JP3174034U - 能力トレーニング器 - Google Patents

能力トレーニング器 Download PDF

Info

Publication number
JP3174034U
JP3174034U JP2011007556U JP2011007556U JP3174034U JP 3174034 U JP3174034 U JP 3174034U JP 2011007556 U JP2011007556 U JP 2011007556U JP 2011007556 U JP2011007556 U JP 2011007556U JP 3174034 U JP3174034 U JP 3174034U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pins
base plate
insertion holes
displayed
training device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011007556U
Other languages
English (en)
Inventor
吉信 安田
Original Assignee
ワイエス総合企画有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイエス総合企画有限会社 filed Critical ワイエス総合企画有限会社
Priority to JP2011007556U priority Critical patent/JP3174034U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174034U publication Critical patent/JP3174034U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

【課題】形状が凹凸のある立体的な形状で視覚的にも優れ、飽きることなく、知的障害児や認知症の知的訓練や、手が麻痺している人のリハビリテーションや老化防止の機能回復訓練に効果的な能力トレーニング器を提供するものである。
【解決手段】上面に複数の凹溝状の挿入孔4を間隔をおいて開孔したベース板2と、前記挿入孔4にそれぞれ着脱自在に挿入され、高さの異なる複数のピン3とから構成され、これら各ピン3の上面に五十音の仮名文字が1文字ずつ表示され、前記挿入孔4の近傍のベース板上面に、前記各ピン3に表示した仮名文字に対応して1文字ずつ表示され、対応する仮名文字の挿入孔4にピン3を挿入する動作を繰り返すことにより能力をトレーニングするものである。
【選択図】 図1

Description

本考案は、ベース板に形成した挿入孔に、ピンを挿入する能力トレーニング器に関するものである。
従来、手が麻痺している人の機能回復するリハビリテーションの訓練器として、ベース板に形成した挿入孔に、指でつまんだピンを挿入する訓練器がある。ベースプレートの上面に複数の孔を設け、ワッシャに円柱状のピンを通してベースプレートの孔に1本ずつ挿入し、この時の作業時間を測定する訓練器具(特許文献1)がある。
しかしながら、この訓練器具は、ワッシャにピンを通して孔に挿着するだけの単純な繰り返し作業であり指先の機能回復訓練には効果的であるが、形状が同じで単純で飽きてしまい易く、特に知的障害児の能力のトレーニングには対応できない問題があった。
特開2003−102870号公報
本考案は上記問題を改善し、形状が凹凸のある立体的で視覚的にも優れ、飽きることなく、知的障害児や認知症の知的訓練や、手が麻痺している人のリハビリテーションや老化防止の機能回復訓練に効果的な能力トレーニング器を提供するものである。
本考案の請求項1記載の能力トレーニング器は、上面に複数の凹溝状の挿入孔を間隔をおいて開孔したベース板と、前記挿入孔にそれぞれ着脱自在に挿入され、高さの異なる複数のピンと、これら各ピンの上面に表示された文字または図形と、前記挿入孔近傍のベース板上面に、前記各ピンの文字または図形と対応してそれぞれ表示された文字または図形とからなることを特徴とするものである。
本考案の請求項2記載の能力トレーニング器は、請求項1において、挿入孔が縦5個、横10個の五十音配列され、文字が五十音の仮名が1文字ずつ表示されていることを特徴とするものである。
本考案に係る請求項1記載の能力トレーニング器によれば、ベース板の挿入孔から全てのピンを外してばらばらにした後、任意の1本のピンをつまんで、この上面に表示されている文字または図形を読み取り、ベース板に開孔した挿入孔の近傍に表示された文字または図形を見て、これに対応する挿入孔に順次差し込む動作を繰り返す過程で、高さが異なるピンが全体として凹凸のある立体感が得られ、楽しく能力訓練を行なうことができると共に、指先の機能訓練に効果的である。
また請求項2記載の能力トレーニング器によれば、ピンやベース板の挿入孔に表示された文字が五十音の仮名が1文字ずつ表示されているので、文字の学習に効果的である。
以下本考案の実施の一形態を図1ないし図4を参照して詳細に説明する。図において1は能力トレーニング器を示すもので、これはベース板2とピン3とで構成されている。前記ベース板2は例えば木製の長方形の板で、図3に示すように平面正方形の中空角筒状をなす挿入孔4が、上面に間隔をおいて縦5個、横10個の合計50個の五十音配列となっている。なお挿入孔4の底部には正方形状の木片5が挿着されている。
前記ピン3は、例えば木製で平面正方形の直方体状に形成され、挿入孔4に挿入される形状となっている。またこのピン3の上面には五十音の平仮名が1文字ずつ表示された文字シール6が貼付されている。またベース板2の上面の各挿入孔4の近傍には五十音配列の平仮名が1文字ずつ表示された文字シール6Aが貼付されている。
この平仮名が1文字ずつ表示された文字シール6Aに対応して挿入孔4に、上面に平仮名が1文字ずつ表示された文字シール6が貼付されたピン3がそれぞれ対応して着脱自在に挿入される。またこれらピン3は高さが例えば大中小の3つの異なる高さに形成され、挿入孔4に五十音配列で挿入された時に隣接するピン3の高さが異なるように形成されている。
上記構成の能力トレーニング器1を用いて、知的障害児や認知症の知的訓練を行なう場合、先ずベース板2の挿入孔4から全てのピン3を外してばらばらにする。この後、任意の1本のピン3をつまんで、この上面に表示されている平仮名1文字を読み取る。次にベース板2に開孔された挿入孔4の近傍に表示された五十音配列の平仮名を見て、これに対応する同じ文字の挿入孔4に差し込む。このように50本のピン3を全て挿入孔4に差し込んで、正しい挿入孔4に差し込まれていれば完了となる。
この過程で、ピン3の高さが大中小の3つの異なる高さで、隣接するピン3の高さが異なるように形成されているので、全体として凹凸のある立体感が得られ、楽しく文字の学習訓練を行なうことができる。またピン3を挿入孔4に差し込む動作を繰り返すことにより、指先の機能訓練に効果的であり、特に手が麻痺している人のリハビリテーションや老化防止の訓練器として有効である。
なおベース板2やピン3は木製に限らずプラスチック製のものでも良いが、特に木製のピン3は、自然の素材なので手に持った感触が良く、暖かいぬくもりを感じることができる。また平面正方形のピン3や挿入孔4は、平面円形のものに比べて挿入しにくいので、指先の機能訓練に更に効果があり、特に木製のものは気温や湿度の変化によって伸縮するので、日によって難しさが変わり飽きずに訓練することができる。
なお上記説明では、ピン3やベース板2の挿入孔4に表示する文字として平仮名を使用した場合について示したが、片仮名やアルファベットでも良く、また動物や、花、乗り物などの図形を表示したものでも良い。またピン3と挿入孔4は平面正方形に限らず、平面円形や平面三角形、平面五角形でも良く、またその数は任意に選定することができる。
本考案の実施の一形態による能力トレーニング器の斜視図である。 図1の能力トレーニング器を示す平面図である。 挿入孔からピンを外した状態を示す能力トレーニング器の断面図である。 挿入孔にピンを挿入した状態を示す能力トレーニング器の断面図である。
1 能力トレーニング器
2 ベース板
3 ピン
4 挿入孔
5 木片
6 文字シール
6A 文字シール

Claims (2)

  1. 上面に複数の凹溝状の挿入孔を間隔をおいて開孔したベース板と、前記挿入孔にそれぞれ着脱自在に挿入され、高さの異なる複数のピンと、これら各ピンの上面に表示された文字または図形と、前記挿入孔近傍のベース板上面に、前記各ピンの文字または図形と対応してそれぞれ表示された文字または図形とからなることを特徴とする能力トレーニング器。
  2. 挿入孔が縦5個、横10個の五十音配列され、文字が五十音の仮名が1文字ずつ表示されていることを特徴とする請求項1記載の能力トレーニング器。
JP2011007556U 2011-12-21 2011-12-21 能力トレーニング器 Expired - Fee Related JP3174034U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011007556U JP3174034U (ja) 2011-12-21 2011-12-21 能力トレーニング器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011007556U JP3174034U (ja) 2011-12-21 2011-12-21 能力トレーニング器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3174034U true JP3174034U (ja) 2012-03-01

Family

ID=48001220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011007556U Expired - Fee Related JP3174034U (ja) 2011-12-21 2011-12-21 能力トレーニング器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174034U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5275567A (en) Toy building blocks for teaching braille
US9666096B2 (en) Tactile spelling totems
KR20130050311A (ko) 알파벳 교구 및 이를 이용한 영어 학습방법
CN203264245U (zh) 手眼协调能力训练智能化装置
JP3174034U (ja) 能力トレーニング器
KR101245794B1 (ko) 큐브를 이용한 문자학습방법
JP5594738B2 (ja) 英語学習ジグソーパズル
Lang et al. BrailleBuddy: A Tangible User Interface to support children with visual impairment in learning Braille
JP3143306U (ja) 点字学習ブロック
KR20120085028A (ko) 큐빅 형상의 어린이용 다목적 학습교구
JP3172805U (ja) 身体機能訓練器具または知育用玩具
KR200465045Y1 (ko) 영어 학습 교구
KR20090050589A (ko) 단어 학습용 놀이도구
KR20130101226A (ko) 단어 철자 맞추기 방식의 교육용 미로블록 놀이판 구조
JP3172617U (ja) 身体機能訓練器具または知育用玩具
KR20230042479A (ko) 시각 장애인을 위한 촉각 그리기 및 쓰기 장치
RU2662139C1 (ru) Устройство для обучения рельефно-точечному шрифту Брайля слепых и слабовидящих детей
CN201918068U (zh) 一种盲人用教具
CN202771652U (zh) 益智体验桌
KR200482728Y1 (ko) 기초한글 창의 체험 교구
KR101317555B1 (ko) 교육용 컨텐츠 제공 장치 및 이의 콘텐츠 제공 방법
JP3202206U (ja) パズルゲームセット
US20040157198A1 (en) Multiplication learning device
TWI752830B (zh) 盲人點字學習教具結構暨教學系統
JP3715630B2 (ja) パズル

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150208

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees