JP3182609B2 - 半導体素子の製造方法 - Google Patents
半導体素子の製造方法Info
- Publication number
- JP3182609B2 JP3182609B2 JP36313897A JP36313897A JP3182609B2 JP 3182609 B2 JP3182609 B2 JP 3182609B2 JP 36313897 A JP36313897 A JP 36313897A JP 36313897 A JP36313897 A JP 36313897A JP 3182609 B2 JP3182609 B2 JP 3182609B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate electrode
- voltage transistor
- low
- electrode material
- conductivity type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 43
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 claims description 31
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 31
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims description 27
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 7
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 claims description 6
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical group [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 235000014786 phosphorus Nutrition 0.000 description 3
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 241000282376 Panthera tigris Species 0.000 description 1
- BMSYAGRCQOYYMZ-UHFFFAOYSA-N [As].[As] Chemical compound [As].[As] BMSYAGRCQOYYMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical group [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/822—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
- H01L21/8232—Field-effect technology
- H01L21/8234—MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
- H01L21/823437—MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/26—Bombardment with radiation
- H01L21/263—Bombardment with radiation with high-energy radiation
- H01L21/265—Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
- H01L21/266—Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation using masks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/822—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
- H01L21/8232—Field-effect technology
- H01L21/8234—MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
- H01L21/823418—MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/822—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
- H01L21/8232—Field-effect technology
- H01L21/8234—MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
- H01L21/823462—MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the gate insulating layers, e.g. different gate insulating layer thicknesses, particular gate insulator materials or particular gate insulator implants
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Description
法の技術に関し、詳しくは、単一の半導体基板に駆動電
圧が異なる高電圧トランジスタと低電圧トランジスタと
を有する半導体素子の製造方法の技術に関する。
の半導体素子は、その消費電力を減少させ、また、信頼
性を確保するために、外部から印加される駆動電圧を5
Vから3.3Vまたはそれ以下の低電圧駆動としてい
る。その一つの例として、マイクロプロセッサあるいは
メモリ装置では、駆動電圧として3.3Vあるいは2.
5Vを用いている。このような低電圧駆動の半導体素子
は、単一システム内で5Vの高電圧を駆動電圧として用
いる周辺装置と互いに連携して用いられるため、その内
部には、周辺装置から供給された高電圧を、使用に適し
た低電圧に変換するための高電圧用入出力バッファ(buf
fer)を備えている。
分の半導体素子は、単一基板内に、高電圧用入出力バッ
ファの役目をする高電圧トランジスタと、半導体素子を
駆動するための低電圧が印加される低電圧トランジスタ
とを備えている。ここで、高電圧トランジスタは、その
ゲート絶縁膜の厚さが低電圧トランジスタのゲート絶縁
膜の厚さよりも相対的に厚く形成される。
半導体基板上に駆動電圧が異なる高電圧トランジスタ及
び低電圧トランジスタの形成方法を示す図である。以
下、図面に基づいて説明する。
える半導体基板1上に第1ゲート絶縁膜3が所定厚さに
形成され、また、公知の方法によって高電圧トランジス
タ領域HV上に感光膜パターン4が形成される。次い
で、低電圧トランジスタ領域LVに形成された第1ゲー
ト絶縁膜3部分が、感光膜パターン4をエッチングマス
クとするエッチング工程によって除去される。
としての感光膜パターン4が除去された後、半導体基板
1の全面に、所定厚さの第2ゲート絶縁膜5が形成され
る。次に、上部全体にゲート電極物質,例えばポリシリ
コン膜が蒸着され、このポリシリコン膜及び前記第2ゲ
ート絶縁膜5は、ゲート電極6a,6bが形成されるよ
うにパターニングされる。次いで、ゲート電極6a,6
bの両側の基板1領域に所定の不純物がイオン注入さ
れ、これにより、高電圧トランジスタ10a及び低電圧
トランジスタ10b領域が形成される。
ト絶縁膜は、第1ゲート絶縁膜3及び第2ゲート絶縁膜
5が積層された構造であるのに対し、低電圧トランジス
タ10bのゲート絶縁膜は第2ゲート絶縁膜だけからな
る。従って、高電圧トランジスタのゲート絶縁膜の厚さ
は低電圧トランジスタのゲート絶縁膜の厚さより相対的
に厚くなる。この場合、低電圧トランジスタ10b領域
は、形成された第1ゲート絶縁膜3の除去によって基板
の表面が露出され、これによって基板内の不純物の分布
が変化することから、MOSトランジスタのしきい値電
圧(threshold voltage) が変化し、素子の電気的特性が
低下するという問題がある。
は、通常、洗浄工程が実施されるが、この洗浄工程時に
おいて、第1ゲート絶縁膜3の表面が所定厚さに除去さ
れることから、最終的に残すべきゲート絶縁膜の厚さが
一定しないという問題がある。さらには、互いに異なる
第1ゲート絶縁膜3,第2ゲート絶縁膜5を形成するた
めに、熱酸化工程を2回にわたって実施するので、工程
数の追加により半導体素子の生産費が上昇するという問
題点がある。
鑑みて創案されたものであり、その目的は、単一の基板
に駆動電圧の異なる半導体素子において、製造工程時に
おける半導体基板の露出を防ぐことにより、素子の信頼
性の低下を防止することができる製造方法を提供するこ
とにある。また、他の目的は、一回の熱酸化工程でゲー
ト絶縁膜を形成可能とすることにより工程数を減少させ
て半導体素子の生産コストを削減することができる半導
体素子の製造方法を提供することである。
するために、駆動電圧の異なる高電圧トランジスタ及び
低電圧トランジスタを単一半導体基板上に形成する半導
体素子の製造方法において、第1伝導型半導体基板上に
高電圧トランジスタ領域と低電圧トランジスタ領域とを
分離する素子分離膜を形成する段階と、前記半導体基板
にゲート絶縁膜及びゲート電極物質を順次形成する段階
と、前記低電圧トランジスタ領域のゲート電極物質が露
出するように前記高電圧トランジスタ領域のゲート電極
物質上にイオン注入マスクを形成する段階と、前記露出
された低電圧トランジスタ領域のゲート電極物質に第2
伝導型不純物をイオン注入する第1のイオン注入段階
と、前記イオン注入マスクを除去する段階と、前記ゲー
ト電極物質及びゲート絶縁膜をパターニングして各トラ
ンジスタ領域にゲート電極を形成する段階と、前記ゲー
ト電極の両側の基板領域にソース/ドレイン電極がそれ
ぞれ形成されるようにゲート電極を含んだ基板全面に第
2伝導型不純物をイオン注入する第2のイオン注入段階
とを有し、前記低電圧トランジスタのゲート電極には前
記第1及び第2のイオン注入段階により第2伝導型不純
物が導入され、前記高電圧トランジスタのゲート電極に
は前記第2のイオン注入段階により第2伝導型不純物が
導入されることを特徴とするものである。
板であることを特徴とし、前記ゲート電極物質はアモル
ファスシリコン膜あるいはポリシリコン膜であることを
特徴とし、前記低電圧トランジスタ領域のゲート電極物
質にイオン注入する第2伝導型不純物はN型不純物であ
ることを特徴とし、前記N型不純物は燐(Phosphorus)
であることを特徴とし、前記ソース/ドレイン電極を形
成するための不純物はヒ素(Arsenic)であることを特
徴とするものである。
タ及び低電圧トランジスタを単一半導体基板上に形成す
る半導体素子の製造方法において、第1伝導型半導体基
板上に高電圧トランジスタ領域及び低電圧トランジスタ
領域とを分離する素子分離膜を形成する段階と、前記半
導体基板にゲート絶縁膜及びゲート電極物質を順次形成
する段階と、前記低電圧トランジスタ領域のゲート電極
物質が露出されるように前記高電圧トランジスタ領域の
ゲート電極物質上にイオン注入マスクを形成する段階
と、前記露出された低電圧トランジスタ領域のゲート電
極物質に第2伝導型不純物をイオン注入する第1のイオ
ン注入段階と、前記イオン注入マスクを除去する段階
と、前記ゲート電極物質及びゲート絶縁膜をパターニン
グして各トランジスタ領域にゲート電極を形成する段階
と、前記ゲート電極を含んだ基板全面に第2伝導型不純
物を低濃度にイオン注入する第2のイオン注入段階と、
前記ゲート電極の両側部にスペーサを形成する段階と、
前記ゲート電極を含んだ基板全面に第2伝導型不純物を
高濃度にイオン注入して各ゲート電極の両側基板領域に
低ドーピングドレイン構造のソース/ドレイン電極を形
成する第3のイオン注入段階とを有し、前記低電圧トラ
ンジスタのゲート電極には前記第1、第2及び第3のイ
オン注入段階により第2伝導型不純物が導入され、前記
高電圧トランジスタのゲート電極には前記第2及び第3
のイオン注入段階により第2伝導型不純物が導入される
ことを特徴とするものである。
実施の形態を説明する。図1乃至図3は、本発明の一実
施の形態による高電圧トランジスタ及び低電圧トランジ
スタの形成方法の各工程を説明するための断面図であ
る。
P型半導体の基板11の表面に、高電圧トランジスタ及
び低電圧トランジスタの各領域を分離する素子分離膜1
2を形成し、1回の熱酸化工程を実施して基板11の全
面にゲート絶縁膜13を形成する。図においては、高電
圧トランジスタ領域はHV,低電圧トランジスタ領域は
LVに表示されているが、ゲート絶縁膜13は高電圧及
び低電圧トランジスタの各領域HV,LVともに同一の
厚さに形成される。
0乃至3,000Åの厚さを持つアモルファスシリコン
(amorphous silicon) 膜或いはポリシリコン膜からなる
ゲート電極物質を形成し、高電圧トランジスタ領域HV
のゲート電極物質上に感光膜パターン15を形成する。
続いて、感光膜パターン15をイオン注入マスクとする
イオン注入工程を通じて低電圧トランジスタ領域LVの
露出されたゲート電極物質にN型不純物の燐(Phosphoru
s)を、エネルギー20乃至120KeV,ドーズ1×1
015乃至1×1016ions/cm2 でイオン注入する。これ
により、低電圧トランジスタ領域LVに形成されたゲー
トの電極物質は、ドーピングされたシリコン膜14bと
なり、高電圧トランジスタ領域HVのゲートの電極物質
はアモルファスシリコン膜或いはポリシリコン膜14a
として存在する。以後、イオン注入マスクとして用いら
れた感光膜パターン15は除去される。
ランジスタ領域に形成された前記ゲート電極物質部分
(14a,14b)及びゲート絶縁膜13をエッチング
してゲート電極14c,14dを形成する。次いで、こ
のゲート電極14c,14dを含んだ基板11の全面
に、例えばヒ素(Arsenic) のような不純物を低濃度にイ
オン注入し、各ゲート電極14c,14dの両側にN-
ソース/ドレイン領域16a,17aを形成する。
4dの側壁に通常の工程を通じてスペーサ18を形成
し、ゲート電極14c,14dを含んだ基板11の表面
に、ヒ素を、エネルギー10乃至100KeV,ドーズ
1×1015乃至1×1016ions/cm2 にイオン注入し、
各ゲート電極14c,14dの両側に高濃度のN+ ソー
ス/ドレイン領域16b,17bを形成する。これによ
って、高電圧トランジスタ及び低電圧トランジスタの各
領域HV,LVに低ドーピングドレイン(LightlyDoped
Drain;LDD) 構造のトランジスタがそれぞれ形成さ
れる。
のゲート電極にN型不純物、即ち、燐(P)とヒ素(A
s)がイオン注入されるとともにLDD構造のソース/
ドレイン領域が形成されているので、ゲート縮退(gate
degeneracy) が90%以上となる。反面、高電圧トラン
ジスタは、LDD構造のソース/ドレイン領域が形成さ
れているが、そのゲート電極にヒ素(As)だけがイオ
ン注入されるので、ゲート縮退は85%以下となる。こ
のように、高電圧トランジスタのゲート縮退が低電圧ト
ランジスタのゲート縮退より小さいので、低電圧トラン
ジスタのゲート絶縁膜の厚さは高電圧トランジスタのゲ
ート絶縁膜の厚さよりも電気的な面においては相対的に
厚くなる。
定されず、本発明の請求の範囲に記載された技術思想の
射程内において多様に変形して実施することができるの
は当然である。
圧トランジスタのゲート縮退を増加させることにより、
高電圧トランジスタのゲート絶縁膜の厚さを低電圧トラ
ンジスタのゲート絶縁膜の厚さよりも電気的な面におい
て厚く形成することができ、また、一回の熱酸化工程を
通じてゲート酸化膜を形成するので、工程数が減少する
ことから半導体素子の生産費を減らすことが可能とな
り、しかも、ゲート絶縁膜を除去するための工程が不要
となるので、ゲート絶縁膜の除去工程あるいは後処理工
程による半導体素子の信頼性低下を防止可能である、単
一の基板に駆動電圧の異なるトランジスタ領域を有する
半導体素子の製造方法を実現できる。
タ及び低電圧トランジスタの形成方法の工程を示す断面
図である。
タ及び低電圧トランジスタの形成方法の工程を示す断面
図である。
タ及び低電圧トランジスタの形成方法の工程を示す断面
図である。
体基板上に駆動電圧が互いに異なる高電圧及び低電圧ト
ランジスタを形成する工程を示す断面図である。
Claims (7)
- 【請求項1】 駆動電圧の異なる高電圧トランジスタ及
び低電圧トランジスタを単一半導体基板上に形成する半
導体素子の製造方法において、 第1伝導型半導体基板上に高電圧トランジスタ領域と低
電圧トランジスタ領域とを分離する素子分離膜を形成す
る段階と、 前記半導体基板にゲート絶縁膜及びゲート電極物質を順
次形成する段階と、 前記低電圧トランジスタ領域のゲート電極物質が露出す
るように前記高電圧トランジスタ領域のゲート電極物質
上にイオン注入マスクを形成する段階と、 前記露出された低電圧トランジスタ領域のゲート電極物
質に第2伝導型不純物をイオン注入する第1のイオン注
入段階と、 前記イオン注入マスクを除去する段階と、 前記ゲート電極物質及びゲート絶縁膜をパターニングし
て各トランジスタ領域にゲート電極を形成する段階と、 前記ゲート電極の両側の基板領域にソース/ドレイン電
極がそれぞれ形成されるようにゲート電極を含んだ基板
全面に第2伝導型不純物をイオン注入する第2のイオン
注入段階とを有し、前記低電圧トランジスタのゲート電極には前記第1及び
第2のイオン注入段階により第2伝導型不純物が導入さ
れ、前記高電圧トランジスタのゲート電極には前記第2
のイオン注入段階により第2伝導型不純物が導入される
ことを特徴とする半導体素子の製造方法。 - 【請求項2】 前記第1伝導型半導体基板はP型基板で
あることを特徴とする請求項1記載の半導体素子の製造
方法。 - 【請求項3】 前記ゲート電極物質はアモルファスシリ
コン膜あるいはポリシリコン膜であることを特徴とする
請求項1記載の半導体素子の製造方法。 - 【請求項4】 前記低電圧トランジスタ領域のゲート電
極物質にイオン注入する第2伝導型不純物はN型不純物
であることを特徴とする請求項1記載の半導体素子の製
造方法。 - 【請求項5】 前記N型不純物は燐(Phosphorus)であ
ることを特徴とする請求項4記載の半導体素子の製造方
法。 - 【請求項6】 前記ソース/ドレイン電極を形成するた
めの不純物はヒ素(Arsenic)であることを特徴とする
請求項1記載の半導体素子の製造方法。 - 【請求項7】 駆動電圧の異なる高電圧トランジスタ及
び低電圧トランジスタを単一半導体基板上に形成する半
導体素子の製造方法において、 第1伝導型半導体基板上に高電圧トランジスタ領域及び
低電圧トランジスタ領域とを分離する素子分離膜を形成
する段階と、 前記半導体基板にゲート絶縁膜及びゲート電極物質を順
次形成する段階と、前記低電圧トランジスタ領域のゲー
ト電極物質が露出されるように前記高電圧トランジスタ
領域のゲート電極物質上にイオン注入マスクを形成する
段階と、 前記露出された低電圧トランジスタ領域のゲート電極物
質に第2伝導型不純物をイオン注入する第1のイオン注
入段階と、 前記イオン注入マスクを除去する段階と、 前記ゲート電極物質及びゲート絶縁膜をパターニングし
て各トランジスタ領域にゲート電極を形成する段階と、 前記ゲート電極を含んだ基板全面に第2伝導型不純物を
低濃度にイオン注入する第2のイオン注入段階と、 前記ゲート電極の両側部にスペーサを形成する段階と、 前記ゲート電極を含んだ基板全面に第2伝導型不純物を
高濃度にイオン注入して各ゲート電極の両側基板領域に
低ドーピングドレイン構造のソース/ドレイン電極を形
成する第3のイオン注入段階とを有し、前記低電圧トランジスタのゲート電極には前記第1、第
2及び第3のイオン注入段階により第2伝導型不純物が
導入され、前記高電圧トランジスタのゲート電極には前
記第2及び第3のイオン注入段階により第2伝導型不純
物が導入される ことを特徴とする半導体素子の製造方
法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1996-77752 | 1996-12-30 | ||
KR1019960077752A KR100247637B1 (ko) | 1996-12-30 | 1996-12-30 | 반도체 장치 및 그의 제조방법 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1131750A JPH1131750A (ja) | 1999-02-02 |
JP3182609B2 true JP3182609B2 (ja) | 2001-07-03 |
Family
ID=19492684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36313897A Expired - Fee Related JP3182609B2 (ja) | 1996-12-30 | 1997-12-15 | 半導体素子の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3182609B2 (ja) |
KR (1) | KR100247637B1 (ja) |
TW (1) | TW363267B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100320681B1 (ko) * | 1999-04-17 | 2002-01-24 | 윤종용 | 반도체 장치 및 그 제조방법 |
JP2004228466A (ja) | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Renesas Technology Corp | 集積半導体装置およびその製造方法 |
KR100525078B1 (ko) * | 2004-04-28 | 2005-11-01 | 매그나칩 반도체 유한회사 | 고전압 및 저전압 트랜지스터들을 갖는 반도체 소자의제조 방법 |
KR100800749B1 (ko) * | 2006-12-11 | 2008-02-01 | 동부일렉트로닉스 주식회사 | 반도체 소자의 제조방법 |
KR101964262B1 (ko) * | 2011-11-25 | 2019-04-02 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자 및 그 제조 방법 |
-
1996
- 1996-12-30 KR KR1019960077752A patent/KR100247637B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1997
- 1997-12-10 TW TW086118627A patent/TW363267B/zh active
- 1997-12-15 JP JP36313897A patent/JP3182609B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1131750A (ja) | 1999-02-02 |
TW363267B (en) | 1999-07-01 |
KR19980058428A (ko) | 1998-10-07 |
KR100247637B1 (ko) | 2000-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0465045B1 (en) | Method of field effect transistor fabrication for integrated circuits | |
JP3122403B2 (ja) | 半導体素子及びその製造方法 | |
JPH1084045A (ja) | 半導体集積回路装置およびその製造方法 | |
JPH0324735A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3200701B2 (ja) | 半導体装置の構造及び製造方法 | |
JP3182609B2 (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPH098321A (ja) | 半導体素子のトランジスター構造及びその製造方法 | |
JP3381110B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH07326752A (ja) | モスフェット(mosfet)及びその製造方法 | |
JP2633104B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR980006489A (ko) | 반도체 소자의 제조방법 | |
JP2852901B2 (ja) | Mosfetの製造方法 | |
JP3063051B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH08181223A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH07153953A (ja) | ポリサイド構造を有するゲート電極形成方法 | |
JP2993784B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP3196980B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100676194B1 (ko) | 씨모스(cmos) 트랜지스터 제조방법 | |
JPH1117024A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3250298B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3061892B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3274653B2 (ja) | Mos型電界効果トランジスタおよびその製造方法 | |
KR100474543B1 (ko) | 반도체소자의 제조방법 | |
KR100702833B1 (ko) | 고속 트랜지스터의 제조방법 | |
JPH04179238A (ja) | Misトランジスタの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S633 | Written request for registration of reclamation of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S633 | Written request for registration of reclamation of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |