JP3201809B2 - パルスレーザ装置 - Google Patents

パルスレーザ装置

Info

Publication number
JP3201809B2
JP3201809B2 JP1477392A JP1477392A JP3201809B2 JP 3201809 B2 JP3201809 B2 JP 3201809B2 JP 1477392 A JP1477392 A JP 1477392A JP 1477392 A JP1477392 A JP 1477392A JP 3201809 B2 JP3201809 B2 JP 3201809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge tube
switch
capacitor
laser
main capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1477392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05206551A (ja
Inventor
明彦 岩田
要一郎 田畑
一彦 原
成夫 殖栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1477392A priority Critical patent/JP3201809B2/ja
Publication of JPH05206551A publication Critical patent/JPH05206551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3201809B2 publication Critical patent/JP3201809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガス放電を利用したパ
ルスレーザ装置に関するもので、詳しくは、パルス発生
回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のパルスレーザ装置として金属蒸
気レーザ装置やエキシマレーザ装置があるが、図9は雑
誌(copper Vapor Come of Age)に書かれた従来の
銅蒸気レーザ用パルス発生回路である。以下、説明にお
いてはパルスレーザ装置として銅蒸気レーザを例にとり
話を進めることにする。図9において、1は高圧電源、
2は充電リアクトル、3は充電用ダイオード、4は主コ
ンデンサ、5は充電用抵抗、6はピーキングコンデン
サ、7はレーザ放電管、8はスイッチである。9は回路
のインダクタンス、10はレーザ放電管7のインダクタ
ンス、11はレーザ放電管7の抵抗である。
【0003】次に動作について説明する。高圧電源1か
ら充電リアクトル2、充電用ダイオード3を通して主コ
ンデンサ4に高圧電圧を充電する。スイッチ8が導通す
ると主コンデンサ4のエネルギーはピーキングコンデン
サ6を通して、レーザ放電管7に伝達され、レーザ放電
管7内にパルス放電が形成され、レーザ発振する。銅蒸
気レーザのレーザ上位準位の寿命は下位準位の寿命に比
べて極めて短いため、レーザ発振を効率よく行うには、
レーザ放電管7に供給される放電電流には急峻性が要求
される。そのため、回路のインダクタンスによる波形の
なまりを改善するためにピーキングコンデンサ6が挿入
されている。つまり、主コンデンサ4のエネルギーを回
路のインダクタンス9を経由して一旦ピーキングコンデ
ンサ6に蓄え、ピーキングコンデンサ6からレーザ放電
管7に急峻な電流を供給する形態をとっている。その結
果、主コンデンサ4から供給される電流i1 は図10に
示すような2つの山の電流波形となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図10は銅蒸気レーザ
の一般的な電流・電圧およびレーザ波形である。レーザ
光はレーザ放電管7に流れる電流i2 の前半部分にて出
力され、放電電流はレーザ発振に完全に有効には利用さ
れない。これは、前にも説明したようにレーザ上位準位
と下位準位との関係からなるものである。放電電流は主
にピーキングコンデンサ6とレーザ放電管7のインダク
タンス10、およびレーザ放電管7の抵抗11との振動
幅で決定されるが、特にレーザ放電管7が大型になると
レーザ放電管7のインダクタンス10が大きくなり、放
電電流の幅が広くなり、レーザ発振後に供給される割合
が増加する。レーザ発振後に供給される電流(以下、後
続電流と記す。図10の斜線部分)はレーザ発振に寄与
しないばかりか、レーザ下位準位の数を増加させて発振
効率を低下させたり、またレーザ放電管7の抵抗11を
必要以上に低下させるため、次のサイクルの発振動作に
おいてレーザ放電管7の抵抗11に印加される電圧が低
下し、レーザ励起が不十分になるという害を与える。以
上のように、従来のパルスレーザ装置ではレーザ発振後
の後続電流が、レーザ発振の効率を低下させるという問
題点があった。
【0005】本発明は上記のような問題点を解消するた
めになされたもので、レーザ放電管7が大型になりレー
ザ放電管のインダクタンス10が大きくなっても、後続
電流がながれにくくし、レーザの効率を低下させないよ
うにするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るパルスレー
ザ装置(第1の発明)は、主コンデンサに充電した電荷
をピーキングコンデンサ及び放電管に移行せしめるスイ
ッチを、主コンデンサ、ピーキングコンデンサ、及びス
イッチで構成される直列回路のインダクタンスと主コ
ンデンサと、ピーキングコンデンサとの直列共振周期に
相当する時間だけ導通するように構成したものである。
【0007】また、本発明に係る別のパルスレーザ装置
(第2の発明)は、パルス放電を生じせしめてレーザ出
力を得る放電管、一方が上記放電管に直列に接続され、
他方が高圧電源の高電圧側に接続され、高電圧を充電す
る主コンデンサ、上記放電管に並列に接続したピーキン
グコンデンサ、並びに上記主コンデンサに充電した電荷
を上記ピーキングコンデンサ及び上記放電管に移行せし
める第1のスイッチを有するパルスレーザ装置におい
て、上記主コンデンサの高電圧側と低電圧側との間に、
抵抗とレーザ発振がほぼ終了した時点で導通される第2
のスイッチとを有する回路を接続するとともに、上記抵
抗を上記主コンデンサの高電圧側に、上記第2のスイッ
チを上記主コンデンサの低電圧側に配置したものであ
る。
【0008】
【0009】
【作用】第1の発明におけるパルスレーザ装置において
は、スイッチ8は、主コンデンサ4、ピーキングコンデ
ンサ6、及びスイッチ8で構成される直列回路のインダ
クタンス9と主コンデンサ4と、ピーキングコンデン
サ6との直列共振周期に相当する時間だけ導通するよう
に構成されているため、主コンデンサ4のうち、レーザ
発振に有効なエネルギーだけを回路のインダクタンス
9、およびピーキングコンデンサ6を経由してレーザ放
電管7に供給でき、レーザ放電管7に流れる後続電流を
抑制する。
【0010】第2の発明におけるパルスレーザ装置にお
いては、主コンデンサ4の両端に抵抗と第2のスイッチ
とを有する回路を接続するとともに、上記抵抗を主コン
デンサ4の高電圧側に、上記第2のスイッチを主コンデ
ンサ4の低電圧側に配置し、第1のスイッチ8が導通
後、レーザ発振がほぼ終了した時点で第2のスイッチを
導通させるようにするため、レーザ発振に不要な主コン
デンサ4の残留エネルギーを、安定かつ高速に、第2の
スイッチと抵抗との上記回路で消費し、レーザ放電管7
にレーザ発振終了後の有害な後続電流を伝達しないよう
にすることができる。
【0011】
【0012】
【実施例】実施例1.本発明の一実施例を図1に示す。
図において、12は幅設定回路である。図2は幅設定回
路12の構成を示すものであり、13は発振器、14は
微分コンデンサ、15は微分ダイオード、16は微分抵
抗、17はダイオードである。
【0013】まず、図1、図2の動作について説明す
る。発振器13から図3に示されるような一定周期の繰
り返し信号v2 が発せられ、微分コンデンサ14、微分
ダイオード15、及び微分抵抗16で構成される微分回
路にてv2’の波形が得られる。v2’をダイオード17
で波形整形して出力v1を得る。スイッチ8はv1 を受
けて一定時間τだけ導通を行なう。その結果、主コンデ
ンサ4からv1 にて指定された期間だけ電流が供給さ
れ、図3にi1 で示されるような電流波形が得られる。
【0014】ここで後続電流について説明する。図10
において、レーザ発振後にレーザ放電管7に流れる後続
電流(図10の斜線部分)は、主コンデンサ4の両端の
電圧vc がレーザ発振終了後までに完全にゼロにならな
いことが原因となっている。このことを説明するために
ピーキングコンデンサ6について述べる。ピーキングコ
ンデンサ6を大きくすると、ピーキングコンデンサ6か
らレーザ放電管7に供給させるエネルギーは増加する
が、ピーキングコンデンサ6の電圧の上昇度(dv/d
t)が低下し、急峻性がなくなり、逆にピーキングコン
デンサ6の大きさを小さくすると急峻性は増加するがピ
ーキングコンデンサ6からレーザ放電管7に供給される
エネルギーが低下し、十分な励起ができなくなる。その
ため、銅蒸気レーザの場合にはピーキングコンデンサ6
の値は主コンデンサ4の数分の1に選択されている。そ
の結果、i1 は図10に示すような、2つ山の電流波形
となる。このような波形において、主に最初のi1 のパ
ルスにて供給されたエネルギーを受けてピーキングコン
デンサ6からレーザ発振に有効なエネルギーがレーザ放
電管7に供給される。そのため、レーザ発振後に、主コ
ンデンサ4の電圧のうち、最初のパルスにて移行できな
かった分が残ってしまう。この電圧はi1 の第2のパル
スを形成し、結果としてレーザ放電管7に後続電流とし
て伝達することになる。このような中、本発明では上述
した幅設定回路12により、τだけの時間、スイッチ8
を導通させ、しかもτは、主コンデンサ4、ピーキング
コンデンサ6及び回路のインダクタンス9の直列共振周
期にほぼ一致させるようにする。その結果、スイッチ8
を流れる電流は図10のτの時間の分に限定され、τ後
の電流は、スイッチ8がオフしているため、供給され
ず、主コンデンサ4の残留エネルギーはそのまま維持さ
れる。このため、たとえ主コンデンサ4にレーザ発振後
に残留電圧が残っていても、後続電流の原因にはならな
い。図4はその様子を示したもので、主コンデンサ4か
ら供給される電流i1 は、主コンデンサ4、ピーキング
コンデンサ6、回路のインダクタンス9の直列共振周期
の1周期分、つまり図10の最初のパルスに限定される
ため、レーザ放電管7に後続電流が流れない。
【0015】τの設定は、微分抵抗16の大きさを変え
ることで行なう。もちろんτはスイッチ8の抵抗分等で
も変動するため、詳細にはレーザ効率と照らし合わせな
がら決定する。また、τを共振周期とほぼ一致させるこ
とで、スイッチ8のオフ直前の電流が小さくでき、その
結果、スイッチ8にオフ時の過電圧が印加されず、破壊
が防止できる。
【0016】さらに、スイッチ8がオフできるため、主
コンデンサ4は無限の容量を備えていてもよく、その結
果、ピーキングコンデンサ6の電圧上昇をより大きくす
ることができる。
【0017】このように、スイッチ8を上記共振周期に
てオフさせることで、レーザ放電管7に流れる後続電流
を抑制でき、かつピーキングコンデンサ6の電圧上昇を
増加でき、レーザ効率を大幅に増加することができる。
【0018】なお、上記実施例ではスイッチ8について
は特に限定していないが、放電を利用したスイッチ、磁
性体を利用したスイッチ、半導体を利用したスイッチ
等、導通手段を有するものであれば何れも効果を発揮す
る。
【0019】実施例2.図5は、第2の発明の一実施例
を示すパルス発生回路である。図6は第2の発明による
パルスレーザ装置における電流・電圧およびレーザ波形
である。図において、18、19は、各々主コンデンサ
4に並列に接続された抵抗および第2のスイッチであ
る。
【0020】次に動作について説明する。抵抗18およ
び第2のスイッチ19は主コンデンサ4に並列に接続さ
れている。実施例1において説明したように、図10に
おいて、レーザ発振後にレーザ放電管7に流れる後続電
流(図の斜線部分)は、主コンデンサ4の両端の電圧v
c がレーザ発振終了後までに完全にゼロにならないこと
が原因となっている。本実施例ではこの残留の電圧を抵
抗18と第2のスイッチ19とで消費するように構成し
たものであり、図6はその動作波形である。レーザ発振
がほぼ終了したt0 において第2のスイッチ19を導通
させると、残留電圧Vx のエネルギーはほぼ第2のスイ
ッチ19を通って抵抗18に流れる。その電流がi3
ある。残留電圧Vx のエネルギーはピーキングコンデン
サ6にほとんど移行されず、急激に消費され、t01にゼ
ロとなる。つまり、レーザ発振に寄与しない主コンデン
サ4のエネルギーを第2のスイッチ19にて抵抗18で
消費させることで、図6に示すように、放電電流に後続
電流がほとんど発生せず、レーザ発振後にすぐゼロとな
る。このため、レーザ放電管7に余分な後続電流がなが
れず、レーザの効率が大幅に増加する。
【0021】実施例3.図7は、第3の発明の一実施例
を示すパルス発生回路である。また、図8は第3の発明
によるパルスレーザ装置における電流・電圧およびレー
ザ波形である。図において、20、21は、各々レーザ
放電管7に並列に接続された抵抗および第2のスイッチ
である。
【0022】次に、動作について説明する。抵抗20お
よび第2のスイッチ21はレーザ放電管7に並列に接続
されている。図8に示すように第2のスイッチ21をほ
ぼレーザ発振が終了したt20にて導通させると、従来回
路でレーザ放電管7に流れていた後続電流は抵抗20と
第2のスイッチ21の回路にバイパスされる。その結
果、レーザ放電管7には後続電流が流れなくなる。後続
電流のエネルギーは抵抗20にて消費され、図8のi4
に示されるようにやがてゼロとなる。このように、抵抗
20と第2のスイッチ21との回路への後続電流のバイ
パスにより、レーザ放電管7に後続電流が流れなくな
り、レーザの効率が大幅に増加する。
【0023】なお、上記実施例2、3において、第2の
スイッチ19、および21のオン、オフのタイミング
は、予め設定された時刻により、あるいは放電等を検出
して決定する。
【0024】また、上記実施例2、3において、第2の
スイッチ19、および21については特に限定していな
いが、放電を利用したスイッチ、磁性体を利用したスイ
ッチ、半導体を利用したスイッチ等、導通手段を有する
ものであればいずれも効果を発揮する。
【0025】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば主コンデ
ンサに充電した電荷をピーキングコンデンサ及び放電管
に移行せしめるスイッチを、主コンデンサ、ピーキング
コンデンサ、及びスイッチで構成される直列回路のイン
ダクタンスと主コンデンサと、ピーキングコンデンサ
との直列共振周期に相当する時間だけ導通するように構
成したので、後続電流が抑制でき、レーザ効率が増加す
る効果がある。
【0026】また、第2の発明によれば、主コンデンサ
の両端に、抵抗とレーザ発振がほぼ終了した時点で導通
される第2のスイッチとを有する回路を接続するととも
に、上記抵抗を上記主コンデンサの高電圧側に、上記第
2のスイッチを上記主コンデンサの低電圧側に配置した
ので、後続電流を安定かつ高速にカットすることがで
き、レーザ効率を大幅に増加できる効果がある。
【0027】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1によるパルスレーザ装置を示
す回路図である。
【図2】本発明の実施例1に係わる幅設定回路を示す回
路図である。
【図3】本発明の実施例1によるパルスレーザ装置の動
作波形を示す波形図である。
【図4】本発明の実施例1によるパルスレーザ装置の動
作を説明する説明図である。
【図5】本発明の実施例2によるパルスレーザ装置を示
す回路図である。
【図6】本発明の実施例2によるパルスレーザ装置の動
作を説明する説明図である。
【図7】本発明の実施例3によるパルスレーザ装置を示
す回路図である。
【図8】本発明の実施例3によるパルスレーザ装置の動
作を説明する説明図である。
【図9】従来のパルスレーザ装置を示す回路図である。
【図10】従来のパルスレーザ装置の動作を説明する説
明図である。
【符号の説明】
1 高圧電源 4 主コンデンサ 6 ピーキングコンデンサ 7 レーザ放電管 8 第1のスイッチ 9 回路のインダクタンス 12 幅設定回路 18 抵抗 19 第2のスイッチ 20 抵抗 21 第2のスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原 一彦 尼崎市塚口本町8丁目1番1号 三菱電 機株式会社 中央研究所内 (72)発明者 殖栗 成夫 尼崎市塚口本町8丁目1番1号 三菱電 機株式会社 中央研究所内 (56)参考文献 特開 平4−237178(JP,A) 特開 昭63−28025(JP,A) 特開 平3−83385(JP,A) 特開 平3−79221(JP,A) 特開 平2−78199(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パルス放電を生じせしめてレーザ出力を
    得る放電管、この放電管に直列に接続され、高電圧を充
    電する主コンデンサ、上記放電管に並列に接続したピー
    キングコンデンサ、並びに上記主コンデンサに充電した
    電荷を上記ピーキングコンデンサ及び上記放電管に移行
    せしめるスイッチを有するパルスレーザ装置において、
    上記スイッチは、上記主コンデンサ、上記ピーキングコ
    ンデンサ、及び上記スイッチで構成される直列回路のイ
    ンダクタンスと、上記主コンデンサと、上記ピーキング
    コンデンサとの直列共振周期に相当する時間だけ導通す
    るように構成したことを特徴とするパルスレーザ装置。
  2. 【請求項2】 パルス放電を生じせしめてレーザ出力を
    得る放電管、一方が上記放電管に直列に接続され、他方
    が高圧電源の高電圧側に接続され、高電圧を充電する主
    コンデンサ、上記放電管に並列に接続したピーキングコ
    ンデンサ、並びに上記主コンデンサに充電した電荷を上
    記ピーキングコンデンサ及び上記放電管に移行せしめる
    第1のスイッチを有するパルスレーザ装置において、上
    記主コンデンサの高電圧側と低電圧側との間に、抵抗と
    レーザ発振がほぼ終了した時点で導通される第2のスイ
    ッチとを有する回路を接続するとともに、上記抵抗を上
    記主コンデンサの高電圧側に、上記第2のスイッチを上
    記主コンデンサの低電圧側に配置したことを特徴とする
    パルスレーザ装置。
JP1477392A 1992-01-30 1992-01-30 パルスレーザ装置 Expired - Fee Related JP3201809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1477392A JP3201809B2 (ja) 1992-01-30 1992-01-30 パルスレーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1477392A JP3201809B2 (ja) 1992-01-30 1992-01-30 パルスレーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05206551A JPH05206551A (ja) 1993-08-13
JP3201809B2 true JP3201809B2 (ja) 2001-08-27

Family

ID=11870374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1477392A Expired - Fee Related JP3201809B2 (ja) 1992-01-30 1992-01-30 パルスレーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3201809B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11497275B2 (en) 2017-02-27 2022-11-15 Kornit Digital Technologies Ltd. 3D printed articles of footwear with particles
US11701813B2 (en) 2017-02-27 2023-07-18 Kornit Digital Technologies Ltd. Methods for three-dimensionally printing and associated multi-input print heads and systems
US11904614B2 (en) 2017-02-27 2024-02-20 Kornit Digital Technologies Ltd. Multi-input print heads for three-dimensionally printing and associated systems and methods

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2929728B1 (fr) * 2008-04-02 2011-01-14 Eads Europ Aeronautic Defence Procede de determination du pronostic de fonctionnement d'un systeme.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11497275B2 (en) 2017-02-27 2022-11-15 Kornit Digital Technologies Ltd. 3D printed articles of footwear with particles
US11701813B2 (en) 2017-02-27 2023-07-18 Kornit Digital Technologies Ltd. Methods for three-dimensionally printing and associated multi-input print heads and systems
US11904614B2 (en) 2017-02-27 2024-02-20 Kornit Digital Technologies Ltd. Multi-input print heads for three-dimensionally printing and associated systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05206551A (ja) 1993-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08132321A (ja) 放電励起パルスレーザ装置
JP3201809B2 (ja) パルスレーザ装置
JPH077857B2 (ja) 放電励起パルスレーザ装置
JPH11166953A (ja) パルス電源の試験装置
JP2647525B2 (ja) パルス発生回路
JP2647501B2 (ja) パルス発生装置
JP2996706B2 (ja) パルスレーザ発振装置
KR950000118B1 (ko) 펄스레이저장치
JP2722704B2 (ja) パルスレーザ装置
JP2953178B2 (ja) 高電圧スイッチ
JP3376563B2 (ja) パルス発生装置およびこれを用いた集塵装置
JP2007209155A (ja) 放電装置
JP2648378B2 (ja) パルス発生回路
JP3285929B2 (ja) レーザ用パルス発生回路
JP3507566B2 (ja) レーザパルス発生装置
JP2856284B2 (ja) 磁気パルス圧縮回路
JP3961201B2 (ja) レーザ用電源装置
JP2611996B2 (ja) パルスレーザ装置
JPH0316416A (ja) パルス発生回路
JPH1076181A (ja) 電気集塵機用パルス電源装置およびその運転方法
JPH03237812A (ja) パルス発生回路
JPH03131080A (ja) パルスガスレーザ用x線発生回路
JPH03252184A (ja) パルスガスレーザ装置
JPH05226983A (ja) パルス発生回路
JPS63217685A (ja) パルスレ−ザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees