JP3185633U - 物品輸送装置及びその方法 - Google Patents

物品輸送装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3185633U
JP3185633U JP2013003392U JP2013003392U JP3185633U JP 3185633 U JP3185633 U JP 3185633U JP 2013003392 U JP2013003392 U JP 2013003392U JP 2013003392 U JP2013003392 U JP 2013003392U JP 3185633 U JP3185633 U JP 3185633U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
transport
transported
module
optical imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2013003392U
Other languages
English (en)
Inventor
光溥 ▲おん▼
哲楷 陳
光位 鄭
Original Assignee
テスト リサーチ, インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テスト リサーチ, インク. filed Critical テスト リサーチ, インク.
Application granted granted Critical
Publication of JP3185633U publication Critical patent/JP3185633U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • B65G43/08Control devices operated by article or material being fed, conveyed or discharged
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/14Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/0061Tools for holding the circuit boards during processing; handling transport of printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/02Control or detection
    • B65G2203/0208Control or detection relating to the transported articles
    • B65G2203/0233Position of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/04Detection means
    • B65G2203/042Sensors
    • B65G2203/044Optical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】基板停止機構及び誘導検出素子を設ける必要がない物品輸送装置を提供する。
【解決手段】物品輸送装置1は、被運送物品2を搭載するコンベヤーモジュール10と、被運送物品に対して撮像を行う光学撮像モジュール12と、制御モジュールとを備える。制御モジュールは、校正段階において、繰り返して輸送開始位置から被運送物品を輸送終了位置に移動させるようにコンベヤーモジュールを制御し、被運送物品と同時に移動させるように光学撮像モジュールを制御し、コンベヤーモジュールが被運送物品を輸送する場合の1組の輸送パラメータを調整する校正プロセスを行う。制御モジュールは、操作段階において、この1組の輸送パラメータにより輸送開始位置から被運送物品を伝送させるようにコンベヤーモジュールを制御し、輸送終了位置に固定させるように光学撮像モジュールを制御し、被運送物品が輸送終了位置に輸送されるか検出する。
【選択図】図2

Description

本考案は、物品輸送技術に関し、特に、物品輸送装置及びその方法に関する。
プリント回路基板(Printed Circuit Board;PCB)の組立ラインにおいて、多くのプロセス又は検出フローには、既に自動化が労働力に取って代わっている。例としては、一般的にラインにおいて、コンベヤーによる運転によってプリント回路基板を伝送し、一連の加工ステップによる処理を行った後、検出フローを経て、プリント回路基板を自動検出設備に送って欠陥検出を行って、溶接された電子素子に欠点があるかどうかを判定することができる。
しかしながら、従来の輸送装置に、バッフルプレート及びセンサを設ける必要がある。バッフルプレートは、回路基板を阻止することに用いられる。センサは、回路基板の位置を検出して、その位置がバッフルプレートに近い際に回路基板を減速させ、回路基板が決められた位置に至るかどうかを検出することに用いられる。このような設計方式において、その基板停止位置及び基板送り方向は、一定の場所又は方向に制限されるものであり、変更があると、バッフルプレート及びセンサの位置は、新たに設計し、センサもこれに伴い調整する必要がある。なお、一部の回路基板の形状又は表面状況のため、センサは、感知しにくくなり、精度が失われる可能性がある。また、バッフルプレート機構は、継続的に衝突すると、材質が磨耗し劣化する欠点もある。従って、精度又はコストを考慮すると、既存の輸送装置は、何れもまだ改善される余地がある。
従って、上記問題を解決するように、新しい物品輸送装置及びその方法を如何に設計するかは、この業界に解決が望まれる問題となる。
従って、本考案の一態様は、物品輸送装置を提供することにある。物品輸送装置は、コンベヤーモジュールと、光学撮像モジュールと、制御モジュールと、を備える。コンベヤーモジュールは、被運送物品を搭載する。光学撮像モジュールは、被運送物品に対して撮像を行う。制御モジュールは、コンベヤーモジュール及び光学撮像モジュールを制御することに用いられる。制御モジュールは、校正段階において、繰り返して輸送開始位置から被運送物品を輸送終了位置に移動させるようにコンベヤーモジュールを制御し、被運送物品と同時に移動させるように光学撮像モジュールを制御して、コンベヤーモジュールが被運送物品を輸送する場合の1組の輸送パラメータを調整するための校正プロセスを行う。制御モジュールは、操作段階において、この1組の輸送パラメータにより輸送開始位置から被運送物品を伝送させるようにコンベヤーモジュールを制御し、輸送終了位置に固定させるように光学撮像モジュールを制御して、被運送物品が輸送終了位置に輸送されるかどうかを検出する。
本考案の一実施例によると、光学撮像モジュールにより被運送物品が輸送終了位置に輸送されないことが検出された場合、制御モジュールは、更に被運送物品を輸送終了位置に微調整させるようにコンベヤーモジュールを制御する。
本考案の一実施例によると、この1組の輸送パラメータは、被運送物品の速度、加速度又はその組み合わせを含む。
本考案の一実施例によると、コンベヤーモジュールは、固定式レールと、可動式レールと、を更に含む。
本考案の一実施例によると、制御モジュールは、固定式レールと可動式レールとの相対距離を検出させるように更に光学撮像モジュールを制御することで、可動式レールの移動を直接制御し、相対距離と被運送物品の幅とを一致させる。
本考案の一実施例によると、制御モジュールは、固定式レールと可動式レールとの間の平行度を検出させるように更に光学撮像モジュールを制御する。
本考案の一実施例によると、制御モジュールは、コンベヤーモジュールが異物を搭載するかどうかを検出させるように更に光学撮像モジュールを制御する。
本考案の有する一実施例によると、校正プロセスにおいて、制御モジュールは、1組の所定の輸送パラメータで開始し、輸送速度を最高安定速度まで次第に増加させた後、被運送物品と輸送終了位置との相対関係によって発進加速度及び停止加速度を次第に調整して、被運送物品を最高安定速度、発進加速度及び停止加速度により輸送終了位置に輸送する。
本考案を適用するメリットは、光学撮像モジュールの使用によって、基板停止機構及び誘導検出素子を設ける必要がなく、コンベヤーモジュールが被運送物品を伝送する最適な輸送パラメータを直接調整することができ、基板停止機構及び誘導検出素子が磨耗しやすく精度が不十分である欠点を避け、容易に上記目的を達することができることにある。
本考案の一実施例における物品輸送装置のブロック図である。 本考案の一実施例における物品輸送装置の斜視図である。 本考案の一実施例における、校正段階にある物品輸送装置の簡素化側面図である。 本考案の一実施例における、操作段階にある物品輸送装置の簡素化側面図である。 本考案の一実施例における被運送物品の速度と時間の関係図である。
本考案の一実施例における物品輸送装置1のブロック図である図1、及び物品輸送装置1の斜視図である図2を共に参照する。物品輸送装置1は、コンベヤーモジュール10と、光学撮像モジュール12と、制御モジュール14と、を備える。
コンベヤーモジュール10は、被運送物品2を搭載することに用いられる。本実施例において、コンベヤーモジュール10は、コンベヤー100と、固定式レール102と、可動式レール104と、例えば、輪軸106、モータ108又は図に示されない他の素子のような他のコンベヤーを連動させる機構素子と、を含んでよい。固定式レール102及び可動式レール104は、調整により、両方の間の相対距離Dと被運送物品2の幅とを一致させることができ、被運送物品2の位置を1つの輸送レールに維持可能となる。被運送物品2は、一実施例において、回路基板であってよく、コンベヤーモジュール10による搭載の後、移動する。
光学撮像モジュール12は、異なる実施例において、例えば、電荷結合素子(CCD;Charge−coupled device)又は相補型金属酸化物半導体(Complementary Metal−Oxide−Semiconductor;CMOS)型の光学撮像モジュール12であってよいが、これに限定されない。光学撮像モジュール12は、被運送物品2に対して、距離をあけた場合に、撮像することに主に用いられることができる。
制御モジュール14(図1に示す通り)は、コンベヤーモジュール10及び光学撮像モジュール12を制御することに用いられることができる。制御モジュール14は、校正段階及び操作段階に動作して、校正段階において光学撮像モジュール12によりコンベヤーモジュール10に対して校正を行い、操作段階において校正結果により被運送物品2を輸送することに用いられることができ、光学撮像モジュール12によりこの段階において被運送物品2が目標位置に正確に至るかどうかを検出することができる。校正段階及び操作段階について、下記の段落において詳しい説明を行う。
本考案の一実施例における校正段階にある物品輸送装置1の簡素化側面図である図3を参照する。校正段階において、制御モジュール14は、繰り返して輸送開始位置30から被運送物品2を輸送終了位置32に移動させるようにコンベヤーモジュール10を制御し、被運送物品2と同期に移動させるように光学撮像モジュール12を制御する。制御モジュール14は、これによって、コンベヤーモジュール10が被運送物品2を輸送する1組の輸送パラメータを調整するための校正プロセスを行う。この1組の輸送パラメータは、例えば、被運送物品2の速度、加速度又はその組み合わせを含んでよいが、これに限定されない。光学撮像モジュール12と被運送物品2の同期移動によって、制御モジュール14は、被運送物品2の輸送速度を次第に増加させることで、被運送物品2の達成可能な最大安定速度を調整することができる。即ち、被運送物品2は、この速度で、揺れることなくレールから外れることなく、最も急速に進むことができる。一方、被運送物品2が輸送開始位置からこの最大安定速度まで加速する発進加速度、及び最大安定速度から輸送終了位置まで減速する停止加速度は、校正プロセスにおいて光学撮像モジュール12による検出及び制御モジュール10による継続的な調整を介して発生させることもできる。
本考案の一実施例における操作段階にある物品輸送装置1の簡素化側面図である図4を参照する。操作段階において、制御モジュール14は、調整されて発生するこの1組の輸送パラメータにより輸送開始位置30から被運送物品2を輸送させるようにコンベヤーモジュール10を制御する。一実施例において、この最適な1組の輸送パラメータとは、被運送物品2がレールから外れない場合に、最も短い時間内に輸送開始位置から出発して輸送終了位置に至ることができる1組のパラメータを指す。制御モジュール14は、輸送終了位置32に固定させて、この位置において被運送物品2がここまで輸送されるかどうかを検出させるように光学撮像モジュール12を制御する。光学撮像モジュール12により被運送物品2が輸送終了位置32に輸送されないことを検出した場合、制御モジュール14は、微調整を進行させて、被運送物品2を輸送終了位置32に送らせるように更にコンベヤーモジュール10を制御する。
従って、物品輸送装置1のメリットは、光学撮像モジュール12の使用によって、基板停止機構及び誘導検出素子を設ける必要がなく、コンベヤーモジュール10が被運送物品2を伝送する最適な輸送パラメータを直接調整することができ、基板停止機構及び誘導検出素子が磨耗しやすく精度が不十分である欠点を避けることができることにある。
一実施例において、制御モジュール14は、固定式レール102と可動式レール104との相対距離を検出させるように更に光学撮像モジュール12を制御することで、可動式レール104の移動を直接制御し、相対距離と被運送物品2の幅とを一致させることができる。従って、可動式レール104は、先に復帰プロセスを経て固定式レール102との間の相対距離を調整する必要がなく、調整時間を大幅に節約し、復帰過程における、可動式レール104に対する摩耗確率を削減することもできる。また、光学撮像モジュール12によって検出を行うことで、相対距離に対する調整をより正確にすることができる。一実施例において、制御モジュール14は、固定式レール102と可動式レール104との間の平行度を検出させるように光学撮像モジュール12を制御し、両方が平行でない場合に、被運送物品2がレールと密着できなくて外れたり、押し出されて破損することを避けることができる。
一実施例において、上記相対距離の校正及び平行度の検出を、光学撮像モジュール12により、図2に示すような固定式レール102及び可動式レール104に設けられるマーカー101に対して撮像を行うことで達成することができる。マーカー101に対して撮像した後、制御モジュール14は、マーカー101の間の距離が被運送物品2の幅に相当するかどうか、又は前後2対のマーカー101同士の間の距離が等しいかどうかを判断して、一致しない場合に校正することができる。
別の実施例において、制御モジュール14は、コンベヤーモジュール10が異物を搭載するかどうかを検出させるように光学撮像モジュール12を制御し、コンベヤーモジュール10が被運送物品2以外の他の物品を搭載するため、輸送過程において被運送物品2にぶつかってしまうことを避けることもできる。
本考案の実施形態は、上記のように開示されたが、それは本考案を限定するものではなく、当業者なら誰でも、本考案の精神と範囲から逸脱しない範囲内で、多種の変更や修飾を加えることができるため、本考案の保護範囲は、後の実用新案登録請求の範囲に規定されたものに準ずる。
1 物品輸送装置
2 被運送物品
10 コンベヤーモジュール
12 光学撮像モジュール
14 制御モジュール
30 輸送開始位置
32 輸送終了位置
100 コンベヤー
101 マーカー
102 固定式レール
104 可動式レール
106 輪軸
108 モータ
D 相対距離

Claims (8)

  1. 被運送物品を搭載するためのコンベヤーモジュールと、
    前記被運送物品に対して撮像を行うための光学撮像モジュールと、
    前記コンベヤーモジュール及び前記光学撮像モジュールを制御するための制御モジュールを備え、
    前記制御モジュールは、校正段階において、繰り返して輸送開始位置から前記被運送物品を輸送終了位置に移動させるように前記コンベヤーモジュールを制御し、前記被運送物品と同時に移動させるように前記光学撮像モジュールを制御して、前記コンベヤーモジュールが前記被運送物品を輸送する場合の1組の輸送パラメータを調整するための校正プロセスを行い、
    前記制御モジュールは、操作段階において、前記1組の輸送パラメータにより前記輸送開始位置から前記被運送物品を輸送させるように前記コンベヤーモジュールを制御し、前記輸送終了位置に固定させるように前記光学撮像モジュールを制御して、前記被運送物品が前記輸送終了位置に輸送されるかどうかを検出する物品輸送装置。
  2. 前記光学撮像モジュールにより前記被運送物品が前記輸送終了位置に輸送されないことを検出した場合、前記制御モジュールは、前記被運送物品を前記輸送終了位置に微調整させるように更に前記コンベヤーモジュールを制御する請求項1に記載の物品輸送装置。
  3. 前記1組の輸送パラメータは、前記被運送物品の速度、加速度又はその組み合わせを含む請求項1に記載の物品輸送装置。
  4. 前記コンベヤーモジュールは、固定式レールと、可動式レールとを更に含む請求項1に記載の物品輸送装置。
  5. 前記制御モジュールは、前記固定式レールと前記可動式レールとの相対距離を検出させるように更に前記光学撮像モジュールを制御することで、前記可動式レールの移動を直接制御し、前記相対距離と前記被運送物品の幅とを一致させる請求項4に記載の物品輸送装置。
  6. 前記制御モジュールは、前記固定式レールと前記可動式レールとの間の平行度を検出させるように更に前記光学撮像モジュールを制御する請求項4に記載の物品輸送装置。
  7. 前記制御モジュールは、前記コンベヤーモジュールが異物を搭載するかどうかを検出させるように更に前記光学撮像モジュールを制御する請求項1に記載の物品輸送装置。
  8. 前記校正プロセスにおいて、前記制御モジュールは、1組の所定の輸送パラメータで開始し、輸送速度を最高安定速度に次第に増加させてから、前記被運送物品と前記輸送終了位置との相対関係によって発進加速度及び停止加速度を次第に調整して、前記被運送物品を前記最高安定速度、前記発進加速度及び前記停止加速度により前記輸送終了位置に輸送する請求項1に記載の物品輸送装置。
JP2013003392U 2013-03-28 2013-06-14 物品輸送装置及びその方法 Expired - Lifetime JP3185633U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102205762 2013-03-28
TW102205762U TWM458663U (zh) 2013-03-28 2013-03-28 物件輸送裝置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3185633U true JP3185633U (ja) 2013-08-22

Family

ID=49480266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013003392U Expired - Lifetime JP3185633U (ja) 2013-03-28 2013-06-14 物品輸送装置及びその方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3185633U (ja)
KR (1) KR200476625Y1 (ja)
TW (1) TWM458663U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102383795B1 (ko) * 2020-02-17 2022-04-05 하이윈 마이크로시스템 코포레이션 신속 측정 모듈
US11969845B2 (en) 2020-02-18 2024-04-30 Hiwin Mikrosystem Corp. Quick measurement module
CN113375566B (zh) * 2021-06-09 2023-09-08 江苏中科贯微自动化科技有限公司 物体尺寸的精确测量方法及系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4503954B2 (ja) * 2003-08-21 2010-07-14 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 基板位置決め装置及び基板位置決め方法
KR20090103168A (ko) * 2008-03-27 2009-10-01 이희천 리워크 장치
JP5040937B2 (ja) 2009-02-16 2012-10-03 富士ゼロックス株式会社 搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWM458663U (zh) 2013-08-01
KR200476625Y1 (ko) 2015-03-16
KR20140005285U (ko) 2014-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9908168B2 (en) Method and device to produce a shaped sheet metal part
KR101429043B1 (ko) 기판 반송장치, 기판 반송방법 및 표면실장기
TWI511629B (zh) 用於對準電子電路板之對準裝置及方法,及用於處理基板之設備
EP3020517A3 (en) Method for calibration of a conveyor tracking system, and guidance apparatus
KR101888383B1 (ko) 기판 반송 장치
JP2016016915A (ja) 物品をコンベヤに整列させる物品整列装置
JP3185633U (ja) 物品輸送装置及びその方法
JP2019005856A (ja) ロボットシステム
JP2014078580A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装装置における基板位置決め方法
CN109513842A (zh) 用于传送并定位工件的方法和设备
JP2017059615A (ja) 基板生産システム及びプリント基板の処理装置
JP2018008307A5 (ja)
JP2009081364A (ja) 部品実装システム及び部品実装方法
JP6204573B2 (ja) プリント基板用搬送装置
JP2011114044A (ja) 部品装着機
JP4827573B2 (ja) 基板の位置決め方法、基板の位置決め装置、プラズマディスプレイ用背面板の製造装置。
JP5656323B2 (ja) 基板コンベヤ制御装置
TWI537196B (zh) 物件輸送裝置及方法
JP2018203459A5 (ja)
JP6853374B2 (ja) 部品実装機
JP5946343B2 (ja) 電子部品実装装置
JP6826884B2 (ja) 基板搬送装置
JP2000296487A (ja) ロボット装置
JP2018202552A5 (ja)
WO2023144865A1 (ja) 制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3185633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term