JP3185604B2 - 誘導機の制御装置 - Google Patents

誘導機の制御装置

Info

Publication number
JP3185604B2
JP3185604B2 JP12109295A JP12109295A JP3185604B2 JP 3185604 B2 JP3185604 B2 JP 3185604B2 JP 12109295 A JP12109295 A JP 12109295A JP 12109295 A JP12109295 A JP 12109295A JP 3185604 B2 JP3185604 B2 JP 3185604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction machine
current
unit
regeneration
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12109295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08317698A (ja
Inventor
誠司 石田
俊昭 奥山
和明 戸張
敬典 大橋
浩之 富田
洋 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12109295A priority Critical patent/JP3185604B2/ja
Priority to KR1019960014854A priority patent/KR100563225B1/ko
Priority to DE69629241T priority patent/DE69629241T2/de
Priority to EP96303382A priority patent/EP0743745B1/en
Publication of JPH08317698A publication Critical patent/JPH08317698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185604B2 publication Critical patent/JP3185604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/36Arrangements for braking or slowing; Four quadrant control

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は誘導機の制御装置、特に
誘導機を同期速度以上で運転する回生運転時において
も、安定に誘導機を制御できる誘導機の制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】誘導機を可変速制御する誘導機の制御装
置の制御方法としてV/f制御(電圧/周波数一定制
御)がある。この制御方法は簡単な構成で誘導機を可変
速制御ができる。しかし、低速では1次抵抗による電圧
降下等の影響で誘導機内部の磁束が小さくなるため出力
できるトルクが低下する。低速でのトルク特性を改善す
る方法として、特開平6−225574 号などがある。
【0003】従来技術の一例を図3に示す。図3におけ
る制御装置は電源1,3相の電圧指令Vu ,Vv ,Vw
に基づき電力変換を行う電力変換器2,制御対象である
誘導機3,誘導機3に流れる電流Iu ,Iv から励磁電
流Id とトルク電流Iq を検出する電流成分検出部4,
電流成分検出部4で検出されたトルク電流Iq と外部か
ら与えられる指令角速度ωr*から指令角周波数ωを出力
する周波数制御部16,励磁電流Id とトルク電流Iq
と指令角周波数ωからd軸電圧指令Vd とq軸電圧指令
Vq を出力する電圧制御部5,指令角周波数ωを積分し
位相θを出力する積分器11、及び位相θに基づきd軸
電圧指令Vd とq軸電圧指令Vq を2相→3相変換し3
相の電圧指令Vu ,Vv ,Vw を出力する2相→3相回
転座標変換15からなる。
【0004】周波数制御部16は、誘導機のすべりをト
ルク電流から推定し指令角速度ωr*加算して指令角周波
数ωを制御することで指令角速度ωr*に実際の回転角速
度ωr を一致させている。
【0005】電圧制御部5は、励磁電流指令Id*と励磁
電流Id の偏差を求める加算器13,この偏差を0にす
るよう電圧補正量ΔVを制御する制御器12、及び数1
に基づき電圧指令を演算しさらに電圧補正量ΔVを用い
て数2でd軸電圧指令Vd とq軸電圧指令Vq を演算し
出力する電圧ベクトル演算部14から構成される。
【0006】
【数1】
【0007】ここで、R1は誘導機の1次抵抗、Lσは
誘導機の1次換算の漏れインダクタンス(Lσ=(L1
・L2−M・M)/L2)、L1は誘導機の1次自己イ
ンダクタンス、L2は誘導機の2次自己インダクタン
ス、Mは誘導機の相互インダクタンスである。
【0008】
【数2】
【0009】ここで、K2はVd に対するVq の補正量
を決めるゲインである。
【0010】角周波数ωで回転する座標系での誘導機の
状態方程式は数3で表される。
【0011】
【数3】
【0012】ここで、R2は誘導機の2次抵抗、ωr は
誘導機の回転角速度、ωs は誘導機のすべり角周波数、
sは微分演算子、φd は誘導機のd軸磁束、φq は誘導
機のq軸磁束である。R2′は誘導機の1次換算2次抵
抗であり数4で表される。
【0013】
【数4】 R2′=(M/L2)2・R2 …(4) 数3に数1を代入し、定常状態(s=0)においてd軸
磁束φd ,q軸磁束φq について解くと、励磁電流Id
は励磁電流指令Id*に一致する(Id=Id*)ことから、
数5,数6がそれぞれ導出される。
【0014】
【数5】 φd =M・Id* …(5)
【0015】
【数6】 φd =0 …(6) 数5,数6から角周波数ωや負荷によらず磁束の大きさ
が一定でかつd軸に一致することがわかる。このこと
は、低速においても出力するトルクが小さくならないこ
とを示している。さらに、すべりは数7で与えられるの
でトルク電流Iqからすべりが推定できることがわか
る。
【0016】
【数7】
【0017】一方、電圧補正量ΔVは電力変換器2にお
ける電圧誤差や電圧制御部5と誘導機3の定数誤差によ
る影響を励磁電流指令と励磁電流の偏差を0にすること
で補償している。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】前述の制御方式では、
同期速度以上の回転数で誘導機が回転している状態すな
わち回生運転時に十分なトルクを得ることができない場
合がある。
【0019】以下の説明では回転角周波数ωr が正の値
すなわち正転時についてのべる。回転角周波数ωr が負
の値すなわち逆転時については、すべり角周波数ωs ,
トルク電流Iq ,トルクT,q軸磁束φq の符号が反転
するだけである。
【0020】数3と等価なブロック図を図4に示す。図
中に表すA点でループaを切った開ループにおける直流
でのゲインGは数8である。
【0021】
【数8】
【0022】同期速度以下の回転数で誘導機が回転して
いる状態すなわち力行運転時にはすべり角周波数ωs と
回転角速度ωr の符号が一致するため、ゲインGは負の
値となる。回生運転時にはすべり角周波数ωs と回転角
速度ωr の符号が異なるためゲインGは正の値となり、
さらにすべり角周波数ωs の絶対値が大きくなるとゲイ
ンGは大きくなる。一般的知られているように開ループ
でのゲインが1より小さい時にはそのループは収束する
が、ゲインが1より大きい時にはそのループは発散す
る。すなわち、回生運転時にすべり角速度ωs の絶対値
が大きくなるとq軸磁束φq が発散してしまう。
【0023】数3と等価なブロック図の一部を図5に示
す。図5中に示す関係bにより、回生運転時にすべり角
速度ωs の絶対値が大きくなると、d軸磁束φd が正の
値であることから本来0であるq軸磁束φq は一時的に
正方向に大きくなる。すべりの絶対値が大きい場合前述
したように発散が起こり、q軸磁束φqの絶対値は大き
くなっていく。一方、回生運転時はすべり角周波数ωs
が負であることからd軸磁束φd は図5中に示す関係c
により小さくなる。
【0024】また、誘導機のトルクTは数9で表され
る。
【0025】
【数9】
【0026】ここで、Pは誘導機の極数である。q軸磁
束φq が大きくなりd軸磁束φd が小さくなると、回生
運転時にはd軸電流Id が正の値をとり、q軸電流が負
の値であることからトルクの絶対値は小さくなる。この
ときのd軸磁束φd とq軸磁束φq の時間変化を図6に
示す。
【0027】以上は正転時について述べたが、逆転時に
おいてもトルクの絶対値が小さくなることは明らかであ
る。
【0028】本発明は以上述べた回生運転時における誘
導機のトルク不足を抑制し、回生運転時においても十分
なトルクが出力できる誘導機の制御装置を提供すること
を目的とする。
【0029】
【課題を解決するための手段】本発明による第1の誘導
機の制御装置は、周波数指令に基づき出力周波数と出力
電圧を制御することにより誘導機を制御する誘導機の制
御装置において、周波数指令に基づき出力電圧を演算す
る電圧制御部と、誘導機の力行と回生を検出する回生判
断部と、前記回生判断部の出力に基づき周波数指令を補
正し出力周波数を出力する周波数補正部を設けることを
特徴とするものである。
【0030】本発明による第2の誘導機の制御装置は、
周波数指令と誘導機の電流に基づき出力周波数と出力電
圧を制御することにより電動機を制御する誘導機の制御
装置において、電動機の力行と回生を検出する回生判断
部と、周波数指令に基づき演算した電圧を前記回生判断
部の出力に基づき補正する出力電圧制御部を設けること
を特徴とするものである。
【0031】
【作用】本発明の誘導機の制御装置によれば、回生運転
時において、周波数と電圧の少なくとも一方を補正する
ことにより、q軸磁束φq が負の値をとるため前述の発
散によりq軸磁束は小さくなっていき、d軸磁束φd は
図5中に示す関係dにより大きくなるため、数9により
トルクの絶対値が大きくなるため、トルク不足を抑制す
ることができる。
【0032】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面により説明す
る。尚、実施例に示す誘導機の制御装置はブロック図で
記述するがマイクロプロセッサによる演算により行うこ
ともできる。
【0033】図1は本発明の一実施例を示すものであ
る。図1に示す誘導機の制御装置は原理的には従来の技
術の項で述べた図3のものと同一であるが、図1に示す
制御装置は積分器11の入力が指令角周波数ωではな
く、本発明に従って指令角周波数ωを補正する周波数補
正部10の出力である第2の指令角周波数ω′となって
いることが図3に示す制御装置と相違する。図1の周波
数補正部10は指令角周波数ωとトルク電流Iq とから
誘導機が回生状態であることを検出する回生判断部6,
トルク電流Iq に比例した補正量を出力する補正量出力
部7,回生判断部6の出力に基づき回生時のみ補正量出
力部の出力を出力する切換器9、及び指令角周波数ωか
ら切換器9の出力を減算する減算器8からなる。回生判
断部6の構成の詳細は後述する。
【0034】次に、上記の制御装置の動作について説明
する。力行時については従来の技術の項で述べた図3の
ものと同一である。よってここでは回生運転時のみ説明
する。また、以下の説明では回転角周波数ωr が正の値
すなわち正転時についてのべる。回転角周波数ωrが負
の値すなわち逆転時については、すべり角周波数ωs ,
トルク電流Iq ,トルクT,q軸磁束φq の符号が反転
するだけである。
【0035】図1の制御装置によれば、回生運転時には
トルク電流Iq がIq <0であるため電圧制御部5で用
いられる周波数指令ωと積分器11の入力である第2の
指令角周波数ω′の間にω<ω′の関係がある。これは
数3の第3行から導出される数10においてすべり角周
波数ωs が大きくなったことと等価である。
【0036】
【数10】
【0037】すべり角周波数ωs が大きくなると図3の
制御装置の場合0であったq軸磁束φq は負の値となる
ことがわかる。この状態であってもすべりの絶対値が大
きい場合前述したように発散は起こり、q軸磁束φq の
絶対値は大きくなっていく。一方d軸磁束φd は、回生
運転時はすべり角周波数ωs が負であることから前述し
た図5中に示す関係cにより、大きくなる。q軸磁束φ
q が小さくなりd軸磁束φd が大きくなると、前述した
トルクの算出式である数9、及び回生運転時にはd軸電
流Id が正の値をとりq軸電流が負の値であることか
ら、トルクの絶対値は大きくなる。よって、トルク不足
を抑制することができる。
【0038】このときのd軸磁束φd とq軸磁束φq の
時間変化を図7に示す。
【0039】以上、正転時について述べたが、逆転時は
すべり角周波数ωs ,トルク電流Iq,トルクT,q軸
磁束φq の符号が反転するだけで効果は同じである。
【0040】図2に本発明による別の実施例を示す。図
1に示す誘導機の制御装置は原理的には従来の技術の項
で述べた図3のものと同一であるが、図2に示す制御装
置は電圧ベクトル演算部14で用いる誘導機の1次抵抗
R1として、本発明に従って補正された1次抵抗である
補正量演算部20の出力を用いることが図3に示す制御
装置と相違する。図2の補正量演算部20は、指令角周
波数ωとトルク電流Iq とから誘導機が回生状態である
ことを検出する回生判断部6,回生判断部6の出力に基
づき回生時のみ1次抵抗補正値17を出力する切換器1
8、及び切換器18の出力に1次抵抗設定値R1* を加
算し電圧ベクトル演算部14で用いる誘導機の1次抵抗
R1を出力する加算器19から構成される。回生判断部
6の構成の詳細は後述する。
【0041】次に、上記の制御装置の動作について説明
する。力行時については従来の技術の項で述べた図3の
ものと同一である。よってここでは回生時運転時のみ説
明する。また、以下の説明では回転角周波数ωr が正の
値すなわち正転時についてのべる。回転角周波数ωr が
負の値すなわち逆転時については、すべり角周波数ωs
,トルク電流Iq ,トルクT,q軸磁束φq の符号が
反転するだけである。図2の制御装置によれば、回生運
転時には電圧制御部5の1次抵抗R1は大きくなり、ト
ルク電流Iq がIq <0であるため電圧制御部5の出力
であるq軸電圧指令Vq が小さくなる。よって、トルク
電流Iq が小さくなり前述した数10により図3の制御
装置の場合0であったq軸磁束φq は負の値となる。こ
れにより、前述した図1の制御装置と同様の動作とな
り、トルク不足を抑制することができる。
【0042】以上、正転時について述べたが、逆転時す
べり角周波数ωs ,トルク電流Iq,トルクT,q軸磁
束φq の符号が反転するだけで効果は同じである。
【0043】前述した図1及び図2の実施例における回
生判断部6は例えば図8に示す構成で実現できる。図8
に示す回生判断部6は、指令角周波数ωとトルク電流I
q から数11に基づき推定した推定回転角速度ωre を
出力する速度推定部100,推定回転角速度ωreとトル
ク電流Iq から回生を判断する回生判定部101からな
る。
【0044】
【数11】 ωre=ω−K3・Iq …(11) ここで、K3はすべり定数であり、K3=R2/(L2
・Id*)である。判定部101では、図9に示す状態す
なわち推定回転角速度ωreの符号とトルク電流Iq の符
号が異なる状態では回生状態であると判断する。
【0045】また、回生判断部6の別の構成としては、
図10に示す状態すなわち指令角周波数ωの符号とトル
ク電流Iq の符号が異なる状態では回生状態であると判
断する構成もある。この場合、前述の構成に比べ構成が
簡易である。
【0046】さらに、誘導機の回転数が検出できる場
合、回生判断部6構成としては、図11に示す状態すな
わち検出した回転角周波数ωr の符号とトルク電流Iq
の符号が異なる状態では回生状態であると判断する構成
とすることもできる。この場合、前述の構成に比べ精度
よく回生状態を検出することができる。
【0047】以上で示した実施例では、トルク電流Iq
を用いたが、周波数制御部16が例えば図12に示す構
成の場合、トルク電流指令Iq*にトルク電流Iq が一致
するように制御されるため、一部あるいは全部でトルク
電流Iq の替わりにトルク電流指令Iq*を電圧制御部
5,周波数補正部10,補正量演算部20、及び速度推
定部100で用いることもできる。尚、図12に示す周
波数制御部16は、数11に従い推定角速度ωreを演算
する速度推定部100,指令角速度ωr*に推定角速度ω
reが一致するように指令角速度ωr*と推定角速度ωreの
偏差に基づきトルク電流指令Iq*を制御する速度制御部
110、及びトルク電流指令Iq*にトルク電流Iq が一
致するようにトルク電流指令Iq*とトルク電流Iq の偏
差に基づき指令角周波数ωを制御する電流制御部111
から構成される。
【0048】また、上記で示した実施例のうち、電圧制
御部5,周波数補正部10,補正量演算部20、及び速
度推定部100でトルク電流Iq のみ演算で用いる場合
は周波数指令部16を省き、指令角速度ωr*の替わりに
指令角周波数ωを与える構成であってもよい。
【0049】
【発明の効果】本発明による誘導機の制御装置によれ
ば、回生運転時における誘導機のトルク不足を抑制する
ことできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による誘導機の制御装置のブ
ロック図である。
【図2】本発明の他の実施例による誘導機の制御装置の
ブロック図である。
【図3】従来の誘導機の制御装置のブロック図である。
【図4】誘導機の動作を説明するためのブロック図であ
る。
【図5】誘導機の動作を説明するためのブロック図であ
る。
【図6】誘導機の動作を説明するための磁束波形であ
る。
【図7】誘導機の制御原理を説明するための磁束波形で
ある。
【図8】回生判断部の構成を示すブロック図である。
【図9】回生判定領域を示すグラフである。
【図10】回生判定領域を示すグラフである。
【図11】回生判定領域を示すグラフである。
【図12】周波数制御部の構成を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
2…電力変換器、3…誘導機、4…電流成分検出部、5
…電圧制御部、6…回生判断部、10…周波数補正部、
20…補正量演算部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 戸張 和明 茨城県日立市大みか町七丁目2番1号 株式会社 日立製作所 電力・電機開発 本部内 (72)発明者 大橋 敬典 千葉県習志野市東習志野七丁目1番1号 株式会社 日立製作所 産業機器事業 部内 (72)発明者 富田 浩之 千葉県習志野市東習志野七丁目1番1号 株式会社 日立製作所 産業機器事業 部内 (72)発明者 藤井 洋 千葉県習志野市東習志野七丁目1番1号 株式会社 日立製作所 産業機器事業 部内 (56)参考文献 特開 平5−68398(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02P 5/408 - 5/412 H02P 7/628 - 7/632 H02P 21/00

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】周波数指令に基づき出力周波数と出力電圧
    を制御することにより誘導機を制御する誘導機の制御装
    置において、周波数指令に基づき出力電圧を演算する電
    圧制御部と、誘導機の電流の検出値から誘導機の磁束と
    直交するトルク電流を検出する電流成分検出部と、電動
    機の力行と回生を検出する回生判断部と、前記回生判断
    部の出力が回生状態を示すときのみ、前記電流成分検出
    部の出力であるトルク電流に比例した量を周波数指令に
    加算した量を出力周波数として出力する周波数補正部を
    設けることを特徴とする誘導機の制御装置。
  2. 【請求項2】周波数指令と誘導機の電流に基づき出力周
    波数と出力電圧を制御することにより電動機を制御する
    誘導機の制御装置において、電動機の力行と回生を検出
    する回生判断部と、該回生判断部の出力により誘導機の
    1次抵抗による電圧降下の補正量を選択する補正量演算
    部と、周波数指令と前記補正量演算部の出力に基づき出
    力電圧を演算する電圧制御部を設けることを特徴とする
    誘導機の制御装置。
  3. 【請求項3】請求項2において、誘導機の電流の検出値
    から誘導機の磁束と直交するトルク電流を検出する電流
    成分検出部を設け、さらに回生判断部は周波数指令値の
    符号と前記電流成分検出部の出力であるトルク電流の符
    号から回生と力行を判断することを特徴とする誘導機の
    制御装置。
  4. 【請求項4】請求項1において、回生判断部は周波数指
    令値の符号とトルク電流の符号から回生と力行を判断す
    ることを特徴とする誘導機の制御装置。
  5. 【請求項5】請求項2において、誘導機の電流の検出値
    から誘導機の磁束と直交するトルク電流を検出する電流
    成分検出部を設け、さらに回生判断部は周波数指令値の
    符号及び周波数指令値とトルク電流から推定した推定速
    度の符号から回生と力行を判断することを特徴とする誘
    導機の制御装置。
  6. 【請求項6】請求項1において、回生判断部は周波数指
    令値の符号及び周波数指令値とトルク電流から推定した
    推定速度の符号から回生と力行を判断することを特徴と
    する誘導機の制御装置。
  7. 【請求項7】請求項1,3,4,5,6のいずれか1項
    において、トルク電流指令にトルク電流が一致するよう
    に周波数指令を制御する電流制御部を設け、全部あるい
    は一部のトルク電流に変えてトルク電流指令を演算に用
    いることを特徴とする誘導機の制御装置。
JP12109295A 1995-05-19 1995-05-19 誘導機の制御装置 Expired - Lifetime JP3185604B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12109295A JP3185604B2 (ja) 1995-05-19 1995-05-19 誘導機の制御装置
KR1019960014854A KR100563225B1 (ko) 1995-05-19 1996-05-07 유도전동기의제어장치
DE69629241T DE69629241T2 (de) 1995-05-19 1996-05-14 Steuereinrichtung für Induktionsmaschine
EP96303382A EP0743745B1 (en) 1995-05-19 1996-05-14 Controlling apparatus for induction motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12109295A JP3185604B2 (ja) 1995-05-19 1995-05-19 誘導機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08317698A JPH08317698A (ja) 1996-11-29
JP3185604B2 true JP3185604B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=14802686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12109295A Expired - Lifetime JP3185604B2 (ja) 1995-05-19 1995-05-19 誘導機の制御装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0743745B1 (ja)
JP (1) JP3185604B2 (ja)
KR (1) KR100563225B1 (ja)
DE (1) DE69629241T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101981804A (zh) * 2008-03-31 2011-02-23 株式会社捷太格特 马达控制器和电动助力转向系统
KR101958709B1 (ko) 2015-03-10 2019-03-15 가부시키가이샤 히다치 산키시스템 클린 에어 장치

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1077527B1 (en) 1999-08-18 2002-05-29 Holtz, Joachim, Prof. Dr. Ing. Method of braking a vector controlled induction machine, control device for carrying out the method and storage medium
JP3513561B2 (ja) 2000-02-29 2004-03-31 株式会社日立製作所 誘導電動機の制御装置
JP3867270B2 (ja) 2002-06-28 2007-01-10 株式会社日立製作所 電気車の制御装置
EP1944862B1 (en) 2007-01-15 2011-08-03 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Induction motor controller
JP4575483B2 (ja) * 2008-09-24 2010-11-04 ファナック株式会社 消費電力量および回生電力量を計算するサーボモータ駆動制御装置
DE102013209331A1 (de) * 2013-05-21 2014-11-27 Robert Bosch Gmbh Feldorientiertes Regeln eines Statorstroms einer Asynchronmaschine
DE102013209334A1 (de) * 2013-05-21 2014-11-27 Robert Bosch Gmbh Simulieren einer feldorientierten in einem Stator einer Asynchronmaschine induzierten Statorspannung
KR101554148B1 (ko) 2013-11-28 2015-09-18 현대중공업 주식회사 유도전동기 구동장치 및 이의 회생토크 억제 방법
EP3139489B1 (en) * 2015-09-04 2018-06-20 Gefran S.p.A. Method for braking an alternating current electric motor
JP6847191B2 (ja) * 2019-12-23 2021-03-24 株式会社日立産機システム 電力変換装置の制御方法および電力変換装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4215305A (en) * 1978-10-02 1980-07-29 General Electric Company Excitation commanding for current fed motor drives
JPS6240083A (ja) * 1985-08-14 1987-02-21 Fanuc Ltd 三相誘導電動機の制御方法
JP3257566B2 (ja) * 1992-06-16 2002-02-18 株式会社安川電機 誘導電動機のpgレスベクトル制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101981804A (zh) * 2008-03-31 2011-02-23 株式会社捷太格特 马达控制器和电动助力转向系统
US8471504B2 (en) 2008-03-31 2013-06-25 Jtekt Corporation Motor controller and electric power steering system
CN101981804B (zh) * 2008-03-31 2014-06-18 株式会社捷太格特 马达控制器和电动助力转向系统
KR101958709B1 (ko) 2015-03-10 2019-03-15 가부시키가이샤 히다치 산키시스템 클린 에어 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08317698A (ja) 1996-11-29
DE69629241T2 (de) 2004-04-15
DE69629241D1 (de) 2003-09-04
KR100563225B1 (ko) 2006-06-07
EP0743745A3 (en) 1997-03-05
KR960043468A (ko) 1996-12-23
EP0743745A2 (en) 1996-11-20
EP0743745B1 (en) 2003-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6396229B1 (en) Method of estimating a rotor position of synchronous motor, method of controlling synchronous motor with no position sensor and a controller of synchronous motor
US6462492B1 (en) Position-sensorless controlling method of synchronous motor
JP3860031B2 (ja) 同期電動機制御装置、同期電動機の制御方法
US7528568B2 (en) Vector controller for permanent magnet synchronous motor
KR100455630B1 (ko) 영구자석형 동기전동기의 센서리스 제어방법 및 장치
US7521887B2 (en) Vector controller for a permanent magnet synchronous motor, inverter module, and permanent magnet synchronous motor constant display system
JP4284355B2 (ja) 永久磁石モータの高応答制御装置
EP2264556B1 (en) Motor control device and motor drive system
US20020117990A1 (en) Motor control apparatus and electric vehicle using same
CN103812410B (zh) 交流电动机的控制装置
US20030222612A1 (en) Motor abnormality detection apparatus and electric power steering control system
JP2009183063A (ja) モータ制御装置およびそれを用いた車両用操舵装置
JPH07107772A (ja) 永久磁石型同期モータの駆動制御装置
JP3674741B2 (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置
JP3185604B2 (ja) 誘導機の制御装置
EP1035645B1 (en) Control device of induction motor
JPH07264900A (ja) 誘導電動機の可変速制御装置
US20040207358A1 (en) Control method and control device of permanent-magnet type synchronous motor
JP4548886B2 (ja) 永久磁石型同期電動機の制御装置
JPH1127996A (ja) Acモータ用電流ベクトル制御方法およびacモータ駆動装置
JP2000037098A (ja) 速度センサレスベクトル制御を用いた電力変換装置
JPH0928099A (ja) 誘導モータのベクトル制御装置
US11837982B2 (en) Rotary machine control device
JP2006158046A (ja) 交流電動機のセンサレス制御方法および装置
JP2004187460A (ja) インバータ制御装置、誘導電動機の制御装置及び誘導電動機システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term