JP3195391B2 - 徐放性トラピジル錠 - Google Patents

徐放性トラピジル錠

Info

Publication number
JP3195391B2
JP3195391B2 JP29909691A JP29909691A JP3195391B2 JP 3195391 B2 JP3195391 B2 JP 3195391B2 JP 29909691 A JP29909691 A JP 29909691A JP 29909691 A JP29909691 A JP 29909691A JP 3195391 B2 JP3195391 B2 JP 3195391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trapidil
tablet
acid
sustained
release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29909691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05139975A (ja
Inventor
実 岡田
真 鈴木
豊 川村
收一 笠井
曜 岩佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SSP Co Ltd
Original Assignee
SSP Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SSP Co Ltd filed Critical SSP Co Ltd
Priority to JP29909691A priority Critical patent/JP3195391B2/ja
Priority to PCT/JP1992/001472 priority patent/WO1993009781A1/ja
Publication of JPH05139975A publication Critical patent/JPH05139975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3195391B2 publication Critical patent/JP3195391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は徐放性トラピジル錠、更
に詳細には、錠剤中からのトラピジルの放出がpHに影響
されることが少なく一定で、効果が長時間持続する徐放
性トラピジル錠に関する。
【0002】
【従来の技術】トラピジルは、循環機能改善剤として、
狭心症、脳梗塞後遺症、脳出血後遺症等に臨床において
広く使用されている。しかし、これは血中からの消失半
減期が約1.5時間と短いため(中川久ら;薬学雑誌1
04(6),635−639(1984))、1日3回
服用する必要があり、服用が繁雑であると共に、ノンコ
ンプライアンスを引き起こし、疾患の管理という面でも
好ましくなく、その薬理効果が十分に発揮されないこと
も多かった。また、トラピジルの溶解速度は酸性では塩
基性よりも速いという特性を有しているため、市販速放
性製剤では放出速度がpHに依存してしまうことが多かっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、放出速度がpH
の影響を受けず、一定の効果を長時間持続することので
きるトラピジルの徐放性製剤が望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】斯かる実情において、本
発明者らは鋭意研究を行った結果、トラピジルに有機酸
及びワックス類を配合して錠剤に製剤すれば、ワックス
類の種類及び添加量を変えることで放出速度を変化させ
ることができるだけでなく、更に、有機酸の種類及び添
加量を変えることでも放出速度を自由に変化させること
ができるため、上記目的にあった徐放性トラピジル錠が
得られることを見出し、本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明は(a)トラピジル、
(b)トラピジル100重量部に対し10〜50重量部
の有機酸、及び(c)トラピジル100重量部に対して
25〜400重量部のワックス類を含有することを特徴
とする徐放性トラピジル錠を提供するものである。
【0006】本発明で使用される有機酸としては、コハ
ク酸、クエン酸、フマル酸、酒石酸、アスコルビン酸、
リンゴ酸等が挙げられる。これらの有機酸の配合量は、
種類によっても異なるが、トラピジル100重量部に対
し10〜50重量部であることが必要であり、この範囲
をはずれると放出がpH依存性となる。
【0007】また、本発明において、ワックス類とは油
脂類、炭化水素類、高級脂肪酸類、高級アルコール類、
エステル類、高級脂肪酸の金属塩を包括して意味するも
のである。油脂類の具体例としては、カカオ脂、パーム
脂、モクロウ、ヤシ油等の植物脂、牛脂、豚脂、馬脂、
羊脂等の動物油脂、硬化ナタネ油、硬化ヒマシ油、硬化
ヤシ油、硬化大豆油等の植物由来の硬化油、硬化魚油、
硬化鯨油、硬化牛脂等の動物油脂由来の硬化油等が挙げ
られる。ロウ類の具体例としては、カルナウバロウ、カ
ンデリラロウ、ベイベリーロウ、オウキュリーロウ、エ
スパルトロウ等の植物ロウ、ミツロウ、サラシミツロ
ウ、昆虫ロウ、鯨ロウ、セラックロウ、羊毛ロウ等の動
物ロウ等が挙げられる。炭化水素類の具体例としては、
パラフィン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス
等が挙げられる。高級脂肪酸の具体例としては、カプリ
ン酸、ウンデカン酸、ラウリン酸、トリデカン酸、ミリ
スチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、マルガリン
酸、ステアリン酸、ノナデカン酸、アラキン酸、ヘンエ
イコサン酸、ベヘニン酸、トリコサン酸、リグノセリン
酸、ペンタコサン酸、セロチン酸、ヘプタコサン酸、ノ
ナコサン酸、メリシン酸、ヘントリアコンタン酸、ドト
リアコンタン酸等が挙げられる。高級アルコールの具体
例としては、ラウリルアルコール、トリデシルアルコー
ル、ミリスチルアルコール、ペンタデシルアルコール、
セチルアルコール、ヘプタデシルアルコール、ステアリ
ルアルコール、ノナデシルアルコール、アラキルアルコ
ール、ベヘニルアルコール、カルナービルアルコール、
セリルコリヤニルアルコール、ミリシルアルコール等が
挙げられる。エステル類の具体例としては、パルミチン
酸ミリスチル、ベベニン酸ベヘニル、リグノセリン酸セ
リル、セロチン酸ラクセリル、ラクセル酸ラクセリル等
の脂肪酸エステル、ラウリン酸モノグリセリド、ミリス
チン酸モノグリセライド、ステアリン酸モノグリセライ
ド、ベヘニン酸モノグリセライド、オレイン酸モノグリ
セライド、オレイン酸ステアリン酸モノジグリセライ
ド、ラウリン酸トリグリセライド、ミリスチン酸トリグ
リセライド、ステアリン酸トリグリセライド、アセチル
ステアリン酸グリセライド、ヒドロキシステアリン酸ト
リグリセライド等のグリセリン脂肪酸エステル等が挙げ
られる。高級脂肪酸の金属塩の具体例としては、ステア
リン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ステア
リン酸アルミニウム、ステアリン酸亜鉛、パルミチン酸
亜鉛、ミリスチン酸亜鉛、ミリスチン酸マグネシウム等
が挙げられる。
【0008】これらのワックス類は単独でも、二種以上
を組合せて使用してもよく、その配合量はトラピジル1
00重量部に対して25〜400重量部が必要である。
【0009】本発明においては、更に必要に応じて、従
来公知の適当な賦形剤、結合剤、崩壊剤、崩壊遅延剤、
滑沢剤、着色剤、着香剤、安定化剤等を配合することが
できる。
【0010】本発明の製造方法は特に限定されないが、
トラピジルと有機酸及びワックス類を配合した打錠用粉
末を製し、必要に応じて滑沢剤等を添加し、圧縮成型す
ることにより製造される。打錠用粉末は、例えば、
(1)トラピジルと有機酸及びワックス類に必要に応じ
て賦形剤及び結合剤等を添加して湿式造粒あるいは乾式
造粒する方法、(2)トラピジルと有機酸及び必要に応
じて賦形剤及び結合剤等を添加した粉末を溶融したワッ
クス類に分散させ冷却する方法、(3)トラピジルと有
機酸及び必要に応じて賦形剤及び結合剤等を添加した粉
末に溶融したワックス類を徐々に添加し造粒する方法に
より製造され、更に必要に応じて、粉砕、分級すること
ができる。また、トラピジルと有機酸及びワックス類に
必要に応じて賦形剤、結合剤、滑沢剤等を添加した粉末
を直接打錠しても良い。
【0011】このようにして得られる本発明の徐放性ト
ラピジル錠は、そのままで、あるいは、放出速度のこと
なる成分を別層に配し有核錠あるいは多層錠としても良
く、更に、フィルムコーティング錠、糖衣錠としても良
い。
【0012】
【発明の効果】本発明の徐放性トラピジル錠は、放出速
度がpHに影響され難く一定で、効果が長時間持続するの
で、1日1回又は2回の服用でトラピジルの十分な薬理
効果を得ることができる。
【0013】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明の効果を具体的
に説明するが、本発明はこれに限定されるものではな
い。
【0014】実施例1 硬化ヒマシ油600g、ステアリン酸60g、グリセリ
ン脂肪酸エステル60gを加熱溶融し、トラピジル36
0gとフマル酸120gを添加し分散させ、冷後、粉砕
し、打錠用粉末Aを得た。打錠用粉末A200gをステ
アリン酸マグネシウム2gと共に混合し、1錠当り50
5mgになるように打錠して本発明の徐放性トラピジル錠
剤:実施例1−1を得た。
【0015】試験例1 実施例1で得られた本発明の徐放性トラピジル錠剤:実
施例1−1の溶出を回転パドル法(日本薬局方−第12
改正、溶出試験法)により、50r.p.m.で、pH1.2
(日本薬局方−第12改正、崩壊試験法第1液)、pH
4.0(Mcllvaine氏緩衝液)、pH6.8(日
本薬局方−第12改正、崩壊試験法第2液)を試験液と
して測定した。その結果を、図1に示した。本発明の徐
放性トラピジル錠剤は長時間にわたりトラピジルを放出
していることがわかる。更に、各種pHの試験液におい
て、溶出プロフィールにほとんど差がないことがわか
る。
【0016】比較試験例1 市販トラピジル錠剤(トラピジル50mg含有糖衣錠)の
溶出を試験例1と同じ条件で測定した。その結果を、図
2に示した。市販トラピジル糖衣錠は、各種pHの試験液
において、溶出プロフィールに差があり、pH値が大きい
程、溶出が遅いことがわかる。
【0017】比較例1 トラピジル300gとフマル酸150g、ヒドロキシプ
ロピルメチルセルロース(水可溶性高分子)60gを混
合した後、精製水100gを添加し練合した。乾燥後、
粉砕し、打錠用粉末Bを得た。打錠用粉末B255gを
ステアリン酸マグネシウム3gと共に混合し、1錠当り
258mgになるように打錠して比較錠剤:比較例1−1
を得た。
【0018】比較試験例2 比較例1で得られた比較錠剤:比較例1−1の溶出を試
験例1と同じ条件で測定した。その結果を図3に示し
た。ヒドロキシプロピルメチルセルロースで徐放化した
比較錠剤:比較例1−1は長時間にわたりトラピジルを
放出しているが、pH1.2の試験液において、溶出が速
いことがわかる。
【0019】実施例2及び比較例2 表1の処方で硬化ヒマシ油、ステアリン酸、グリセリン
脂肪酸エステルを加熱溶解し、トラピジルとフマル酸を
添加し、冷後、粉砕し、打錠用粉末C〜Hを得た。
【0020】
【表1】
【0021】打錠用粉末C〜Hをステアリン酸マグネシ
ウムと共に下記の処方で混合し、打錠して表2に示す本
発明の徐放性トラピジル錠剤:実施例2−1〜2−3及
び比較錠剤:比較例2−1〜2−3を得た。
【0022】
【表2】
【0023】試験例2 実施例2及び比較例2で得られた本発明の徐放性トラピ
ジル錠剤:実施例2−1〜2−3及び比較錠剤:比較例
2−1〜2−3の溶出を回転パドル法(日本薬局方−第
12改正、溶出試験法)により、50r.p.m.で、pH1.
2(日本薬局方−第12改正、崩壊試験法第1液)及び
pH6.8(日本薬局方−第12改正、崩壊試験法第2
液)を試験液として測定した。pH1.2とpH6.8の溶
出率の差を、表3に示した。トラピジルに対し有機酸添
加量10〜50%の本発明の徐放性トラピジル錠剤は溶
出率にほとんど差がないのに対して、比較錠剤では溶出
率の差が大きいことがわかる。
【0024】
【表3】
【0025】実施例3 硬化ヒマシ油600g、ステアリン酸60g、グリセリ
ン脂肪酸エステル60gを加熱溶融し、トラピジル36
0gとコハク酸120gを添加し、冷後、粉砕し、打錠
用粉末Iを得た。打錠用粉末I200gをステアリン酸
マグネシウム2gと共に混合し、1錠当り505mgにな
るように打錠して本発明の徐放性トラピジル錠剤:実施
例3−1を得た。
【0026】実施例4 硬化ヒマシ油600g、ステアリン酸60g、グリセリ
ン脂肪酸エステル60gを加熱溶融し、トラピジル36
0gとクエン酸120gを添加し、冷後、粉砕し、打錠
用粉末Jを得た。打錠用粉末J200gをステアリン酸
マグネシウム2gと共に混合し、1錠当り505mgにな
るように打錠して本発明の徐放性トラピジル錠剤:実施
例4−1を得た。
【0027】実施例5 硬化ヒマシ油600g、ステアリン酸60g、グリセリ
ン脂肪酸エステル60gを加熱溶融し、トラピジル36
0gと酒石酸120gを添加し、冷後、粉砕し、打錠用
粉末Kを得た。打錠用粉末K200gをステアリン酸マ
グネシウム2gと共に混合し、1錠当り505mgになる
ように打錠して本発明の徐放性トラピジル錠剤:実施例
5−1を得た。
【0028】試験例3 実施例3、4及び5で得られた本発明の徐放性トラピジ
ル錠剤:実施例3−1、4−1及び5−1の溶出を試験
例1と同じ条件で測定した。その結果を、それぞれ図
4、図5及び図6に示した。本発明の徐放性トラピジル
錠剤は長時間にわたりトラピジルを放出していることが
わかる。更に、各種pHの試験液において、溶出プロフィ
ールにほとんど差がないことがわかる。
【0029】実施例6 表4の処方で硬化ヒマシ油、サラシミツロウ、固型パラ
フィン、カルナウバロウ、ステアリン酸、グリセリン脂
肪酸エステルを加熱溶融し、トラピジルとフマル酸を添
加し、冷後、粉砕し、打錠用粉末L〜Oを得た。
【0030】
【表4】
【0031】打錠用粉末L−Oそれぞれ200gをステ
アリン酸マグネシウム2gと共に混合し、1錠当り50
5mgになるように打錠して本発明の徐放性トラピジル錠
剤:実施例6−1(打錠用粉末L)、実施例6−2(打
錠用粉末M)、実施例6−3(打錠用粉末N)及び実施
例6−4(打錠用粉末O)を得た。
【0032】試験例4 実施例6で得られた本発明の徐放性トラピジル錠剤:実
施例6−1、6−2、6−3及び6−4の溶出を試験例
1と同じ条件で測定した。その結果を表5に示した。本
発明の徐放性トラピジル錠剤は長時間にわたりトラピジ
ルを放出していることがわかる。更に、各種pHの試験液
において、溶出プロフィールにほとんど差がないことが
わかる。
【0033】
【表5】
【0034】試験例5 市販トラピジル錠剤(トラピジル50mg含有糖衣錠)2
錠及び実施例1−1の徐放性トラピジル錠剤2錠を健常
成人男子に投与し、トラピジル未変化体の尿中排泄速度
の時間推移を測定した。その結果を図7に示した。本発
明の徐放性トラピジル錠剤は市販トラピジル錠剤に比べ
長時間にわたり尿中にトラピジルが排泄されている。
【0035】実施例7 硬化ヒマシ油600g、ステアリン酸60g、グリセリ
ン脂肪酸エステル60gを加熱溶融し、トラピジル36
0gとアジピン酸120gを添加し、冷後、粉砕し、打
錠用粉末Pを得た。打錠用粉末P200gをステアリン
酸マグネシウム2gと共に混合し、1錠当り505mgに
なるように打錠して本発明の徐放性トラピジル錠剤:実
施例7−1を得た。
【0036】実施例8 硬化ヒマシ油600g、ステアリン酸60g、グリセリ
ン脂肪酸エステル60gを加熱溶融し、トラピジル36
0gとアスコルビン酸120gを添加し、冷後、粉砕
し、打錠用粉末Qを得た。打錠用粉末Q200gをステ
アリン酸マグネシウム2gと共に混合し、1錠当り50
5mgになるように打錠して本発明の徐放性トラピジル錠
剤:実施例8−1を得た。
【0037】実施例9 硬化ヒマシ油600g、ステアリン酸60g、グリセリ
ン脂肪酸エステル60gを加熱溶融し、トラピジル36
0gとリンゴ酸120gを添加し、冷後、粉砕し、打錠
用粉末Rを得た。打錠用粉末R200gをステアリン酸
マグネシウム2gと共に混合し、1錠当り505mgにな
るように打錠して本発明の徐放性トラピジル錠剤:実施
例9−1を得た。
【0038】試験例6 実施例7、8、9で得られた本発明の徐放性トラピジル
錠剤:実施例7−1、8−1及び9−1の溶出を回転パ
ドル法(日本薬局方−第12改正、溶出試験法)によ
り、50r.p.m.で、pH6.8(日本薬局方−第12改
正、崩壊試験法第2液)を試験液として測定した。その
結果を、図8に、実施例1−1、実施例3−1、実施例
4−1、実施例5−1のpH6.8の結果と共に示した。
本発明の徐放性トラピジル錠剤は長時間にわたりトラピ
ジルを放出していることがわかる。更に、有機酸の種類
を変化させることにより、様々な放出速度の溶出プロフ
ィールが得られることがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1−1の錠剤の溶出試験結果を示す図で
ある。
【図2】市販糖衣錠の溶出試験結果を示す図である。
【図3】比較例1−1の錠剤の溶出試験結果を示す図で
ある。
【図4】実施例3−1の錠剤の溶出試験結果を示す図で
ある。
【図5】実施例4−1の錠剤の溶出試験結果を示す図で
ある。
【図6】実施例5−1の錠剤の溶出試験結果を示す図で
ある。
【図7】実施例1−1の錠剤及び市販錠剤を健常成人男
子に投与したときの、トラピジル未変化体の尿中排泄速
度を示す図である。
【図8】実施例7−1、8−1、9−1、1−1、3−
1、4−1、5−1の錠剤の溶出試験結果を示す図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61P 25/28 A61P 25/28 (72)発明者 岩佐 曜 千葉県四街道市鹿渡886−16 (56)参考文献 特開 昭64−63521(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 9/00 - 9/72 A61K 47/00 - 47/48 A61K 31/519 CA(STN) REGISTRY(STN) MEDLINE(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)トラピジル、(b)トラピジル1
    00重量部に対し10〜50重量部の有機酸、及び
    (c)トラピジル100重量部に対して25〜400重
    量部のワックス類を含有することを特徴とする徐放性ト
    ラピジル錠。
JP29909691A 1991-11-14 1991-11-14 徐放性トラピジル錠 Expired - Fee Related JP3195391B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29909691A JP3195391B2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 徐放性トラピジル錠
PCT/JP1992/001472 WO1993009781A1 (en) 1991-11-14 1992-11-11 Sustained-release trapidil tablet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29909691A JP3195391B2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 徐放性トラピジル錠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05139975A JPH05139975A (ja) 1993-06-08
JP3195391B2 true JP3195391B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=17868107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29909691A Expired - Fee Related JP3195391B2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 徐放性トラピジル錠

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3195391B2 (ja)
WO (1) WO1993009781A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2745500B1 (fr) * 1996-03-04 1998-04-03 Synthelabo Formulations pharmaceutiques a liberation prolongee contenant de la mizolastine
JP2002087960A (ja) * 2000-07-14 2002-03-27 Toyama Chem Co Ltd 徐放性錠剤
TW200914006A (en) 2007-07-12 2009-04-01 Takeda Pharmaceutical Coated preparation
EP3442538A4 (en) 2016-04-04 2019-11-20 Sinopia Biosciences, Inc. TREATMENT OF EXTRAPYRAMIDAL SYNDROME WITH TRAPIDILE

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0816066B2 (ja) * 1986-07-18 1996-02-21 エーザイ株式会社 持続性薬効製剤
IT1222414B (it) * 1987-07-31 1990-09-05 Chiesi Farma Spa Composizioni farmaceutiche contenenti trapidil,loro procedimento di preparazione e relaticvo impiego terapeutico

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05139975A (ja) 1993-06-08
WO1993009781A1 (en) 1993-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572673B2 (ja) 徐放性錠剤
JPS6056122B2 (ja) 徐放性製剤
FI96095C (fi) Menetelmä jatkuvavapautteisen lääkevalmisteen valmistamiseksi
US20030077324A1 (en) Control release formulation containing a hydrophobic material as the sustained release agent
AU748396B2 (en) Composition
KR20000048761A (ko) 매트릭스로 이루어진 유효성분이 조절 방출되는 약학적 조성물의제조방법
EP0571973B1 (en) Slow-release sodium valproate tablets
JP2829794B2 (ja) 徐放性経口投与型プラノプロフェン製剤
JP3195391B2 (ja) 徐放性トラピジル錠
EP0441245B1 (en) Method for the preparation of sustained-release medicated tablets
EP4076404B1 (en) A pyrazole pharmaceutical composition
HU212428B (en) Process to prepare pharmaceutical compositions containing gemfibrozyl
JP2841857B2 (ja) 長期間安定な経口用医薬製剤
JP3266608B2 (ja) 反芻動物用飼料添加剤
JPH04273816A (ja) パルス放出型有核錠
AU2003225649C1 (en) Control release formulation containing a hydrophobic material as the sustained release agent
JPH0566365B2 (ja)
JP4570725B2 (ja) 医薬製剤用組成物
JP2936574B2 (ja) 鎮痛剤
JP3088051B2 (ja) バルプロ酸ナトリウムの徐放性錠剤
JPS6321649B2 (ja)
JPS591417A (ja) 持続性セフアレキシン錠およびその製造法
JPH11171789A (ja) 直腸投与用骨代謝関連ペプチドホルモン製剤
Remunan Elaboracion de comprimidos de cesion sostenida de nifedipina con Gelucire (RTM). Estudio technologico y biofarmaceutico.
JP2000302621A (ja) 歯周病治療用徐放性製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010522

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees