスバリア層は、良好な酸素
遮断性と透明性を有しているが、柔軟性と伸張性に富ん
でいると共にヒートシール部近傍において結晶化による
劣化が起こらないので、非常に優れた耐ピンホール性を
も併せ持っている。蒸着が施されるナイロンは特に限定
されないが、例えば、6−ナイロンや6,6−ナイロン
を用いることができる。
【0025】蒸着ナイロンフィルムからなるガスバリア
層1は、最外層であってもよいが、図1に示すように中
間層とするのが好ましい。ガスバリア層1を中間層とし
た場合には、ガスバリア層1に対する摩擦や屈曲等の外
的応力の影響が少なくなるので、ピンホール防止に有利
である。ガスバリア層が中間層である場合には、最外層
である場合と比べて、屈曲によるガスバリア層の伸縮の
差が小さくなるので、屈曲の影響も少ない。また、湿気
等の雰囲気条件はガスバリア層の酸素遮断性に影響する
が、中間層であればその影響も少ない。さらに、ガスバ
リア層が中間層であれば、包装材料を製造するためのラ
ミネート工程の段階で、蒸着ナイロンフィルムをガイド
ロールと蒸着面との間のこすれ等による酸素遮断性の低
下を極力少なくするようにして繰り出すことができる。
【0026】酸化アルミニウム蒸着ナイロンフィルム又
は酸化珪素蒸着ナイロンフィルムからなるガスバリア層
1以外の積層材料としては、本発明の目的を損なわない
限り任意のものを積層することができる。上記の包装材
料101においては、最外層4の延伸ONは屈曲、摩擦
によるピンホールの防止及び落下衝撃の吸収のために積
層され、第1中間層5の一軸延伸PPは、手切れ性向上
のために積層され、最内層6のLLDPEは、袋体への
製造加工時のヒートシール性と包装されるべき物品との
滑り性を確保しタイトに包装するために積層されてい
る。
【0027】ガスバリア層1の層厚は特に限定されない
が、充分な酸素遮断性と耐ピンホール性を確保する観点
から、蒸着用基材であるナイロンフィルムの厚さを通常
12〜25μm、好ましくは12〜15μmとし、蒸着
膜の厚さを通常100〜1000Å、好ましくは200
〜600Åとする。なお、包装材料101の各層厚は、
最外層4であるONを12〜25μm、第1中間層5で
ある一軸延伸PPを10〜40μm、ガスバリア層1で
あるVM−ONを上記の範囲、そして最内層6であるL
LDPEを30〜80μmとする。
【0028】本発明の包装材料を製造するには、ナイロ
ンフィルムに酸化アルミニウム蒸着又は酸化珪素蒸着を
施して蒸着ナイロンフィルムを得、さらに接着剤を用い
又は用いずに他の層を積層すればよい。蒸着方法及び各
層の積層方法としては、従来知られているものを適宜採
用することができる。
【0029】上記の包装材料を用いて形成した本発明の
袋体は、非常に優れた耐ピンホール性を有しており、た
とえ厚みを有する立体的な物品を包装することによって
袋に歪みを生じても、屈曲部分が形成されにくい。ま
た、仮に屈曲部分が形成されても屈曲の繰り返しによく
耐え、しかも、袋の摩耗が集中する尖った頂点が形成さ
れない。従って、ピンホールが発生しにくい。
【0030】本発明の袋体は、底面部を所定の幅を有す
るガセットとするのが好ましい。図2は、そのような好
適な態様の袋体102を折り畳んだ状態を示す正面図で
あり、図3はその袋体102を拡張した状態を示す斜視
図である。
【0031】袋体102は、対向する平面状の前面部1
1と後面部12(図示せず)及び折り襞状に内方に折り
込まれた谷折り線14を備えたガセットの底面部13を
有し、側縁シール部17と底部シール部16において貼
り合わせが行われている3方シールの袋体である。側縁
部の頂部側には、開封を容易にするためのノッチ19が
設けられている。底面部13の両側縁18は、袋体10
2のように、側縁シール部17において前面部と後面部
の間に挟まれた状態で一体的にヒートシールされている
のが好ましい。
【0032】上記の袋体102に輸液バッグを収納して
包装した状態を図4及び図5に示す。これらの図におい
て、輸液バッグは2つ折りにして収納され、袋の頂部が
シール(15)されている。図5に示すように、底面部
の前後方向の内寸幅mは、収納された物品の底面部側に
位置する部位の厚さn以上であることが必要である。こ
の内寸幅mは、袋内への物品装填に支障をきたさない限
り、できるだけ上記の厚さnに近づけるのが好ましい。
内寸幅mを物品の厚さnに近づけるのは、物品を可能な
限りタイトに包装することによって、屈曲の形成をより
確実に防止するためである。
【0033】従来の輸液バッグ用の外装袋は平袋タイプ
であり、包装後には図6に示すように、主に底部の両側
に屈曲部が形成され、これがピンホールの重大な原因と
なっていた。これに対してガセットの底面部を有する本
発明の袋体は、図4及び図5に示すように輸液バッグの
形状によく追従し、屈曲部が全くといってよいほど形成
されないので、ピンホールの発生が極めて少ない。
【0034】以下に、実験例を示す。1.屈曲試験 以下の透明包装材料の試験片について、ゲルボフレック
ステスター(理学工業社製)を用いて屈曲試験を行い、
所定の屈曲回数に達したときのピンホールの出現数を数
えた。各サンプルについて2回ずつ試験を行った。試験
結果を第1表に示す。この試験結果によれば、実施例で
のピンホール出現数は、明らかに比較例よりも少なかっ
た。
【0035】実施例1; 最外層←[ON(15μm)/一軸延伸PP(17μ
m)/酸化アルミニウムVM−ON(15μm)/LL
DPE(50μm)]→最内層 実施例2; 最外層←[酸化アルミニウムVM−ON(15μm)/
一軸延伸PP(17μm)/ON(15μm)/LLD
PE(50μm)]→最内層 比較例1; 最外層←[酸化アルミニウムVM−PET(12μm)
/PVDC(15μm)/PE(50μm)]→最内層 比較例2; 最外層←[酸化アルミニウムVM−PET(12μm)
/PVDC(15μm)/PP(50μm)]→最内層
【0036】
【表1】 *1;2回の試験値の平均 *2;個々のサンプルの測定値2.酸素遮断性試験 実施例1と実施例2の間にはピンホールの出現数に差が
なかった。しかしながら、ピンホール発生の前段階とし
て酸素遮断層の劣化が起こると予想されたため、この両
者について酸素遮断性試験を行った。試験片としては、
ゲルボフレックステスターによる屈曲試験の前後、及び
袋にして落下試験を行った後の各包装材料を用いた。な
お、比較例の試験片は、前記の屈曲試験において明らか
に実施例よりも多いピンホールの出現を認めたので、本
試験の対象から除外した。
【0037】屈曲試験後の試験片としては、20回屈曲
を行ったものを用いた。一方、落下試験後の試験片を得
るために、各実施例の包装材料をヒートシールすること
によって第3表の中段に示すような高さ320mm、幅
300mmの平袋を形成し、これに900mlの輸液バ
ッグを包装して段ボール箱に詰めた後、1.2mの高さ
から10回落下させた。その後、外装袋の四隅の皺が発
生した部分を切り取って試験片とした。試験結果を第2
表に示す。この試験結果によれば、本発明の包装材料の
中でもガスバリア層を中間層にしたものは、試験前の状
態でも酸素遮断性に優れており、試験後の劣化も少ない
ことが認められた。
【0038】
【表2】 3.落下試験 落下試験を行って、袋形状の相違に基づく耐ピンホール
性の差について評価した。実施例1の包装材料を用い
て、ガセット底のある袋、平袋、及びピロータイプの袋
を製造した。寸法は、第3表に示したように、いずれも
高さ320mm、幅300mmであり、ガセット底につ
いては、底辺からの谷折線の高さを46mmとした。こ
れらの袋に900mlの輸液バッグを包装して段ボール
箱に詰めた後、1.2mの高さから落下させ、落下回数
が10回、20回、30回、そして40回の各時点でピ
ンホールの出現数を数えた。試験は同種の袋ごとに2回
ずつ行った。
【0039】試験結果を第4表に示す。平袋とピロー袋
は、30回落下の時点でピンホールが出現し始め40回
落下後には3個のピンホールが出現したが、ガセット底
のものは40回落下後の時点でもピンホールの出現が認
められなかった。
【0040】
【表3】
【0041】
【表4】 *1;2回の試験値の平均 *2;個々のサンプルの測定値
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の酸素遮断
性透明包装材料は、良好な透明性と酸素バリア性を有す
ると共に優れた耐ピンホール性を有している。従って、
医療関係の物品や食品をはじめとする各種の分野で、厚
みのある物品を包装する袋として利用することができ
る。特に、透明性とガスバリア性に対する要求の厳しい
医療関係の袋として好適に利用できる。
【0043】また、本発明の袋のうち底面部に所定の幅
を有するガセットを設けたものは、厚みのある物品、そ
の中でも特に偏平乃至概ね偏平形状のものの包装に好適
であり、例えば、輸液バッグの外装袋として利用するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の酸素遮断性透明包装材料の一例(10
1)の層構成を模式的に示す部分断面図である。
【図2】本発明の袋体の一例(102)の正面図であ
る。
【図3】図2の袋体(102)の斜視図である。
【図4】図2の袋体(102)に輸液バッグを収納した
状態を示す正面図である。
【図5】図4の包装体内部の状態を示す説明図である。
【図6】従来の外装袋の1例(201)による包装状態
を示す正面図である。
【符号の説明】
101…本発明の酸素遮断性透明包装材料 102…本発明の袋体 201…従来の外装袋 1…ガスバリア層 2…蒸着膜 3…ナイロンフィルム 4…最外層 5…中間層 6…最内層 7(7−a、7−b、7−c)…接着剤層 11…前面部 12…後面部 13…底面部 14…谷折り線 15…頂部シール部 16…底部シール部 17…側縁シール部 18…底面部の側縁 19…ノッチ 20…開口部 21…輸液バッグ 22…屈曲部分(皺) 23…屈曲の頂点部 m…底面部の内寸幅 n…底面部側の輸液バッグの厚さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C23C 14/20 C23C 14/20 A (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61J 1/14 B32B 9/00 B32B 27/34 B65D 30/02 B65D 81/24 C23C 14/20

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 輸液バッグを収納するための袋体であっ
    て、最外層である延伸ナイロンフィルム、中間層である
    一軸延伸ポリプロピレンフィルム、ガスバリア層である
    酸化アルミニウム蒸着又は酸化珪素蒸着を施した延伸ナ
    イロンフィルム、最内層である直鎖状低密度ポリエチレ
    ンフィルムがこの順序でラミネートされてなる包装材料
    によって形成されており、 対向する平面状の前面部と後面部及び折り襞状に内方に
    折り込まれた谷折り線を備えたガセットの底面部を有
    し、該底面部の前後方向の内寸幅は、収納時における前
    記輸液バッグの前記底面部側に位置する部位の厚さ以上
    あることを特徴とする輸液バッグ用外装袋。
  2. 【請求項2】 前記前面部と前記後面部とは最内層同士
    が向き合うように重ね合わされると共に、前記底面部は
    当該底面部の最内層と前記前面部及び前記後面部の最内
    層が向き合うように2つ折りされ且つ底面部の周縁部が
    前面部と後面部の下端及び側縁に合わされて前面部と後
    面部の間に挟まれた状態で側縁部と下端がヒートシール
    されていることを特徴とする、請求項1に記載の輸液バ
    ッグ用外装袋。
JP14790595A 1995-06-14 1995-06-14 輸液バッグ用外装袋 Expired - Fee Related JP3202541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14790595A JP3202541B2 (ja) 1995-06-14 1995-06-14 輸液バッグ用外装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14790595A JP3202541B2 (ja) 1995-06-14 1995-06-14 輸液バッグ用外装袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08336926A JPH08336926A (ja) 1996-12-24
JP3202541B2 true JP3202541B2 (ja) 2001-08-27

Family

ID=15440788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14790595A Expired - Fee Related JP3202541B2 (ja) 1995-06-14 1995-06-14 輸液バッグ用外装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3202541B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005000190A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. 眼灌流液収容体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006256626A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toppan Printing Co Ltd 一方向引裂き性を有する包装袋
KR101962025B1 (ko) * 2017-08-17 2019-03-25 동원시스템즈 주식회사 수액제품을 위한 다층 필름
JP2019084251A (ja) * 2017-11-09 2019-06-06 エイワイファーマ株式会社 製剤用外包装袋及び包装された製剤容器入り製剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005000190A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. 眼灌流液収容体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08336926A (ja) 1996-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1183193B1 (en) Packaged soap bar
JP5539183B2 (ja) 消費物品の密封バンドルを生成する方法
JP3202541B2 (ja) 輸液バッグ用外装袋
JP2006256626A (ja) 一方向引裂き性を有する包装袋
JP2007230637A (ja) 耐ピンホール性を付与した包装フィルム及び包装袋
WO2003070603A1 (en) Glass substrate package
JP3312842B2 (ja) 酸素遮断性透明包装材料及び袋体
JP7422500B2 (ja) 包装体およびその製造方法
JP5002908B2 (ja) 包装体
JP4385689B2 (ja) ピンホールの発生を抑制した積層体およびその積層体を用いた輸液バッグ包装体
JP3060143U (ja) トイレットペーパーロール包装体
JP2005126114A (ja) 梱包用充填材
JP7026526B2 (ja) 包装袋用積層体及び包装袋
JPS6238140B2 (ja)
JP6211123B2 (ja) 家庭用薄葉紙包装体
JP3455809B2 (ja) 薬液バッグ収納保存用外包装袋
JP7347228B2 (ja) 詰め替え用包装袋
JP5659859B2 (ja) 包装体および包装体に気体を封入する方法
JP7322464B2 (ja) 包装用積層フィルム及び包装袋
JPS5936424Y2 (ja) レトルト二重袋
JP4326911B2 (ja) 包装用袋
JP2008213903A (ja) 積層包装材料および外装袋
JP2509993Y2 (ja) 輸液バツグ保存用外装袋
JP4770185B2 (ja) 収容袋
JP2024044131A (ja) 紙製包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080622

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees