JP3199535U - ジグソーパズルの組立サポートシステム - Google Patents

ジグソーパズルの組立サポートシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3199535U
JP3199535U JP2015003063U JP2015003063U JP3199535U JP 3199535 U JP3199535 U JP 3199535U JP 2015003063 U JP2015003063 U JP 2015003063U JP 2015003063 U JP2015003063 U JP 2015003063U JP 3199535 U JP3199535 U JP 3199535U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information terminal
electronic information
puzzle
support system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015003063U
Other languages
English (en)
Inventor
正樹 寺内
正樹 寺内
修 數原
修 數原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Epoch Co Ltd
Original Assignee
Epoch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epoch Co Ltd filed Critical Epoch Co Ltd
Priority to JP2015003063U priority Critical patent/JP3199535U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3199535U publication Critical patent/JP3199535U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】コンテンツサーバーから電子情報端末を介してユーザーが各パズル片を組み上げる際の目安となる各パズル片に対応する完成画像を見ながら、実際に購入したジグソーパズルを容易に組み立てることができるサポートシステムを提供する。【解決手段】ジグソーパズルの組み立てをサポートするシステムであって、電子情報端末1を介してユーザーが購入した製品を検索する操作部12と、電子情報端末1に画像データを配信する画像配信部24と、検索した製品に対応する完成画像を表示する画像表示部15と、配信された画像データに基づいて、電子情報端末1に画像を表示させる画像制御部14とを有し、パズル片を組み上げる際の目安となる該パズルに対応する完成画像の一部または全部を拡大または縮小して略原寸の大きさに表示することによって、ジグソーパズルの組み立てを容易にすることができる。【選択図】図1

Description

本考案は、ジグソーパズルのパズル片を組み上げる際の目安となる完成画像を電子情報端末に表示して、ジグソーパズルの組み立てを容易にするサポートシステムに関する。
従来より、ジグソーパズルの組み立ては、複数のパズル片を台紙や額縁などに購入した製品の包装箱表面に表示された完成画像を見ながら行われていた。
近年では、特開2010−179091号公報に示すように、ユーザーが電子情報端末を使用して任意の完成画像のデータをピース画像データを格納した計算装置に送信すると、この計算装置から電子情報端末に各ピースの位置や模様などの情報を送信するピ−スの配列計算システムがある。
この従来例では、ユーザーが購入した製品の特定の完成画像を使用するのではなく、ユーザーがイメージした完成画像を使用して、各ピースを組み上げる際の位置情報などをピースの配列計算装置から受信してジグソーパズルを組み立てるものである。
特開2010−179091号公報
一方で、例えば、ユーザーが300ピースのパズル片を組み上げると完成時のパズルは略A3サイズの大きさとなるが、実際に購入した製品の包装箱に表示されている完成画像はその1/2〜1/3程度の大きさであるために、組み上げようとしている各パズル片がどの位置に当てはまるパズル片かを判断するのは難しい。そのためユーザーは多数のパズル片を組み上げるのに相当な忍耐力と時間を要していたのが実情である。
そこで、本考案は、上記事情に鑑みてなされたものであって、コンテンツサーバーからユーザーが各パズル片を組み上げる際の目安となる各パズル片に対応する完成画像を電子情報端末を介して見ながら、実際に購入したジグソーパズルを容易に組み立てることができるサポートシステムを提供することを目的とする。
本考案に係るサポートシステムは、ジグソーパズルの組み立てをサポートするシステムであって、電子情報端末を介してユーザーが購入した製品を検索する検索手段と、前記電子情報端末に画像データを配信する画像配信手段と、前記検索した製品に対応する完成画像を表示する表示手段と、配信された画像データに基づいて、前記電子情報端末に画像を表示させる画像制御手段とを有し、パズル片を組み上げる際の目安となる該パズル片に対応する完成画像の一部または全部を拡大または縮小して略原寸の大きさに表示することにより、ジグソーパズルの組み立てを容易にすることができることを特徴とする。
また、本考案に係るサポートシステムは、更に前記表示手段の完成画像の表面に碁盤の目が表示されることもある。
さらに、本考案に係るサポートシステムは、更に前記表示手段の完成画面の表面に各パズル片に対応する切り込み線が表示されることもある。
また、本考案に係るサポートシステムは、更に前記検索した履歴を記録する記憶手段を有することもある。
さらに、本考案に係るサポートシステムは、更に画像データをダウンロードできる記憶手段を有することもある。
さらに、本考案に係るサポートシステムは、前記考案にユーザー登録された個人情報を認証する認証手段を有することもある。
本考案は、電子情報端末にユーザーが組み立てようとするジグソーパズルの完成画像が略原寸の大きさで表示されるために、ユーザーはパズル片を組み上げる際の目安となり、ジグソーパズルの組み立てを容易にすることができると共に、現代人には欠かせない電子情報端末を使用することによりジグソーパズルの遊びをより楽しむことができる。
また、本考案は完成画面の表面に、碁盤の目が表示されているため、小さなパズル片を組み上げる際の目安を提供し、ユーザーがジグソーパズルを組み立てることをより容易にするサポートシステムである。
さらに、本考案は完成画面の表面に、各パズル片に対応する切り込み線が表示されているために、小さなパズル片を組み上げる際の目安を更に提供し、ユーザーは実際に組み上げるパズル片の切り込み線と、前記画面の切り込み線とを対比しながらジグソーパズルを組み立てることを更に容易にするサポートシステムである。
また、本考案はコンテンツサーバーにユーザーが検索した履歴を記憶する記憶手段を有しているために、ユーザーが一度検索し特定した画像を履歴として保存することができる。
さらに、本考案は電子情報端末の記憶手段に画像データをダウンロードすることができるために、インターネットに接続することなく、ユーザーは何時でもダウンロードした画像データを表示してジグソーパズルの組み立てを楽しむことができる。
また、本考案はユーザー登録された個人情報を認証する認証手段を有するために、当該製品を購入したユーザーだけにサポートシステムを提供できるものである。
本考案の実施形態である電子情報端末とコンテンツサーバーとの通信を示すブロック図である。 本考案の実施形態である電子情報端末とコンテンツサーバーとの動作説明の動作フローチャート図である。 本考案のログイン画面の一例を示す図である。 本考案の実施形態である選択画像の一例を示す図である。 本考案の実施形態である選択画像の他の例を示す図である。 本考案の実施形態である選択画像の更に他の例を示す図である。 (a)は、完成画像の一部を拡大して表示した図であり、(b)は、実際にパズル片を組み上げている状態を示す図である。 パズルが完成した状態を示す図である。
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、実施形態は、下記に限定されるものではない。
図1は、本考案における電子情報端末1とコンテンツサーバー2との通信を示すブロック図である。電子情報端末1としては、パーソナルコンピュータ(PC)、スマートフォン、タブレット端末などのインターネット環境を有するものであるが、これらに限定されるものではなく、インターネット環境を有する電子情報端末であればよい。
電子情報端末1には、データを送受信するための送受信部11がある。操作部12は、コンテンツサーバー2にユーザーがログインをしたり、購入した製品を検索をしたり、また完成画像をダウンロードする操作を行うものである。記憶部13は、操作部12で検索した製品に対応する完成画像の画像データをダウンロードして格納するためのものである。画像制御部14は、操作部12で検索した製品に対応する完成画像の一部または全部を拡大したり、縮小したりして略原寸の大きさに表示するための処理を行うためのものである。画像表示部15は、操作部12で検索された情報を画面に表示するためのものである。
次に、コンテンツサーバー2について説明する。コンテンツサーバー2には、電子情報端末1との通信を行うための送受信部21がある。画像データベース22は、電子情報端末1に表示される画像の画像データが格納されたデータベースであり、ユーザーが購入した製品に対応する完成画像データのみならず、ユーザーがログインするためのログイン画面のデータ、個人情報を認証するための認証画面のデータやユーザーが検索した履歴データなどを格納するためのものである。画像制御部23は、電子情報端末からの信号を送受信部21で受信し、その受信信号がログイン画面の要求である場合には、画像データベース22からログイン画面を制御して画像配信部24に送る。また、その受信信号が完成画像データの要求である場合には、画像データベース22から完成画像データを制御して画像配信部24に送るためのものである。画像配信部24は、上記のような画像制御部23で制御した画像データを電子情報端末1に配信するためのものである。
次に、本考案の実施形態に係る電子情報端末とコンテンツサーバーとの動作を説明する。図2は、本考案に係る電子情報端末1とコンテンツサーバー2との動作を説明するための動作フローチャート図である。
まず、ユーザーは電子情報端末1の操作部12でコンテンツサーバー2にログインの要求をする(S100)。ログインの要求を受信したコンテンツサーバー2では、画像制御部23で画像データベース22を制御して画像配信部24がログイン画面の要求をした電子情報端末1にログイン画面を送信する(S101)。電子情報端末1ではログイン画面を受信し(S102)、画像表示部15にログイン画面を表示する。
図3は、ログイン画面の一例であって、ユーザーはメールアドレスやパスワードを入力後、ログインボタンをクリックする。電子情報端末のユーザーは、ログイン画面にメールアドレスやパスワードなどの個人情報を入力し、ログイン画面をコンテンツサーバーに送信する(S103)。コンテンツサーバー2では、ログイン入力画面を受信する(S104)。
画像制御部23で画像データベース22を制御して画像配信部24がログインした電子情報端末1にユーザーページ画面(図示せず)を送信する(S105)。ユーザーページ画面には、例えば、製品一覧が表示されている。
電子情報端末1では、ユーザーページ画面を受信し(S106)、ユーザーページ画面の中から画像の選択を行い(S107)、その要求をコンテンツサーバーに送信する。画像選択の要求を受信したコンテンツサーバーでは、画像制御部23で画像データベース22を制御して画像配信部24が画像選択を要求した電子情報端末1に選択画像を送信する(S108)。
電子情報端末1 では選択画像データを受信し、選択画像は画像制御部14で画像処理されて画像表示部15に表示される(S109)。図4から図6は、本考案の実施形態に係る選択画像を示す例である。図4は選択画像の表面に画像以外には実際のパズル片を組み上げる際の目安が何も表示されていない図である。図5は選択画像の表面に碁盤の目が表示された図であって、ユーザーが実際のパズル片を組み上げる際の目安を示して更に組み立て易くなっている。図6は、選択画像の表面に実際の各パズル片に対応する切り込み線が表示された図であって、ユーザーが実際のパズル片を組み上げる際の目安が碁盤の目よりも更に組み立て易くなっている。
さらに、ユーザーは電子情報端末1の画像表示部15に表示された選択画像を操作部12で操作すると、選択画像が画像制御部14で画像処理され、選択画像の一部または全部を拡大または縮小して画像表示部15に略原寸大に表示することができる。図7中、(a)は、図6に表示された選択画像の一部を拡大して表示した図であり、(b)はユーザーが台紙などに実際にパズル片を組み上げている状態を示しており、ユーザーは図7(a)の点線で囲まれたパズル片が、図7(b)の矢印で表示されているパズル片であることを容易に判断できる。
ユーザーは電子情報端末を介して上記のような操作を繰り返し行うことにより、ジグソーパズルのすべてのパズル片を組み上げることができ、図8はパズルが完成した状態を示している。
また、画像データベース22には検索した履歴データが格納されるため、ユーザーは一度検索した画像を再検索する必要がない。
さらに、記憶部13に画像データをダウンロードして格納することができるため、インターネットに接続することなく、ユーザーは何時でもダウンロードした画像データに基づき、画像表示部15に画像を表示することができる。
本考案は、ユーザーが電子情報端末を介してコンテンツサーバーとの通信を行うことにより、電子情報端末にユーザーが実際に組み立てようとするジグソーパズルの完成画像が略原寸の大きさで表示されるために、ユーザーはパズル片を組み上げる際の目安となり、ジグソーパズルの組み立てを容易にすることができ、また電子情報端末を使用することによりジグソーパズルの遊びをより楽しむことができる。
1 電子情報端末
2 コンテンツサーバー
11 送受信部
12 操作部
13 記憶部
14 画像制御部
15 画像表示部
21 送受信部
22 画像データベース
23 画像制御部
24 画像配信部

Claims (6)

  1. ジグソーパズルの組み立てをサポートするシステムであって、電子情報端末を介してユーザーが購入した製品を検索する検索手段と、前記電子情報端末に画像データを配信する画像配信手段と、前記検索した製品に対応する完成画像を表示する表示手段と、配信された画像データに基づいて、前記電子情報端末に画像を表示させる画像制御手段とを有し、パズル片を組み上げる際の目安となる該パズル片に対応する完成画像の一部または全部を拡大または縮小して略原寸の大きさに表示することにより、ジグソーパズルの組み立てを容易にすることができることを特徴とするサポートシステム。
  2. 前記完成画像の表面に、碁盤の目が表示されることを特徴とする請求項1記載のサポートシステム。
  3. 前記完成画面の表面に、各パズル片に対応する切り込み線が表示されることを特徴とする請求項1記載のサポートシステム。
  4. 前期検索した履歴を記録する記憶手段を有することを特徴とする請求項1乃至3記載のサポートシステム。
  5. 画像データをダウンロードできる記録手段を有することを特徴とする請求項1乃至4記載のサポートシステム。
  6. ユーザー登録された個人情報を認証する認証手段を有することを特徴とする請求項1乃至5記載のサポートシステム。
JP2015003063U 2015-06-18 2015-06-18 ジグソーパズルの組立サポートシステム Expired - Fee Related JP3199535U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015003063U JP3199535U (ja) 2015-06-18 2015-06-18 ジグソーパズルの組立サポートシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015003063U JP3199535U (ja) 2015-06-18 2015-06-18 ジグソーパズルの組立サポートシステム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012194595A Continuation JP2014050420A (ja) 2012-09-04 2012-09-04 ジグソーパズルの組立サポートシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3199535U true JP3199535U (ja) 2015-08-27

Family

ID=54188145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015003063U Expired - Fee Related JP3199535U (ja) 2015-06-18 2015-06-18 ジグソーパズルの組立サポートシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3199535U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10905953B2 (en) Method of controlling information processing device, information processing device and non-transitory computer-readable recording medium storing program for information processing
US10341716B2 (en) Live interaction system, information sending method, information receiving method and apparatus
WO2018126885A1 (zh) 一种游戏数据处理的方法
WO2015087609A1 (ja) コンテンツを配信するサーバ、プログラム及び方法
JP6681421B2 (ja) ゲームプログラムおよびゲーム装置
US20150165319A1 (en) Electronic game providing device and non-transitory computer-readable storage medium storing electronic game program
KR20130089921A (ko) 컨텐츠 제공 시스템 및 동작 방법
JP2013250858A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
JP2015173777A (ja) 情報処理装置、プログラム、情報処理システム
JP2013250839A (ja) プログラム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理システム
JP2013250876A (ja) 投稿情報共有システム、ゲームアプリケーション実行システム、プログラムおよび情報処理方法
JP2012114525A (ja) 動画コメント返信管理装置、動画コメント評価管理装置、及び端末プログラム
JP5878671B1 (ja) デジタルコンテンツを配信するシステム、方法、及びプログラム
JP5977585B2 (ja) ゲームシステム、制御方法、プログラムおよび端末装置
JP2014050420A (ja) ジグソーパズルの組立サポートシステム
JP3199535U (ja) ジグソーパズルの組立サポートシステム
JP5982185B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US10652157B2 (en) Systems and methods of receiving informational content based on transmitted application information
JP6014275B1 (ja) サーバ装置、プログラム及び方法
JP2019162506A (ja) ゲームプログラムおよびゲーム装置
US20190147635A1 (en) System, method, and program for managing evaluation of avatar images
JP7361235B1 (ja) 情報処理装置、情報処理端末、情報処理プログラム、表示方法、及びシステム
JP6900436B2 (ja) プログラム
JP6970364B2 (ja) 情報処理装置
JP6604862B2 (ja) デジタルコンテンツを配信するシステム、方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3199535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees