JP3172409B2 - 扇風機 - Google Patents

扇風機

Info

Publication number
JP3172409B2
JP3172409B2 JP27556295A JP27556295A JP3172409B2 JP 3172409 B2 JP3172409 B2 JP 3172409B2 JP 27556295 A JP27556295 A JP 27556295A JP 27556295 A JP27556295 A JP 27556295A JP 3172409 B2 JP3172409 B2 JP 3172409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
support
column
supporting portion
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27556295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09119593A (ja
Inventor
秀吉 稲積
賢一 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP27556295A priority Critical patent/JP3172409B2/ja
Priority to TW086201379U priority patent/TW398595U/zh
Priority to TW087208413U priority patent/TW363703U/zh
Priority to KR1019960047127A priority patent/KR100193395B1/ko
Priority to CN96112465A priority patent/CN1061751C/zh
Publication of JPH09119593A publication Critical patent/JPH09119593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172409B2 publication Critical patent/JP3172409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スタンドをベース
と支柱とに分割し得る扇風機の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、スタンドをベースと支柱とに分割
し得る扇風機として、例えば、実公昭57-58478号公報
(F16M 11/20)等が知られている。この扇風機は、ベー
スの上面に第1端子を有する支柱支持部を凹設し、第1
端子に着脱自在に接続する第2端子を支柱下端に有する
支柱を支柱支持部に挿入して、ベース裏面側からベース
裏面に形成した孔を介して支柱の螺子孔に螺子を螺合
し、ベースと支柱とを一体化するように構成されてい
る。
【0003】支柱の上部には重量物である電動機及びガ
ード体が支持されており、支柱をベースに安定して装着
するために、支柱の支持部は比較的大きな径に形成され
る。
【0004】従って、支持部の略中央に螺合される螺子
と支持部周縁壁との距離が長くなるため、螺子の螺合部
分の強度が弱くなり、支柱が不安定になったり、ベース
の裏蓋や支柱の底面が変形する虞があった。
【0005】また、支柱下部の支持部をベースの支柱支
持部に挿入すると共に、支柱の下部をベース上面に当接
させているだけであるため、ベースの支柱支持部と支柱
の支持部の強度が弱くなり、ベースや支柱が踏まれた場
合などには、ベースや支柱が変形する虞があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の手段は、
ベースと、該ベースに設けられ、ベースの上面及び下面
に各々上方開口及び上方開口より小さな下方開口を有す
る支柱支持部と、該支柱支持部の上方開口から挿入さ
れ、支柱支持部周縁壁により支持される支持部を有する
支柱と、前記支持部の下部に設けられ、支柱支持部の下
方開口を貫通してベース下面から下方へ突出する突出部
と、前記ベース下面から突出した突出部の側部に装着さ
れると共に、ベース下面に当接してベースと支柱を固定
するリング状の固定部材と、前記支柱の上部に支持さ
れ、電動機を有する扇風機頭部と、前記電動機により回
転駆動されるファンと、該ファンを被うガード体とを備
え、前記ベース下面から突出する突出部に固定部材を装
着した状態で、前記支柱支持部周縁壁の略下方に位置す
るベース下面に、前記固定部材を当接させたことを特徴
とする。
【0007】本発明の第2の手段は、ベースと、該ベー
スに設けられ、ベースの上面及び下面に各々上方開口及
び上方開口より小さな下方開口を有する支柱支持部と、
該支柱支持部の上方開口から挿入され、支柱支持部周縁
壁により支持される支持部を有する支柱と、前記支持部
の下部に設けられ、支柱支持部の下方開口を貫通してベ
ース下面から下方へ突出する突出部と、前記ベース下面
から突出した突出部の側部に装着されると共に、ベース
下面に当接してベースと支柱を固定するリング状の固定
部材と、前記支柱の上部に支持され、電動機を有する扇
風機頭部と、前記電動機により回転駆動されるファン
と、該ファンを被うガード体とを備え、前記支柱の下部
に係止部を形成すると共に、前記ベースの支柱支持部周
縁に、係止部が嵌合する係合部を形成したことを特徴と
する。
【0008】本発明の第3の手段は、ベースと、該ベー
スに設けられ、ベースの上面及び下面に各々上方開口及
び上方開口より小さな下方開口を有する支柱支持部と、
該支柱支持部の上方開口から挿入され、支柱支持部周縁
壁により支持される支持部を有する支柱と、前記支持部
の下部に設けられ、支柱支持部の下方開口を貫通してベ
ース下面から下方へ突出する突出部と、前記ベース下面
から突出した突出部の側部に装着されると共に、ベース
下面に当接してベースと支柱を固定するリング状の固定
部材と、前記支柱の上部に支持され、電動機を有する扇
風機頭部と、前記電動機により回転駆動されるファン
と、該ファンを被うガード体とを備え、前記ベースの支
柱支持部周縁の上部と下部に係合部を形成し、前記支柱
に、前記両係合部に嵌合する係止部を形成したことを特
徴とする。
【0009】本発明の第4の手段は、ベースと、該ベー
スに設けられ、ベースの上面及び下面に各々上方開口及
び上方開口より小さな下方開口を有する支柱支持部と、
該支柱支持部の上方開口から挿入され、支柱支持部周縁
壁により支持される支持部を有する支柱と、前記支持部
の下部に設けられ、支柱支持部の下方開口を貫通してベ
ース下面から下方へ突出する突出部と、前記ベース下面
から突出した突出部の側部に装着されると共に、ベース
下面に当接してベースと支柱を固定するリング状の固定
部材と、前記支柱の上部に支持され、電動機を有する扇
風機頭部と、前記電動機により回転駆動されるファン
と、該ファンを被うガード体とを備え、前記ベースを、
下面を開口する基台と、該基台下面を閉塞する蓋体とか
ら構成し、前記蓋体のベースの支柱支持部を構成する開
口縁に、基台の支柱支持部周縁に形成した係合部と係合
する係合部を形成したことを特徴とする。
【0010】前記ベース3は、下面を開口した合成樹脂
製の基台8と、該基台8の下面開口を閉塞する金属製の
蓋体9とから構成されている。10は前記ベース3の略中
央部に形成された支柱支持部で、ベース3上面の支柱支
持部10周縁に、係合部となる環状の凹溝11が形成される
と共に、支柱支持部10下部周縁に、係合部となる略環状
の凹溝12が形成されている。13は前記支柱支持部10周縁
壁から支柱支持部10内側へ向かって上下方向に膨出形成
された位置決め突部で、前記支柱4の後述する支持部25
に設けた位置決め凹部33に填り込んで、ベース3に対す
る支柱4の回り止めを行っている。14は前記基台8の支
柱支持部10周縁壁下端に形成された環状の係合溝で、蓋
体9の後述する環状の立上片24が嵌合するようになって
いる。
【0011】15は前記基台8裏面から垂下形成され、基
台8周縁壁と一方の位置決め突部13を結ぶリブで、電源
コード16を収納する収納室17を区画形成すると共に、電
源コード16をブッシング18を介して支持しており、前記
リブ15は位置決め突部13から形成することにより位置決
め突部13を補強している。19は前記基台8裏面に固定さ
れる基板で、基台8に設けられた操作片20により操作さ
れるスイッチ等を有している。21は前記基台8裏面から
垂下形成された図示しないボスに固定され、他方の位置
決め突部13に配設された安全スイッチで、その操作部22
を蓋体9から裏面に突出させて、支柱4の後述する支持
部25に固定部材35を螺合させた際、固定部材35により操
作されて基板19への給電を可能とするようになってい
る。23は前記支柱支持部10下部に配設された第1端子
で、前記基板19から給電されるようになっている。
【0012】前記蓋体9の支柱支持部10を形成する開口
の周縁には、上方に向かって略環状の立上片24がプレス
によりバーリング形成されており、該立上片24が基台8
の支柱支持部10周縁壁下端に設けられた係合溝14に嵌合
するようになっている。
【0013】25は前記支柱4の下部に形成された支持部
で、支柱4と一体に形成された基部26と、基部26に固定
され、後述する固定部材35が螺合する螺合部27を有する
螺合体28とから構成されている。前記支持部25の基部26
には、支持部25上部に鍔部29を形成し、鍔部29から下方
に向かって前記基台8上面の凹溝11に嵌合する係止部と
なる環状リブ30を形成すると共に、支持部25の基部26下
端には、支柱支持部10下部周縁の凹溝12に嵌合する係止
部となる嵌合部31を形成している。32は前記支持部25下
面に設けられた第2端子で、支柱支持部10下端部に配設
された第1端子23が着脱自在に接続され、電動機に給電
するようになっている。33は前記支柱4の基部26側面
に、支柱支持部10の位置決め突部13に対向する位置に形
成された位置決め凹部で、支柱支持部10への支持部25の
挿入時、位置決め突部13を位置決め凹部33に嵌合させて
支柱支持部10への支持部25の位置決めを行うとともに支
持部25の回転を規制している。34は前記螺合体28に形成
された係合爪で、支持部25を支柱支持部10に完全に挿入
した状態で係合爪34が支柱支持部10の下面に係合し、支
柱4をベース3に仮止めするようになっている。
【0014】35は前記支柱4をベース3に固定するリン
グ状に形成された合成樹脂製の固定部材で、外周壁、内
周壁及び底壁を有する断面略U字状に形成され、内周壁
内面に形成した螺合部36を支柱4の螺合部27に螺合して
支柱4をベース3に固定するようになっている。前記固
定部材35は、支柱4の螺合部27に螺合した状態で、ベー
ス3の支柱支持部10周縁壁下端に対向すると共に、安全
スイッチ21の操作部22を押圧するようになっている。ま
た、前記固定部材35には、外周壁と内周壁を連結する補
強リブを複数形成しており、その補強リブの1つを他の
補強リブより高く形成し、支柱4の螺合部27に螺合した
状態で、高い補強リブを支柱支持部10下端から下方に延
設した図示しない延設リブに当接し、固定部材35の締め
つけ過ぎを防止するようになっている。
【0015】次に、ベース3への支柱4の取付方法を説
明する。支柱4の支持部25をベース3の支柱支持部10
に、位置決め凹部33に位置決め突部13を嵌合させて挿入
する。この挿入操作時、位置決め凹部33に位置決め突部
13が嵌合しているので、支持部25が回転して第1端子2
3、第2端子32に力が加わって破損することがない。
【0016】支柱4の支持部25がベース3の支柱支持部
10に完全に装着されると、支持部25の基部26に形成した
係合爪34が支柱支持部10の下面に係合し、ベース3と支
柱4を仮止めする。固定部材35を螺着するために、支柱
4をベース3とともに反転させる必要があるが、ベース
3と支柱4が仮止めされているので、反転操作を支柱4
を持つだけで行うことができると共に、反転途中及び反
転状態時におけるベース3の脱落を防止することがで
き、組立作業性を向上することができる。
【0017】ベース3と支柱4を仮止めした状態で反転
させ、支持部25の螺合部27に固定部材35を螺合し、ベー
ス3と支柱4を固定する。固定部材35の螺合により、安
全スイッチ21の操作部22が固定部材35に押圧され、第1
端子23、第2端子32を介して電動機へ給電可能な状態と
なり、ベース3と支柱4の組立が完了する。
【0018】固定部材35は、支柱支持部10周縁壁及び支
持部25壁面に対向する位置に螺着されるので、支柱支持
部10と支持部25とを強固に締め付けることができ、支柱
4をぐらつくことなく、安定した状態にベース3に装着
することができる。
【0019】また、支持部25上部の環状リブ30が支柱支
持部10上部周縁の凹溝11に嵌合すると共に、支持部25下
部の嵌合部31が支柱支持部10下部周縁の凹溝12に嵌合す
るので、固定部材35を螺合していない状態や、固定部材
35が完全に締め付けられていない状態で、支柱4に対し
て横方向に外力が加わった場合でも、環状リブ30と凹溝
11との嵌合及び嵌合部31と凹溝12との嵌合により支柱4
がより安定した状態に支持される。
【0020】誤ってベース3が踏まれた場合などには、
支柱支持部10の内壁が内径方向に変形しようとするが、
支持部25の嵌合部31を支柱支持部10下部の凹溝12に嵌合
させると共に、蓋体9の立上片24をベース3の係合溝14
に嵌合させているので、支柱支持部10の強度が向上し、
支柱支持部10の周壁の変形が防止される。 また、支柱
4の鍔部29が誤って踏まれた場合などには、支柱4の鍔
部29が上方に反るように変形しようとするが、支持部25
の環状リブ30が支柱支持部10上部周縁の凹溝11に嵌合す
ると共に、支持部25の嵌合部31が支柱支持部10下部周縁
の凹溝12に嵌合するので、支柱4下部の強度が向上し、
支柱4の変形が防止される。
【0021】さらに、支柱4をベース3に固定する固定
部材35により安全スイッチ21を操作する構成であるか
ら、ベース3から支柱4を取り外した状態で、電源コー
ド16をコンセントに差し込み、誤って第1端子23に触れ
ても、感電することがない。
【0022】
【発明の効果】本発明の構成によれば、簡単な構成で、
ベースと支柱の支持強度を向上させることができ、支柱
のぐらつき等を防止することができる等の効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示すスタンドを組み立て
た状態の要部拡大断面図である。
【図2】同要部断面図である。
【図3】同底面図である。
【図4】同スタンドを分解した状態を示す要部断面図で
ある。
【図5】同固定部材を取り外した状態を示す底面図であ
る。
【図6】同支柱の底面図である。
【図7】同ベースの基台の底面図である。
【図8】同支柱の螺合体の底面図である。
【図9】同支柱の螺合体の側面図である。
【図10】同スタンドを組み立てた状態の他の方向から
見た要部拡大断面図である。
【図11】同固定部材を取り外した状態の他の方から見
た要部拡大断面図である。
【図12】同ベースの基台の他の方向から見た要部拡大
断面図である。
【図13】同ベースの上面図である。
【図14】同扇風機の外観斜視図である。
【符号の説明】
1 扇風機 2 スタンド 3 ベース 4 支柱 6 ファン 7 ガード 8 基台 9 蓋体 10 支柱支持部 11 凹溝(係合部) 12 凹溝(係合部) 14 係合溝 23 第1端子 24 立上片 25 支持部 28 螺合体 30 環状リブ(係止部) 31 嵌合部(係止部) 32 第2端子 35 固定部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16M 11/00 - 11/42 F04D 25/08 306

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースと、該ベースに設けられ、ベース
    の上面及び下面に各々上方開口及び上方開口より小さな
    下方開口を有する支柱支持部と、該支柱支持部の上方開
    口から挿入され、支柱支持部周縁壁により支持される支
    持部を有する支柱と、前記支持部の下部に設けられ、支
    柱支持部の下方開口を貫通してベース下面から下方へ突
    出する突出部と、前記ベース下面から突出した突出部
    側部に装着されると共に、ベース下面に当接してベース
    と支柱を固定するリング状の固定部材と、前記支柱の上
    部に支持され、電動機を有する扇風機頭部と、前記電動
    機により回転駆動されるファンと、該ファンを被うガー
    ド体とを備え、前記ベース下面から突出する突出部に固
    定部材を装着した状態で、前記支柱支持部周縁壁の略下
    方に位置するベース下面に、前記固定部材を当接させた
    ことを特徴とする扇風機。
  2. 【請求項2】 ベースと、該ベースに設けられ、ベース
    の上面及び下面に各々上方開口及び上方開口より小さな
    下方開口を有する支柱支持部と、該支柱支持部の上方開
    口から挿入され、支柱支持部周縁壁により支持される支
    持部を有する支柱と、前記支持部の下部に設けられ、支
    柱支持部の下方開口を貫通してベース下面から下方へ突
    出する突出部と、前記ベース下面から突出した突出部
    側部に装着されると共に、ベース下面に当接してベース
    と支柱を固定するリング状の固定部材と、前記支柱の上
    部に支持され、電動機を有する扇風機頭部と、前記電動
    機により回転駆動されるファンと、該ファンを被うガー
    ド体とを備え、前記支柱の下部に係止部を形成すると共
    に、前記ベースの支柱支持部周縁に、係止部が嵌合する
    係合部を形成したことを特徴とする扇風機。
  3. 【請求項3】 ベースと、該ベースに設けられ、ベース
    の上面及び下面に各々上方開口及び上方開口より小さな
    下方開口を有する支柱支持部と、該支柱支持部の上方開
    口から挿入され、支柱支持部周縁壁により支持される支
    持部を有する支柱と、前記支持部の下部に設けられ、支
    柱支持部の下方開口を貫通してベース下面から下方へ突
    出する突出部と、前記ベース下面から突出した突出部
    側部に装着されると共に、ベース下面に当接してベース
    と支柱を固定するリング状の固定部材と、前記支柱の上
    部に支持され、電動機を有する扇風機頭部と、前記電動
    機により回転駆動されるファンと、該ファンを被うガー
    ド体とを備え、前記ベースの支柱支持部周縁の上部と下
    部に係合部を形成し、前記支柱に、前記両係合部に嵌合
    する係止部を形成したことを特徴とする扇風機。
  4. 【請求項4】 ベースと、該ベースに設けられ、ベース
    の上面及び下面に各々上方開口及び上方開口より小さな
    下方開口を有する支柱支持部と、該支柱支持部の上方開
    口から挿入され、支柱支持部周縁壁により支持される支
    持部を有する支柱と、前記支持部の下部に設けられ、支
    柱支持部の下方開口を貫通してベース下面から下方へ突
    出する突出部と、前記ベース下面から突出した突出部
    側部に装着されると共に、ベース下面に当接してベース
    と支柱を固定するリング状の固定部材と、前記支柱の上
    部に支持され、電動機を有する扇風機頭部と、前記電動
    機により回転駆動されるファンと、該ファンを被うガー
    ド体とを備え、前記ベースを、下面を開口する基台と、
    該基台下面を閉塞する蓋体とから構成し、前記蓋体のベ
    ースの支柱支持部を構成する開口縁に、基台の支柱支持
    部周縁に形成した係合部と係合する係合部を形成したこ
    とを特徴とする扇風機。
JP27556295A 1995-10-24 1995-10-24 扇風機 Expired - Fee Related JP3172409B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27556295A JP3172409B2 (ja) 1995-10-24 1995-10-24 扇風機
TW086201379U TW398595U (en) 1995-10-24 1996-02-14 Electric fan
TW087208413U TW363703U (en) 1995-10-24 1996-02-14 Electric fan
KR1019960047127A KR100193395B1 (ko) 1995-10-24 1996-10-21 선풍기
CN96112465A CN1061751C (zh) 1995-10-24 1996-10-23 电风扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27556295A JP3172409B2 (ja) 1995-10-24 1995-10-24 扇風機

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20494397A Division JP3182377B2 (ja) 1997-07-30 1997-07-30 扇風機
JP20494597A Division JPH1068498A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 扇風機
JP09204944A Division JP3143415B2 (ja) 1997-07-30 1997-07-30 扇風機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09119593A JPH09119593A (ja) 1997-05-06
JP3172409B2 true JP3172409B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=17557185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27556295A Expired - Fee Related JP3172409B2 (ja) 1995-10-24 1995-10-24 扇風機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3172409B2 (ja)
KR (1) KR100193395B1 (ja)
CN (1) CN1061751C (ja)
TW (1) TW398595U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2129862Y (zh) * 1992-06-16 1993-04-14 刘昌富 组合式底座的改进结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09119593A (ja) 1997-05-06
CN1157387A (zh) 1997-08-20
KR970021769A (ko) 1997-05-28
CN1061751C (zh) 2001-02-07
KR100193395B1 (ko) 1999-06-15
TW398595U (en) 2000-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3402899B2 (ja) 扇風機
KR100225059B1 (ko) 휴대용 컴퓨터의 스피커 고정장치
JP2007134506A (ja) プリント基板の固定構造
JP3172409B2 (ja) 扇風機
JP2000260420A (ja) 鉛蓄電池
JP3182377B2 (ja) 扇風機
JP2001221188A (ja) 扇風機
JPH1068498A (ja) 扇風機
JPS6352239B2 (ja)
JP3143415B2 (ja) 扇風機
JP4247375B2 (ja) 車両用ミラー
JP3258987B2 (ja) 扇風機
JP3551471B2 (ja) 壁面設置型電子機器
JP4049648B2 (ja) 扇風機
JPH09119594A (ja) 扇風機
KR200144545Y1 (ko) 진공 청소기의 임펠러 조립체
CN221177411U (zh) 用于工业风扇的直流无刷电机
JPH1117361A (ja) 電子機器の筐体構造
JPH05217411A (ja) 天井照明器具
JPH08338395A (ja) 送風用モータの支持装置
JP3263942B2 (ja) 自動車用コーナポール装置
KR0120857Y1 (ko) Vcr의 접지구조
JPH0127537Y2 (ja)
JP2526729Y2 (ja) スピーカ装置
JP3090537B2 (ja) フロアパネルの支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees