JP3193822U - 接合構成及びタッチパネル - Google Patents

接合構成及びタッチパネル Download PDF

Info

Publication number
JP3193822U
JP3193822U JP2014004208U JP2014004208U JP3193822U JP 3193822 U JP3193822 U JP 3193822U JP 2014004208 U JP2014004208 U JP 2014004208U JP 2014004208 U JP2014004208 U JP 2014004208U JP 3193822 U JP3193822 U JP 3193822U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
circuit board
bonding
pads
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014004208U
Other languages
English (en)
Inventor
陳亭傑
陳金良
Original Assignee
恆▲コウ▼科技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 恆▲コウ▼科技股▲分▼有限公司 filed Critical 恆▲コウ▼科技股▲分▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3193822U publication Critical patent/JP3193822U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04164Connections between sensors and controllers, e.g. routing lines between electrodes and connection pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1643Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being associated to a digitizer, e.g. laptops that can be used as penpads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/041Stacked PCBs, i.e. having neither an empty space nor mounted components in between
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】1回の接合対位を行うのみで接合構成を完成させ、歩留まりを高める接合構成及びタッチパネルを提供する。【解決手段】接合構成は、第一基板21、第二基板22、プリント回路基板23、異方性導電膜24及び複数の導線を備える。プリント回路基板は第一基板と第二基板との間に設置される。異方性導電膜は第一基板の複数の第二接続用接合パット212と第二基板の複数の第二接合パット221との間に設けられる。第一基板の複数の第一接合パット211とプリント回路基板の対応する複数の第一整合用接合パット231とは接合され、第一基板の複数の第二複製接合パット213とプリント回路基板の対応する複数の第二整合用接合パット232とは接合される。第一整合用接合パット及び第二整合用接合パットはプリント回路基板の同じ側の表面に配置される。対応する第二接続用接合パット及び第二複製接合パットは複数の導線によりそれぞれ接続される。【選択図】図3A

Description

本考案は、接合構成(bonding)に関し、より詳しくは、タッチパネルの接合構成に関する。
タッチパネルの操作の原理は主に順に駆動信号を入力し検知信号を出力する。これら前記駆動信号及び検知信号は一般的にはフレキシブル回路基板(flexible printed circuit board)によりタッチパネルと他の部材(例えば、プロセッサ)との間に伝送される。
図1は従来のタッチパネルの接合構成100を示す側面図である。ガラス基板11、透明基板12及びフレキシブル回路基板13を主に備える。ガラス基板11の第一接合パット(pad)111はフレキシブル回路基板13の第一整合用(matching)接合パット131に対向し、透明基板12の第二接合パット121はフレキシブル回路基板13の第二整合用接合パット132に対向する。第一整合用接合パット131及び第二整合用接合パット132はフレキシブル回路基板13の対向する二側にそれぞれ位置される。
しかしながら、前述した従来の技術では、接合構成100の接合を行う場合、先ず透明基板12の第二接合パット121とフレキシブル回路基板13の第二整合用接合パット132との接合対位を行い、次に、ガラス基板11の第一接合パット111とフレキシブル回路基板13の第一整合用接合パット131との接合対位を行う。換言すれば、従来のタッチパネルの接合構成100の製造では、フレキシブル回路基板13の隣接する両側に対し順に2回の接合対位を行い、これが接合構成100の歩留まりに影響を与える。
そこで、本考案者は上記の欠点が改善可能と考え、鋭意検討を重ねた結果、合理的設計で上記の課題を効果的に改善する本考案の提案に到った。
本考案は、このような従来の問題に鑑みてなされたものである。上記課題解決のため、本考案は、接合構成及びタッチパネルを提供することを主目的とする。換言すれば、プリント回路基板の一側の接合パットに異方性導電膜を組み合わせて使用し、1回の接合対位を行うのみで接合構成を完成させ、接合構成の歩留まりを効果的に高める。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本考案に係る接合構成は、第一基板と、第二基板と、前記第一基板と前記第二基板との間に設置されるプリント回路基板と、前記第一基板と前記第二基板との間に設けられる異方性導電膜と、前記第一基板に設けられる複数の導線を備え、ここでは、前記第一基板の前記プリント回路基板に対面する表面には複数の第一接合パットが設置され、前記プリント回路基板は前記第一基板に対面すると共にこれら前記第一接合パットに対向する表面には複数の第一整合用接合パットが設置され、前記第二基板は前記第一基板に対面し、且つ前記プリント回路基板により隔てられない表面には複数の第二接合パットが設置され、前記第一基板は前記第二基板に対面すると共にこれら前記第二接合パットに対向する表面には複数の第二接続用接合パットが設置され、前記異方性導電膜はこれら前記第二接合パットとこれら前記第二接続用接合パットとの間に設けられ、対応する前記第二接合パットと前記第二接続用接合パットとは電気的に導通され、前記第一基板の前記プリント回路基板に対面する表面には複数の第二複製接合パットが設置され、対応する前記第二接続用接合パットと前記第二複製接合パットとは前記導線により接続され、前記プリント回路基板は前記第一基板に対面すると共にこれら前記第二複製接合パットに対向する表面には複数の第二整合用接合パットが設置されることを特徴とする。
本考案によれば、タッチパネルの接合工程を簡略化させて接合構成の歩留まりを有効的に高める。
従来のタッチパネルの接合構成を示す側面図である。 本考案の一実施形態に係る接合構成を示す上面図である。 図2Aの側面図である。 図2Bの一部の拡大を示す側面図である。 図3Aの第一基板を示す上面図である。 図3Aの第二基板を示す上面図である。 本考案の一実施形態に係る接合方法を示すフローチャート図である。
本考案における好適な実施の形態について、添付図面を参照して説明する。尚、以下に説明する実施の形態は、実用新案登録請求の範囲に記載された本考案の内容を限定するものではない。また、以下に説明される構成の全てが、本考案の必須要件であるとは限らない。
(一実施形態)
以下、一実施形態を図1〜4に基づいて説明する。図2Aは本考案の一実施形態に係る接合構成(bonding)200を示す上面図である。なお、図2Bは図2Aの断面線2B―2B´に沿う側面図である。本実施形態に係る接合構成200はタッチパネルを例にするが、但しこれに限定はされない。
図2Bに示すように、接合構成200は第一基板21、第二基板22及びプリント回路基板23を主に備え、プリント回路基板23は第一基板21と第二基板22との間に設置される。プリント回路基板23の一部分は第一基板21の周辺領域に位置され、プリント回路基板23の他の部分は第一基板21の外部に位置される。第一基板21、第二基板22及びプリント回路基板23を結合させた後、第一基板21及び第二基板22からの信号はプリント回路基板23により他の部材との通信を行う。
タッチパネルを例にすると、前述の第一基板21はガラス基板であり、第二基板22は透明基板(例えば酸化インジウム錫(ITO)膜)であり、プリント回路基板23はフレキシブル回路基板(可撓性プリント回路基板とも呼ばれる)である。
透明基板の材質は絶縁材料であり、例えばポリカーボネート(Polycarbonate、PC)、ポリエチレンテレフタレート(Polyethylene terephthalate、PET)、ポリエチレン(Polyethylen、PE)、ポリ塩化ビニル(Poly vinyl Chloride、PVC)、ポリプロピレン(Poly propylene、PP)、ポリスチレン(Poly styrene、PS)、ポリメタクリル酸メチル(Polymethyl methacrylate、PMMA)、或いは環状オレフィンコポリマー(Cyclic olefin copolymer、COC)である。
第一基板21、第二基板22及びプリント回路基板23が結合された後、G1Fタッチパネル構造が形成される。透明基板はガラス基板に貼付され、2層の検知層(図示せず)が第一基板21と第二基板22との対向する表面にそれぞれ形成される。
図3Aは図2Bの領域3Aの一部の拡大を示す側面図である。第一基板21のプリント回路基板23に対面する表面には複数の第一接合パット(bonding pad)211が設置される。プリント回路基板23は第一基板21に対面すると共に第一接合パット211に対向する表面には複数の第一整合用(matching)接合パット231(図3A参照)が設置される。このほか、第二基板22の第一基板21(但しプリント回路基板23により隔てられていない)に対面する表面には複数の第二接合パット221が設置される。第一基板21は第二基板22に対面すると共に第二接合パット221に対向する表面には複数の第二接続用(connecting)接合パット212が設置される。
この実施形態の特徴の一つによれば、第二基板22の第二接合パット221と第一基板21の第二接続用接合パット212との間の位置には異方性導電膜(anisotropic conductive adhesive)24が設けられ、膜状に製造されるものは異方性導電膜(anisotropic conductive film、 ACF)と呼称され、ペースト状に製造されるものは異方性導電ペースト(anisotropic conductive paste)と呼称される。
異方性導電膜24の特性によると、第二基板22及び第一基板21の方向に電気的に導通され、他の方向には電気的に隔絶され、これにより、対応する第二接合パット221と第二接続用接合パット212とは電気的に導通される。
また、この実施形態の特徴の一つによれば、第一基板21のプリント回路基板23に対面する表面には複数の第二複製(duplicated)接合パット213が設置される。
図3Bは図3Aの第一基板21を示す上面図であり、図3Cは図3Aの第二基板22を示す上面図である。図3Bに示すように、対応する第二接続用接合パット212と第二複製接合パット213とは導線214により接続される。このほか、プリント回路基板23は第一基板21に対面すると共に第二複製接合パット213に対向する表面には複数の第二整合用接合パット232が設置される。
第一基板21、第二基板22及びプリント回路基板23が結合された後、第一基板21の第一接合パット211はプリント回路基板23の対応する第一整合用接合パット231に直接電気的に導通され、第一基板21の信号はプリント回路基板23により他の部材との通信を行う。第二基板22の第二接合パット221は異方性導電膜24により第一基板21の対応する第二接続用接合パット212に電気的に導通され、その後導線214により対応する第二複製接合パット213に電気的に導通され、最後にプリント回路基板23の対応する第二整合用接合パット232に電気的に導通される。第二基板22の信号はプリント回路基板23により他の部材との通信を行う。
図4は本考案の実施形態に係る接合方法のフローチャートである。先ず、工程41では第一基板21が第二基板22に貼付される。貼付の際には、熱圧方式により異方性導電膜24が第一基板21の第二接続用接合パット212と第二基板22の第二接合パット221との間に粘着される。これにより、第二接合パット221は異方性導電膜24により対応する第二接続用接合パット212に電気的に導通され、続いて導線214により対応する第二複製接合パット213に電気的に導通される。異方性導電膜24の特性に基づくと、本工程では精確な対位は不要であり、このため接合構成200の歩留まりに影響は及ばない。
次に、工程42では、第一基板21とプリント回路基板23とを接合させる。接合の際には、第一基板21の第一接合パット211とプリント回路基板23の対応する第一整合用接合パット231とを接合させ、第一基板21の第二複製接合パット213とプリント回路基板23の対応する第二整合用接合パット232とを接合させる。
プリント回路基板23の第一整合用接合パット231及び第二整合用接合パット232は共に同じ側の表面に位置される。このため、1回の接合対位のみで第一基板21の第一接合パット211及び第二基板22の第二接合パット221の接合を同時に達成させる。故に、従来の2回の接合対位に比べ(図1参照)、本実施形態では接合の歩留まりを大幅に改善させる。
上述の実施形態は本考案の技術思想及び特徴を説明するためのものにすぎず、当該技術分野を熟知する者に本考案の内容を理解させると共にこれをもって実施させることを目的とし、本考案の特許請求の範囲を限定するものではない。従って、本考案の精神を逸脱せずに行う各種の同様の効果をもつ改良又は変更は、後述の請求項に含まれるものとする。
100 接合構成
11 ガラス基板
111 第一接合パット
12 透明基板
121 第二接合パット
13 フレキシブル回路基板
131 第一整合用接合パット
132 第二整合用接合パット
200 接合構成
3A 一部拡大領域
21 第一基板
211 第一接合パット
212 第二接続用接合パット
213 第二複製接合パット
214 導線
22 第二基板
221 第二接合パット
23 プリント回路基板
231 第一整合用接合パット
232 第二整合用接合パット
24 異方性導電膜
41 第一基板及び第二基板の貼付
42 第一基板及びプリント回路基板の貼付

Claims (7)

  1. 第一基板と、
    第二基板と、
    前記第一基板と前記第二基板との間に設置されるプリント回路基板と、
    前記第一基板と前記第二基板との間に設けられる異方性導電膜と、
    前記第一基板に設けられる複数の導線を備え、
    前記第一基板の前記プリント回路基板に対面する表面には複数の第一接合パットが設置され、前記プリント回路基板は前記第一基板に対面すると共にこれら前記第一接合パットに対向する表面には複数の第一整合用接合パットが設置され、
    前記第二基板は前記第一基板に対面し、且つ前記プリント回路基板により隔てられない表面には複数の第二接合パットが設置され、前記第一基板は前記第二基板に対面すると共にこれら前記第二接合パットに対向する表面には複数の第二接続用接合パットが設置され、
    前記異方性導電膜はこれら前記第二接合パットとこれら前記第二接続用接合パットとの間に設けられ、対応する前記第二接合パットと前記第二接続用接合パットとは電気的に導通され、
    前記第一基板の前記プリント回路基板に対面する表面には複数の第二複製接合パットが設置され、対応する前記第二接続用接合パットと前記第二複製接合パットとは前記導線により接続され、前記プリント回路基板は前記第一基板に対面すると共にこれら前記第二複製接合パットに対向する表面には複数の第二整合用接合パットが設置されることを特徴とする、
    接合構成。
  2. 前記プリント回路基板の一部は前記第一基板の周辺領域に位置され、前記プリント回路基板の他の部分は前記第一基板の外部に位置されることを特徴とする請求項1記載の接合構成。
  3. 前記第一基板はガラス基板を備えることを特徴とする請求項1記載の接合構成。
  4. 前記第二基板は透明基板を備えることを特徴とする請求項1記載の接合構成。
  5. 前記プリント回路基板はフレキシブル回路基板を備えることを特徴とする請求項1記載の接合構成。
  6. ガラス基板と、
    透明基板と、
    前記ガラス基板と前記透明基板との間に設置されるフレキシブル回路基板と、
    前記ガラス基板と前記透明基板との間に設けられる異方性導電膜と、
    前記ガラス基板に設けられる複数の導線を備え、
    前記ガラス基板の前記プリント回路基板に対面する表面には複数の第一接合パットが設置され、前記フレキシブル回路基板は前記ガラス基板に対面すると共にこれら前記第一接合パットに対向する表面には複数の第一整合用接合パットが設置され、
    前記透明基板は前記ガラス基板に対面し、且つ前記フレキシブル回路基板により隔てられない表面には複数の第二接合パットが設置され、前記ガラス基板は前記透明基板に対面すると共にこれら前記第二接合パットに対向する表面には複数の第二接続用接合パットが設置され、
    前記異方性導電膜はこれら前記第二接合パットとこれら前記第二接続用接合パットとの間に設けられ、対応する前記第二接合パットと前記第二接続用接合パットとは電気的に導通され、
    前記ガラス基板の前記フレキシブル回路基板に対面する表面には複数の第二複製接合パットが設置され、対応する前記第二接続用接合パットと前記第二複製接合パットとは前記導線により接続され、前記フレキシブル回路基板は前記ガラス基板に対面すると共にこれら前記第二複製接合パットに対向する表面には複数の第二整合用接合パットが設置されることを特徴とする、
    タッチパネルの接合構成。
  7. 前記フレキシブル回路基板の一部は前記ガラス基板の周辺領域に位置され、前記フレキシブル回路基板の他の部分は前記ガラス基板の外部に位置されることを特徴とする請求項6記載のタッチパネルの接合構成。
JP2014004208U 2014-06-17 2014-08-07 接合構成及びタッチパネル Expired - Fee Related JP3193822U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103120925 2014-06-17
TW103120925A TWI540946B (zh) 2014-06-17 2014-06-17 接合結構、接合方法與觸控面板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3193822U true JP3193822U (ja) 2014-10-23

Family

ID=51520262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014004208U Expired - Fee Related JP3193822U (ja) 2014-06-17 2014-08-07 接合構成及びタッチパネル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9087703B1 (ja)
JP (1) JP3193822U (ja)
KR (1) KR200480753Y1 (ja)
CN (2) CN105320317A (ja)
DE (1) DE202014103626U1 (ja)
TW (1) TWI540946B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI540946B (zh) * 2014-06-17 2016-07-01 恆顥科技股份有限公司 接合結構、接合方法與觸控面板
CN105486333B (zh) * 2015-11-19 2018-08-24 业成光电(深圳)有限公司 改善窄线距接合垫压合错位之感测器结构
CN106571103A (zh) * 2016-10-27 2017-04-19 昆山国显光电有限公司 一种邦定结构及其应用
CN107315272B (zh) * 2017-08-03 2020-04-28 深圳市华星光电技术有限公司 无边框液晶显示装置及其制作方法
CN107817633A (zh) * 2017-10-26 2018-03-20 惠科股份有限公司 信号传输装置及显示装置
CN108807717B (zh) * 2018-08-14 2019-11-15 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示面板及绑定方法
CN112783352B (zh) * 2019-11-05 2022-10-11 江西卓讯微电子有限公司 触摸屏的制备方法及触摸屏
CN111048232B (zh) * 2019-12-16 2021-07-27 业成科技(成都)有限公司 焊接型异方性导电膜接合结构

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5221417A (en) * 1992-02-20 1993-06-22 At&T Bell Laboratories Conductive adhesive film techniques
US7960830B2 (en) * 2003-11-14 2011-06-14 Industrial Technology Research Institute Electronic assembly having a multilayer adhesive structure
TWI313149B (en) * 2006-07-24 2009-08-01 Circuit board module
CN201888026U (zh) * 2010-11-15 2011-06-29 华映视讯(吴江)有限公司 二组件基板的接合结构
KR101305697B1 (ko) * 2011-06-23 2013-09-09 엘지이노텍 주식회사 터치 패널
US20130056749A1 (en) * 2011-09-07 2013-03-07 Michael Tischler Broad-area lighting systems
CN103327729B (zh) * 2012-03-22 2016-03-23 瀚宇彩晶股份有限公司 电子装置的软性电路板接合结构
CN103367947A (zh) * 2012-04-10 2013-10-23 宸鸿科技(厦门)有限公司 接合结构
TWM467117U (zh) * 2013-06-07 2013-12-01 Emerging Display Tech Corp 可提高與軟性印刷電路板電性連接良率的觸控面板
TWI540946B (zh) * 2014-06-17 2016-07-01 恆顥科技股份有限公司 接合結構、接合方法與觸控面板

Also Published As

Publication number Publication date
DE202014103626U1 (de) 2014-08-25
TWI540946B (zh) 2016-07-01
CN105320317A (zh) 2016-02-10
KR20150004602U (ko) 2015-12-28
TW201601609A (zh) 2016-01-01
US9087703B1 (en) 2015-07-21
KR200480753Y1 (ko) 2016-07-01
CN203894726U (zh) 2014-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3193822U (ja) 接合構成及びタッチパネル
TWI422907B (zh) 觸控面板
TWM464736U (zh) 觸控面板
US9454273B2 (en) Touch panel with narrow border
TWI494820B (zh) 觸控面板
TW201426447A (zh) 觸控面板
TWI469010B (zh) 觸摸屏及觸控顯示裝置
CN101458410B (zh) 触控液晶显示装置
TWI467440B (zh) 觸摸屏及觸控顯示裝置
TW201610796A (zh) 觸控面板與觸控顯示裝置
WO2021051739A1 (zh) 一种柔性电路板、触控显示面板和触控显示装置
TWI502457B (zh) 觸控面板
TWM480233U (zh) 軟性印刷電路板及其觸控面板
CN109656427B (zh) 一种电容式触控屏
TWI490745B (zh) 觸控面板及該觸控面板製作方法
CN105334992B (zh) 触控屏
CN103744566A (zh) 电容式触摸屏
TWI662454B (zh) 曲面觸控模組結構及其貼合方法
KR20150021832A (ko) 터치센서 모듈
US9532456B2 (en) Bonding structure of touch panel and flexible circuit board
CN102346587A (zh) 触控面板
KR101469149B1 (ko) 터치 패널 및 제조 방법
TWM457920U (zh) 單片玻璃觸控板
TWI475460B (zh) 電容式觸控裝置
JP2015032106A (ja) タッチパネル、タッチパネルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3193822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees