JP3188735B2 - 複写機で作製されたコピーに対して代金請求する装置 - Google Patents

複写機で作製されたコピーに対して代金請求する装置

Info

Publication number
JP3188735B2
JP3188735B2 JP25930891A JP25930891A JP3188735B2 JP 3188735 B2 JP3188735 B2 JP 3188735B2 JP 25930891 A JP25930891 A JP 25930891A JP 25930891 A JP25930891 A JP 25930891A JP 3188735 B2 JP3188735 B2 JP 3188735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter
priority value
accounting
value
accounting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25930891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06282124A (ja
Inventor
ペーター・ヨハネス・ヨセフス・マリア・シモンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oce Technologies BV
Original Assignee
Oce Nederland BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oce Nederland BV filed Critical Oce Nederland BV
Publication of JPH06282124A publication Critical patent/JPH06282124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188735B2 publication Critical patent/JP3188735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M3/00Counters with additional facilities
    • G06M3/02Counters with additional facilities for performing an operation at a predetermined value of the count, e.g. arresting a machine
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/0014Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for vending, access and use of specific services not covered anywhere else in G07F17/00
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/02Counting the number of copies; Billing
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/26Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for printing, stamping, franking, typing or teleprinting apparatus
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/26Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for printing, stamping, franking, typing or teleprinting apparatus
    • G07F17/266Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for printing, stamping, franking, typing or teleprinting apparatus for the use of a photocopier or printing device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1つずつ別個に複写機
に接続可能である種々の会計装置によって複写機で作製
されたコピーに対して代金請求する方法に係わる。
【0002】
【従来の技術】この種の方法は、種々のタイプの会計装
置が接続され得、接続されたときにはそれらの各々が、
接続されている複写機を作動可能にするのに使用される
ようになっている装置が記載されている米国特許出願第
4 519 088号から公知である。この公知の方法
においては、コピーに対して代金請求するために、第1
のタイプの会計装置から第2のタイプの会計装置へ移行
することが要求された場合、第1及び第2の会計装置の
両方に対して代金請求が行われるのを回避するために、
第1の会計装置への接続は解除されねばならないという
欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
欠点のない冒頭の方法と、この方法を実施するための装
置とを提供することである。
【0004】本発明によれば上記目的は、冒頭の方法に
おいて、2つ以上の会計装置が同時に接続されている場
合には、接続されている会計装置のうち所定の会計装置
のみが作動可能にされていることにおいて達成される。
その結果、会計装置が接続されたままであっても、所定
の会計装置以外の会計装置に対して代金請求が行われる
ことはない。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の方法の1つの好
ましい実施態様においては、接続されている会計装置の
うち最後に接続された会計装置のみが、所定の会計装置
として作動可能にされている。その結果、他の会計装置
が接続されたままであっても、接続されている会計装置
のうちただ1つのみが借方記入される。
【0006】複写機に連結されるようになっており且つ
その各々に会計装置が接続可能である多数の接続点が備
えられている本発明の方法を実施するための装置には、
接続されている会計装置のうち特定の会計装置を作動可
能にするための制御手段が備えられている。この制御手
段は、各々が異なる接続点に対応している複数の優先値
カウンタと、カウンタ設定手段とを備えており、カウン
タ設定手段は、ある優先値カウンタに対応する前記接続
点と会計装置との間に接続が成立したときには該優先値
カウンタに最高優先値をセットし、会計装置が前記優先
値カウンタに対応する接続点に接続している状態で、別
の接続点と会計装置との間で接続が成立したときには該
優先値カウンタにより低い優先値をセットし、更に、前
記優先値カウンタに対応する接続点と会計装置との間の
接続が解除されたときには前記優先値カウンタに0をセ
ットするものである。更に、本発明装置は、コピーに際
して、関係する優先値カウンタが最高優先値を有する接
続点に接続されている会計装置を作動可能にするための
切換え手段をも備えている。その結果、単純な方法で、
接続されている会計装置のうちどれが借方記入される
か、即ち接続されている会計装置のうちどれが最後に接
続されたものであるか決定し得ることが保証される。
【0007】
【実施例】以下、本発明を添付の図面を参照し詳細に説
明する。
【0008】図1に示した装置は、キーカウンタ3を装
置1に接続するための接続点としてコネクタ2と、コイ
ン起動機構5を装置1に接続するための接続点としてコ
ネクタ4と、磁気カードリーダ7を装置1に接続するた
めの接続点としてコネクタ6とを備えている。
【0009】キーカウンタ3がコネクタ2に接続される
と、キーカウンタ3は入力レベル信号8によって接続を
成立させる。後述するような方法でこの入力レベル信号
8は、装置1にある制御手段9のもとに設定スイッチ1
0によって、装置1に連結されている複写機12に供給
される出力レベル信号11に変換され得る。複写機12
は、出力レベル信号11を受け取ったときにのみコピー
作製を開始するようになっている。複写機12は、コピ
ーを作製したときには常に出力パルス信号13を発信す
る。キーカウンタ3が作動化されている場合には(この
作動化については詳細を後述する)、制御手段9は出力
パルス信号13を設定スイッチ14によって、キーカウ
ンタ3に供給される出力パルス信号15に変換する。出
力パルス信号15を受け取ったことに応答し、キーカウ
ンタ3にあるカウンタ16の即時カウンタは1だけ増加
される。
【0010】コイン起動機構5がコネクタ4に接続され
るとコイン起動機構5は、少なくとも1つのコイン19
が機構5中に挿入された場合にのみ入力レベル信号18
によって接続を成立させる。後述するような条件下で入
力レベル信号18は、制御装置9のもとに設定スイッチ
10によって、装置1に連結されている複写機12に供
給される出力レベル信号11に変換され得る。複写機1
2が応答してコピーを作製したときには、複写機12は
出力パルス信号13を発信する。
【0011】挿入された単数または複数のコイン19の
価値に従って1枚以上のコピーが作製され得る。
【0012】もしコイン起動機構5がコイン1つ当たり
1枚のコピーを作製するようにされているなら、機構5
は、1枚のコピーの作製を開始するのに十分な時間だけ
出力レベル信号18を発信する。複写機12が関係コピ
ーを作製したときには複写機12は出力パルス信号13
を発信する。後述する方法で、制御手段9は出力信号1
3を設定スイッチ14によって、コイン起動機構5に送
られる出力パルス信号20に変換する。出力パルス信号
20を受け取ったことに応答し、挿入されたコイン19
は処理(落下)され、コイン起動機構5は次のコインの
挿入のために解放される。
【0013】コイン起動機構5が、1つの挿入コイン1
9に対して特定数のコピーを製造するようにされている
場合には、その数のコピーの作製を開始するのに十分な
時間だけ出力レベル信号18は存在し続け、発信された
パルス信号の数がコピーの特定数と一致するまでコイン
19は落下しない。
【0014】更にコイン起動機構5は、要求された数の
コピーが作製された後に処理されなかった挿入コインを
戻すようにすることもできる。またコイン起動機構5
は、一定量のコインを、挿入されたコインの額と作製コ
ピーの適切な代価との差に等しい額に戻す自動釣銭機と
して構築することもできる。
【0015】上記全てのコイン起動機構5の実施態様に
おいて、機構5内に少なくとも1つの未処理のコイン1
9があるときには、コネクタ4に接続されたコイン起動
機構5は出力レベル信号18を生成する。
【0016】磁気カードリーダ7がコネクタ6に接続さ
れている場合、特定のコピー単位が記録されている磁気
カード23が磁気カードリーダ7内に置かれないうち
は、磁気カードリーダ7は入力レベル信号22によって
接続を成立させない。後述する条件下に入力レベル信号
22は、制御手段9のもとに設定スイッチ10によっ
て、装置1に連結されている複写機12に供給される出
力レベル信号11に変換される。これに応答して複写機
は、コピーを作製する都度、出力パルス信号13を発信
する。磁気カードリーダ7が作動化されると、後述する
方法で、制御手段9は出力パルス信号13を設定スイッ
チ14によって、磁気カードリーダ7に供給される出力
パルス信号24に変換する。出力パルス信号を受け取っ
たことに応答し、磁気カードリーダ7は記録されている
コピー単位を減少させる。記録単位が尽きると、入力レ
ベル信号22は消失する。記録単位が尽きた時点で次の
コピーが既に処理されているならば、この場合にはかか
るコピーは借方記入され得ないが故に、複写機12内で
処理される予定のコピーの数に対応する値を記録単位が
まだ有する時点で同時に入力レベル信号22は消失す
る。この数は、信号25の形態で磁気カードリーダ7に
供給することができる。
【0017】次に、入力レベル信号8、18及び22の
うちどれが入力レベル信号11として伝送されるかを決
定し且つ出力パルス信号15、20及び24のうちどれ
が出力パルス信号13として伝送されるかを決定するた
めの回路を説明する。
【0018】このために制御手段9は、コネクタ2に対
応する優先値カウンタ30と、コネクタ4に対応する優
先値カウンタ31と、コネクタ6に対応する優先値カウ
ンタ32とを備えている。
【0019】カウンタ設定手段33は各カウンタ30、
31及び32を値0、値1、値2または値3にセットす
ることができる。コネクタ2、4または6に会計装置が
接続されていないならば、カウンタ設定手段33はその
コネクタに関連するカウンタに0をセットする。カウン
タ設定手段33は、入力レベル信号8、18及び22に
対応する信号35、36及び37を受取る。会計装置
3、5または7がそれぞれコネクタ2、4または6に接
続され、関連信号35、36、37が存在した時点で、
カウンタ設定手段33は、該当のコネクタと関連するカ
ウンタを値3にセットし、他の2つのコネクタに関係す
るカウンタの値は、少なくとも信号35、36または3
7がこれらのコネクタによって発信されている限りは、
1だけ小さくする。そうでない場合には、他の2つのコ
ネクタに関連するカウンタは値0に維持される。
【0020】更に制御手段9は、カウンタ30、31及
び32のカウント数を表わす信号41、42及び43が
供給される比較回路40を備えている。
【0021】存在し得る入力レベル信号8、18及び2
2のうちその関連カウンタ(30、31または32)が
値3を有するものを出力レベル信号11として伝送する
ために、比較回路40は信号41、42及び43を比較
し、その結果に基づいて信号44を設定スイッチ10に
発信できる。更に出力パルス信号13を出力パルス信号
15、20または24としてその関連カウンタ(30,
31または32)が値3を有するコネクタ(2、4また
は6)に伝送するために、信号41、42及び43の比
較結果に基づき比較回路40は信号45を設定スイッチ
14に発信することもできる。
【0022】このように出力パルス信号は常に、伝送さ
れた入力レベル信号が由来するのと同じコネクタに進入
する。
【0023】図1に示し以上に説明した装置の動作は、
図2A、図2B、図3A、図3B、図4A及び図4Bの
流れ図によって詳細に説明される。図2Aに示された流
れ図は、図1の装置の会計装置3の接続時のカウンタ3
0,31及び32の優先カウンタ値の変化を示すもので
ある。会計装置3が接続されると(ステップ100)、
関連するカウンタ30が値3に設定される(ステップ1
01)。この後、カウンタ31の現在の優先値が決定さ
れる。このカウンタの優先値が2または3なら優先値は
1だけ差し引かれる(ステップ102〜105)。優先
値が1(最低優先値)または0(会計装置不在)なら、
差引きは不要である。ステップ106及び107におい
て、カウンタ32の現在の優先値が決定される。このカ
ウンタの優先値が2または3なら優先値は1だけ差し引
かれる(ステップ108〜109)。図2Bに示された
流れ図は、図1の装置の会計装置3の非接続時のカウン
タ30,31及び32の優先カウンタ値の変化を示すも
のである。この会計装置が接続されていない時、関連す
るカウンタ30が優先値0に設定される(ステップ15
1〜156)。必要なら、他のカウンタ31及び32
は、その時、調節される(ステップ157〜164)。
優先値が1(最低優先値)なら、他のカウンタ31及び
32は調節されない(ステップ165)。カウンタ31
が優先値1(ステップ157)または2(ステップ15
8)をもつなら、その値は1だけ増加させられ、それぞ
れ2(ステップ159)または3(ステップ160)に
される。カウンタ31の優先値が0または3なら、カウ
ンタは調節されない。その時、必要なら、他のカウンタ
32が調節される。カウンタ32の優先値が1(ステッ
プ161)または2(ステップ162)なら、カウンタ
32の値は1だけ増加させらる(ステップ163及び1
64)。優先値が0または3なら、その時のその値は調
節されない。図3Aに示された流れ図は、図1の装置の
会計装置5の接続時のカウンタ30,31及び32の優
先カウンタ値の変化を示すものである。会計装置5が接
続されると(ステップ200)、関連するカウンタ31
が値3に設定される(ステップ201)。この後、カウ
ンタ30の現在の優先値が決定される。このカウンタの
優先値が2または3なら優先値は1だけ差し引かれる
(ステップ202〜205)。優先値が1(最低優先
値)または0(会計装置不在)なら、差引きは不要であ
る。ステップ206及び207において、カウンタ32
の現在の優先値が決定される。このカウンタの優先値が
2または3なら優先値は1だけ差し引かれる(ステップ
208〜209)。図3Bに示された流れ図は、図1の
装置の会計装置5の非接続時のカウンタ30,31及び
32の優先カウンタ値の変化を示すものである。この会
計装置が接続されていない時、関連するカウンタ31が
優先値0に設定される(ステップ251〜256)。必
要なら、他のカウンタ30及び32は、その時、調節さ
れる(ステップ257〜264)。優先値が1(最低優
先値)なら、他のカウンタ30及び32は調節されない
(ステップ265)。カウンタ30が優先値1(ステッ
プ257)または2(ステップ258)をもつなら、そ
の値は1だけ増加させられ、それぞれ2(ステップ25
9)または3(ステップ260)にされる。カウンタ3
0の優先値が0または3なら、カウンタは調節されな
い。その時、必要なら、他のカウンタ32が調節され
る。カウンタ32の優先値が1(ステップ261)また
は2(ステップ262)なら、カウンタ32の値は1だ
け増加させらる(ステップ263及び264)。優先値
が0または3なら、その時のその値は調節されない。図
4Aに示された流れ図は、図1の装置の会計装置7の接
続時のカウンタ30,31及び32の優先カウンタ値の
変化を示すものである。会計装置7が接続されると(ス
テップ300)、関連するカウンタ32が値3に設定さ
れる(ステップ301)。この後、カウンタ30の現在
の優先値が決定される。このカウンタ30の優先値が2
または3なら優先値は1だけ差し引かれる(ステップ3
02〜305)。優先値が1(最低優先値)または0
(会計装置不在)なら、差引きは不要である。ステップ
306及び307において、カウンタ31の現在の優先
値が決定される。このカウンタの優先値が2または3な
ら優先値は1だけ差し引かれる(ステップ308〜30
9)。図4Bに示された流れ図は、図1の装置の会計装
置7の非接続時のカウンタ30,31及び32の優先カ
ウンタ値の変化を示すものである。この会計装置が接続
されていない時、関連するカウンタ32が優先値0に設
定される(ステップ351〜356)。必要なら、他の
カウンタ30及び31は、その時、調節される(ステッ
プ357〜364)。優先値が1(最低優先値)なら、
他のカウンタ30及び31は調節されない(ステップ3
65)。カウンタ30が優先値1(ステップ357)ま
たは2(ステップ358)をもつなら、その値は1だけ
増加させられ、それぞれ2(ステップ359)または3
(ステップ360)にされる。カウンタ30の優先値が
0または3なら、カウンタは調節されない。その時、必
要なら、他のカウンタ31が調節される。カウンタ31
の優先値が1(ステップ361)または2(ステップ3
62)なら、カウンタ31の値は1だけ増加させらる
(ステップ363及び364)。優先値が0または3な
ら、その時のその値は調節されない。
【0024】装置1に連結されている複写機12から出
るブロック信号46もまた比較回路40に供給される。
信号46を受け取ったことに応答し、回路40は、発信
信号44及び45の変更をブロックする。
【0025】ブロック信号46は、複写機がそのための
コピーボタンの動作によって起動した直後に複写機12
内で生成される。ブロック信号は、コピーボタンの次の
動作まで存在し続ける。
【0026】信号44及び45の変更をブロックするこ
とが簡単に解除されるのは、コピーボタンの各動作にお
いてのみである。この効果は、多数のコピーを含むコピ
ー作業(このような作業はコピーボタンの動作後に自動
的に実行される)の実行の間に作動化されている会計装
置上の単位が尽きると、残りのコピーは自動的に、接続
されている別の会計装置に代金請求されることである。
【0027】現在のコピー作業の割込みの間に実行され
た中間コピー作業は、このような中間コピー作業の実行
はコピーボタンの動作によって開始するが故に、割込み
の間のみ接続されている別の会計装置に代金請求され得
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】種々のタイプの会計装置のための3つの接続点
を有する本発明装置を示す模式図である。
【図2A】第1の接続点における接続成立時のフローチ
ャートである。
【図2B】第1の接続点における接続解除時のフローチ
ャートである。
【図3A】第2の接続点における接続成立時のフローチ
ャートである。
【図3B】第2の接続点における接続解除時のフローチ
ャートである。
【図4A】第3の接続点における接続成立時のフローチ
ャートである。
【図4B】第3の接続点における接続解除時のフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 本発明の装置、 2,4,6 コネクタ、 3 キーカウンタ、 5 コイン起動機構、 7 磁気カードリーダ、 12 複写機。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−140763(JP,A) 特開 平3−163465(JP,A) 特開 昭57−30853(JP,A) 特開 昭57−23961(JP,A) 特開 昭59−34554(JP,A) 特開 昭59−142564(JP,A) 特開 昭61−174672(JP,A) 特開 昭62−275277(JP,A) 特開 平1−131579(JP,A) 特開 平1−142565(JP,A) 実開 昭56−130938(JP,U) 実開 昭62−110942(JP,U) 実開 昭59−126253(JP,U) 実開 昭61−128656(JP,U) 実開 昭62−164352(JP,U) 実公 昭62−164352(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 21/02 G07F 17/26 G03G 21/00 370 - 512

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複写機に連結されるようになっており且
    つその各々に会計装置が接続可能である多数の接続点が
    備えられている装置であって、接続されている会計装置
    のうち特定の会計装置を作動可能し、他の会計装置を作
    動不能とするための制御手段を含み、 前記制御手段が、各々が異なる接続点に対応している複
    数の優先値カウンタとカウンタ設定手段とを備えてお
    り、前記カウンタ設定手段が、ある優先値カウンタに対
    応する前記接続点と会計装置との間に接続が成立したと
    きには該優先値カウンタに最高優先値をセットし、会計
    装置が前記優先値カウンタに対応する接続点に接続して
    いる状態で、別の接続点と会計装置との間で接続が成立
    したときには該優先値カウンタにより低い優先値をセッ
    トし、更に、前記優先値カウンタに対応する接続点と会
    計装置との間の接続が解除されたときには前記優先値カ
    ウンタに0をセットするものであり、更に、該装置が、
    コピーに際して、関係する優先値カウンタが最高優先値
    を有する接続点に接続されている会計装置を作動可能に
    するための切換え手段をも備えていることを特徴とする
    装置。
  2. 【請求項2】 前記接続可能な会計装置の少なくとも1
    つが、それによって借方単位が記録され得るタイプのも
    のであり、前記制御手段が、該装置に接続されている複
    写機から出たブロック信号を受取るようにされており、
    更に前記制御手段が、前記ブロック信号を受取ったこと
    に応答し、接続されている別の会計装置への切換えを防
    止することを特徴とする請求項1に記載の装置。
JP25930891A 1990-10-08 1991-10-07 複写機で作製されたコピーに対して代金請求する装置 Expired - Fee Related JP3188735B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9002177 1990-10-08
NL9002177A NL9002177A (nl) 1990-10-08 1990-10-08 Werkwijze en inrichting voor het afrekenen van gemaakte kopieen.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06282124A JPH06282124A (ja) 1994-10-07
JP3188735B2 true JP3188735B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=19857780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25930891A Expired - Fee Related JP3188735B2 (ja) 1990-10-08 1991-10-07 複写機で作製されたコピーに対して代金請求する装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5172398A (ja)
EP (1) EP0480513B1 (ja)
JP (1) JP3188735B2 (ja)
KR (1) KR920008553A (ja)
AT (1) ATE135482T1 (ja)
AU (1) AU641553B2 (ja)
CA (1) CA2053029C (ja)
DE (1) DE69117856T2 (ja)
DK (1) DK0480513T3 (ja)
NL (1) NL9002177A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2095021T5 (es) * 1993-10-18 2006-05-01 Gemplus Maquina de juegos de monedero electronico.
JPH0944576A (ja) * 1995-08-02 1997-02-14 Hitachi Ltd 電子財布貸付システム
US6484934B2 (en) 2000-03-29 2002-11-26 Xerox Corporation Method and apparatus for charging for printing operations on an electrophotographic printing machine
US6477443B2 (en) 2000-03-29 2002-11-05 Xerox Corporation Method and apparatus for charging for printing mixed sheet sizes on an electrophotographic printing machine
US20030154147A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-14 Parry Travis J. System and method for web-based job accounting
US20030170040A1 (en) * 2002-03-06 2003-09-11 Basil Makhoul Copy machine printer interface system and associated method
JP2005056400A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Oce Technologies Bv ネットワーク中の文書処理装置のシステムにおいて消費単位のストックを管理する方法および装置
JP4962834B2 (ja) * 2005-12-06 2012-06-27 富士ゼロックス株式会社 画像形成処理装置、課金管理措置並設接続装置、および課金管理プログラム
US20090070259A1 (en) * 2007-09-12 2009-03-12 Xerox Corporation Data processsing card based copy bill payment capability

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1250686A (ja) * 1968-10-14 1971-10-20
US3872282A (en) * 1973-11-08 1975-03-18 John R Long Copy machine record system for cost control
US4124109A (en) * 1977-02-11 1978-11-07 Robin Bissell Dispensing apparatus and method
US4173408A (en) * 1977-08-29 1979-11-06 Xerox Corporation Demand publishing royalty accounting system for an electrostatic copier
JPS54104837A (en) * 1978-02-03 1979-08-17 Nippon Denso Co Ltd Controller of copying machines
US4272757A (en) * 1979-04-05 1981-06-09 Mars, Incorporated Vending machine accountability system
US4519088A (en) * 1982-08-03 1985-05-21 Xcp, Inc. Usage control system
US4669596A (en) * 1985-10-22 1987-06-02 Debitek, Inc. Vending machine accessory permitting dual mode machine operation with either money or coded cards

Also Published As

Publication number Publication date
US5172398A (en) 1992-12-15
NL9002177A (nl) 1992-05-06
DK0480513T3 (da) 1996-07-22
CA2053029C (en) 2000-10-03
KR920008553A (ko) 1992-05-28
EP0480513A1 (en) 1992-04-15
EP0480513B1 (en) 1996-03-13
AU641553B2 (en) 1993-09-23
CA2053029A1 (en) 1992-04-09
ATE135482T1 (de) 1996-03-15
DE69117856T2 (de) 1996-10-02
DE69117856D1 (de) 1996-04-18
JPH06282124A (ja) 1994-10-07
AU8561191A (en) 1992-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4933931A (en) Integrated accounting system
CA1315003C (en) Method of and circuit arrangement for guiding a user of a communication or data terminal
TW318990B (ja)
US5546446A (en) Public telephone system using a prepaid card to enable communication
JP3188735B2 (ja) 複写機で作製されたコピーに対して代金請求する装置
US4847756A (en) Data transmission system for a computer controlled copying machine having master and slave CPU's
US4519088A (en) Usage control system
WO1991011069A1 (en) Public access facsimile system
JPH07183884A (ja) 情報分配システム
JP3487571B2 (ja) 画像形成装置
JP2962184B2 (ja) 硬貨選別基準データ設定システム
JPH11167323A (ja) 通信回線を用いたプリントシステム
JP2000181307A (ja) 画像形成装置の管理方法および装置
JP2606989B2 (ja) パケット交換機
JP3788080B2 (ja) 画像形成装置の管理方法および管理中継装置
JP3919385B2 (ja) 画像形成装置
JPS60103890A (ja) コインビデオテツクス方式
JP3514918B2 (ja) 自動販売機の金銭処理装置
JP3309768B2 (ja) サービス提供システム、貨幣集計機及びサービス提供装置
JP2002202701A (ja) 画像形成装置
JPS62210481A (ja) 書画像記録装置
JPH05236166A (ja) 公衆電話機
JP2920809B2 (ja) カード式料金徴収装置
JPH0412369A (ja) 複写装置
KR20050005912A (ko) 콘솔게임기용 과금장치 및 과금방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees