JP3176317U - スケート運動の模擬器具 - Google Patents

スケート運動の模擬器具 Download PDF

Info

Publication number
JP3176317U
JP3176317U JP2012001937U JP2012001937U JP3176317U JP 3176317 U JP3176317 U JP 3176317U JP 2012001937 U JP2012001937 U JP 2012001937U JP 2012001937 U JP2012001937 U JP 2012001937U JP 3176317 U JP3176317 U JP 3176317U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
cushion sheet
handle
skate
skating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012001937U
Other languages
English (en)
Inventor
保江 陳
Original Assignee
保江 陳
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 保江 陳 filed Critical 保江 陳
Priority to JP2012001937U priority Critical patent/JP3176317U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176317U publication Critical patent/JP3176317U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

【課題】実際のスケート運動を模擬することができるスケート運動の模擬器具を提供する。
【解決手段】スケート運動の模擬器具は、基部10と、取っ手20と、クッションシート30と、足踏み板50と、を備える。取っ手20は、基部10に回転可能に接続される。クッションシート30は、基部10に設けられる。足踏み板50は、クッションシート30に設けられ、使用者を支持することに用いられる。
【選択図】図1

Description

本考案は、スケート運動の模擬器具に関するものである。
従来のスケート運動器具の踏み板は、軌道に沿ってスライドできるだけで、実際のスケート運動を模擬することができない。
特開平6−198022号公報
本考案は、実際のスケート運動を模擬することができるスケート運動の模擬器具を提供するものである。
本考案のスケート運動の模擬器具は、基部と、取っ手と、クッションシートと、足踏み板と、を備える。取っ手は、基部に回転可能に接続される。クッションシートは、基部に設けられる。足踏み板は、クッションシートに設けられる。
これにより、実際のスケート運動を模擬することができる。
本考案の一実施形態によるスケート運動の模擬器具の斜視図である。 本考案の一実施形態によるスケート運動の模擬器具の斜視図である。 本考案の一実施形態によるスケート運動の模擬器具の分解斜視図である。 図3の4−4線断面図である。 本考案の一実施形態によるスケート運動の模擬器具の作動を説明する斜視図である。 本考案の一実施形態によるスケート運動の模擬器具の作動を説明する斜視図である。 本考案の一実施形態によるスケート運動の模擬器具の作動を説明する側面図である。 本考案の一実施形態によるスケート運動の模擬器具の作動を説明する側面図である。 本考案の一実施形態によるスケート運動の模擬器具の作動を説明する正面図である。 本考案の一実施形態によるスケート運動の模擬器具の作動を説明する正面図である。
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(一実施形態)
本考案の一実施形態によるスケート運動の模擬器具は、図1から図3に示すように、基部10と、枢軸11を用いて基部10に回転可能に接続される一対の取っ手20と、を備える。取っ手20は、枢軸11を軸として前後または左右に回転することができる。取っ手20は、伸縮不能の構造でもよいし、弾性伸縮可能の構造でもよい。
クッションシート30は、基部10に固定して設けられる。クッションシート30は、中実または中空状のものである。例えば、図4に示すように、中心孔31を有して中空の円柱体32を形成する。これにより、弾性のある圧迫されて変形する構造に形成することができる。また、更に環凹溝33を形成し、弾性を増やすことができる。
足踏み板50は、クッションシート30に設けられて使用者8を支持することに用いられる。足踏み板50のサイズまたは面積は、クッションシート30のサイズまたは面積よりも大きい。そのため、足踏み板50の周縁個所51は、クッションシート30を越え、足踏み板50の周縁個所51は、軽易にクッションシート30を上下に圧迫する。かつ足踏み板50は、図7から図10に示すように、クッションシート30に相対して少々前後、左右、または、側面方向に移動することができる。これにより、使用者8は、本当のまたは実際のスケート運動の動作を模擬することができる。
操作時は、図5および図6に示すように、使用者8は、取っ手20を伸縮または圧縮し、並びに枢軸11を軸として前後または左右に回せば本当のまたは実際のスケート運動を模擬することができる。図7から図10に示すように、使用者8は、足踏み板50によってクッションシート30を前後、左右、または、側面方向に移動することができる。
10・・・基部
11・・・枢軸
20・・・取っ手
30・・・クッションシート
31・・・中心孔
32・・・中空円柱体
33・・・環凹溝
50・・・足踏み板
51・・・周縁個所

Claims (3)

  1. 基部(10)と、
    前記基部に回転可能に接続される取っ手(20)と、
    前記基部に設けられるクッションシート(30)と、
    前記クッションシートに設けられ、使用者を支持することに用いられる足踏み板(50)と、
    を備えることを特徴とするスケート運動の模擬器具。
  2. 前記取っ手は、枢軸(11)を用いて前記基部に回転可能に接続され、
    前記取っ手は、伸縮可能の構造であることを特徴とする請求項1記載のスケート運動の模擬器具。
  3. 前記クッションシートは、中心孔(31)を有する中空の円柱体(32)の構造であることを特徴とする請求項1記載のスケート運動の模擬器具。
JP2012001937U 2012-04-04 2012-04-04 スケート運動の模擬器具 Expired - Fee Related JP3176317U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012001937U JP3176317U (ja) 2012-04-04 2012-04-04 スケート運動の模擬器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012001937U JP3176317U (ja) 2012-04-04 2012-04-04 スケート運動の模擬器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3176317U true JP3176317U (ja) 2012-06-14

Family

ID=48003272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012001937U Expired - Fee Related JP3176317U (ja) 2012-04-04 2012-04-04 スケート運動の模擬器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3176317U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101573019B1 (ko) 체감모듈 교환식 시뮬레이션 장치
KR101758045B1 (ko) 체감형 시뮬레이터 장치
KR20160144268A (ko) Hmd용 보행 시뮬레이션 장치
JP3176317U (ja) スケート運動の模擬器具
JP2009165813A (ja) 健康増進器具
KR20130005395U (ko) 스케이트 운동의 모의 기구
US20090253562A1 (en) Power expander
JP3171911U (ja) 手動型地震疑似体験装置
KR20150055844A (ko) 발목풀기가 가능한 뜀뛰기운동구
JP3196677U (ja) エリプティカルトレーナー
TWM450397U (zh) 具伏地挺身與仰臥起坐功能的健身器
CN202427122U (zh) 滑冰运动仿真器具
CN204655912U (zh) 手部运动器具
CN202289317U (zh) 活氧踏步机
JP3173999U (ja) 揺れ動きの幅の差別化機能付きバランスボード
JP2014151173A (ja) 運動神経等活性化訓練装置
JP3176318U (ja) 平衡運動器具
JP3151284U (ja) 健康器具
JP3195102U (ja) 足踏み健康器
CN201441780U (zh) 一种坐式跑步机
CN202355810U (zh) 滑冰运动仿真器具
TWI398280B (zh) 腰腹部訓練裝置
JP4982095B2 (ja) 肢体訓練器
JP3107561U (ja) 足踏み健康器
CN201439017U (zh) wii平衡板掌上压配件

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150523

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees