JP3190392B2 - 超広帯域光変調器 - Google Patents

超広帯域光変調器

Info

Publication number
JP3190392B2
JP3190392B2 JP31881791A JP31881791A JP3190392B2 JP 3190392 B2 JP3190392 B2 JP 3190392B2 JP 31881791 A JP31881791 A JP 31881791A JP 31881791 A JP31881791 A JP 31881791A JP 3190392 B2 JP3190392 B2 JP 3190392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
microwave
strip line
optical modulator
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31881791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05158003A (ja
Inventor
山之内和彦
箕輪純一郎
菅又徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Osaka Cement Co Ltd filed Critical Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Priority to JP31881791A priority Critical patent/JP3190392B2/ja
Publication of JPH05158003A publication Critical patent/JPH05158003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3190392B2 publication Critical patent/JP3190392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/035Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect in an optical waveguide structure
    • G02F1/0356Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect in an optical waveguide structure controlled by a high-frequency electromagnetic wave component in an electric waveguide structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光波を変調或いはスイ
ッチングする超広帯域光変調器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光変調器の構造は、図1のa、b
に示すようなものであった。この図では、基板としてL
iNbO3のZカット結晶板1にTiを熱拡散させて、
光 導波路2を形成している。更に、図に示すように、
バッファー層(SiO2)4 を成膜し、その上に電極3
を形成したものである。通常、バッファー層4の厚さD
は、2000〜3000Åである。更に、変調用マイク
ロ波電気信号を印加するためのマイクロ波ストリップラ
イン電極3とアース電極3を形成する。記号3は、電極
を表すが、本発明では、原理的に、どっちの電極でも同
様であるので、このように、同じ符号で示す。例えば、
この寸法として、電極幅w:7μm、電極厚さH:10
μm、電極間隔W:15μm、電極長l:2cm〜4c
mである。
【0003】このような変調器を集中定数型の電極構成
をとって駆動させると、電極の持つ電気容量Cにより変
調帯域が制限されるために、マイクロ波ストリップライ
ン3aに変調用マイクロ波電気信号を伝搬させる進行波
型の電極構成をとるのが普通である。この場合、理想的
には電気回路的帯域の制限はない。然し乍ら、実際には
変調信号と光伝搬速度に差があると、この電極構成をと
っていても、帯域の制限を受けてしまう。今、マイクロ
波に対する実効屈折率をnm 、光に対する実効屈折率を
0 、光速をcとすると、マイクロ波と光波の速度の差
により生じる帯域幅△fは、 △f=1.4c/(π・l|nm−n0|) と表わされることが、一般的に知られている。(”光集
積回路”オーム社発行、西原ら著、116頁;参照)。
【0004】また、上記のマイクロ波実効屈折率n
m は、基板(LiNbO3 )の実効誘電率εeff と、 nm =√εeff の関係がある。(√εeff は,εeff の平方根を示す)
従来の構造の電極構成であると、LiNbO3 結晶の厚
さ(通常0.5〜1mm)が、電極間隔(W:15μ
m)に比べて十分に大きいため、 εeff ≒(εr +1)/2 になる。ここで、εr は基板の比誘電率である。LiN
bO3 基板の場合、εrは結晶の方位やマイクロ波の周
波数により変わるが、εr ≒35と非常に大きいので、
m ≒4.2となってしまう。一方、n0 =2.1であ
るので、マイクロ波と光波の各々の実効屈折率は約2倍
もの差になってしまう。従って、式 より、光変調器を
10GHzで動作するとき、マイクロ波ストリップライ
の長さlは、l=6mmが選択されることとなる。
【0005】然し乍ら、lは、短いと光変調器の駆動電
圧が高くなり、変調効率が低下してしまうという欠点が
あり、マイクロ波ストリップライン長lを短くして帯
△fを大きくすることはできない。そこで、nm とn0
の値をできるだけ等しくして、両者の速度整合を図り、
帯域を増す方法が考えられ、以下の2つの方法が、従来
使用されてきた。 (1)SiO2 バッファー層の厚さDを、厚くして、
(例えば、10000Å)マイクロ波実効屈折率nm
下げる。 (2)電極厚さHを厚くして、マイクロ波実効屈折率n
m を下げる。然し乍ら、(1)の方法も、光変調器の駆
動電圧が上昇してしまうという欠点があり、(2)の方
法は微細加工技術上厚くできても、20μm程度しかと
れず、nm をn0 に十分に近付けることができないとい
う欠点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、従来例では、
前記のように、光変調器の帯域△fを大きくするため
に、マイクロ波ストリップライン長lを短くしたり、バ
ッファー層厚さDを厚くして、速度整合を図ろうとする
と、光変調器の駆動電圧が上がってしまうという欠点が
ある。また、電極厚さHを厚くして、マイクロ波の実効
屈折率を下げようとしても、微細加工技術上、厚さH
20μm程度であり、マイクロ波と光波の速度整合を
とるには十分でない。本発明は、このような背景の下
で、光変調器の駆動電圧の上昇をできるだけ最小限に抑
え、マイクロ波と光波の速度整合がとれた超広帯域光変
調器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、光波の速度に
マイクロ波の速度を一致される速度整合のために、マイ
クロ波ストリップライン光導波路の変調部の大きな誘電
率の部分を通る電界量を小さくなるように、ストリップ
ライン信号電極及びアース電極の両方の電極は、基板と
の間の少なくともその一部に、夫々、オーバーハング部
分を有し;且つ、空気などの誘電率の小さい部分を通る
電界量が大きくなるように、そのストリップライン信号
電極及びアース電極の夫々のオーバーハング部分で、上
下に間隔をとって重なる部分の幅をできるだけ広くし、
それらの互いの間隔をできるだけ狭めたことを特徴とす
るマイクロ波ストリップライン光導波路に導かれた光波
をマイクロ波信号で変調を行う超広帯域光変調器を提供
する。また、ストリップライン信号電極及びアース電極
の両方の電極は、基板上に形成された光導波路上に、逆
L字形断面に設けられ、光導波路と電極との間での変調
部の電界強度を高くした図2(C)に示すような構造が好
適である。更に、ストリップライン電極及びアース電極
の夫々のオーバーハング部分は、ZnO薄膜を利用し
て、各々の電極を形成した後、そのZnO薄膜を腐食除
去して、形成されたものが好適である。
【0008】更に、基板の電気容量を小さくした電極と
基板との間の一部に、ギャップがあり、且つ、誘電率の
小さい部分の電気容量が大きくなるようにしたャップ
を構成している電極の幅 1 ,g 2 を広げた構造が好適で
ある。また、電極の片持ち部の支持されていない部分の
一部が、適当な間隔で支持された構造が好適である。更
に、前記の電極と基板の間、及び極間のギャップを作
成するために、ZnO薄膜を使用したものが好適であ
る。
【0009】
【作用】本発明によると、光信号をマイクロ波信号で変
調を行なう光変調器において、光波の速度とマイクロ波
の速度とを一致させる速度整合法として、マイクロ波ス
トリップラインの変調部の大きな誘電率の部分を通る電
界の量を小さくし、空気などの誘電率の小さい部分を通
る電界の量を高くし、更に、変調部の電界強度を高くし
た構造により、前記のような問題点を解決したものであ
る。
【0010】本発明の超広帯域光変調器の構造は、例え
ば、図2に示すように、誘電率の高いLiNbO3 結晶
内を通る電界の量を小さくし、誘電率の小さい空気の部
分を通る電界の量を大きくする。このような構造をとる
ことにより、マイクロ波の実効屈折率nm は、マイクロ
波実効誘電率εeff が下がるために、下がり、従来の構
造では困難であった速度整合が容易にできるようにな
る。このために、本発明の構造の超広帯域光変調器で
は、変調器の帯域は、式 で表わされるような速度整合
のずれにより生じる制限がなくなり、超広帯域での変調
を行なえることになる。
【0011】即ち、マイクロ波ストリップラインの変調
部の大きな誘電率の部分を通る電界の量を小さく、空気
などの誘電率の小さい部分を通る電界の量を大きくし、
更に、変調部の電界強度を大きくした構造は、図2の各
図に示すように、電極と基板との間の間隔を大きくと
、電極間の間隔を狭くとるような形状に作成したもの
である。即ち、そのような形状により、誘電率の高いL
iNbO3 結晶内を通る電界の量を小さくし、誘電率の
小さい空気の部分を通る電界の量を大きくする形状にす
ることである。
【0012】次に、本発明を具体的に実施例により説明
するが、本発明はそれらによって限定されるものではな
い。
【0013】
【実施例1】図2は、本発明による超広帯域光変調器概
略に示す光変調器の断面図である。この1例の光変調器
は、図2のaに示されるように、Z−カットのLiNb
3 基板1を用いる。ここに、金属Tiを、800Å厚
で幅7μmの、間隔15μmのパターンに、蒸着し、1
000℃で10時間、熱拡散させることにより、光導波
路2を形成する。このようにしてできた基板上にバッフ
ァー層4として、SiO2 を約7000Å厚に膜付けを
行なった。このようにして作成した基板の上に、以下に
示すような過程により、図2のaの断面図に示すような
形状の電極3を形成するものである。また電極3の形状
については、ギャップ部の電極幅g 1 ,g 2 を広くするこ
とが好適である。
【0014】更に、図3は、以上のような基板に、本発
明による電極構造を形成する過程を順次に示す断面図で
ある。先ず、LiNbO3 基板1の上に、即ち、バッフ
ァー層4の上に、図3のaに示すように、ZnO薄膜で
マスク10を形成し、次に、bに示すように、マイクロ
波ストリップライン3aを形成する。更に、cに示すよ
うに、マイクロ波ストリップライン3aの上に、ZnO
薄膜11を形成し、更に、dに示すように、アース電極
3bを形成する。最後に、ZnO薄膜10、11を酢
等のエッチング剤でエッチング除去し、本発明による電
極の構造を得ることができる。尚、ZnO薄膜の形成に
は、高周波マグネトロン スパッタリング装置等を用い
ることができる。
【0015】本明細書の実施例では、基板としてLiN
bO3 結晶のZカット板を用いて説明したが、基板とし
ては、Zカット板のみならず、Yカット板やXカット板
は勿論、他の材料、例えばLiTaO3 結晶やKTP結
晶等の電気光学効果を有するものであれば何でも使用す
ることができる。
【0016】
【実施例2】また、光導波路もTi熱拡散型でなくて
も、例えば、プロトン交換導波路であっても良い。一
方、電極の構造は、図2のbに示すように、マイクロ波
ストリップライン3aの一部に切り込み6を入れた形状
も有効である。このようにして、空気などの誘電率の小
さい部分5等を通る電界の量を大きくすると、マイクロ
波実効誘電率εeff が下がり、従って、マイクロ波実効
屈折率nm が下がる。
【0017】このような構造にすることにより、屈折率
m が屈折率n0 に近づき、マイクロ波と光波の速度の
整合が改善され、超広帯域で光変調が可能な光変調器が
可能となる。
【0018】
【実施例3】更に、図2のcは、本発明の他の例の超広
帯域光変調器の構造を示す。これは、アース電極3b
バッファー層4が接する部分を光導波路2の真上だけ
にし、マイクロ波信号を集中的に光波に印加するように
することにより、変調効率を上げ、且つ、光波とマイク
ロ波の速度整合をとるようにしたものである。
【0019】本明細書の実施例では、本発明によるマス
ク材料のZnOを、エッチング除去したものであるが、
マイクロ波の減衰が小さければ、エッチングをせずにそ
のままの形状で残しておいても良い。また、マスク材料
として、他の物質、例えば、Si、シリコンや、Ni−
Cr等の材料を使用することもできることは、明らかで
ある。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の超広帯域
光変調器の構造により、次のような顕著な技術的効果が
得られた。第1に、本発明の超広帯域光変調器では、光
波とマイクロ波の速度整合が、従来の構造ではできなか
ったものが可能になり、超広帯域な光変調器を実現する
ことができる。第2に、光変調器の駆動電圧の上昇をで
きるだけ最小限に抑えつつ、マイクロ波と光波の速度整
合がとれた超広帯域光変調器を提供できた。第3に、マ
イクロ波の電界強度は主に空気中にあるため、マイクロ
波の伝搬減衰を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の光変調器の1例の構造を示す平面図及び
そのA−A’線に沿う断面図である。
【図2】本発明の超広帯域光変調器の各々の実施例を示
す断面図である。
【図3】本発明の超広帯域光変調器の電極を形成する過
程の1例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 LiNbO3 基板 2 光導波路 3 電極3a マイクロ波ストリップライン 3b アース電極 4 SiO2 バッファー層 5 電極と基板の間のギャップ 6 ストリップラインの切り込み
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菅又徹 千葉県船橋市豊富町585番地 住友セメ ント株式会社中央研究所内 (56)参考文献 特開 平3−204614(JP,A) 特開 平1−204020(JP,A) 特開 昭56−17321(JP,A) 電子通信学会論文誌 VOL.J69− C NO.10 pp.1291−1296 (1986) Electronics Lette rs,Vol.25 No.20 pp. 1382−1383(1989) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/00 - 1/035 G02F 1/29 - 1/313

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光波の速度にマイクロ波の速度を一
    致させる速度整合のために、マイクロ波ストリップライ
    ン光導波路の変調部の大きな誘電率の部分を通る電界量
    を小さくなるように、ストリップライン信号電極及びア
    ース電極の両方の電極は、基板との間の少なくともその
    一部に、夫々、オーバーハング部分を有し;且つ、空気
    などの誘電率の小さい部分を通る電界量が大きくなるよ
    うに、そのストリップライン信号電極及びアース電極の
    夫々のオーバーハング部分で、上下に間隔をとって重な
    る部分の幅をできるだけ広くし、それらの互いの間隔を
    できるだけ狭めたことを特徴とするマイクロ波ストリッ
    プライン光導波路に導かれた光波をマイクロ波信号で変
    調を行う超広帯域光変調器。
  2. 【請求項2】 該ストリップライン信号電極及びア
    ース電極の両方の電極は、基板上に形成された光導波路
    上に、逆L字形断面に設けられ、光導波路と電極との間
    での変調部の電界強度を高くした構造を特徴とする請求
    項1に記載の超広域光変調器。
  3. 【請求項3】 前記のストリップライン電極及びア
    ース電極の夫々のオーバーハング部分は、ZnO薄膜を
    利用して、各々の電極を形成した後、そのZnO薄膜を
    腐食除去して、形成されることを特徴とする請求項1或
    いは2に記載の超広域光変調器。
JP31881791A 1991-12-03 1991-12-03 超広帯域光変調器 Expired - Fee Related JP3190392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31881791A JP3190392B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 超広帯域光変調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31881791A JP3190392B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 超広帯域光変調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05158003A JPH05158003A (ja) 1993-06-25
JP3190392B2 true JP3190392B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=18103281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31881791A Expired - Fee Related JP3190392B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 超広帯域光変調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3190392B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102517954B1 (ko) 2021-01-14 2023-04-04 주식회사 비이아이랩 기판 처리 장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3362105B2 (ja) * 1997-03-31 2003-01-07 住友大阪セメント株式会社 導波路型光変調器
JP2003029224A (ja) * 2002-05-28 2003-01-29 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 導波路型光変調器
US10591801B2 (en) * 2016-04-21 2020-03-17 Tdk Corporation Optical modulator
JP7115483B2 (ja) 2017-08-24 2022-08-09 Tdk株式会社 光変調器
JP7027787B2 (ja) * 2017-10-13 2022-03-02 Tdk株式会社 光変調器
JP2020134874A (ja) 2019-02-25 2020-08-31 Tdk株式会社 光変調器

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Electronics Letters,Vol.25 No.20 pp.1382−1383(1989)
電子通信学会論文誌 VOL.J69−C NO.10 pp.1291−1296(1986)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102517954B1 (ko) 2021-01-14 2023-04-04 주식회사 비이아이랩 기판 처리 장치
KR102645712B1 (ko) 2021-01-14 2024-03-11 주식회사 비이아이랩 기판 처리 장치
KR102645711B1 (ko) 2021-01-14 2024-03-11 주식회사 비이아이랩 기판 처리 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05158003A (ja) 1993-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6556727B2 (en) Travelling wave-type optical modulator
US20060228065A1 (en) Optical modulator with coupled coplanar strip electrode and domain inversion
US20070147722A1 (en) Optical waveguide devices and travelling wave type optical modulators
US20060120654A1 (en) Optical modulators
JPH02289821A (ja) 光制御素子
JPH1090638A (ja) 光制御素子
JP2728150B2 (ja) 光変調素子
JP3190392B2 (ja) 超広帯域光変調器
JPH09211402A (ja) 広帯域光変調素子
JP3851825B2 (ja) 光変調器モジュールおよび光変調器
JPH03229214A (ja) 光変調素子
JP2013037243A (ja) 光変調器
JP2000267056A (ja) 導波路型光デバイス
US6363189B1 (en) Directional coupler
JP3362105B2 (ja) 導波路型光変調器
EP1403692A1 (en) Electro-optic devices
JP3049245B2 (ja) 導波路型光変調器
CA1271372A (en) Lithium niobate waveguide structures
JPH0713711B2 (ja) 高速光変調器
JP2004219600A (ja) 光変調用電極および光変調器
JPH08166566A (ja) 光制御デバイス
US20030174920A1 (en) Optical modulation device having excellent electric characteristics by effectively restricting heat drift
JP2003066393A (ja) 集積化光導波路デバイス
JP2001004967A (ja) 光導波路素子
JPS63261219A (ja) 光変調素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080518

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090518

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090518

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees