JP3197963B2 - ピペラジニル−およびピペリジニル−シクロヘキサノール化合物 - Google Patents

ピペラジニル−およびピペリジニル−シクロヘキサノール化合物

Info

Publication number
JP3197963B2
JP3197963B2 JP32655592A JP32655592A JP3197963B2 JP 3197963 B2 JP3197963 B2 JP 3197963B2 JP 32655592 A JP32655592 A JP 32655592A JP 32655592 A JP32655592 A JP 32655592A JP 3197963 B2 JP3197963 B2 JP 3197963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclohexanol
methyl
piperazinyl
benzodioxol
fluorophenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32655592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0680634A (ja
Inventor
ロナルド・ジェイ・マットソン
ジョン・ディ・キャット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JPH0680634A publication Critical patent/JPH0680634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3197963B2 publication Critical patent/JP3197963B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/096Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/59Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/703Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups
    • C07C49/747Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/14Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/54Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/58Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/161,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D319/18Ethylenedioxybenzenes, not substituted on the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/08Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing alicyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はピペラジニル−およびピ
ペリジニル−シクロヘキサノール化合物、更に詳しく
は、不安解消特性および他の向精神生作用特性を有する
新規なシクロヘキサノール化合物およびその用途に関す
る。幾つかの好ましい具体例において、本発明は、1,
4−ジ置換したピペラジンまたはピペリジン誘導体[こ
こで、4−置換基はベンジルまたは置換ベンジル、およ
び1−置換基は4−(1−アリール−シクロヘキサン−
1−オール)基である]に関係する。これらの化合物およ
びこれらに構造的に関連する他の化合物は、特異なセロ
トン作用性(serotonergic)側面を有し、不安治療に使用
することができる。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】カプラー
セ(caprathe)らは、U.S.特許No.4957921に
おいて、下記Aの構造式で示される一連のピペラジニル
−シクロヘキサノール化合物を開示した。
【化6】 (式中、nは0〜4、ArおよびAr'はアリールまたは
複素環基である)
【0003】これらの従来化合物はその化合物構造に基
づき、本発明化合物と化学的に区別しうることが明らか
である。何故なら、従来化合物はアリール−またはヘテ
ロアリール−ピペラジン化合物であるのに対し、本発明
化合物はベンジル−もしくはヘテロアリール−ピペラジ
ン化合物(下記式[I]において、Y−N)またはピペリジ
ン化合物(下記式[I]においてY=CH)であるからであ
る。さらに従来化合物は本発明化合物とは、生物学的に
区別されうるが、それは従来化合物が、パーキンソン症
候群を含む望ましくない副作用やカタレプシーなどの錐
体外路副作用を伴うドパミン作用特性(dopaminergic pr
operty)を有するからである。これに対し、本発明化合
物は、ドパミン作用特性および該特性にたびたび伴う運
動障害の無いセロトン作用剤である。
【0004】またカプラーセらはU.S.特許No.49
75445において、下記Bの構造式で示される一連の
ピペラジニル−シクロヘキセン化合物を開示した。
【化7】 (式中、R1はアリールまたは複素環基、mは0〜2およ
びnは0〜4である)
【0005】同様にこれらの対照化合物も、構造上およ
び生物学的に本発明化合物と区別することができる。化
学的には、対照化合物はアリール−ピペラジン化合物
で、一方、本発明化合物はベンジル−もしくはヘテロア
リールメチル−ピペラジン化合物である。生物学的に
は、対照化合物がドパミン作用特性を有する点で、セロ
トン作用活性を有する本発明化合物とは区別される。す
なわち、本発明化合物を投与すれば、ドパミン作用剤に
関連する運動障害は回避される。
【0006】
【発明の構成と効果】本発明は、その最も広い観点にお
いて、有用な不安解消剤である特定化合物、すなわち、
置換したベンジル−もしくはヘテロアリールメチル−ピ
ペラジニルシクロヘキサン化合物または置換したベンジ
ル−もしくはヘテロアリールメチル−ピペリジニルシク
ロヘキサン化合物に関係する。本発明化合物は、下記式
Iで示される。
【0007】
【化8】 式中、R1およびR2はそれぞれ独立して、H、ハロゲ
ン、CF3もしくはC1〜4のアルコキシ基、但し、R1
2が共にHの場合を除く、またはR1とR2は隣接する
炭素原子と共に合して式:
【化9】 の結合橋を形成、ここでnは1〜3の整数;R3はHまた
はC1〜4のアルキル;R4およびR5はそれぞれ独立し
て、H、C1〜4のアルキルまたはフェニル;YはNまた
はCH;およびArはヘテロアリールまたは置換もしく
は非置換フェニル環基である。
【0008】上記式Iの本発明化合物は、その全ての医
薬的に許容しうる塩および/または溶媒化合物をも包含
する。また本発明は、化合物Iの全ての立体異性体をも
包含する。
【0009】式Iに基づく医薬的に許容しうる塩は、無
機または有機酸、たとえば、硫酸、リン酸、塩酸、臭
酸、ヨウ酸、クエン酸、酢酸、安息香酸、フマル酸、桂
皮酸、マンデル酸、硝酸、ムチン酸、イセチオン酸、パ
ルミチン酸、ヘプタン酸などを使用することにより得ら
れる。
【0010】R1およびR2は一方または両方がハロゲン
原子であってよい。好ましいハロゲンはClおよびF
で、Fが非常に好ましい。R1およびR2は両方がC1〜4
のアルコキシ基であってよいが、一般にそれらの一方の
みアルコキシであることが好ましい。好ましいアルコキ
シ基は、炭素数が2を越えないものである。すなわち、
1およびR2の場合、メトキシおよびエトキシ基が好ま
しい。
【0011】R1とR2の一方がFで、他方がOCH3
ある化合物Iが非常に有用である。R1およびR2は隣接
する炭素原子と共に合して結合橋を形成してもよい。結
合橋としては、−(CH2)n−(n=1〜3)結合で分離し
た2つの末端酸素原子をもつ3〜5員の基が好ましい。
式:
【化10】 の結合橋を有する化合物Iが非常に好ましい。
【0012】R3はHまたはC1〜4のアルキルであって
よい。R3はHであるかまたはその炭素数が2を越えな
いことが好ましい。すなわち、R3はH、CH3またはC
25が好ましく、HおよびCH3が非常に好ましい。R4
およびR5は上述の如く、それぞれ独立してH、C1〜4
のアルキルまたはフェニルである。R4とR5の少なくと
も一方がHで、他方がHまたはC1〜2のアルキル(すな
わち、CH3またはC25)であることが好ましい。R4
とR5の両方がHであることが非常に好ましく、これに
よってピペラジン環(Y=N)またはピペリジン環(Y=
CH)とAr基間にメチレン橋が形成する。YはNまた
はCHであってよい。Yは上記いずれであってもよい
が、ピペリジン環(Y=CH)の使用が好ましい。
【0013】Arはフェニルまたはヘテロアリール環に
基づく各種の基のいずれであってもよい。有用なヘテロ
アリール基としては、2−チエニル、2−フラニル、お
よび1−メチル−2−ピロリルである。またArは、非
置換フェニル基または式:
【化11】 の置換フェニル環基であってもよく、ここでX p および
q 'はそれぞれ独立して、ハロゲン(好ましくはClま
たはF)、ニトロ、アミノ、カルボキサミド、C1〜4
アルキル、C1〜4のアルコキシ、C1〜4のハロアルキル
もしくはC1〜4のアルキルチオあるいはこれらに類する
基、またはX p とX q 'は共に合して、式:
【化12】 の結合橋を形成、ここでnは1〜3の整数である。pお
よびqはそれぞれ0〜5であってよく、p+q5であ
る。またArは、ヘテロアリール基であってもよい。適
当なヘテロアリール基は、O、Sおよび/またはN原子
を含有し、たとえば3−および4−ピリジニル、2−チ
エニル、2−フラニル、および1−メチル−2−ピロリ
ル、その他類する基が挙げられる。
【0014】式Iに属する数種のグループの好ましい化
合物が存在する。1つのグループは、R1=F、R2およ
びR3=H、およびX=H,F,Cl,BrまたはOCH3
である化合物である。2つ目のグループは、R1=F、
2およびR3=H、およびXおよびX'=Fである化合
物である。他のグループは、R1とR2が−OCH2O−
の結合橋を形成し、かつXとX'の少なくとも一方がF
またはOCH3である化合物で構成される。さらに他の
グループは、R1とR2が−OCH2O−の結合橋を形成
し、R3=C1アルキル、XおよびX'が共にFの場合で
構成される。
【0015】2つの非常に好ましいグループの化合物
は、下記(a)または(b)のいずれかの場合である。 (a)R1とR2が−OCH2O−の結合橋を形成し、Xが
FまたはOCH3の場合 (b)R1またはR2がFまたはCF3で、XとX'の少なく
とも一方がFの場合
【0016】式Iの好ましい化合物としては、Z−1−
(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
(フェニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノ
ール;Z−1−(4−メトキシフェニル)−4−[4−(フ
ェニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノー
ル;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−
4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロ
ヘキサノール;Z−1−(4−メトキシフェニル)−4−
[4−(フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキ
サノール;Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−
5−イル)−4−メトキシシクロヘキシル]−4−(フェ
ニルメチル)ピペラジン;Z−1−(1,4−ベンゾジオキ
サン−6−イル)−4−[4−(フェニルメチル)−1−ピ
ペラジニル]シクロヘキサノール;E−1−(1,4−ベン
ゾジオキサン−6−イル)−4−[4−(フェニルメチル)
−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,
3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−[(3−
メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロ
ヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−
5−イル)−4−[4−[(3−フルオロフェニル)メチル]
−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z-1-(1,3−
ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−[(2−フル
オロフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキ
サノール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−
イル)−4−[4−[(2−メチルフェニル)メチル]−1−
ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベ
ンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−[(2−ニトロ
フェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノ
ール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
−4−[4−[(2−クロロフェニル)メチル]−1−ピペ
ラジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾ
ジオキソール−5−イル)−4−[4−(2−チエニルメ
チル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1
−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
[(2,5−ジクロロフェニル)メチル]−1−ピペラジニ
ル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキ
ソール−5−イル)−4−[4−[(2,5−ジフルオロフ
ェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノー
ル;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−
4−[4−[(2,3−ジフルオロフェニル)メチル]−1−
ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベ
ンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−[(3,5−ジ
フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロ
ヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−
5−イル)−4−[4−[(2−ヨードフェニル)メチル]−
1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3
−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−[(1,3
−ベンゾジオキソール−4−イル)メチル]−1−ピペラ
ジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(4−フルオロフ
ェニル)−4−[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−
1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(4−
フルオロフェニル)−4−[4−[(2−クロロフェニル)
メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−
1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−ジフ
ルオロフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘ
キサノール;Z−1−[(4−トリフルオロメチル)フェニ
ル]−4−[4−[(2−クロロフェニル)メチル]−1−ピ
ペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1−[(4−トリ
フルオロメチル)フェニル]−4−[4−[(3−メトキシ
フェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノ
ール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
−4−[4−[(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)メ
チル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1
−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2−フルオロ
−5−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]
シクロヘキサノール;Z−1−(1,4−ベンゾジオキサ
ン−6−イル)−4−[4−[(3−メトキシフェニル)メ
チル]−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール;Z−1
−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
[(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]
シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソ
ール−5−イル)−4−[4−[(2,5−ジフルオロフェ
ニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール;
Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキール−5−イル)−
4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−[(3−メト
キシフェニル)メチル]ピペリジン;Z−1−[4−(1,4
−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−メトキシ−1−
シクロヘキシル]−4−[3−(メトキシフェニル)メチ
ル]ピペリジン・フマレート;Z−1−[4−(1,3−ベ
ンゾジオキソール−5−イル)−4−メトキシ−1−シ
クロヘキシル]−4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メ
チル]ピペリジン・フマレート;Z−1−(4−フルオロ
フェニル)−4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペリジ
ニル]シクロヘキサノール;Z−1−(4−フルオロフェ
ニル)−4−[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−1
−ピペリジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(4−フ
ルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−ジフルオロフェ
ニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール;
Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(2−ブロモフェニル)メチル]−1−ピペラジ
ニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾジオ
キソール−5−イル)−4−[4−(ジフェニルメチル)−
1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3
−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−(1−フ
ェニルエチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノー
ル;Z−1−[4−(4−フルオロフェニル)−4−メトキ
シ−1−シクロヘキシル]−4−[(3−メトキシフェニ
ル)メチル]ピペラジン;Z−1−[4−(4−フルオロフ
ェニル)−4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−
[(3−メトキシフェニル)メチル]ピペラジン等が挙げら
れる。
【0017】本発明は、他の観点において、治療上有効
量の式Iの化合物またはその医薬的に許容しうる酸付加
塩から成る、不安またはパニック障害に苦しむ哺乳動物
の治療用組成物を提供するものである。
【0018】投薬用量および投薬生活規制はそれぞれの
場合について注意して調整すべきであるが、適切な専門
家の判断を利用し、かつ受容者の年令、体重および症
状、並びに投与方法および疾病の種類や重さを考慮し
て、一般に、非経口投与のときの1日用量は約0.01
〜10mg/kg、好ましくは0.1〜2mg/kgで、そして
経口投与のときの1日用量は約1〜50mg/kgに設定す
ればよい。なお、低用量で十分な治療効果を得ることが
できる特定の場合もあるが、その他の場合ではそれ以上
の用量が要求される。全身投与とは、経口投与、直腸投
与、鼻腔注入(transnasal)、経皮投与、並びに非経口投
与(すなわち、筋肉注射、静脈注射および皮下注射)を指
称する。一般に、経口投与するときの有効成分の量は、
非経口投与と同じ効果を得るには多くの量が必要である
ことが認められる。良好な臨床業務に従って、有害また
は不都合な副作用を起こさずに、有効な不安解消効果を
もたらす濃度水準で、本発明化合物Iを投与することが
好ましい。
【0019】本発明化合物Iは、不安解消を目的とし
て、個々の治療剤でまたは他の治療剤との混合物で投与
されてよい。治療上、不安解消量の本発明化合物Iまた
はその医薬的に許容しうる塩および医薬的に許容しうる
担体から成る医薬組成物として一般に投与される。単位
用量当り約1〜500mgの有効成分を供給する医薬組成
物が好ましく、またこれらの医薬組成物は通常、錠剤、
ロゼンジ、カプセル剤、粉剤、水性もしくは油状懸濁
液、シロップ、エリキシルおよび水溶液の形状で調製さ
れる。
【0020】また本発明化合物Iは、片頭痛の予防処置
(すなわち、片頭痛の阻止を目的)においても、上述の用
量で使用しうる。勿論、使用する医薬組成物の種類は、
所定の投与方法に左右される。たとえば、経口用組成物
は錠剤またはカプセル剤の形状を有し、かつ通常の結合
剤(たとえばスターチ)や湿潤剤(たとえばラウリル硫酸
ナトリウム)などの賦形剤を含有してよい。非経口用組
成物の場合、本発明化合物Iと通常の医薬ビヒクルの溶
液または懸濁液、たとえば静脈注射には水溶液または筋
肉注射には油状懸濁液が使用される。
【0021】本発明化合物Iは、以下に示す手順に従っ
て製造することができる。 工程a: (実施例1および2参照)
【化13】 工程aには、シクロヘキサン−1,4−ジオン・モノ−エ
チレンケタールを還元性アルキル化条件(たとえば、チ
タン・イソプロポキシド/NaBH4、シアノホウ水素化
ナトリウム、トリアセトキシホウ水素化ナトリウム等を
使用)下で、4−アリールメチルピペリジンまたは1−
アリールメチルピペラジンと縮合させることによる中間
体化合物IIaの製造が示されている。得られるケター
ル化合物は、酸性条件(たとえば、アセトン/HCl、T
HF/HCl、アセトン/H2SO4、THF/H2
4、ジオキサン/HCl等を使用)下で開裂する。な
お、当業者にとって公知の他の方法も採用しうる。
【0022】工程b: (実施例3、4および7〜10参照)
【化14】 工程bで示されるように、中間体化合物IIbが製造され
る。すなわち、シクロヘキサン−1,4−ジオン・モノ
−エチレンケタールをオルガノ金属試薬(たとえばグリ
ニヤール試薬、アリールリチウム試薬等)と反応させ
て、4−アリール−4−ヒドロキシ−シクロヘキサノン
ケタール化合物IIIbを得る。これらの反応は一般
に、溶媒(たとえばテトラヒドロフラン、ジエチルエー
テル、ジメトキシエタン、ジオキサン、エチレングリコ
ールジメチルエーテル等)中、−80〜+30℃の温度
で行う。次いでケタール化合物IIIbを酸触媒で開裂
して、4−アリール−4−ヒドロキシシクロヘキサノン
化合物IIbを得る。この加水分解に好適な酸として
は、これらに限定されるものではないが、たとえば塩
酸、硫酸、酢酸、リン酸、パラトルエンスルホン酸、メ
タンスルホン酸、安息香酸等が挙げられる。
【0023】工程c: (実施例5および6参照)
【化15】 工程cには、Z−1−アリール−4−ピペラジニルシク
ロヘキサノール化合物の製造が示されている。すなわ
ち、上記工程bで製造した4−アリール−4−ヒドロキ
シシクロヘキサノン化合物IIbを、上記工程aで記載の
通常の条件下で、モノ保護ピペラジン、たとえばカルボ
ベンジルオキシピペラジンと還元的にカップリング反応
させて、保護されたZ−1−アリール−4−ピペラジニ
ル−シクロヘキサノール化合物を得る。ピペラジンの他
の適当な保護基としては、これらに限定されるものでは
ないが、たとえばメチルカルバメート、エチルカルバメ
ート、t−ブチルカルバメート、アセチル、ホルミル、
プロピオニル、メタンスルホニル、p−トルエンスルホ
ニル、ベンジル、適当に置換したベンジル等が挙げられ
る。1−アリール−4−ピペラジニルシクロヘキサノー
ル化合物は一般に、当業者にとって公知の方法で容易に
分離しうるジアステレオマー混合物で得られる。かかる
分離法としては、これらに限定されるものではないが、
たとえば再結晶法、通常の吸着剤[シリカ(シリカゲ
ル)、アルミナなど]を用いるクロマトグラフィー分離法
が挙げられる。保護されたZ−1−アリール−4−ピペ
ラジニルシクロヘキサノール化合物は、当業者にとって
公知の通常の方法で脱保護される。かかる脱保護法とし
ては、これらに限定されるものではないが、たとえば接
触還元法、溶解金属還元法、化学的還元法、塩基性加水
分解法、酸性加水分解法、酸性開裂法、化学的脱離法等
が挙げられる。
【0024】工程d: (実施例11〜13参照)
【化16】 工程dには、置換アリールメチル−ピペラジン化合物の
製造が示されている。すなわち、ピリジン−4−アルデ
ヒドまたは4−シアノピリジンのいずれかを適当なオル
ガノ金属試薬(たとえばグリニヤール試薬、アリールリ
チウム試薬等)と反応させて、工程dで示されるアルコー
ルまたはケトン中間体を得る。これらのオルガノ金属反
応は一般に、上記工程bの条件下で行う。次いでアルコ
ールまたはケトン中間体を、当業者にとって公知の条件
下で還元して、置換アリールメチル−ピリジンとする。
かかる接触還元条件としては、パラジウム/炭素などの
触媒と水素ガス、ギ酸アンモニウムまたはヒドラジンな
どの水素源を用いることである。次いで上記ピリジン化
合物を、一般に酸化プラチナなどの触媒を用いる酸性条
件下で、還元反応に付して、所望の置換アリールメチル
−ピペラジン化合物を得る。
【0025】工程e (実施例14参照)
【化17】 工程eには、置換アリールメチル−ピペラジン化合物の
製造が示されている。すなわち、適当に置換したアリー
ルアルデヒドを、上記工程cに記載の通常の条件下で、
ピペラジン、またはモノ保護ピペラジン(たとえばカル
ボベンジルオキシピペラジン)と還元的にカップリング
反応させて、置換アリールメチル−ピペラジン化合物を
得る。保護されたアリールメチルピペラジン化合物を、
上記工程cで記載した通常の方法で脱保護する。別法と
して、適当に置換したアリールメチルハライドを用い、
後記工程hで十分に記載する標準条件下でアルキレート
ピペラジンとすることができる。
【0026】工程f: (実施例15〜18および20参照)
【化18】 工程fには、4−(4−アリールメチル−1−ピペリジニ
ル)シクロヘキサノン化合物または4−(4−アリールメ
チル−1−ピペラジニル)シクロヘキサノン化合物に、
オルガノ金属試薬(たとえばアリールグリニヤール試薬
またはアリールリチウム試薬等)を付加することによる
所望の1−アリール−4−(4−アリールメチル−1−
ピペリジニル)シクロヘキサノール化合物または1−ア
リール−4−(4−アリールメチル−1−ピペラジニル)
シクロヘキサノール化合物Iaの製造が示されている。
この反応は、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、
ジメトキシエタン、ジエチレングリコールジメチルエー
テルなどの不活性溶媒中、−100〜+25℃の温度で
行ってよい。所望化合物Iaは一般に、上記工程cで記載
の如く分離しうるジアステレオマー混合物で得られる。
【0027】工程g: (実施例19参照)
【化19】 工程gに1−(4−アリール−4−アルコキシ−1−シク
ロヘキシル)−4−(アリールメチル)ピペリジン化合物
および1−(4−アリール−4−アルコキシ−1−シク
ロヘキシル)−4−(アリールメチル)ピペラジン化合物
の製造が記載されている。すなわち、1−アリール−4
−(4−アリールメチル−1−ピペリジニル)シクロヘキ
サノール化合物または1−アリール−4−(4−アリー
ルメチル−1−ピペラジニル)シクロヘキサノール化合
物Iaを、適当な溶媒(たとえばテトラヒドロフラン、ジ
エチルエーテル、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセ
トアミド、ジメチルスルホキシド、ジオキサン、ジメト
キシエタン、エチレングリコールジメチルエーテル等)
中、アルキル化剤および適当な塩基と反応させて、所望
生成物Ibを得る。この反応に用いる適当な塩基として
は、これらに限定されるものではないが、たとえば水素
化ナトリウム、水素化カリウム、水素化カルシウム、水
素化リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化
ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、ブチ
ルリチウム、メチルリチウム、フェニルリチウム等が挙
げられる。アルキル化剤としては、これらに限定される
ものではないが、たとえばヨウ化メチル、ヨウ化エチ
ル、硫酸ジメチル、硫酸ジエチル、ヨウ化プロピル、臭
化プロピル、トリフルオロメタンスルホン酸メチル、ト
リフルオロメタンスルホン酸エチル、トリフルオロ酢酸
メチル、トリフルオロ酢酸エチル等が挙げられる。また
当業者にとって公知の他の方法も使用しうる。
【0028】工程h: (実施例21〜27参照)
【化20】 工程hには、1−アリール−4−ピペラジニルシクロヘ
キサノール化合物IIdからの1−アリール−4−(4−
アリールメチル−1−ピペラジニル)シクロヘキサノー
ル化合物Ia(Y=N)の製造が示されている。すなわ
ち、1−アリール−4−ピペラジンシクロヘキサノール
化合物を、不活性溶媒(たとえばアセトニトリル、テト
ラヒドロフラン、ジメトキシエタン、ジオキサン、アセ
トン、ジクロロエタン、ジメチルホルムアミド、ジメチ
ルアセトアミド、ジメチルスルホキシド等)中、塩基(た
とえば炭酸カリウム)の存在下、当業者にとって公知の
標準条件下、たとえばアリールメチルハライド、パラト
ルエンスルホン酸アリールメチル、メタンスルホン酸ア
リールメチルなどを用いてアルキル化する。なお、塩基
として炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、重炭酸ナトリ
ウム、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブ
チルアミン、ピリジン等も同様に使用しうる。さらに、
1−アリール−4−ピペラジニルシクロヘキサノール化
合物IIaをアリールアルデヒドにより、シアノホウ水
素化ナトリウム、トリアセトキシホウ水素化ナトリウ
ム、ホウ水素化リチウム、ホウ水素化ナトリウム、ホウ
水素化ナトリウム/チタン・イソプロポキシドおよび類
する還元剤を用いて還元的にアルキル化することによ
り、1−アリール−4−(4−アリールメチル−1−ピ
ペラジニル)シクロヘキサノール化合物Iaを得ることが
できる。なお、アリールアルデヒドの代わりにアリール
ケトンを用いて、1−アリール−4−[4−(1−アリー
ル−1−アルキル)ピペラジニル]シクロヘキサノール化
合物を得てもよい。
【0029】別法として、アリールカルボキサミドを製
造した後、生成物Iaに還元する方法に従って、1−ア
リール−4−(ピペラジニル)シクロヘキサノール化合物
IIbから1−アリール−4−(4−アリールメチル−1
−ピペラジニル)シクロヘキサノール化合物Iaを得るこ
とができる。上記アミドの製造の適当な条件としては、
アロイルハライドを適当な塩基(たとえばトリエチルア
ミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、ピリジ
ン、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、
重炭酸ナトリウム等)の存在下、1−アリール−4−ピ
ペラジニルシクロヘキサノール化合物と反応させること
である。この反応に用いる適当な溶媒としては、テトラ
ヒドロフラン、ジメトキシエタン、ベンゼン、トルエ
ン、キシレン、アセトニトリル、アセトン、ジオキサ
ン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジ
メチルスルホキシド等が挙げられる。反応はたとえば、
30〜120℃の温度で行う。また、アリールカルボン
酸をカップリング剤(たとえばカルボニルジイミダゾー
ル)と反応させた後、1−アリール−4−ピペラジニル
−シクロヘキサノール化合物IIdと反応させることに
より、アリールカルボキサミドを製造してもよい。加え
て、1−アリール−4−ピペラジニル−シクロヘキサノ
ール化合物を、適当な溶媒(たとえばアセトニトリル、
アセトン、ジオキサン、テトラヒドロフラン、ジメトキ
シエタン、ベンゼン、トルエン、キシレン、ジクロロエ
タン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、
ジメチルスルホキシド等)中、25〜150℃の温度に
て、アリールカルボン酸エステルと反応させることによ
り、アリールカルボキサミドを得てもよい。中間体アリ
ールカルボキサミドを適当な溶媒(たとえばテトラヒド
ロフラン、ジメトキシエタン、ジエチルエーテル、ジオ
キサン、ベンゼン、トルエン、キシレン、ジエチレング
リコールジメチルエーテル等)中、水素化リチウムアル
ミニウム、水素化ジイソブチルアルミニウム、ジボラ
ン、水素化ナトリウム・ビス(2−メトキシエトキシ)ア
ルミニウムなどの試薬で還元してもよい。還元は0〜1
20℃の温度で行いうる。上記アミドの製造および還元
に対し、当業者にとって公知の他の方法が採用されても
よい。
【0030】
【実施例】以下に挙げる実施例は、本発明の例示のみを
目的とし、かつ本発明を制限するものではなく、かかる
実施例を考慮すれば、本発明を構成する化合物並びにそ
の製法および生物学的作用がより具体的に理解されるで
あろう。なお、実施例において、温度は℃で表示し、融
点(m.p.)は未修正である。また特別な指示がない限り、
全ての%は組成物全量に対する重量%である。
【0031】実施例には、本発明化合物I並びに各工程
での合成中間体IIの製法が詳しく記載されている。な
お、当業者であれば、原料物質および方法の両方を改変
することにより本明細書で開示する以外の化合物の製造
を可能ならしめることが理解されよう。
【0032】A.中間体化合物IIの製造 前記合成中間体化合物の製造についての代表的手順例の
幾つかを以下に記載する。出発物質および特定中間体の
ほとんどは商業上入手可能であるか、あるいはそれらの
合成手順も、有機合成化学分野での当業者が十分に入手
できる化学文献の記載から容易に利用できるものであ
る。
【0033】実施例1 4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロ
ヘキサノン(IIa、Y=CH)の製造:4−ベンジルピペ
リジン(8.76g、50ミリモル)および1,4−シクロ
ヘキサンジオン・モノエチレンケタール(7.81g、5
0ミリモル)の混合物に、チタン(IV)・イソプロポキ
シド(16.5ml)を加え、穏やかに加熱する。18時間
撹拌後、黄色油状物をエタノール(100ml)で希釈し、
NaBH4(2g)を加える。混合物を4時間撹拌し、水(1
0ml)を加えてTiO2を沈澱せしめる。混合物を濾過
し、濾液を減圧濃縮して、15.87g(100%)の粗
ケタール中間体を黄褐色固体で得る。この中間体を、T
HF(75ml)および50%H2SO4(75ml)の混合物中
で20時間撹拌する。氷浴冷却しながら、酸をNaOH
(50%)およびNa2CO3で中和する。ケトン生成物を
エーテルで抽出し、減圧濃縮する。この黄色油状物をク
ーゲル球管で蒸留して無色油状物を得、次いで静置固化
せしめて、8.30g(61.3%)の標記ケトンを無色
結晶で得る。
【0034】実施例2 4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロ
ヘキサノン(IIa、Y=N)の製造:−1−ベンジルピペ
ラジン(35.2g、200ミリモル)および1,4−シク
ロヘキサンジオン・モノエチレンケタール(31.2g、
200ミリモル)の混合物に、チタン(IV)・イソプロ
ポキシド(74ml)を加え、IRスペクトルでケトンの吸
収が見られなくなるまで撹拌する。黄色油状物をエタノ
ール(200ml)で希釈し、NaBH4(7.6g、200ミ
リモル)を加える。混合物を16時間撹拌し、水(37m
l)を加えてTiO2を沈澱せしめる。混合物を濾過し、濾
液を減圧濃縮する。残渣をエーテルに溶解し、溶液を1
N−HClで洗う。酸性洗液をK2CO3で塩基性化し、
塩基性混合物を塩化メチレンで抽出する。抽出物をK2
CO3上で乾燥し、減圧濃縮して、56.5gのケタール
生成物を得、これをTHF(300ml)および50%H2
SO4(300ml)の混合物中で2時間撹拌する。溶液を
水(500ml)で希釈し、K2CO3で注意して塩基性化す
る。塩基性混合物をエーテルで抽出し、抽出物を硫酸ナ
トリウム上で乾燥する。抽出物を減圧濃縮した後、イソ
プロピルエーテルより再結晶して、標記生成物(41g、
71%、m.p.83〜85℃)を得る。
【0035】実施例3 8−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,4−
ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−オール(IIIb)
の製造:−100mlの乾燥THF中の1,4−シクロヘキ
サンジオン・モノエチレンケタール(31.2g、0.2
モル)の溶液を、金属マグネシウム(7.2g、0.3モ
ル)および5−ブロモ−1,3−ベンゾジオキソール(6
0.3g、0.3モル)から製造したグリニヤール試薬の
−60℃溶液に加える。混合物を25℃に加温せしめ、
飽和NH4Clで反応を抑え、エーテルで抽出する。抽出
物をNa2SO4で乾燥し、溶媒を減圧除去する。残渣を
イソプロピルエーテルより結晶化して、標記生成物(4
7.5g、85%、m.p.103〜104℃)を得る。
【0036】実施例4 4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−ヒ
ドロキシシクロヘキサノン(IIb)の製造:−アセトン
(75ml)、12N−HCl(1ml)および水(50ml)中の
8−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,4−
ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−オール(IIIb、
5g、18ミリモル)の溶液を2時間撹拌する。さらに5
0mlの水で希釈後、固体を集め、標記生成物(4.0g、
95%、m.p.166〜168℃)を得る。
【0037】実施例5 フェニルメチル・Z−4−[4−(1,3−ベンゾジオキ
ソール−5−イル)−4−ヒドロキシ−シクロヘキシル]
−1−ピペラジンカルボキシレート(IIc)の製造:−フ
ェニルメチル・1−ピペラジンカルボキシレート(5.
65g、25.7ミリモル)、チタン(IV)・イソプロポ
キシド(17ml、50ミリモル)および4−(1,3−ベン
ゾジオキソール−5−イル)−4−ヒドロキシシクロヘ
キサノン(6.0g、25.7ミリモル)の混合物を18
時間撹拌する。混合物を50mlのエタノールに溶解し、
ホウ水素化ナトリウム(1.0g、25.7ミリモル)を
加える。混合物を16時間撹拌後、15%水酸化ナトリ
ウム溶液(6ml)で反応を抑える。混合物を濾過し、濾液
を減圧濃縮する。残渣を1N−HClで酸性化して、固
体を得る。固体を集め、水に懸濁する。混合物を水酸化
ナトリウムで塩基性化し、塩化メチレンで抽出する。抽
出物をNa2SO4で乾燥し、減圧濃縮する。残渣をイソ
プロピルエーテルより結晶化して、標記生成物(2.4
g、22%、m.p.122〜124℃)を得る。 元素分析(C253025・0.5H2Oとして) 計算値: C67.10、H6.99、N6.26 実測値: C67.18、H6.8、 N6.26
【0038】実施例6 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−(1−ピペラジニル)シクロヘキサノール(IId)の製
造:−Z−4−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−
イル)−4−ヒドロキシシクロヘキシル]−1−ピペラジ
ン−カルボキシレート(0.44g、1ミリモル)および
10%パラジウム/活性炭(0.1g)の混合物を1時間
水素添加する。触媒を濾去し、濾液を減圧濃縮する。残
渣を酢酸イソプロピルより結晶化して、標記生成物
(0.30g、93.5%、m.p.198〜199℃)を得
る。 元素分析(C172423として) 計算値: C65.16、H8.05、N8.94 実測値: C65.27、H7.69、N8.83
【0039】実施例7 8−(4−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ
[4.5]デカン−8−オールの製造:−この化合物は実
施例3と同様な方法で、1,4−シクロヘキサンジオン
・モノエチレンケタール(6.24g、40ミリモル)お
よび4−フルオロフェニルマグネシウムブロミド(60
ミリモル)から製造する。粗生成物をヘキサンより結晶
化して、標記生成物(8.9g、88%)を得る。
【0040】実施例8 8−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジ
オキサスピロ[4.5]デカン−8−オールの製造:−こ
の化合物は実施例3と同様な方法で、1,4−シクロヘ
キサンジオン・モノエチレンケタール(10.9g、70
ミリモル)およびグリニヤール試薬[4−ブロモベンゾト
リフルオライド(25.0g、110ミリモル)およびマ
グネシウム(2.7g、110ミリモル)から製造]から製
造する。粗生成物を石油エーテルより結晶化して、標記
生成物(20g、94.8%)を得る。 元素分析(C151733として) 計算値: C59.60、H5.67 実測値: C59.77、H5.62
【0041】実施例9 4−(4−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシシクロヘ
キサノンの製造:−この化合物は実施例4と同様な方法
で、8−(4−フルオロフェニル)−1,4−ジオキサス
ピロ[4.5]デカン−8−オール(2.5g、10ミリモ
ル)から製造する。粗物質をイソプロピルエーテルより
結晶化して、標記生成物(2.0g、95%、m.p.118
〜119℃)を得る。 元素分析(C1213FO2として) 計算値: C69.22、H6.30 実測値: C69.32、H6.34
【0042】実施例10 4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−4−ヒドロ
キシシクロヘキサノンの製造:−この化合物は実施例4
と同様な方法で、8−[4−(トリフルオロメチル)フェ
ニル]−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−オ
ール(10g、33ミリモル)から製造する。粗物質をイ
ソプロピルエーテルより結晶化して、標記生成物(7.
5g、90.4%)を得る。 元素分析(C131332として) 計算値: C60.47、H5.71 実測値: C60.63、H4.99
【0043】実施例11 4−(3−メトキシベンジル)ピペリジンの製造:−1段 −78℃のTHF(400ml)中の3−ブロモアニソール
(37.4g、200ミリモル)およびマグネシウム(4.
8g、200ミリモル)から製造したグリニヤール試薬
に、4−シアノピリジンのTHF溶液を加える。溶液を
25℃に加温せしめ、塩化アンモニウム溶液で反応を抑
える。有機層を分離し、水および3N塩酸で洗う。酸性
洗液を0.5時間撹拌し、50%水酸化ナトリウムで中
和する。塩基性混合物をエーテルで抽出する。抽出物を
乾燥し、減圧濃縮する。粗物質をヘキサンより結晶化し
て、4−(3−メトキシベンゾイル)ピリジン(27g、6
3.3%)を得る。
【0044】2段 酢酸(250ml)中の4−(3−メトキシベンゾイル)ピリ
ジン(27g、127ミリモル)および10%パラジウム
/活性炭(7g)の混合物に、ギ酸アンモニウム(25g)を
加える。混合物を0.5時間加熱還流する。混合物を冷
却し、同容量の塩化メチレンで希釈する。触媒を除去
し、溶液を減圧濃縮する。残渣を水に溶解し、水酸化ナ
トリウムで塩基性化する。混合物をエーテルで抽出す
る。抽出物を乾燥し、減圧濃縮して粗4−(3−メトキ
シベンジル)ピリジン(25g、98.8%)を得、これを
精製せずに次段階で使用する。
【0045】3段 酢酸(250ml)中の4−(3−メトキシベンジル)ピリジ
ン(25g、126ミリモル)および酸化プラチナ(2.4
g)の混合物を2時間水素添加する。触媒を除去し、溶液
を減圧濃縮する。残渣を水に溶解し、溶液を水酸化ナト
リウムで塩基性化する。塩基性混合物をエーテルで抽出
する。抽出物を乾燥し、減圧濃縮する。残渣を真空蒸留
して、4−(3−メトキシベンジル)ピペリジンを油状物
(22.6g、87.6%)で得る。エーテル中で塩酸塩
の試料を調製する(m.p.146〜147℃)。 元素分析(C1319NO・HClとして) 計算値: C64.59、H8.34、N5.80 実測値: C64.38、H8.34、N5.66
【0046】実施例12 4−(2,5−ジフルオロベンジル)ヒペリジンの製造:−1段 −70℃のTHF(250ml)中のペンタメチルジエチレ
ントリアミン(23.3ml、155ミリモル)の溶液に、
ブチルリチウム(2.22M溶液、70ml、155ミリ
モル)を加える。溶液を5分間撹拌し、THF中の1,4
−ジフルオロベンゼン(17.7g、155ミリモル)を
−70℃で加える。溶液を2時間撹拌し、その間、−7
5℃に冷却し、次いでTHF中の4−シアノピリジン
(15.6g、150ミリモル)を−75℃で加える。混
合物を25℃にゆっくりと加温せしめ、次いで塩化アン
モニウム溶液で反応を抑える。混合物をエーテルで希釈
し、有機層を分離する。有機層を水および3N塩酸で洗
う。酸性洗液を2時間撹拌し、水酸化ナトリウムで塩基
性化する。塩基性混合物をエーテルで抽出し、エーテル
溶液を減圧濃縮する。粗生成物をシリカ上、酢酸エチル
/ヘキサン(20:1)で溶離するクロマトグラフィーで
精製して、4−(2,5−ジフルオロベンゾイル)ピリジ
ン(16.9g、51.5%)を得る。
【0047】2段 トリフルオロ酢酸(50ml)中の4−(2,5−ジフルオロ
ベンゾイル)ピリジン(7.3g、33.3ミリモル)およ
び10%パラジウム/活性炭の混合物を24時間水素添
加する。触媒を除去し、溶液を減圧濃縮する。残渣を水
に溶解し、水酸化ナトリウムで塩基性化する。塩基性混
合物をエーテルで抽出し、エーテル抽出物を減圧濃縮す
る。この粗4−(2,5−ジフルオロベンジル)ピリジン
を精製せずに次段階で使用する。
【0048】3段 酢酸(100ml)中の酸化プラチナ(0.5g)および上記
4−(2,5−ジフルオロベンジル)ピリジンの混合物を
3時間水素添加する。触媒を除去し、溶液を減圧濃縮す
る。残渣を水に溶解し、溶液を水酸化ナトリウムで塩基
性化する。塩基性混合物をエーテルで抽出し、抽出物を
減圧濃縮する。粗油状物を真空蒸留して、標記生成物
(5.1g、72.9%、b.p.110℃)を得る。エーテ
ル中で塩酸塩の試料を調製する(m.p.146〜147
℃)。 元素分析(C12152N・HClとして) 計算値: C58.19、H6.52、N5.66 実測値: C58.14、H6.56、N5.59
【0049】実施例13 4−(2−フルオロ−5−メトキシベンジル)ピペリジン
の製造:−1段 −70℃のTHF(150ml)中のペンタメチルジエチレ
ントリアミン(15ml)および4−フルオロアニソー
ル(12.61g、0.1モル)の溶液に、ブチルリチウ
ム(2.22M溶液、47.5ml、105.6ミリモル)
をゆっくりと加える。溶液を−75℃で2時間撹拌し、
ピリジン−4−アルデヒド(9.55ml、0.1モル)の
THF溶液を−75℃で加える。混合物を25℃にゆっ
くりと加温せしめ、次いでアンモニウム溶液で反応を抑
える。混合物を酢酸エチルで希釈し、有機層を分離す
る。有機層を水および3N塩酸で洗う。酸性洗液を水酸
化ナトリウムで塩基性化し、エーテルで抽出し、エーテ
ル溶液を減圧濃縮する。粗生成物を80%エタノールよ
り再結晶して、(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)
−4−ピリジルメタノールを白色粉末で得る(12.2
2g+第2収量3.12g、トータル収率65.8%)。
【0050】2段 実施例12の2段と同様に、トリフルオロ酢酸中の(2
−フルオロ−5−メトキシフェニル)−4−ピリジルメ
タノールおよび10%パラジウム/活性炭の混合物を水
素添加する。触媒を除去し、溶液を減圧濃縮する。残渣
を水に溶解し、水酸化ナトリウムで塩基性化する。塩基
性混合物をエーテルで抽出し、エーテル抽出物を減圧濃
縮する。この粗4−(2−フルオロ−5−メトキシベン
ジル)ピリジンを精製せずに次段階で使用する。
【0051】3段 酢酸(75ml)中の4−(2−フルオロ−5−メトキシベ
ンジル)ピリジン(7.7g、35.3ミリモル)および酸
化プラチナ(0.7g)の混合物を3時間水素添加する。
触媒を除去し、酢酸を減圧除去する。残渣を水に溶解
し、溶液を水酸化ナトリウムで塩基性化する。塩基性混
合物をエーテルで抽出する。抽出物を乾燥し、減圧濃縮
する。残渣を真空蒸留して、標記生成物(6g、75.9
%)を得る。
【0052】実施例14 4−(2−フルオロ−5−メトキシベンジル)ピペラジン
の製造:−エタノール(400ml)中の2−ホルミル−4
−メトキシフルオロベンゼン[5.0g、33ミリモル、
J.Organic Chem.53(14)、3145頁、19
88年参照]、ピペラジン(25.88g、3モル)、およ
びシアノホウ水素化ナトリウム(3.08g、50ミリモ
ル)の溶液を18時間還流する。エタノールを減圧除去
し、残渣を水に溶解する。水性混合物から塩化メチレン
を用いて粗生成物を抽出する。塩化メチレン抽出物を減
圧濃縮し、残渣を1N−HClに溶解する。酸性溶液を
塩化メチレンで抽出し、次いで水酸化ナトリウムで塩基
性とする。塩基性水溶液から、塩化メチレンで生成物を
抽出する。塩化メチレン抽出物を減圧濃縮して、標記生
成物を淡黄色油状物で得る(3.63g、50%)。
【0053】B.本発明化合物Iの製造 実施例15 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−(フェニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘ
キサノールの製造:−乾燥THF(25ml)中の金属マグ
ネシウム(0.50g、20.5ミリモル)および5−ブ
ロモ−1,3−ベンゾジオキソール(2.84g、14.
1ミリモル)から製造したグリニヤール試薬に、乾燥T
HF(20ml)中の4−[4−(フェニルメチル)−1−ピ
ペリジニル]シクロヘキサノン(2.5g、9.23ミリ
モル)の溶液を加える。反応混合物を1時間撹拌した
後、飽和NH4Clで反応を抑え、エーテルで抽出する。
エーテル抽出物を塩水と共に乾燥し、減圧濃縮する。粗
生成物を20%酢酸エチル/ヘキサンより2回再結晶
し、減圧乾燥して、毛羽立った白色結晶(1.25g、3
4.5%、m.p.187〜190.5℃)を得る。 元素分析(C2531NO3として) 計算値: C76.30、H7.94、N3.56 実測値: C76.30、H8.11、N3.76
【0054】実施例16 Z−1−(4−メトキシフェニル)−4−[4−(フェニル
メチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノールの製
造:−この化合物は上記の操作と同様に、4−メトキシ
フェニルマグネシウムブロミド(10ミリモル)と4−
[4−(フェニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキ
サノン(5.9ミリモル)のグリニヤール反応で製造す
る。粗生成物を10%酢酸エチル/ヘキサンより2回再
結晶して、白色結晶フレーク(0.50g、22%、m.p.
177〜179℃)を得る。 元素分析(C2533NO2として) 計算値: C79.11、H8.77、N3.69 実測値: C79.41、H8.82、N3.64
【0055】実施例17 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−(フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘ
キサノールの製造:−この化合物は上記の操作と同様
に、1,3−ベンゾジオキソール−5−イルマグネシウ
ムブロミドと4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペラ
ジニル]シクロヘキサノンのグリニヤール反応で製造す
る。粗物質を酢酸イソプロピルより再結晶して、標記生
成物を22%収率で得る(m.p.167〜168℃)。 元素分析(C243023として) 計算値: C73.07、H7.67、N7.11 実測値: C73.05、H7.67、N7.09
【0056】実施例18 Z−1−(4−メトキシフェニル)−4−[4−(フェニル
メチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノールの製
造:−この化合物は上記の操作と同様に、4−メトキシ
フェニルマグネシウムブロミドと4−[4−(フェニルメ
チル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノンのグリニヤ
ール反応で製造する。粗物質を酢酸イソプロピルより再
結晶して、標記生成物を50%収率で得る(m.p.179
〜180℃)。 元素分析(C243222として) 計算値: C75.76、H8.48、N7.37 実測値: C75.79、H8.65、N7.35
【0057】実施例19 Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
−4−メトキシシクロヘキシル]−4−(フェニルメチ
ル)ピペラジンの製造:−乾燥THF(10ml)中のZ−1
−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
(フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノ
ール(1.0g、2.5ミリモル)の溶液に、水素化ナト
リウム(0.1g、2.5ミリモル)を加える。1時間撹
拌後、混合物を5℃に冷却し、ヨードメタン(0.36
g、2.5ミリモル)を加え、混合物を18時間撹拌す
る。混合物を水(25ml)で希釈し、CH2Cl2で抽出す
る。抽出物をNa2SO4上で乾燥し、減圧濃縮する。イ
ソプロパノールと共にトリチュレートを行って、不溶の
第4級副生成物(quaternary biproduct)を除去する。次
いでイソプロパノールを減圧除去する。エーテルと共に
トリチュレートを行って、出発物質を除去し、エーテル
濾液をシリカゲルにて、メタノール/CH2Cl2(1:5
0)を用いるクロマトグラフィーに付して、固体(50m
g、5%、m.p.108〜109℃)を得る。 元素分析(C253223・0.5H2Oとして) 計算値: C71.91、H7.97、N6.71 実測値: C71.71、H7.50、N6.62
【0058】実施例20 Z−1−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−
[4−(フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキ
サノール、およびE−1−(1,4−ベンゾジオキサン−
6−イル)−4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペラジ
ニル]シクロヘキサノールの製造:−これらの化合物は実
施例15と同様に、1,4−ベンゾジオキサン−6−イ
ルマグネシウムブロミドおよび4−[4−(フェニルメチ
ル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノンのグリニヤー
ル反応で製造する。粗物質をジエチルエーテルより結晶
化して、Z−異性体を24%収率で得る(m.p.178〜
179℃)。 元素分析(C253223・0.05H2Oとして) 計算値: C73.34、H7.91、N6.85 実測値: C73.04、H7.91、N7.25
【0059】上記化合物の母液から、シリカゲルにてメ
タノール/塩化メチレン(1:50)で溶離するフラッシ
ュクロマトグラフィーによりE−異性体を単離して、E
−異性体を3.4%収率で得る(m.p.126〜128
℃)。 元素分析(C253223・0.05H2Oとして) 計算値: C73.34、H7.91、N6.85 実測値: C72.90、H7.91、N7.25
【0060】実施例21 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラ
ジニル]シクロヘキサノールの製造:−アセトニトリル
(20ml)中の3−メトキシベンジルクロリド(0.24
g、1.5ミリモル)、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソ
ール−5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキ
サノール(0.45g、1.5ミリモル)および過剰の炭
酸カリウムの混合物を、72時間加熱還流する。不溶分
を除去し、溶液を減圧濃縮し、残渣を酢酸イソプロピル
より結晶化して、標記生成物(0.38g、60.3%、
m.p.166〜167℃)を得る。 元素分析(C253224として) 計算値: C70.73、H7.60、N6.60 実測値: C70.58、H7.47、N6.51
【0061】実施例22 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(3−フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラ
ジニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実施
例21と同様に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール
−5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキサノ
ールと3−フルオロベンジルクロリドから製造する。粗
生成物を酢酸イソプロピルより再結晶して、白色固体
(74.1%、m.p.159〜160℃)を得る。 元素分析(C2429FN23・0.2H2Oとして) 計算値: C69.28、H7.13、N6.74 実測値: C68.97、H6.96、N6.58
【0062】実施例23 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(2−フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラ
ジニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実施
例21と同様に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール
−5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキサノ
ールおよび2−フルオロベンジルクロリドから製造す
る。粗生成物を酢酸イソプロピルより再結晶して、白色
固体(72.5%、m.p.160〜161℃)を得る。 元素分析(C2429FN23として) 計算値: C69.88、H7.09、N6.62 実測値: C69.79、H7.08、N6.62
【0063】実施例24 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(2−メチルフェニル)メチル]−1−ピペラジ
ニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実施例
21と同様に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−
5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキサノー
ルおよび2−メチルベンジルクロリドから製造する。粗
生成物を酢酸イソプロピルより再結晶して、白色固体
(82%、m.p.168〜170℃)を得る。 元素分析(C253223・0.2H2Oとして) 計算値: C72.86、H7.93、N6.80、H2
O0.87 実測値: C73.02、H7.91、N6.67、H2
O0.46
【0064】実施例25 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(2−ニトロフェニル)メチル]−1−ピペラジ
ニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実施例
21と同様に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−
5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキサノー
ルおよび2−ニトロベンジルクロリドから製造する。粗
生成物を酢酸イソプロピルより再結晶して、白色固体
(72.7%、m.p.200〜201℃)を得る。 元素分析(C242935として) 計算値: C65.59、H6.66、N9.57 実測値: C65.51、H6.69、N9.45
【0065】実施例26 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−(2−チエニルメチル)−1−ピペラジニル]シク
ロヘキサノールの製造:−エタノール(20ml)中のZ−
1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−(1
−ピペラジニル)シクロヘキサノール(0.6g、2ミリ
モル)、チオフェン−2−カルボキシアルデヒド(0.2
2g、2ミリモル)およびシアノホウ水素化ナトリウム
(0.12g、2ミリモル)の溶液を、36時間加熱還流
する。溶液に水(5ml)を加え、エタノールを減圧除去す
る。残渣を塩化メチレンで抽出する。抽出物をNa2SO
4で乾燥し、減圧濃縮する。粗生成物を酢酸イソプロピ
ルより再結晶して、ベージュ色固体(0.39g、48.
8%、m.p.161〜163℃)を得る。 元素分析(C222823Sとして) 計算値: C65.97、H7.05、N6.99 実測値: C65.94、H7.05、N6.97
【0066】実施例27 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(2−クロロフェニル)メチル]−1−ピペラジ
ニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実施例
26と同様に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−
5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキサノー
ルおよび2−クロロベンズアルデヒドから製造する。粗
生成物を酢酸イソプロピルより再結晶して、白色固体
(62.5%、m.p.174〜175℃)を得る。 元素分析(C2429ClN23として) 計算値: C67.21、H6.82、N6.54 実測値: C66.89、H6.86、N6.51
【0067】実施例28 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(2,5−ジクロロフェニル)メチル]−1−ピペ
ラジニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実
施例21と同様に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソー
ル−5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキサ
ノールおよび2,5−ジクロロベンジルクロリドから製
造する。粗生成物をイソプロピルエーテルより再結晶し
て、白色固体(65.2%、m.p.158〜159℃)を得
る。 元素分析(C2428Cl223として) 計算値: C62.20、H6.09、N6.05 実測値: C62.26、H6.11、N5.96
【0068】実施例29 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
ペラジニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は
実施例21と同様に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソ
ール−5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキ
サノールおよび2,5−ジフルオロベンジルブロミドか
ら製造する。粗生成物を酢酸イソプロピルより再結晶し
て、白色固体(46.0%、m.p.154〜156℃)を得
る。 元素分析(C2428223・0.2H2Oとして) 計算値: C66.40、H6.60、N6.45 実測値: C66.39、H6.50、N6.46
【0069】実施例30 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(2,3−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
ペラジニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は
実施例21と同様に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソ
ール−5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキ
サノールおよび2,3−ジフルオロベンジルブロミドか
ら製造する。粗生成物を酢酸イソプロピルより再結晶し
て、白色固体(88.5%、m.p.159〜160℃)を得
る。 元素分析(C2428223・0.1H2Oとして) 計算値: C66.68、H6.58、N6.48 実測値: C66.46、H6.51、N6.28
【0070】実施例31 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(3,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
ペラジニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は
実施例21と同様に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソ
ール−5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキ
サノールおよび3,5−ジフルオロベンジルブロミドか
ら製造する。粗生成物を酢酸イソプロピルより再結晶し
て、白色固体(38.6%、m.p.160〜161℃)を得
る。 元素分析(C2428223・0.1H2Oとして) 計算値: C66.68、H6.58、N6.48 実測値: C66.46、H6.51、N6.23
【0071】実施例32 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(2−ヨードフェニル)メチル]−1−ピペラジ
ニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実施例
21と同様に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−
5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキサノー
ルおよび2−ヨードベンジルブロミドから製造する。粗
生成物を酢酸イソプロピルより再結晶して、白色固体
(67.3%、m.p.168〜171℃)を得る。 元素分析(C2429IN23として) 計算値: C55.40、H5.62、N5.38 実測値: C55.76、H5.55、N5.37
【0072】実施例33 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(1,3−ベンゾジオキソ−4−イル)メチル]−
1−ピペラジニル]シクロヘキサノールの製造:−この化
合物は実施例21と同様に、Z−1−(1,3−ベンゾジ
オキソール−5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シク
ロヘキサノールおよび2,3−メチレンジオキシベンジ
ルクロリドから製造する。粗生成物を酢酸イソプロピル
より再結晶して、白色固体(83.3%、m.p.163〜
164℃)を得る。 元素分析(C253025として) 計算値: C68.47、H6.90、N6.39 実測値: C68.20、H6.85、N6.29
【0073】実施例34 Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(3−メ
トキシフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘ
キサノールの製造:−この化合物は実施例21と同様
に、Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−(1−ピペ
ラジニル)シクロヘキサノールおよび3−メトキシベン
ジルクロリドから製造する。粗生成物を酢酸イソプロピ
ルより再結晶して、白色固体(62.5%、m.p.162
〜163℃)を得る。 元素分析(C2431FN22・0.2H2Oとして) 計算値: C71.68、H7.87、N6.97 実測値: C71.57、H7.82、N6.91
【0074】実施例35 Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2−ク
ロロフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキ
サノールの製造:−この化合物は実施例21と同様に、
Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−(1−ピペラジ
ニル)シクロヘキサノールおよび2−クロロベンジルク
ロリドから製造する。粗生成物を酢酸イソプロピルより
再結晶して、白色固体(80.2%、m.p.164〜16
5℃)を得る。 元素分析(C2328ClFN2Oとして) 計算値: C68.56、H7.00、N6.95 実測値: C68.28、H6.92、N6.86
【0075】実施例36 Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−
ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シク
ロヘキサノールの製造:−この化合物は実施例21と同
様に、Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−(1−ピ
ペラジニル)シクロヘキサノールおよび2,5−ジフルオ
ロベンジルブロミドから製造する。粗生成物を酢酸イソ
プロピルより再結晶して、白色固体(84.3%、m.p.
149〜151℃)を得る。 元素分析(C232732O・0.5H2Oとして) 計算値: C66.81、H6.83、N6.78 実測値: C66.46、H6.50、N6.64
【0076】実施例37 Z−1−[(4−トリフルオロメチル)フェニル]−4−
[4−[(2−クロロフェニル)メチル]−1−ピペラジニ
ル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実施例2
1と同様に、Z−1−[(4−トリフルオロメチル)フェ
ニル]−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキサノールお
よび2−クロロベンジルクロリドから製造する。粗生成
物をイソプロピルエーテルより再結晶して、ベージュ固
体(45.2%、m.p.161〜162℃)を得る。 元素分析(C2428ClF32Oとして) 計算値: C63.64、H6.23、N6.19 実測値: C63.26、H6.27、N6.20
【0077】実施例38 Z−1−[(4−トリフルオロメチル)フェニル]−4−
[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラジ
ニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実施例
5と同様に、4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]
−4−ヒドロキシシクロヘキサノン、チタン・イソプロ
ポキシド、ホウ水素化ナトリウムおよび(3−メトキシ
ベンジル)ピペラジンから製造する。粗生成物を酢酸イ
ソプロピルより再結晶して、白色固体(46.4%、m.
p.131〜132℃)を得る。 元素分析(C2531323・0.45H2Oとして) 計算値: C65.75、H7.04、N6.13 実測値: C65.45、H6.58、N6.66
【0078】実施例39 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)メチ
ル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノールの製造:−
この化合物は実施例5と同様に、4−(1,3−ベンゾジ
オキソール−5−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキサ
ノン、チタン・イソプロポキシド、ホウ水素化ナトリウ
ムおよび(2−フルオロ−5−メトキシベンジル)ピペラ
ジンから製造する。粗生成物をイソプロピルエーテルよ
り再結晶して、白色固体(16.4%、m.p.136〜1
37℃)を得る。 元素分析(C2531FN24として) 計算値: C67.85、H7.06、N6.33 実測値: C67.41、H6.91、N6.36
【0079】実施例40 Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2−フ
ルオロ−5−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラジ
ニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実施例
5と同様に、4−(4−フルオロフェニル)−4−ヒドロ
キシシクロヘキサノン、チタン・イソプロポキシド、ホ
ウ水素化ナトリウムおよび(2−フルオロ−5−メトキ
シベンジル)ピペラジンから製造する。粗生成物を酢酸
イソプロピルより再結晶して、白色固体(21.1%、
m.p.159〜161℃)を得る。 元素分析(C2430222として) 計算値: C69.21、H7.26、N6.73 実測値: C69.52、H7.41、N6.81
【0080】実施例41 Z−1−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−
[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペリジ
ニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実施例
5と同様に、4−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イ
ル)−4−ヒドロキシシクロヘキサノン、チタン・イソ
プロポキシド、ホウ水素化ナトリウムおよび4−(3−
メトキシベンジル)ピペリジンから製造する。粗生成物
を酢酸イソプロピルより再結晶して、白色固体(5.0
%、m.p.183〜185℃)を得る。 元素分析(C2735NO4・0.5H2Oとして) 計算値: C72.61、H8.13、N3.14 実測値: C72.33、H7.94、N3.02
【0081】実施例42 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペリ
ジニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実施
例5と同様に、4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−
イル)−4−ヒドロキシシクロヘキサノン、チタン・イ
ソプロポキシド、ホウ水素化ナトリウムおよび4−(3
−メトキシベンジル)ピペリジンから製造する。粗生成
物を酢酸イソプロピルより再結晶して、白色固体(4.
9%、m.p.164〜165℃)を得る。 元素分析(C2633NO4として) 計算値: C73.73、H7.85、N3.31 実測値: C73.45、H7.88、N3.20
【0082】実施例43 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
ペリジニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は
実施例5と同様に、4−(1,3−ベンゾジオキソール−
5−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキサノン、チタン
・イソプロポキシド、ホウ水素化ナトリウムおよび4−
(2,5−ジフルオロベンジル)ピペリジンから製造す
る。粗生成物をイソプロピルエーテルより再結晶して、
白色固体(38.5%、m.p.167〜168℃)を得る。 元素分析(C25292NO3として) 計算値: C69.91、H6.81、N3.26 実測値: C69.82、H6.71、N3.24
【0083】実施例44 Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
−4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−[(3−メ
トキシフェニル)メチル]ピペリジンの製造:−この化合
物は実施例5と同様に、4−(1,3−ベンゾジオキソー
ル−5−イル)−4−メトキシシクロヘキサノン、チタ
ン・イソプロポキシド、ホウ水素化ナトリウムおよび4
−(3−メトキシベンジル)ピペリジンから製造する。粗
生成物をヘキサンより再結晶して、白色固体(78%、
m.p.89〜90℃)を得る。 元素分析(C2735NO4として) 計算値: C74.11、H8.06、N3.20 実測値: C73.89、H8.00、N3.15
【0084】実施例45 Z−1−[4−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−
4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−[3−(メト
キシフェニル)メチル]ピペリジン・フマレートの製造:
−この化合物は実施例5と同様に、4−(1,4−ベンゾ
ジオキサン−6−イル)−4−メトキシシクロヘキサノ
ン、チタン・イソプロポキシド、ホウ水素化ナトリウム
および4−(3−メトキシベンジル)ピペリジンから製造
する。粗生成物を酢酸エチル/メタノール中でフマレー
ト塩に変換して、白色固体(16.7%、m.p.165〜
170℃)を得る。 元素分析(C2837NO4・C444として) 計算値: C67.70、H7.28、N2.47 実測値: C67.29、H7.10、N2.46
【0085】実施例46 Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
−4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−[(2,5−
ジフルオロフェニル)メチル]ピペリジン・フマレートの
製造:−この化合物は実施例5と同様に、4−(1,3−
ベンゾジオキソール−5−イル)−4−メトキシシクロ
ヘキサノン、チタン・イソプロポキシド、ホウ水素化ナ
トリウムおよび4−(2,5−ジフルオロベンジル)ピペ
リジンから製造する。粗物質をアセトン中でフマレート
塩に変換して、白色固体(38.5%、m.p.189〜1
90℃)を得る。 元素分析(C26312NO3・C444・0.1H2
として) 計算値: C64.18、H6.32、N2.50 実測値: C63.93、H6.27、N2.53
【0086】実施例47 Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−(フェニル
メチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノールの製
造:−この化合物は実施例5と同様に、4−(4−フルオ
ロフェニル)−4−ヒドロキシシクロヘキサノン、チタ
ン・イソプロポキシド、ホウ水素化ナトリウムおよび4
−ベンジルピペリジンから製造する。粗生成物を酢酸イ
ソプロピルより再結晶して、白色固体(44.4%、m.
p.160〜161℃)を得る。 元素分析(C2430FNO・0.2H2Oとして) 計算値: C77.67、H8.26、N3.78 実測値: C77.74、H8.13、N3.78
【0087】実施例48 Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(3−メ
トキシフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘ
キサノールの製造:−この化合物は実施例5と同様に、
4−(4−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシシクロヘ
キサノン、チタン・イソプロポキシド、ホウ水素化ナト
リウムおよび4−(3−メトキシベンジル)ピペリジンか
ら製造する。粗生成物を酢酸イソプロピルより再結晶し
て、白色固体(12.5%、m.p.169〜170℃)を得
る。 元素分析(C2432FNO2・0.5H2Oとして) 計算値: C73.86、H8.18、N3.45 実測値: C73.93、H7.93、N3.44
【0088】実施例49 Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−
ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シク
ロヘキサノールの製造:−この化合物は実施例5と同様
に、4−(4−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシシク
ロヘキサノン、チタン・イソプロポキシド、ホウ水素化
ナトリウムおよび4−(2,5−ジフルオロベンジル)ピ
ペリジンから製造する。粗生成物をイソプロピルエーテ
ルより再結晶して、白色固体(61.5%、m.p.162
〜163℃)を得る。 元素分析(C24283NOとして) 計算値: C71.44、H7.00、N3.47 実測値: C71.23、H7.12、N3.42
【0089】実施例50 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−[(2−ブロモフェニル)メチル]−1−ピペラジ
ニル]シクロヘキサノールの製造:−この化合物は実施例
21と同様に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−
5−イル)−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキサノー
ルおよび2−ブロモベンジルブロミドから製造する。粗
生成物を酢酸イソプロピルより再結晶して、白色固体
(84.5%、m.p.169〜170℃)を得る。 元素分析(C2429BrN23として) 計算値: C60.90、H6.18、N5.92 実測値: C61.26、H6.25、N5.82
【0090】実施例51 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−(ジフェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロ
ヘキサノールの製造:−この化合物は実施例21と同様
に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキサノールおよびク
ロロジフェニルメタンから製造する。粗生成物を酢酸イ
ソプロピルより再結晶して、白色結晶(87.8%、m.
p.210〜211℃)を得る。 元素分析(C303423・0.3H2Oとして) 計算値: C75.70、H7.33、N5.89 実測値: C75.48、H7.26、N5.96
【0091】実施例52 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
−[4−(1−フェニルエチル)−1−ピペラジニル]シク
ロヘキサノールの製造:−この化合物は実施例5と同様
に、Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
−4−(1−ピペラジニル)シクロヘキサノール、チタン
・イソプロポキシド、ホウ水素化ナトリウムおよびアセ
トンフェノンから製造する。粗生成物を酢酸イソプロピ
ルより再結晶して、白色固体(90%、m.p.177〜1
78℃)を得る。 元素分析(C253223・0.3H2Oとして) 計算値: C72.86、H7.93、N6.80 実測値: C72.74、H7.76、N6.76
【0092】実施例53 Z−1−[4−(4−フルオロフェニル)−4−メトキシ
−1−シクロヘキシル]−4−[(3−メトキシフェニル)
メチル]ピペラジンの製造:−1段 THF(100ml)中の8−(4−フルオロフェニル)−
1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−オール
(8.0g、10ミリモル)の溶液に、水素化ナトリウム
(1.27g、31.7ミリモル)を加え、混合物を16
時間撹拌し、4時間加熱還流する。溶液を25℃に冷却
し、ヨードメタン(6.75g、47.6ミリモル)を加
える。混合物を112時間撹拌し、減圧濃縮する。残渣
を水に懸濁し、混合物を塩化メチレンで抽出する。抽出
物を乾燥し、減圧濃縮して8−(4−フルオロフェニル)
−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−オール
・メチルエーテル(98.8%、m.p.52〜54℃)を得
る。
【0093】2段 アセトン(200ml)中の8−(4−フルオロフェニル)−
1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−オール・
メチルエーテルの溶液を、p−トルエンスルホン酸(0.
1g)と共に96時間撹拌し、溶液を飽和NaHCO3溶液
で希釈する。混合物を減圧濃縮し、残渣を水に懸濁す
る。混合物をエーテルで抽出し、エーテル抽出物を乾燥
し、減圧濃縮する。残渣をヘキサンより結晶化して、4
−(4−フルオロフェニル)−4−メトキシシクロヘキサ
ノン(94%、m.p.57〜59℃)を得る。
【0094】3段 4−(4−フルオロフェニル)−4−メトキシシクロヘキ
サノン(2.2g、10ミリモル)、フェニルメチル・1
−ピペラジンカルボキシレート(2.2g、10ミリモ
ル)、チタン(IV)・イソプロポキシド(3.7ml、11
ミリモル)を混合し、該混合物を実施例5と同様に、反
応させ、次いでホウ水素化ナトリウム(0.4g、10ミ
リモル)で還元する。粗生成物をシリカにて、メタノー
ル/塩化メチレン(1:50)で溶離するクロマトグラフ
ィーで精製して、フェニルメチル・[4−(4−フルオロ
フェニル)−4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−1−
ピペラジンカルボキシレート(35.7%、m.p.68〜
69℃)を得る。
【0095】4段 メタノール(50ml)中のフェニルメチル・[4−(4−フ
ルオロフェニル)−4−メトキシ−1−シクロヘキシル]
−1−ピペラジンカルボキシレート(1.25g、2.9
ミリモル)および10%パラジウム/活性炭(0.2g)の
混合物を、2時間水素添加する。触媒を除去し、溶液を
減圧濃縮する。物質をヘキサンより結晶化して、1−
[4−(4−フルオロフェニル)−4−メトキシ−1−シ
クロヘキシル]ピペラジン(73.8%)を得る。
【0096】5段 1−[4−(4−フルオロフェニル)−4−メトキシ−1
−シクロヘキシル]ピペラジン(0.33g、1.1ミリ
モル)および3−メトキシベンジルブロミド(0.18
g、1.1ミリモル)の混合物を、実施例13と同様に反
応させる。粗物質をヘキサンより結晶化して、標記生成
物(37.8%、m.p.92〜93℃)を得る。 元素分析(C2433FN22として) 計算値: C72.79、H8.07、N6.80 実測値: C72.73、H8.15、N6.71
【0097】実施例54 Z−1−[4−(4−フルオロフェニル)−4−メトキシ
−1−シクロヘキシル]−4−[(2−クロロフェニル)メ
チル]ピペラジンの製造:−1−(4−フルオロフェニル)
−1−メトキシピペラジン(0.33g、1.1ミリモ
ル)および2−クロロベンジルクロリド(0.18g、
1.1ミリモル)の混合物を、実施例13と同様に反応
させる。粗物質をヘキサンより結晶化して、標記生成物
(44.4%、m.p.66〜67℃)を得る。 元素分析(C2430FN2Oとして) 計算値: C68.25、H7.31、N6.64 実測値: C68.07、H7.18、N6.50
【0098】下記表1に、実施例15〜52で製造した
本発明化合物1のインビトロにおけるレセプタ結合親和
性を示す。
【表1】 表1(インビトロレセプタ結合活性) 5−HT1A D2 実施例 (nM) (nM) 15 5.4 >1000 16 15.6 2,710 17 20 1,710 18 46.5 1,830 19 14 1,350 20−Z 9.9 15,200 20−E 5.3 − 21 2.15 1,040 22 13.4 − 23 10.1 1,540 24 4.2 2,550 25 12.8 7,080 26 19.1 − 27 1.85 − 28 0.6 − 29 2.6 − 30 17.3 − 31 21.1 − 32 1.2 − 33 34.9 − 34 10.6 − 35 5.9 − 36 34.7 − 37 25.8 − 38 35.6 − 39 0.75 − 40 3.45 − 41 2.2 − 42 4.4 − 43 4.9 − 44 8.2 − 45 3.4 − 46 16.2 − 47 59.8 − 48 31.9 − 49 57.6 − 50 1.2 − 51 28.6 − 52 18.1 −
【0099】下記表2に、実施例15〜50で製造した
本発明化合物1の、ラット群居相互作用タスク(social
interaction tast)におけるインビボ活性を示す。
【表2】
【0100】本発明化合物1は、セロトン作用性5−H
1Aレセプタの選択的拮抗剤および部分的拮抗剤であ
る。セロトン作用経路は、不安やパニック障害などの種
々の精神医学障害に関係し、そして5−HT1Aレセプタ
の拮抗剤は、不安治療において臨床的に有効であること
が公知である[D.P.テイラーの「Annals of theN
ew York Academy of Sciences」(vol.600、
545〜557頁、1990年10月15日), “不安
におけるセロトニン剤"、表題: セロトニンの神経薬理
学参照]。さらに、5−HT1A剤は片頭痛の予防処置に
使用しうることが立証されている[J.パスキュアルお
よびJ.ベルシア)の「Clinical Neuropharmacology」
(14:3、245〜250頁、1991年), “片頭痛
予防におけるバスピロンのオープン試行"参照]。このよ
うに本発明化合物Iは、不安、パニック障害、強迫障害
およびうつ病などの障害治療、並びに片頭痛の予防処置
に有用であることが考えられる。
【0101】本発明化合物Iの代表例に関し、S.J.
ペロウカ(Peroutka)の「Brain Research」(344
167頁、1985年)に記載の方法のわずかな改変法
に従って、5−HT1Aレセプタに結合するインビトロの
IC50テスト値を測定した。100nMより低いIC50
値は、5−HT1Aレセプタの活性を示すと思われる。2
0nM以下のIC50値を持つ化合物が好ましい。
【0102】群居相互作用タスクは、不安のインビボモ
デルである[A.P.ガイおよびC.R.ガードナーの
「Neuropsychobiology」(13、194〜200頁、19
85年), “ラットにおける不安の改変群居相互作用モ
デルの薬理学特性"参照]。本発明化合物Iは、0.1〜
1.0mg/kgの用量で皮下注射したとき、上記不安のイ
ンビボモデルに活性を有し、このことはさらに、本発明
化合物Iが不安およびパニック障害の治療に有用である
ことの立証となる。
【0103】また、ドパミン作用レセプタと相互作用す
る薬は、運動障害や他の錐体外路副作用をもたらしうる
ことが知られている[R.J.バルデサリーニの「Goodm
anand Gilman's: The Pharmacologic Basis of
Therapeutics」(8版、428頁、A.G.グッドマ
ン、T.W.ロール、A.S.ニーズおよびP.テイラ
ー編、パーガモン・プレス・インコーポレイテッド、
N.Y., フェアビュウ・パーク、1990年), “精
神医学障害の薬と処置"参照]。本発明化合物Iは、不安
などの障害治療で使用する用量で、ドパミン作用レセプ
タに不活性なため、錐体外路副作用の危険は少ない。
【0104】本発明化合物Iの代表例に関し、バート、
クリースおよびスナイダーの「Molecular Pharmacolo
gy」(12、800頁、1976年); クリース、バート
およびスナイダーの「Science」(196、326頁、1
977年); およびクリース、バートおよびスナイダー
の「Science」(192、481頁、1976年)に記載の
方法に従って、D2レセプタに結合するインビトロのI
50テスト値を測定した。1000nMより高いIC50
テスト値は、D2レセプタに不活性を示すと思われ、こ
のことは、錐体外路副作用の危険が少ないことを示す。
1000nM以上のIC50値を持つ化合物が好ましい。
なお、本発明の技術的範囲を逸脱せずに、当業者であれ
ば成しうるような適当な改変を加えてもよい。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61K 31/496 A61K 31/496 A61P 25/14 A61P 25/14 25/22 25/22 C07D 211/18 C07D 211/18 211/22 211/22 295/06 295/06 A 295/08 295/08 A 405/06 405/06 409/06 409/06 (72)発明者 ジョン・ディ・キャット アメリカ合衆国コネチカット州サウシン トン、ロッパー・ストリート88番 (56)参考文献 特開 平3−251568(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 211/14,211/18,211/22 C07D 295/06,295/08 C07D 405/06 C07D 409/06 CA(STN) CAOLD(STN) REGISTRY(STN)

Claims (31)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式: 【化1】 (式中、R1およびR2はそれぞれ独立して、H、ハロゲ
    ン、CF3もしくはC1〜4のアルコキシ基、但し、R1
    2が共にHの場合を除く、またはR1とR2は隣接する
    炭素原子と共に合して式: 【化2】 の結合橋を形成、ここでnは1〜3の整数; R3はHまたはC1〜4のアルキル; R4およびR5はそれぞれ独立して、H、C1〜4のアルキ
    ルまたはフェニル;YはNまたはCH;およびArは3−
    ピリジニル、4−ピリジニル、2−チエニル、2−フラ
    ニルおよび1−メチル−2−ピロリルから選ばれるヘテ
    ロアリール、非置換フェニル環基、または式: 【化3】 の置換フェニル環基、ここでX p およびX q 'はそれぞれ
    独立して、ハロゲン、ニトロ、アミノ、カルボキサミ
    ド、C1〜4のアルキル、C1〜4のアルコキシ、C1〜4
    ハロアルキルもしくはC1〜4のアルキルチオ、またはX
    p とX q 'は共に合して、式: 【化4】 の結合橋を形成、ここでnは1〜3の整数、およびpお
    よびqはそれぞれ0〜5で、p+q5である)で示さ
    れる化合物、またはその医薬的に許容しうる塩。
  2. 【請求項2】 R1とR2が共に合して、式: 【化5】 (n=1〜3)の結合橋を形成する請求項1に記載の化
    合物。
  3. 【請求項3】 R3、R4およびR5がそれぞれHである
    請求項2に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 YがCHである請求項3に記載の化合
    物。
  5. 【請求項5】 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−
    5−イル)−4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペリジ
    ニル]シクロヘキサノールおよびZ−1−(4−メトキシ
    フェニル)−4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペリジ
    ニル]シクロヘキサノールの群から選ばれる請求項4に
    記載の化合物。
  6. 【請求項6】 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−
    5−イル)−4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペリジ
    ニル]シクロヘキサノールである請求項4に記載の化合
    物。
  7. 【請求項7】 Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−
    [4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペ
    リジニル]シクロヘキサノールである請求項4に記載の
    化合物。
  8. 【請求項8】 Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソ
    ール−5−イル)−4−メトキシ−1−シクロヘキシル]
    −4−[(3−メトキシフェニル)メチル]ピペリジンであ
    る請求項4に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 YがNである請求項3に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 Z−1−(4−フルオロフェニル)−4
    −[4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
    ペラジニル]シクロヘキサノールである請求項9に記載
    の化合物。
  11. 【請求項11】 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール
    −5−イル)−4−[4−[(2−フルオロ−5−メトキシ
    フェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノ
    ールである請求項9に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 Z−1−(4−フルオロフェニル)−4
    −[4−[(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)メチ
    ル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノールである請求
    項9に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール
    −5−イル)−4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−メトキシフェニル)−4−[4−(フェニル
    メチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−メトキシシクロヘキシル]−4−(フェニルメチ
    ル)ピペラジン; Z−1−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−
    [4−(フェニルメチル)−1−ピペジニル]シクロヘキ
    サノール −1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(3−フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−メチルフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−ニトロフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−クロロフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−(フェニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール −1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2,5−ジクロロフェニル)メチル]−1−ピペ
    ラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
    ペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−(フェニル
    メチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(3−メ
    トキシフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−
    ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シク
    ロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)メチ
    ル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2−フ
    ルオロ−5−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
    ペリジニル]シクロヘキサノール; Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−[(3−
    トキシフェニル)メチル]ピペリジン; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−(フェニル
    メチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(3−メ
    トキシフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−
    ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シク
    ロヘキサノール;およびZ−1−(1,3−ベンゾジオキ
    ソール−5−イル)−4−[4−[(2−ブロモフェニル)
    メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノールの群か
    ら選ばれる請求項に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール
    −5−イル)−4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾジ
    オキソール−5−イル)−4−[4−[(2,5−ジクロロ
    フェニル)メチル−1−ピペラジニル]シクロヘキサノー
    ル;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−
    4−[4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−
    ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベ
    ンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−[(2,3−ジ
    フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロ
    ヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−
    5−イル)−4−[4−[(3,5−ジフルオロフェニル)メ
    チル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1
    −(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
    [(2−ヨードフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シ
    クロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソー
    ル−5−イル)−4−[4−[(1,3−ベンゾジオキソ−
    4−イル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノ
    ール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−[4−[(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)メ
    チル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール; Z−
    1−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−[4−
    [(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]
    シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソ
    ール−5−イル)−4−[4−[(2,5−ジフルオロフェ
    ニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール;
    Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−[(3−メ
    トキシフェニル)メチル]ピペリジン;Z−1−[4−(1,
    4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−メトキシ−1
    −シクロヘキシル]−4−[3−(メトキシフェニル)メチ
    ル]ピペリジン・フマレート;Z−1−[4−(1,3−ベ
    ンゾジオキソール−5−イル)−4−メトキシ−1−シ
    クロヘキシル−4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチ
    ル]ピペリジン・フマレート;Z−1−(1,3−ベンゾジ
    オキソール−5−イル)−4−[4−[(2−ブロモフェニ
    ル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z
    −1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−
    [4−(ジフェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘ
    キサノール;およびZ−1−(1,3−ベンゾジオキソー
    ル−5−イル)−4−[4−(1−フェニルエチル)−1−
    ピペラジニル]シクロヘキサノールの群から選ばれる請
    求項1に記載の化合物。
  15. 【請求項15】 Z−1−(4−フルオロフェニル)−4
    −[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2−ク
    ロロフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキ
    サノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−
    ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シク
    ロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2−フ
    ルオロ−5−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−(フェニル
    メチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(3−メ
    トキシフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−
    ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シク
    ロヘキサノール;およびZ−1−[4−(4−フルオロフ
    ェニル)−4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−
    [(3−メトキシフェニル)メチル]ピペラジンの群から選
    ばれる請求項1に記載の化合物。
  16. 【請求項16】 不安解消に有効量の請求項1に記載の
    化合物および医薬的に許容しうる担体から成る不安解消
    組成物。
  17. 【請求項17】 請求項1に記載の化合物がZ−1−
    (1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
    (フェニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノ
    ールである請求項16に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 請求項1に記載の化合物が、Z−1−
    (1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
    (フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノ
    ール; Z−1−(4−メトキシフェニル)−4−[4−(フェニル
    メチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−メトキシシクロヘキシル]−4−(フェニルメチ
    ル)ピペラジン; Z−1−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−
    [4−(フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキ
    サノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(3−フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−メチルフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−ニトロフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−(2−チエニルメチル)−1−ピペラジニル]シク
    ロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−クロロフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−(フェニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール −1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2,5−ジクロロフェニル)メチル]−1−ピペ
    ラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
    ペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−(フェニル
    メチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)メチ
    ル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2−フ
    ルオロ−5−メトキフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
    ペリジニル]シクロヘキサノール; Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−[(3−メ
    トキシフェニル)メチル]ピペリジン −1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(3−メ
    トキシフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−
    ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シク
    ロヘキサノール;およびZ−1−(1,3−ベンゾジオキ
    ソール−5−イル)−4−[4−[(2−ブロモフェニル)
    メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノールの群か
    ら選ばれる請求項16に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 請求項1に記載の化合物から成る不安
    治療用組成物。
  20. 【請求項20】 請求項1に記載の化合物が、Z−1−
    (1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
    (フェニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノ
    ールおよびZ−1−(4−メトキシフェニル)−4−[4
    −(フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサ
    ノールの群から選ばれる請求項19に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 請求項1に記載の化合物が、Z−1−
    (1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
    (フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノ
    ール; Z−1−(4−メトキシフェニル)−4−[4−(フェニル
    メチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−メトキシシクロヘキシル]−4−(フェニルメチ
    ル)ピペラジン; Z−1−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−
    [4−(フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキ
    サノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(3−フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−メチルフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−ニトロフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−(2−チエニルメチル)−1−ピペラジニル]シク
    ロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−クロロフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−(フェニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール −1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−メトキシシクロヘキシル]−4−(フェニルメチ
    ル)ピペラジン; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2,5−ジクロロフェニル)メチル]−1−ピペ
    ラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
    ペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(3−メ
    トキシフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−
    ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シク
    ロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)メチ
    ル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2−フ
    ルオロ−5−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
    ペリジニル]シクロヘキサノール; Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−[(3−メ
    トキシフェニル)メチル]ピペリジン; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−(フェニル
    メチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[(3−メトキシ
    フェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘキサノ
    ール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[(2,5−ジフ
    ルオロフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール;およびZ−1−(1,3−ベンゾジオキソー
    ル−5−イル)−4−[4−[(2−ブロモフェニル)メチ
    ル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノールの群から選
    ばれる請求項19に記載の組成物。
  22. 【請求項22】 請求項1に記載の化合物が、Z−1−
    (1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
    (フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノ
    ール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−[4−[(2,5−ジクロロフェニル)メチル]−1−
    ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベ
    ンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−[(2,5−ジ
    フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロ
    ヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−
    5−イル)−4−[4−[(2,3−ジフルオロフェニル)メ
    チル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1
    −(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
    [(3,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾジオ
    キソール−5−イル)−4−[4−[(2−ヨードフェニ
    ル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z
    −1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−
    [4−[(1,3−ベンゾジオキソ−4−イル)メチル]−1
    −ピペラジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−
    ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−[(2−フル
    オロ−5−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラジニ
    ル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,4−ベンゾジオキ
    サン−6−イル)−4−[4−[(3−メトキシフェニル)
    メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール;Z−
    1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4
    −[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペリ
    ジニル]シクロヘキサノール;Z−1−[4−(1,3−ベ
    ンゾジオキソール−5−イル)−4−メトキシ−1−シ
    クロヘキシル]−4−[(3−メトキシフェニル)メチル]
    ピペリジン;Z−1−[4−(1,4−ベンゾジオキサン−
    6−イル)−4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−
    [3−(メトキシフェニル)メチル]ピペリジン・フマレー
    ト;Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イ
    ル)−4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−[2,5
    −(ジフルオロフェニル)メチル]ピペリジン・フマレー
    ト;Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−
    4−[4−[(2−ブロモフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール;Z−1−(1,3−ベンゾジ
    オキソール−5−イル)−4−[4−(ジフェニルメチル)
    −1−ピペラジニル]シクロヘキサノール;およびZ−1
    −(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
    (1−フェニルエチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキ
    サノールの群から選ばれる請求項19に記載の組成物。
  23. 【請求項23】 請求項1に記載の化合物が、Z−1−
    (4−フルオロフェニル)−4−[(3−メトキシフェニ
    ル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[(2−クロロフ
    ェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノー
    ル; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[(2,5−ジフ
    ルオロフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘ
    キサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2−フ
    ルオロ−5−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−(フェニル
    メチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(3−メ
    トキシフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−
    ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シク
    ロヘキサノール;およびZ−1−[4−(4−フルオロフ
    ェニル)−4−メトキシ−1−シクロヘキシル]4−
    [(3−メトキシフェニル)メチル]ピペラジンの群から選
    ばれる請求項19に記載の組成物。
  24. 【請求項24】 請求項1に記載の化合物が、Z−1−
    (4−フルオロフェニル)−4−[4−(2,5−ジフルオ
    ロフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘキサ
    ノールである請求項19に記載の組成物。
  25. 【請求項25】 請求項1に記載の化合物が、Z−1−
    [4−(1,3ーベンゾジオキソール−5−イル)−4−メ
    トキシ−1−シクロヘキル]−4−[(3−メトキシフェ
    ニル)メチル]ピペリジンである請求項19に記載の組成
    物。
  26. 【請求項26】 請求項1に記載の化合物が、Z−1−
    (4−フルオロフェニル)−4−[4−(2,5−ジフルオ
    ロフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサ
    ノールである請求項19に記載の組成物。
  27. 【請求項27】 請求項1に記載の化合物がZ−1−
    (1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
    [(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)メチル]−1−
    ピペラジニル]シクロヘキサノールである請求項19に
    記載の組成物。
  28. 【請求項28】 請求項1に記載の化合物が、Z−1−
    (4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2−フルオロ−
    5−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラジニル]シ
    クロヘキサノールである請求項19に記載の組成物。
  29. 【請求項29】 請求項1に記載の化合物から成る片頭
    痛の予防処置用組成物。
  30. 【請求項30】 請求項1に記載の化合物が、Z−1−
    (1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[(フェ
    ニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノールお
    よびZ−1−(4−メトキシフェニル)−4−[4−(フェ
    ニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノールの
    群から選ばれる請求項29に記載の組成物。
  31. 【請求項31】 請求項1に記載の化合物が、Z−1−
    (1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−[4−
    (フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノ
    ール; Z−1−(4−メトキシフェニル)−4−[4−(フェニル
    メチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−メトキシシクロヘキシル]−4−(フェニルメチ
    ル)ピペラジン; Z−1−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−
    [4−(フェニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキ
    サノール; Z−1−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−
    [4−(フェニルメチル)−1−ピペラジニル]シクロヘキ
    サノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(3−フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−フルオロフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−メチルフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−ニトロフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−クロロフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−(フェニルメチル)−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール −1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−メトキシシクロヘキシル]−4−(フェニルメチ
    ル)ピペラジン; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(3−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラ
    ジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2,5−ジクロロフェニル)メチル]−1−ピペ
    ラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
    ペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−(フェニル
    メチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(3−メ
    トキシフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−
    ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シク
    ロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)メチ
    ル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2−フ
    ルオロ−5−メトキシフェニル)メチル]−1−ピペラジ
    ニル]シクロヘキサノール; Z−1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4
    −[4−[(2,5−ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピ
    ペリジニル]シクロヘキサノール; Z−1−[4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)
    −4−メトキシ−1−シクロヘキシル]−4−[(3−
    トキシフェニル)メチル]ピペリジン; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−(フェニル
    メチル)−1−ピペリジニル]シクロヘキサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(3−メ
    トキシフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シクロヘ
    キサノール; Z−1−(4−フルオロフェニル)−4−[4−[(2,5−
    ジフルオロフェニル)メチル]−1−ピペリジニル]シク
    ロヘキサノール;およびZ−1−(1,3−ベンゾジオキ
    ソール−5−イル)−4−[4−[(2−ブロモフェニル)
    メチル]−1−ピペラジニル]シクロヘキサノールの群か
    ら選ばれる請求項29に記載の組成物。
JP32655592A 1991-12-13 1992-12-07 ピペラジニル−およびピペリジニル−シクロヘキサノール化合物 Expired - Fee Related JP3197963B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US806989 1985-12-09
US80698991A 1991-12-13 1991-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0680634A JPH0680634A (ja) 1994-03-22
JP3197963B2 true JP3197963B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=25195310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32655592A Expired - Fee Related JP3197963B2 (ja) 1991-12-13 1992-12-07 ピペラジニル−およびピペリジニル−シクロヘキサノール化合物

Country Status (25)

Country Link
US (2) US5387593A (ja)
EP (1) EP0546583B1 (ja)
JP (1) JP3197963B2 (ja)
KR (1) KR100251667B1 (ja)
AT (1) ATE138367T1 (ja)
AU (1) AU661525B2 (ja)
CA (1) CA2083913C (ja)
CY (1) CY1943A (ja)
CZ (1) CZ290056B6 (ja)
DE (1) DE69210967T2 (ja)
DK (1) DK0546583T3 (ja)
EG (1) EG19999A (ja)
ES (1) ES2088076T3 (ja)
FI (1) FI925595A (ja)
GR (1) GR3020239T3 (ja)
HK (1) HK181396A (ja)
HU (1) HU215963B (ja)
IL (1) IL103875A (ja)
MX (1) MX9207074A (ja)
MY (1) MY110162A (ja)
NO (1) NO301326B1 (ja)
NZ (1) NZ245386A (ja)
RU (1) RU2088574C1 (ja)
TW (1) TW234120B (ja)
ZA (1) ZA929008B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9202298D0 (en) 1992-02-04 1992-03-18 Ici Plc Antibiotic compounds
DK78692D0 (da) * 1992-06-12 1992-06-12 Lundbeck & Co As H Dimere piperidin- og piperazinderivater
WO1997011070A1 (en) * 1995-09-22 1997-03-27 Warner-Lambert Company Substituted cyclohexylamines as central nervous system agents
US5990114A (en) * 1996-02-28 1999-11-23 Recordati, S.A., Chemical And Pharmaceutical Company Use of 5-HT1A receptor antagonists for the treatment of urinary incontinence
DE69722360T2 (de) * 1996-06-29 2003-11-27 Samjin Pharm, Co. Piperazin-derivate und verfahren zu ihrer herstellung
US6290986B1 (en) 1996-10-24 2001-09-18 Pharmaceutical Applications Associates, Llc Method and composition for transdermal administration of pharmacologic agents
US6572880B2 (en) 1996-10-24 2003-06-03 Pharmaceutical Applications Associates Llc Methods and transdermal compositions for pain relief
US6479074B2 (en) 1996-10-24 2002-11-12 Pharmaceutical Applications Associates Llc Methods and transdermal compositions for pain relief
US6066092A (en) * 1997-11-06 2000-05-23 Cady; Roger K. Preemptive prophylaxis of migraine device and method
US7189753B1 (en) 1997-11-06 2007-03-13 Cady Roger K Preemptive prophylaxis of migraine
US5919802A (en) * 1997-12-05 1999-07-06 Princeton University Methods of preventing and/or treating temporal lobe epilepsy
ES2217742T3 (es) 1998-04-01 2004-11-01 Cardiome Pharma Corp. Compuestos de amino ciclohexil eter y usos del mismo.
AU771234B2 (en) 1999-01-28 2004-03-18 Bristol-Myers Squibb Company Antidepressant heterocyclic compounds
US7507545B2 (en) 1999-03-31 2009-03-24 Cardiome Pharma Corp. Ion channel modulating activity method
US7524879B2 (en) 2000-10-06 2009-04-28 Cardiome Pharma Corp. Ion channel modulating compounds and uses thereof
US7057053B2 (en) 2000-10-06 2006-06-06 Cardiome Pharma Corp. Ion channel modulating compounds and uses thereof
ES2188344B1 (es) * 2000-11-29 2004-09-16 Laboratorios Vita, S.A. Compuestos derivados de benzotiofeno, su procedimiento de obtencion y utilizacion de los mismos.
GB0116594D0 (en) * 2001-07-06 2001-08-29 Cancer Res Ventures Ltd Therapeutic compounds
PT2266968E (pt) 2001-07-16 2013-02-25 Genzyme Corp Síntese de udp-glucose: inibidores de n-acil esfingosinaglucosiltransferase
DE60234057D1 (de) 2001-07-25 2009-11-26 Raptor Pharmaceutical Inc Zusammensetzungen und verfahren zur modulation des transports durch die blut-hirn-schranke
US20030181488A1 (en) * 2002-03-07 2003-09-25 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Administration form for the oral application of 3-[(2-{[4-(hexyloxycarbonylamino-imino-methyl)-phenylamino]-methyl}-1-methyl-1H-benzimidazol-5-carbonyl)-pyridin-2-yl-amino]-propionic acid ethyl ester and the salts thereof
CA2508275A1 (en) 2002-12-20 2004-07-08 Cancer Research Technology Limited 4-(1-(sulfonyl)-1h-indol-2-yl)-4-(hydroxy)-cyclohexa-2,5-dienone compounds and analogs thereof as therapeutic agents
US7153858B2 (en) * 2003-01-31 2006-12-26 Epix Delaware, Inc. Arylpiperazinyl compounds
US7276603B2 (en) * 2003-05-02 2007-10-02 Wyeth Benzofuranyl-and benzothienyl-piperazinyl quinolines and methods of their use
PL227937B1 (pl) 2003-05-02 2018-01-31 Cardiome Pharma Corp Sposób wytwarzania związku typu eteru aminocykloheksylowego, związek typu eteru aminocykloheksylowego, jego kompozycja, sposób modulowania aktywności kanałów jonowych, oraz zastosowanie związku typu eteru aminocykloheksylowego do wytwarzania leku
US7345086B2 (en) 2003-05-02 2008-03-18 Cardiome Pharma Corp. Uses of ion channel modulating compounds
WO2005018635A2 (en) 2003-08-07 2005-03-03 Cardiome Pharma Corp. Ion channel modulating activity i
US7345087B2 (en) 2003-10-31 2008-03-18 Cardiome Pharma Corp. Aminocyclohexyl ether compounds and uses thereof
CA2561819A1 (en) 2004-04-01 2005-12-01 Cardiome Pharma Corp. Prodrugs of ion channel modulating compounds and uses thereof
US8058304B2 (en) 2004-04-01 2011-11-15 Cardiome Pharma Corp. Merged ion channel modulating compounds and uses thereof
JP5583325B2 (ja) 2004-11-08 2014-09-03 カーディオム ファーマ コーポレイション イオンチャネル調節化合物の投与レジメ
CN103259027A (zh) 2005-04-28 2013-08-21 普罗透斯数字保健公司 药物信息系统
KR20090071598A (ko) 2006-09-18 2009-07-01 랩터 파마슈티컬 인코포레이티드 수용체 결합 단백질(rap)-접합체 투여에 의한 간 질환의 치료
PT2398500T (pt) 2009-02-20 2019-06-14 2 Bbb Medicines B V Sistema de entrega de medicamentos à base de glutationas
TWI556839B (zh) 2009-05-06 2016-11-11 研究室護膚股份有限公司 包含活性劑-磷酸鈣粒子複合物之皮膚遞送組成物及其使用方法
HUE029371T2 (en) 2009-11-27 2017-02-28 Genzyme Corp GENZ 112638 For treatment of Gaucher or Fabry disease in combination therapy
US20120077778A1 (en) 2010-09-29 2012-03-29 Andrea Bourdelais Ladder-Frame Polyether Conjugates

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3965180A (en) * 1971-11-01 1976-06-22 The Upjohn Company 4'-Fluoro-4-{[4-(phenyl)-4-alkoxy-cyclo-hexyl]amino}butyrophenones and the salts thereof
NL7314672A (ja) * 1972-11-11 1974-05-14
GR73633B (ja) * 1980-03-10 1984-03-26 Janssen Pharmaceutica Nv
CA1280421C (en) * 1985-07-02 1991-02-19 Albert A. Carr 1,4-disubstituted piperidinyl derivatives
US4975445A (en) * 1989-12-06 1990-12-04 Warner-Lambert Company Substituted cyclohexenes as central nervous system agents
US4957921A (en) * 1989-12-06 1990-09-18 Warner-Lambert Company Substituted cyclohexanols as central nervous system agents
US5047406A (en) * 1989-12-06 1991-09-10 Warner-Lambert Co. Substituted cyclohexanols as central nervous system agents
WO1991013872A1 (en) * 1990-03-15 1991-09-19 The Upjohn Company Therapeutically useful heterocyclic indole compounds
US5036070A (en) * 1990-06-13 1991-07-30 American Home Products Corporation Polycyclic phenalkyl amines as psychotropic agents

Also Published As

Publication number Publication date
CA2083913C (en) 2000-11-07
GR3020239T3 (en) 1996-09-30
DE69210967T2 (de) 1997-01-30
DK0546583T3 (da) 1996-07-01
HUT67144A (en) 1995-02-28
TW234120B (ja) 1994-11-11
EG19999A (en) 1997-01-30
FI925595A0 (fi) 1992-12-09
NO301326B1 (no) 1997-10-13
HK181396A (en) 1996-10-04
US5478828A (en) 1995-12-26
MX9207074A (es) 1993-07-01
CZ290056B6 (cs) 2002-05-15
HU9203948D0 (en) 1993-04-28
AU2981792A (en) 1993-06-17
US5387593A (en) 1995-02-07
ES2088076T3 (es) 1996-08-01
DE69210967D1 (de) 1996-06-27
RU2088574C1 (ru) 1997-08-27
NO924802D0 (no) 1992-12-11
ZA929008B (en) 1993-05-21
CZ362092A3 (en) 1993-12-15
NZ245386A (en) 1995-10-26
ATE138367T1 (de) 1996-06-15
JPH0680634A (ja) 1994-03-22
EP0546583B1 (en) 1996-05-22
IL103875A (en) 1996-08-04
EP0546583A1 (en) 1993-06-16
NO924802L (no) 1993-06-14
MY110162A (en) 1998-02-28
AU661525B2 (en) 1995-07-27
IL103875A0 (en) 1993-04-04
CA2083913A1 (en) 1993-06-14
FI925595A (fi) 1993-06-14
HU215963B (hu) 1999-03-29
CY1943A (en) 1997-05-16
KR100251667B1 (ko) 2000-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3197963B2 (ja) ピペラジニル−およびピペリジニル−シクロヘキサノール化合物
US6727264B1 (en) Substituted anilinic piperidines as MCH selective antagonists
JP3421323B2 (ja) ピペリジンccr−3受容体拮抗薬
CA2454613A1 (en) Substituted anilinic piperidines as mch selective antagonists
EP0160422A1 (en) N-Aryl-N-(4-Piperidinyl)amides and pharmaceutical compositions and methods employing such compounds
EP1765810B1 (en) 2,4-diaminoquinazolines for the treatment of spinal muscular atrophy
CZ294413B6 (cs) Piperazinová nebo piperidinová sloučenina, způsob její přípravy, farmaceutický prostředek tuto sloučeninu obsahující a použití této sloučeniny pro přípravu farmaceutického přípravku
FR2767826A1 (fr) Derives d'amines cycliques, compositions pharmaceutiques les contenant, procedes pour les preparer, et leur utilisation en tant que principe pharmaceutique agissant contre les maladies respiratoires
JP2002530276A (ja) 新規なピペラジンおよびピペリジン化合物
TWI237023B (en) Benzoxazinone derivatives, their preparation and use
KR20040083472A (ko) 피페라진 유도체
JPH0680655A (ja) ピペラジニル置換およびピペリジニル置換シクロヘキセンおよびシクロヘキサン誘導体
CA2468691C (en) 4-piperidinyl alkylamine derivatives as muscarinic receptor antagonists
EP0718286B1 (en) 3-Alkoxybenzylpiperidine derivatives as melatonergic agents
US5703239A (en) Indanylpiperidines as melatonergic agents
US5658941A (en) Aminomethyl-benzodioxane and benzopyran serotonergic agents
JPH09169731A (ja) セロトニン作動剤としてのピペリジニルエチルアミド誘導体
PL171528B1 (pl) Nowe pochodne piperazynylo- lub piperydynylocykloheksanolu
JP2000063378A (ja) アニリノピリミジン誘導体の製造法及びそれに用いる中間体
JP2004505100A (ja) アルファ,ベータ−不飽和ケトンの合成法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees