JP3200400B2 - 温度調整装置、基板処理装置及び塗布現像処理装置 - Google Patents

温度調整装置、基板処理装置及び塗布現像処理装置

Info

Publication number
JP3200400B2
JP3200400B2 JP22430497A JP22430497A JP3200400B2 JP 3200400 B2 JP3200400 B2 JP 3200400B2 JP 22430497 A JP22430497 A JP 22430497A JP 22430497 A JP22430497 A JP 22430497A JP 3200400 B2 JP3200400 B2 JP 3200400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
temperature
mounting table
substrate
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22430497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1154600A (ja
Inventor
貴志 竹熊
雅敏 出口
政紀 佐竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP22430497A priority Critical patent/JP3200400B2/ja
Publication of JPH1154600A publication Critical patent/JPH1154600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200400B2 publication Critical patent/JP3200400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • G03F7/70875Temperature, e.g. temperature control of masks or workpieces via control of stage temperature

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基板の温度を調整
するための温度調整装置、基板処理装置及び塗布現像処
理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば半導体製造プロセスにおけるフォ
トレジスト処理工程においては、半導体ウエハ(以下、
「ウエハ」という)などの基板の表面にレジスト液を塗
布してレジスト膜を形成し、所定のパターンで露光した
後に現像液で現像処理しているが、従来からかかるレジ
スト液塗布、現像処理を行うにあたっては、コータ・デ
ベロッパと呼ばれる塗布現像処理装置が使用されてい
る。
【0003】この塗布現像処理装置においては、塗布現
像処理に必要な各種処理、例えばウエハ表面の疎水性を
高めるアドヒージョン処理、アドヒージョン処理後の冷
却処理、レジスト液塗布処理、レジスト液塗布後のレジ
ストを硬化するための加熱処理、露光処理後のウエハを
加熱するための加熱処理、露光処理後のウエハを現像す
る現像処理、現像処理後のウエハを加熱する加熱処理、
加熱処理後のウエハを冷却する冷却処理などの各種処理
を、枚葉式に実施するための各処理ユニットが集約した
形態で配置されている。
【0004】この中でウエハを所定温度にまで冷ます処
理を行う冷却処理ユニットは、一般にクーリングプレー
トとも呼ばれ、従来、次のような構成を有している。す
なわち、ウエハを載置するアルミニウム等でできたプレ
ート内部に、伝熱媒体、例えば冷却水の流路を形成し、
プレート外部に設置されている冷却水の供給装置から供
給される冷却水を循環させる。この場合、既述したよう
に、塗布現像処理装置においては、複数の冷却処理ユニ
ットが設けられているが、各冷却処理ユニットに対して
は、各々対応する個別の供給装置が設けられている。そ
の理由は、各冷却処理ユニットにおいては、冷却すべき
ウエハの温度がその前の処理段階によって異なっている
から、各々別個の制御を行う必要があるからである。そ
のため従来は、1つの冷却処理ユニットに対しては1つ
の冷却水等、伝熱媒体の循環系、並びに温度を制御する
ための制御装置が各々設けられていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
の塗布現像処理装置においてスループットを向上させよ
うとすると、数多くの冷却処理ユニットを装備する必要
があり、そうなると、従来の冷却処理ユニットでは、冷
却水の循環系が錯綜してしまい、しかも冷却水の供給装
置もそれに応じて設置数を増加させなければならない。
その結果、必要スペースが肥大化し、またメンテナンス
の点で好ましくない。
【0006】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
であり、冷却処理ユニットや加熱処理ユニットなど、伝
熱媒体を用いてウエハなどの基板を所定温度にするため
の温度調整装置において、1つの伝熱媒体の循環系で2
つのユニットの載置台の温度調整を行うことができる温
度調整装置を提供して、前記従来の問題の解決を図るこ
とを第1の目的としている。また本発明は、かかる温度
調整装置の主たる構成を利用した基板温度調整ユニット
と、レジスト液塗布ユニットとを組み合わせた基板処理
装置を提供することを第2の目的としている。さらにま
た本発明は、前記温度調整装置の主たる構成を利用した
基板温度調整ユニットと、レジスト液塗布ユニットと、
現像ユニットとを組み合わせ、処理に応じた好適な温度
調整が可能な塗布現像処理装置を提供することを第3の
目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記第1の目的を達成す
るため、請求項1によれば、載置台に載置された基板を
所定温度に調節するための温度調整装置であって、基板
を載置する第1の載置台及び第2の載置台と、これら第
1、第2の各載置台の内部に形成された流路に伝熱媒体
を供給する供給装置とを備え、前記供給装置には、供給
する伝熱媒体の温度を調節する温度調節機構が備えら
れ、この供給装置から供給される伝熱媒体が、第1の載
置台の流路を経た後第2の載置台の流路を流れるよう
に、前記供給装置、第1の載置台の流路及び第2の載置
台の流路は直列に系統接続され、さらに第1の載置台の
流路を出た後第2の載置台の流路に導入される前の段階
の伝熱媒体の温度を検出する温度検出装置を有し、前記
温度検出装置からの検出結果に基づいて、前記温度調節
機構を制御する制御装置とを備えたことを特徴とする、
温度調整装置が提供される。
【0008】このような構成の温度調整装置によれば、
供給装置から供給される伝熱媒体が、第1の載置台の流
路を経た後第2の載置台の流路を流れるように直列に系
統接続されているので、1台の伝熱媒体の循環系で2つ
のユニットの温度調整を行うことができる。しかも温度
制御につては、第1の載置台の流路を出た後第2の載置
台の流路に導入される前の段階の伝熱媒体の温度に基づ
いて、供給装置の温度調節機構を制御しているので、第
1の載置台の温度制御の方をより正確に行える。したが
って、第1、第2の載置台の用途を、必要に応じた温度
調整用に使い分けることにより、効率のよい運用が可能
になる。もちろん循環系の配管も簡素化される。
【0009】なお本願各請求項において、伝熱媒体と
は、冷却水や加熱水、冷却ガスや加熱ガスなど、温度調
整に供する流体をいう。したがって、本発明の温度調整
装置は、冷却装置、加熱装置、さらには冷却、加熱の双
方を実施できる冷却・加熱装置としても具体化可能であ
る。もちろんヒートパイプ方式の加熱装置にも適用可能
である。
【0010】また本発明の第2の目的を達成するため、
請求項2によれば、基板に対してレジスト液を塗布する
レジスト液塗布ユニットと、基板を所定温度にする基板
温度調整ユニットとを備えた基板の処理装置において、
前記基板温度調整ユニットは、基板を載置する載置台を
備えた第1のユニット及び第2のユニットとからなり、
さらに第1、第2の各ユニットにおける各載置台の内部
に形成された流路に伝熱媒体を供給する供給装置を備
え、前記供給装置には、供給する伝熱媒体の温度を調節
する温度調節機構が備えられ、この供給装置から供給さ
れる伝熱媒体が、第1のユニットの載置台の流路を経た
後第2のユニットの載置台の流路を流れるように、前記
供給装置、第1のユニットの載置台の流路及び第2のユ
ニットの載置台の流路は直列に系統接続され、さらに第
1のユニットの載置台の流路を出た後第2のユニットの
載置台の流路に導入される前の段階の伝熱媒体の温度を
検出する温度検出装置を有し、前記温度検出装置からの
検出結果に基づいて、前記温度調節機構を制御する制御
装置とを備え、前記第1のユニットは、前記レジスト液
塗布ユニットに基板を搬入する前段階の基板の温度調整
に使用されるものであることを特徴とする、基板処理装
置が提供される。
【0011】かかる構成有する基板処理装置の基板温度
調整ユニットは、前出請求項1の温度調整装置の機能を
備えている。したがって、第1のユニットは、第2のユ
ニットよりも温度制御をより正確に行える。そのため、
温度に敏感なレジスト液を塗布する前の温度調整にこの
第1のユニットを使用することで、好適なレジスト処理
が行えると共に、循環系を共用している第2のユニット
を他の温度調整用に使用することができる。その結果基
板処理装置全体として、循環系の配管、装置周りは簡素
化される。
【0012】この場合、第2のユニットは、例えば請求
項3のように、基板の処理装置内における他の処理ユニ
ットに基板を搬入する前段階の基板の温度調整に使用し
たり、請求項4のように、基板の処理装置に並設された
インターフェース部に配置して、受け渡し待機部に適用
してもよい。
【0013】また本発明の第3の目的を達成するため、
請求項5によれば、基板に対してレジスト液を塗布する
レジスト液塗布ユニットと、露光処理後の基板に対して
現像処理する現像ユニットと、基板を所定温度にする基
板温度調整ユニットとを備えた、基板の塗布現像処理装
置において、前記基板温度調整ユニットは、基板を載置
する載置台を備えた第1のユニット及び第2のユニット
とからなり、さらに第1、第2の各ユニットの載置台の
内部に形成された流路に伝熱媒体を供給する供給装置を
備え、前記供給装置には、供給する伝熱媒体の温度を調
節する温度調節機構が備えられ、この供給装置から供給
される伝熱媒体が、第1のユニットの載置台の流路を経
た後第2のユニットの載置台の流路を流れるように、前
記供給装置、第1のユニットの載置台の流路及び第2の
ユニットの載置台の流路は直列に系統接続され、さらに
第1のユニットの載置台の流路を出た後第2のユニット
の載置台の流路に導入される前の段階の伝熱媒体の温度
を検出する温度検出装置を有し、前記温度検出装置から
の検出結果に基づいて、前記温度調節機構を制御する制
御装置とを備え、前記第1のユニットは、前記レジスト
液塗布ユニットに基板を搬入する前段階の基板の温度調
整に使用されるものであり、前記第2のユニットは、前
記現像ユニットでの処理が終了した後の基板の温度調整
に使用されるものであることを特徴とする、塗布現像処
理装置が提供される。
【0014】かかる塗布現像処理装置における基板温度
調整ユニットも、前出請求項2の基板温度調整ユニット
と同一の機能を有しており、第1のユニットは、第2の
ユニットよりも温度制御をより正確に行える。そのた
め、第1のユニットを温度に敏感なレジスト液を塗布す
る前の温度調整に、第2のユニットを現像処理が終わっ
た後、乾燥のための加熱処理が終わった後の基板の冷却
処理に用いれば、循環系を共用している第1、第2のユ
ニットの効率のよい運用が可能になる。したがって、塗
布現像処理装置における基板温度調整ユニットの循環系
の配管や供給装置周りが簡素化される。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の好ましい実施の形態について説明する。図1は、本
発明の実施の形態にかかる塗布現像処理装置1の外観を
示しており、この塗布現像処理装置1は、カセットステ
ーション2と処理ステーション3とによって構成されて
いる。このカセットステーション2にある載置部4上の
所定位置には、処理対象であるウエハWを複数枚収容す
る複数のカセットCが載置自在となっている。またカセ
ットステーション2におけるカセットCの正面側(ウエ
ハWの搬入、搬出口がある側)には、副搬送装置5が配
置されている。この副搬送装置5は、カセットステーシ
ョン2のカセットCの配列方向(X方向)に沿って設定
されている搬送路6上を移動自在であり、カセットCに
対してウエハWを搬入出自在である。またこの副搬送装
置5には、ウエハWの位置決めを行うためのアライメン
ト機構(図示せず)が装備されている。
【0016】処理ステーション3においては、その長手
方向、すなわち前記副搬送装置5の搬送路6と直角な方
向(Y方向)に、主搬送装置7の搬送路8が設定されて
おり、この主搬送装置7は、副搬送装置5との間でウエ
ハWの授受が自在である。そして、ウエハWに対して所
定の塗布現像処理を施すユニットとしての各種処理装置
は、前記搬送路8を挟んだ両側に配置されており、主搬
送装置7は、これら各種処理装置に対してウエハWを搬
入出自在である。
【0017】前記塗布現像処理装置1においては、カセ
ットCから取り出されたウエハWを洗浄するためのブラ
シスクラバ11、ウエハWに対して高圧ジェット洗浄す
るための洗浄装置12、ウエハWの表面を疎水化処理す
るアドヒージョン処理装置13、ウエハWの表面にレジ
スト液を塗布するレジスト液塗布装置14、15、露光
処理した後のウエハWを現像するための現像処理装置1
6、17、さらにウエハWを所定温度にまで加熱する複
数の加熱処理装置HP1〜HPn、ウエハWを所定温度
にまで冷却する複数の冷却処理装置CP1〜CPnが配
置されている。
【0018】各冷却処理装置CP1〜CPnは、いずれ
も冷却水の供給装置から供給される冷却水を装置内に設
けられた載置台内に循環させるこで、載置台上のウエハ
を冷却する構成を有しているが、本実施形態において
は、図2に示したように、2台の冷却処理装置、例えば
冷却処理装置CP1、CP2を1組として、冷却水の供給
装置21から供給される冷却水をこれら2台の冷却処理
装置CP1、CP2に直列に循環するように構成されてい
る。
【0019】より詳述すると、まず冷却処理装置CP1
の処理容器31内の下部にはアルミニウム製の載置台3
2が設けられ、この載置台32内には、冷却水を通流さ
せる流路33が形成されている。なお載置台32には、
ウエハを直接支持するための上下動自在な支持ピン(図
示せず)が内設されている。冷却処理装置CP2の方
も、処理容器41内に設けられた載置台42上にウエハ
が載置自在であり、載置台42内には、冷却水を通流さ
せる流路43が形成されている。もちろんこの載置台4
2にも、上下動自在な支持ピン(図示せず)が内設され
ている。そして冷却処理装置CP1の流路33と冷却処
理装置CP2の流路43とは、接続路22を介して直列
に系統接続されている。
【0020】冷却処理装置CP1の流路33の入口側に
は、往路23が接続され、冷却処理装置CP2の流路4
3の出口側には、還路24が接続されている。そして往
路23は供給装置21の供給側に接続され、還路24は
供給装置21の戻り側に接続されている。往路23には
ポンプ25が介装されており、供給装置21から供給さ
れる冷却水は、往路23→冷却処理装置CP1の流路3
3→接続路22→冷却処理装置CP2の流路43→還路
24→供給装置21へと循環する。
【0021】接続路22における冷却処理装置CP1の
流路33の出口側には、流路33を出た冷却水の温度を
検出する温度センサ26が介装されており、この温度セ
ンサ26からの温度信号は制御装置27へと出力され
る。制御装置27は、供給装置21に付設された、冷却
水の温度を調整する温度調節機構28に対して、流路3
3を出た冷却水が所定の水温となるようにフィードバッ
ク制御を行うように構成されている。具体的には、供給
装置21の出口側に設置した冷却水の温度を検出する出
口温度センサ29と、前出温度センサ26によって測定
される冷却水の温度差を監視しつつ温度制御を実施して
いる。
【0022】そして本実施形態においては、冷却処理装
置CP1では、アドヒージョン処理装置13での疎水処
理が終了して、レジスト液塗布装置14又はレジスト液
塗布装置15でのレジスト液塗布処理に入る前のウエハ
に対して冷却処理を行うように配置やプログラムが設定
され、他方、冷却処理装置CP2で、現像処理装置16
又は現像処理装置17での現像処理が終了し、加熱装置
HPでの加熱処理が終わってカセットCに戻す前のウエ
ハに対して冷却処理を行うように、その配置やプログラ
ムが設定されている。
【0023】本実施形態にかかる現像処理装置1は、以
上のように構成されており、副搬送装置5によってカセ
ットCから取り出されたウエハW1は、主搬送装置7に
移載され、以後所定のレシピに従って、たとえばブラシ
スクラバ11→洗浄装置12→加熱処理装置HP→アド
ヒージョン処理装置13へと、順次主搬送装置7によっ
て搬送され、各処理装置において所定の処理が順次施さ
れていく。そしてアドヒージョン処理装置13において
レジストの定着性を高める疎水処理が終了したウエハW
1は、冷却処理装置CP1内の載置台32上に載置され、
所定温度まで冷却される。
【0024】このとき、冷却処理装置CP1内の載置台
32内の流路33には、供給装置21からの冷却水が通
流しており、この冷却水によって載置台32が冷却さ
れ、載置台32上のウエハW1は冷却される。しかしな
がら、ウエハW1はアドヒージョン処理装置13での処
理によって高温(例えば120℃)になっているため、
載置台32を介しての熱交換によって流路33内で冷却
水の温度は上昇する。例えば温度調節機構28によって
23℃に温度調整されていた冷却水は、冷却処理装置C
P1内の載置台32上に載置された高温のウエハW1によ
って23℃以上、例えば24℃まで昇温する。
【0025】冷却水の当該温度の上昇は、接続路22に
おいて温度センサ26によって検出され、制御装置27
へと出力される。制御装置27では、温度センサ26で
検出される冷却水の温度、すなわち冷却処理装置CP1
の載置台32の流路33から出た冷却水の温度が所定温
度、例えば23℃となるように、供給装置21の温度調
節機構28に対してフィードバック制御を行う。例えば
供給装置21から供給される温度を、22℃となるよう
に冷却水の温度を下げる制御を行う。かかる制御によっ
て冷却処理装置CP1内の載置台32内の流路33に
は、初期段階においては22℃に近い温度の冷却水が通
流することになる。その結果、載置台32上のウエハW
1は、23℃の冷却水で冷却する場合よりも急速に冷却
され、しかも流路33の出口側の温度に基づいてそのよ
うに冷却水が調整されているため、精度よく冷却され
る。
【0026】他方、冷却処理装置CP2の載置台42に
は、現像処理装置16又は現像処理装置17での現像処
理が終了し、加熱装置HPでの加熱処理が終わったウエ
ハW2が載置される。そして冷却処理装置CP2内の載置
台42内の流路43にも、冷却処理装置CP1を通過し
た冷却水が通流しているので、当該冷却水によって載置
台42が冷却され、当該載置台32上のウエハW2が冷
却される。
【0027】このとき載置台42内の流路43内に流入
する冷却水は、その入口側で23℃に制御された冷却水
が通流している。したがって、冷却処理装置CP2内の
載置台42内の流路43には、ウエハW2の温度によっ
て冷却水の温度が上昇しても、冷却処理装置CP1内の
載置台32内の流路33を流れる冷却水よりも低い温度
の冷却水が通流することはない。そのため、冷却の速度
は、冷却処理装置CP1の方が速い。しかしながら冷却
処理装置CP2で冷却処理に付されるウエハW2は、現像
処理が終わり、事実上全ての化学処理が終了したウエハ
であり、その後は実質的に他の処理には付されないもの
である。したがって、冷却速度についても、次に他の処
理が控えている冷却処理装置CP1程には必要がない。
また次の処理がないので、ウエハW2に対しては厳格な
温度制御する必要もない。
【0028】かかる点に着目すれば、冷却処理装置CP
2に対しても冷却処理装置CP1と同等の冷却速度、厳格
な温度制御を持たせる必要はない。むしろ2台の冷却処
理装置CP1、CP2を循環する冷却水で冷却する場合
に、本実施形態のように1つの供給装置21による1つ
の循環系でまかなっていることのメリットの方がはるか
に大きい。すなわち本実施形態によれば、まず1台の供
給装置21によって2台の冷却処理装置CP1、CP2を
稼働させることができ、それに伴って循環系の配管が簡
素化される。したがって、スペース、メンテナンスの点
で、従来よりも優れている。しかも1つの温度センサ2
6によって制御しているので、制御系も簡素化されてい
る。この場合、冷却処理の速度が高く、また精度も高い
方の冷却処理装置CP1を、レジスト液塗布前のウエハ
W1の冷却用に使用し、次の処理がなくまた厳格な温度
制御が必要のないウエハW2の冷却用に冷却処理装置C
P2を使用しているので、実情に適合した装置構成とな
っている。したがって実用上は全く支障のない冷却処理
が実施できる。
【0029】なお冷却処理装置CP1に載置されたウエ
ハW1は、所定の温度、例えば23℃に達した時点で載
置台32から離して冷却処理装置CP1から搬出する必
要があるが、かかるタイミングは、あらかじめダミーウ
エハ等で同様な冷却処理を実施して得たデータに基づい
て設定した時間に基づいてレシピ設定すればよい。
【0030】もちろんそのような時間による制御に代え
て、温度制御による離隔、搬出のタイミングを決定して
もよい。例えば図3に示したように、冷却処理装置CP
1の載置台32に温度センサ51を設け、この温度セン
サ51が検出した載置台32の温度が所定の温度、例え
ば23℃に達した時点でウエハW1を載置台32から離
して冷却処理装置CP1から搬出するように制御する。
この場合、載置台32から引き離してもしばらくは冷却
が進むことを見越して、所定温度よりも未だ若干高い温
度(前記例に即していえば、例えば23.1℃)に達し
た時点でウエハW1を載置台32から離して冷却処理装
置CP1から搬出するように制御してもよい。
【0031】なお前記実施形態においては、冷却処理装
置CP2は、現像処理後の加熱処理が終わったウエハの
冷却処理用として具体化したが、もちろんこれに限ら
ず、厳格な温度制御や、急速な冷却が必要がない状態の
ウエハの冷却処理用として具体化してもよい。例えば現
像前のウエハの冷却用や、パターンの露光を行う露光装
置との間に設置されるインターフェース部におけるウエ
ハの冷却用として適用してもよい。
【0032】さらにまた前記実施形態は、冷却処理に適
用した例であったが、本発明はこれに限らず、ヒートパ
イプなど、昇温させるための伝熱媒体としての流体、例
えば温水や油等を用いて載置台上の基板を加熱する加熱
処理装置に対しても適用可能である。基板も、ウエハに
限らずLCD基板やその他の基板であってもよい。
【0033】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、1つの伝熱媒
体の循環系で2つの載置台の温度調整を行うことができ
るから、従来よりも供給装置周りや配管を簡素化でき、
必要なスペースの節約が図れ、メンテナンス性も良好と
なる。請求項2〜4の基板処理装置によれば、1つの伝
熱媒体の循環系で、2つのユニットの温度調整が可能で
あり、また特に厳格な温度調整を必要とするレジスト液
の前段階で、より制御が正確で応答性のよい第1のユニ
ットを使用するようにしたので、好適なレジスト液塗布
処理が行える。もちろん基板処理装置全体としての、伝
熱媒体の循環系の配管、装置周りは簡素化される。そし
て請求項5の発明によれば、第1のユニットを温度に敏
感なレジスト液を塗布する前の温度調整に、第2のユニ
ットを現像処理が終わった後、乾燥のための加熱処理が
終わった後の基板の冷却処理に用いれことができるか
ら、第1、第2のユニットの効率のよい運用が可能にな
る。しかも塗布現像処理装置における基板温度調整ユニ
ットの循環系の配管や供給装置周りも簡素化されるか
ら、必要なスペースも従来より小さくて済み、またメン
テナンス性も良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態にかかる塗布現像処理装置
の外観を示す斜視図である。
【図2】図1の塗布現像処理装置における冷却処理装置
の系統の概略を示す説明図である。
【図3】他の載置台の温度を検出することができる他の
冷却処理装置の系統の概略を示す説明図である。
【符号の説明】
1 塗布現像処理装置 14、15 レジスト液塗布装置 16、17 現像処理装置 31、41 処理容器 21 供給装置 22 接続路 23 往路 24 還路 25 ポンプ 26 温度センサ 32、42 流路 33、43 載置台 CP1、CP2 冷却処理装置 W ウエハ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐竹 政紀 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2655番地 東 京エレクトロン九州株式会社 熊本事業 所内 (56)参考文献 特開 平9−82781(JP,A) 特開 平9−178277(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/68 H01L 21/027

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 載置台に載置された基板を所定温度に調
    節するための温度調整装置であって、基板を載置する第
    1の載置台及び第2の載置台と、これら第1、第2の各
    載置台の内部に形成された流路に伝熱媒体を供給する供
    給装置とを備え、前記供給装置には、供給する伝熱媒体
    の温度を調節する温度調節機構が備えられ、この供給装
    置から供給される伝熱媒体が、第1の載置台の流路を経
    た後第2の載置台の流路を流れるように、前記供給装
    置、第1の載置台の流路及び第2の載置台流路は直列に
    系統接続され、さらに第1の載置台の流路を出た後第2
    の載置台の流路に導入される前の段階の伝熱媒体の温度
    を検出する温度検出装置を有し、前記温度検出装置から
    の検出結果に基づいて、前記温度調節機構を制御する制
    御装置とを備えたことを特徴とする、温度調整装置。
  2. 【請求項2】 基板に対してレジスト液を塗布するレジ
    スト液塗布ユニットと、基板を所定温度にするための基
    板温度調整ユニットとを備えた基板の処理装置におい
    て、前記基板温度調整ユニットは、基板を載置する載置
    台を備えた第1のユニット及び第2のユニットとからな
    り、さらに第1、第2の各ユニットの各載置台の内部に
    形成された流路に伝熱媒体を供給する供給装置を備え、
    前記供給装置には、供給する伝熱媒体の温度を調節する
    温度調節機構が備えられ、この供給装置から供給される
    伝熱媒体が、第1のユニットの載置台の流路を経た後第
    2のユニットの載置台の流路を流れるように、前記供給
    装置、第1のユニットの載置台の流路及び第2のユニッ
    トの載置台の流路は直列に系統接続され、さらに第1の
    ユニットの載置台の流路を出た後第2のユニットの載置
    台の流路に導入される前の段階の伝熱媒体の温度を検出
    する温度検出装置を有し、前記温度検出装置からの検出
    結果に基づいて、前記温度調節機構を制御する制御装置
    とを備え、前記第1のユニットは、前記レジスト液塗布
    ユニットに基板を搬入する前段階の基板の温度調整に使
    用されるものであることを特徴とする、基板処理装置。
  3. 【請求項3】 前記第2のユニットは、基板の処理装置
    内における他の処理ユニットに基板を搬入する前段階の
    基板の温度調整に使用されるものであることを特徴とす
    る、請求項2に記載の基板処理装置。
  4. 【請求項4】 前記第2のユニットは、基板の処理装置
    に並設されたインターフェース部に配置されたことを特
    徴とする、請求項2に記載の基板処理装置。
  5. 【請求項5】 基板に対してレジスト液を塗布するレジ
    スト液塗布ユニットと、露光処理後の基板に対して現像
    処理する現像ユニットと、基板を所定温度にする基板温
    度調整ユニットとを備えた、基板の塗布現像処理装置に
    おいて、前記基板温度調整ユニットは、基板を載置する
    載置台を備えた第1のユニット及び第2のユニットとか
    らなり、さらに第1、第2の各ユニットの各載置台の内
    部に形成された流路に伝熱媒体を供給する供給装置を備
    え、前記供給装置には、供給する伝熱媒体の温度を調節
    する温度調節機構が備えられ、この供給装置から供給さ
    れる伝熱媒体が、第1のユニットの載置台の流路を経た
    後第2のユニットの載置台の流路を流れるように、前記
    供給装置、第1のユニットの載置台の流路及び第2のユ
    ニットの載置台の流路は直列に系統接続され、さらに第
    1のユニットの載置台の流路を出た後第2のユニットの
    載置台の流路に導入される前の段階の伝熱媒体の温度を
    検出する温度検出装置を有し、前記温度検出装置からの
    検出結果に基づいて、前記温度調節機構を制御する制御
    装置とを備え、前記第1のユニットは、前記レジスト液
    塗布ユニットに基板を搬入する前段階の基板の温度調整
    に使用されるものであり、前記第2のユニットは、前記
    現像ユニットでの処理が終了した後の基板の温度調整に
    使用されるものであることを特徴とする、塗布現像処理
    装置。
JP22430497A 1997-08-06 1997-08-06 温度調整装置、基板処理装置及び塗布現像処理装置 Expired - Fee Related JP3200400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22430497A JP3200400B2 (ja) 1997-08-06 1997-08-06 温度調整装置、基板処理装置及び塗布現像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22430497A JP3200400B2 (ja) 1997-08-06 1997-08-06 温度調整装置、基板処理装置及び塗布現像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1154600A JPH1154600A (ja) 1999-02-26
JP3200400B2 true JP3200400B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=16811677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22430497A Expired - Fee Related JP3200400B2 (ja) 1997-08-06 1997-08-06 温度調整装置、基板処理装置及び塗布現像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200400B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100959566B1 (ko) * 2003-03-11 2010-05-27 주식회사 코미코 개선된 냉각 시스템을 갖는 정전척 및 정전척 시스템
JP4994976B2 (ja) * 2006-07-18 2012-08-08 東京エレクトロン株式会社 高屈折率液体循環システム、パターン形成方法およびコンピュータ読取可能な記憶媒体
CN107976868B (zh) * 2016-10-21 2020-02-18 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种浸没式掩模冷却装置及冷却方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1154600A (ja) 1999-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5941083A (en) Cooling device and cooling method
US5970717A (en) Cooling method, cooling apparatus and treatment apparatus
JP3453069B2 (ja) 基板温調装置
JP4421501B2 (ja) 加熱装置、塗布、現像装置及び加熱方法
US7017658B2 (en) Heat processing device
JP3346716B2 (ja) 基板冷却方法および基板冷却装置
TW201207894A (en) Developing apparatus, developing method and storage medium
JP6792368B2 (ja) 熱処理装置、基板処理装置および熱処理方法
JP2007158260A (ja) 塗布、現像装置及び塗布、現像方法並びにコンピュータプログラム
US20070166030A1 (en) Semiconductor device fabrication equipment and method of using the same
KR100274859B1 (ko) 열처리장치 및 기판처리장치
US7901149B2 (en) Substrate processing method, program, computer-readable recording medium, and substrate processing system
KR20070077784A (ko) 기판 냉각 장치
US6475279B1 (en) Substrate processing apparatus and substrate processing method
US6659661B2 (en) Substrate processing apparatus
JP3200400B2 (ja) 温度調整装置、基板処理装置及び塗布現像処理装置
JP3605550B2 (ja) 基板加熱処理装置および温度制御方法
JPH07142356A (ja) レジスト・パターン形成方法およびこれに用いるレジスト・パターン形成システム
KR100793171B1 (ko) 베이크 공정 장치 및 상기 베이크 공정 장치에 구비되는 가열판의 냉각 방법
JPH0313734B2 (ja)
JP3504863B2 (ja) レジスト塗布方法及び基板処理装置
JP4104909B2 (ja) 基板冷却装置および処理装置
JP4034285B2 (ja) 温度調節システム及び温度調節方法
JP3695677B2 (ja) 基板処理方法および装置
JP2005317686A (ja) レジスト処理方法およびレジスト処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010605

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees