JP3168487B2 - 同期確立チェック方法及び伝送装置 - Google Patents

同期確立チェック方法及び伝送装置

Info

Publication number
JP3168487B2
JP3168487B2 JP05365993A JP5365993A JP3168487B2 JP 3168487 B2 JP3168487 B2 JP 3168487B2 JP 05365993 A JP05365993 A JP 05365993A JP 5365993 A JP5365993 A JP 5365993A JP 3168487 B2 JP3168487 B2 JP 3168487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
data
unit
frame
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05365993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06268624A (ja
Inventor
康子 小室
洋 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP05365993A priority Critical patent/JP3168487B2/ja
Priority to DE4408760A priority patent/DE4408760C2/de
Priority to GB9405009A priority patent/GB2276296B/en
Publication of JPH06268624A publication Critical patent/JPH06268624A/ja
Priority to US08/614,946 priority patent/US5768282A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3168487B2 publication Critical patent/JP3168487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/062Synchronisation of signals having the same nominal but fluctuating bit rates, e.g. using buffers
    • H04J3/0623Synchronous multiplexing systems, e.g. synchronous digital hierarchy/synchronous optical network (SDH/SONET), synchronisation with a pointer process
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0685Clock or time synchronisation in a node; Intranode synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0089Multiplexing, e.g. coding, scrambling, SONET

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、同期通信網に於ける伝
送装置間の同期確立のチェックを行う同期確立チェック
方法及び同期確立チェック手段を有する伝送装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】同期通信網に於ける多重化構造は、例え
ば、図6に示す構造を有するもので、C−12は2.0
48Mb/sのコンテナ、VC−12は基本バーチャル
コンテナ、TU−12はトリビュタリーユニット、TU
G−21はトリビュタリーユニット群、VC−4は高次
バーチャルコンテナ、AU−4は管理ユニット、STM
−1は同期伝送モジュールを示す。
【0003】2.048Mb/sのコンテナC−12か
ら構成された基本バーチャルコンテナVC−12に、+
VC−12 POHとして示す装置間の制御情報を伝送
するパスオーバヘッドVC−12 POHを付加するこ
とにより、トリビュタリーユニットTU−12が構成さ
れる。このトリビュタリーユニットTU−12に+TU
−12 PTRとして示すポインタTU−12 PTR
を付加して3多重することにより、トリビュタリーユニ
ット群TUG−21が構成される。
【0004】このトリビュタリーユニット群TUG−2
1を7多重することにより、トリビュタリーユニット群
TUG−32が構成される。更に、トリビュタリーユニ
ット群TUG−32を3多重して、+VC−4 POH
として示すパスオーバヘッドVC−4 POHを付加す
ることにより、高次バーチャルユニットVC−4が構成
される。この高次バーチャルユニットVC−4に、+A
U−4 PTRとして示すポインタAU−4 PTRを
付加することにより、管理ユニットAU−4が 構成され
る。この管理ユニットAU−4にセクションオーバヘッ
ドを付加することにより、同期伝送モジュールSTM−
1が構成される。
【0005】又図7に示すように、同期通信網に於ける
オーバヘッドは、基本バーチャルコンテナVC−12間
では、装置間の制御情報を伝送するパスオーバヘッドV
C−12 POHが付加されている。又高次バーチャル
コンテナVC−4間では、装置間の制御情報を伝送する
パスオーバヘッドVC4 POHが付加されている。又
同期伝送モジュールSTM−1をN多重した同期伝送モ
ジュールSTM−N間では、装置間の制御情報を伝送す
るセクションオーバヘッドSTM−N MSOHと、中
継区間毎の制御情報を伝送するセクションオーバヘッド
STM−N RSOHとが付加されている。
【0006】高次バーチャルコンテナVC−4に対する
マッピングの一例を図8に示すもので、前述のように、
2.048Mb/sのコンテナC−12により構成され
た基本バーチャルコンテナVC−12に、パスオーバヘ
ッドを付加してトリビュタリーユニットTU−12が構
成され、このトリビュタリーユニットTU−12に、V
1として示すポインタTU−12 PTRを付加し、こ
れを3多重してトリビュタリーユニット群TUG−21
が構成される。このトリビュタリーユニット群TUG−
21では、V1,V1,V1として示すように、ポイン
タTU−12PTRが多重化されている。
【0007】このトリビュタリーユニットTU−12を
7多重することにより、トリビュタリーユニット群TU
G−32が構成される。従って、ポインタはV1×21
として示すように多重化される。更に、トリビュタリー
ユニット群TUG−32を3多重して、パスオーバヘッ
ドVC−4 POHを付加することにより、高次バーチ
ャルコンテナVC−4が構成される。この場合、ポイン
タはV1×63として示すように多重化される。
【0008】この高次バーチャルコンテナVC−4に、
図9に示すように、ポインタAU− 4 PTRを付加し
て管理ユニットAU−4が構成され、この管理ユニット
AU−4に、セクションオーバヘッドSTM−1 RS
OH,MSOHが付加されて、同期伝送モジュールST
M−1が構成され、155.52Mb/sの伝送速度で
同期網により伝送される。又図7に示すように、N多重
した同期伝送モジュールSTM−Nとすることもでき
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】複数の伝送装置間を接
続した同期通信網に於いては、既に、各種の同期方式が
知られている。しかし、従来の伝送装置に於いて、一方
の伝送装置から受信したデータを他方の伝送装置へ送信
する場合に、受信したデータと送信したデータとが正し
く同期しているか否かを確認する手段は全く提供されて
いなかった。 本発明は、フレーム内のデータの先頭位置
を示すポインタを用いて、同期の確立のチェックを可能
とすることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の同期確立チェッ
ク方法は、図1を参照して説明すると、複数個のデータ
に、順次このデータの先頭位置を示すポインタを付加し
て形成したフレームを送受信する同期通信網に於ける同
期確立チェック方法であって、受信フレーム(信号Y)
からデータxとポインタαとを分離し、分離したデータ
xをメモリ2に保持し、このメモリ2からクロック信号
に従って順次読出したデータxにポインタβを付加して
送信フレーム(信号Y’)を形成し、受信フレームから
分離したポインタαと、送信フレームに付加したポイン
タβとを比較し、比較一致の時にクロック信号の同期が
確立していると判定する過程を含むものである。
【0011】又本発明の伝送装置は、複数個のデータに
順次該データの先頭位置を示すポインタを付加して形成
したフレームを送受信する同期通信網に於ける伝送装置
であって、受信フレームからデータxと前記ポインタα
とを分離する分離部1と、この分離部1により分離され
たデータxを保持するメモリ2と、このメモリ2からク
ロック信号に従って順次読出したデータxにポインタβ
を付加して送信フレー ムを形成する多重部4と、分離部
1により分離されたポインタαと、多重部4に於いて送
信フレームに付加されたポインタβとを比較し、比較一
致の時にクロック信号の同期が確立していると判定する
為の比較部5とを備えている。なお、3はクロック源を
示す。
【0012】又前記伝送装置の分離部1は、受信フレー
ムをデータxとポインタαとに分離する分離機能部と、
この分離機能部により分離されたデータxをメモリ2に
保持し、分離されたポインタαを保持する第1の保持部
とを有し、多重部4は、クロック信号によってメモリ2
から順次読出したデータxにポインタβを付加して多重
化し、送信フレームを形成する多重機能部と、この多重
機能部に於いて付加したポインタβを保持する第2の保
持部とを有し、比較部5は、第1の保持部に保持された
ポインタαと、第2の保持部に保持されたポインタβと
を比較し、比較一致によりクロック信号の同期確立と判
定する機能を有するものである。
【0013】
【作用】図1の(a)に示す伝送装置の分離部1に入力
される信号Y及び多重部4からの信号Y’は、(b)に
概略を示すフォーマットのフレーム構成を有する。即
ち、信号Y(受信フレーム)のデータx 1 の先頭位置A
1 と、データx 2 の先頭位置A 2 とがフレーム内で同一
位置であれば、ポインタ値αとして示す同一のポインタ
が付加される。同様に、信号Y’(送信フレーム)のデ
ータx 1 の先頭位置B 1 と、データx 2 の先頭位置B 2
とがフレーム内で同一位置であれば、ポインタ値βとし
て示す同一のポインタが付加される。
【0014】そこで、分離部1に於いて、データxとポ
インタαとを分離し、データxはメモリ2により保持
し、ポインタαは比較部5に加える。メモリ2からは、
クロック源3からのクロック信号に従って読出したデー
タxに多重部4に於いてポインタβを付加する。比較部
5は、ポインタα,βとを比較し、比較一致の場合は、
フレーム内のデータxの先頭位置について、A 1
1 ,A 2 =B 2 の関係となるから、クロック信号につ
いて同期がとれていると判定する。即ち、同期確立状
であると判定する。
【0015】
【実施例】本発明の一実施例を図2について説明する。
同図に於いて、10,20,30は同期通信網のノード
を構成している伝送装置を示し、データxを伝送装置1
0から伝送装置20を介して伝送装置30に伝送する場
合の要部を示す。又40,50は伝送路、11,22は
クロック源、12,24は多重部(MUX)、13はポ
インタ付加部、23はメモリ、21,31は分離部(D
MUX)、25は比較部、32はポインタ除去部を示
す。
【0016】伝送装置10のポインタ付加部13は、デ
ータxにポインタαを付加する機能を有するもので、多
重部12に於けるフレーム内に多重化した時のデータx
の先頭位置を示すポインタαを付加し、クロック源11
からのクロック信号fに従って、図1の(b)に示すよ
うなフレーム構成の信号Yを伝送路40を介して伝送装
置20に送出する。
【0017】伝送装置20に於いては、信号Yを受信
し、分離部21に於いてデータxとポインタαとを分離
し、分離したデータxをメモリ23に保持し、又ポイン
タαを比較部25に転送する。そして、クロック源22
からのクロック信号f’に従ってメモリ23からデータ
xを読出して多重部24に転送し、フレーム内に多重化
して、且つそのデータxの先頭位置を示すポインタβを
付加したフレーム構成の信号Y’として伝送路50を介
して伝送装置30に送出する。
【0018】又伝送装置20の比較部25は、分離部2
1に於いて分離したポインタαと、多重部24に於いて
付加するポインタβとを比較する。比較一致の場合は、
伝送装置10のクロック源11のクロック信号fと、伝
送装置20のクロック源22のクロック信号f’とが同
期していると判定する。即ち、クロック信号f,f’が
同期していない場合、メモリ23に対するデータxの書
込みの速度と、読出しの速度とが同一でないことによ
り、受信フレーム内のデータxの先頭位置と、送 信フレ
ーム内のデータxの先頭位置とがずれることになる。こ
の先頭位置は、ポインタα,βによって認識できるか
ら、ポインタα,βが比較一致の場合、同期しているこ
とになる。
【0019】又伝送装置30に於いては分離部31に於
いて信号Y’からデータxとポインタβとを分離するも
ので、この場合のポインタ分離機能をポインタ除去部3
2として示し、ポインタβを除去したデータxを送出す
る。
【0020】前述の分離部31の構成は、図3に示すよ
うに、タイミング生成部61と、分離機能部62と、第
1の保持部63とを含み、受信信号(受信フレーム)か
らタイミング生成部61によってタイミング信号を生成
し、分離機能部62に於いてデータとポインタとを分離
し、分離したデータを、メモリ23(図2参照)に保持
し、又分離したポインタを、第1の保持部63に保持す
る。この第1の保持部63に保持されたポインタを、比
較部25(図2参照)に加える。
【0021】又前述の多重部24の構成は、図4に示す
ように、ポインタ生成部71と、多重機能部72と、第
2の保持部73とを含み、多重機能部72から送信信号
(送信フレーム)を伝送路に送出する。前述のように、
メモリ23(図2参照)から読出したデータのフレーム
内の先頭位置を示すポインタをポインタ生成部71から
生成して、多重機能部72と、第2の保持部73とに転
送する。この第2の保持部73に保持されたポインタ
を、比較部25(図2参照)に加える。又多重機能部7
2に於いてデータにその先頭位置を示すポインタを付加
して送信フレームを構成して送出する。
【0022】従って、第1の保持部63に保持されたポ
インタと、第2の保持部73に保持されたポインタとを
比較し、比較一致の場合に、同期確立と判定し、比較不
一致の時は同期が確立していないと判定する。このよう
な同期に関する情報は、伝送装置間で相互に通知するこ
とができる。又同期外れの場合、同期に関するアラーム
情報としてのメッセージを送出することができる。
【0023】又図2に於ける伝送装置20に外部クロッ
ク源を設けた場合の構成を図5に示す。信号Yを上り伝
送路の受信フレーム、信号Y’を上り伝送路の送信フレ
ーム、信号Zを下り伝送路の受信フレーム、信号Z’を
下り伝送路の送信フレームとし、信号Pを従局からの信
号とすると、は信号Yから抽出したタイミング信号、
は外部クロック源26からのマスタクロック信号、
は従局からの信号Pから抽出したタイミング信号、は
信号Zから抽出したタイミング信号を示す。
【0024】信号Y(受信フレーム)から抽出したタイ
ミング信号をクロック信号f’として使用する場合、
送受信クロック信号を同一とすることにより、ポインタ
α,βは同一となる。しかし、信号Z(受信フレーム)
から抽出したタイミング信号をクロック信号f’とし
て使用する場合、同期通信網内の何らかの要因で、信号
Y(受信フレーム)から抽出したタイミング信号によ
るクロック信号と、信号Z(受信フレーム)から抽出し
たタイミング信号によるクロック信号との間で周波数
差が生じることがある。このような周波数差に基づい
て、信号Y(受信フレーム)に付加したデータxのポイ
ンタαと、信号Y’(送信フレーム)に付加したデータ
xのポインタβとは同一でなくなる。即ち、同期確立状
態でないと判定することができる。
【0025】このような同期確立状態でない場合、最も
周波数差が小さくなるクロック信号を選択することにな
るが、それぞれのクロック信号を用いた時のポインタを
比較し、ポインタ値としての差が最小となるクロック信
号を選択することができる。又常に、信号Yから抽出し
たタイミング信号を使用することが考えられるが、信
号Yを送信する伝送装置側の異常等の場合、その信号Y
から抽出したタイミング信号は信頼性が低いから使用
することができないことになる。従って、複数種類のク
ロック信号の中から選択することにより、安定な同期通
信を行うことが可能となる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、受信フ
レーム(信号Y)からデータxとポインタαとを分離
し、分離したデータxをメモリ2に保持し、クロック源
3からのクロック信号fに従ってメモリ2から順次読出
したデータxにポインタβを付加して送信フレーム(信
号Y’)を形成し、受信フレームから分離したポインタ
αと、送信フレームに付加したポインタβとを比較部5
に置いて比較し、比較一致の時にクロック信号の同期が
確立していると判定するものであり、同期通信網に於け
る伝送装置間の同期を常に確認することが可能となり、
同期通信網の信頼性を向上することができる利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理的構成を示す図である。
【図2】本発明の一実施例を示す図である。
【図3】本発明における分離部の構成例を示す図であ
る。
【図4】本発明における多重部の構成例を示す図であ
る。
【図5】本発明の応用例を示す図である。
【図6】同期通信網における多重化の構造を例示する図
である。
【図7】同期通信網におけるオーバヘッド区間を示す図
である。
【図8】VC−1からVC−4へのマッピングを示す図
である。
【図9】VC−4からSTM−1へのマッピングを示す
図である。
【符号の説明】
1 分離部(DMUX) 2 メモリ 3 クロック源 4 多重部(MUX) 5 比較部 62 分離機能部 63 第1の保持部 72 多重機能部 73 第2の保持部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−142831(JP,A) 特開 平2−272925(JP,A) 特開 平4−261239(JP,A) 特開 平5−167551(JP,A) 特開 平5−91078(JP,A) 米国特許4856063(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04J 3/06 H04L 7/00 H04J 3/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個のデータに順次該データの先頭位
    置を示すポインタを付加して形成したフレームを送受信
    する同期通信網に於ける同期確立チェック方法に於い
    て、 受信フレームから前記データと前記ポインタとを分離
    し、分離した前記データをメモリに保持し、該メモリか
    らクロック信号に従って順次読出したデータにポインタ
    を付加して送信フレームを形成し、前記受信フレームか
    ら分離した前記ポインタと、前記送信フレームに付加し
    た前記ポインタとを比較し、比較一致の時にクロック信
    号の同期が確立していると判定する過程を含む ことを特
    徴とする同期確立チェック方法
  2. 【請求項2】 複数個のデータに順次該データの先頭位
    置を示すポインタを付加して形成したフレームを送受信
    する同期通信網に於ける伝送装置に於いて、 受信フレームから前記データと前記ポインタとを分離す
    る分離部と、 該分離部により分離された前記データを保持するメモリ
    と、 該メモリからクロック信号に従って順次読出したデータ
    にポインタを付加して送信フレームを形成する多重部
    と、 前記分離部により分離された前記ポインタと、前記多重
    部に於いて送信フレームに付加された前記ポインタとを
    比較し、比較一致の時にクロック信号の同期が確立して
    いると判定する為の比較部と を備えたことを特徴とする
    伝送装置。
  3. 【請求項3】 前記分離部は、受信フレームをデータと
    ポインタとに分離する分離機能部と、該分離機能部によ
    り分離された前記データを前記メモリに保持し、分離さ
    れた前記ポインタを保持する第1の保持部とを有し、前
    記多重部は、クロック信号によって前記メモリから順次
    読出したデータにポインタを付加して多重化し、送信フ
    レームを形成する多重機能部と、該多重機能部に於いて
    付加した前記ポインタを保持する第2の保持部とを有
    し、前記比較部は、前記第1の 保持部に保持されたポイ
    ンタと、前記第2の保持部に保持されたポインタとを比
    較し、比較一致によりクロック信号の同期確立と判定す
    る機能を有することを特徴とする請求項2記載の伝送装
    置。
JP05365993A 1993-03-15 1993-03-15 同期確立チェック方法及び伝送装置 Expired - Fee Related JP3168487B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05365993A JP3168487B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 同期確立チェック方法及び伝送装置
DE4408760A DE4408760C2 (de) 1993-03-15 1994-03-15 Verfahren zum Überprüfen einer Synchronisierung in einem Knoten eines synchronen Kommunikationsnetzwerks
GB9405009A GB2276296B (en) 1993-03-15 1994-03-15 Checking synchronization in a communication network
US08/614,946 US5768282A (en) 1993-03-15 1996-03-11 Node provided with facility for checking establishment of synchronization

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05365993A JP3168487B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 同期確立チェック方法及び伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06268624A JPH06268624A (ja) 1994-09-22
JP3168487B2 true JP3168487B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=12948988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05365993A Expired - Fee Related JP3168487B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 同期確立チェック方法及び伝送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5768282A (ja)
JP (1) JP3168487B2 (ja)
DE (1) DE4408760C2 (ja)
GB (1) GB2276296B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4446511A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Sel Alcatel Ag Synchrones digitales Nachrichtenübertragungssystem mit hierarchischem Synchronisierungsnetz
AU8726998A (en) * 1997-08-14 1999-03-08 Tellabs Denmark A/S A teletransmission network, network elements therefor and a method of identifying the synchronization of a network element
JP3398593B2 (ja) * 1998-03-18 2003-04-21 富士通株式会社 ペイロード相対位置変更要求装置及びそれを含む伝送装置
DE19815961A1 (de) * 1998-04-09 1999-10-14 Cit Alcatel Elektronische Schaltung zur Mehrkanalverarbeitung von Grundfunktionen
FR2793623B1 (fr) * 1999-05-11 2003-01-24 Canon Kk Procede et dispositif de controle de la synchronisation entre deux noeuds ni-1, ni d'un reseau
US6801951B1 (en) * 1999-10-08 2004-10-05 Honeywell International Inc. System and method for fault-tolerant clock synchronization using interactive convergence
US7301960B2 (en) * 2000-12-15 2007-11-27 Harris Corporation Apparatus for and method of control and communication of multiple stations in a TDM network

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ220548A (en) * 1986-06-18 1990-05-28 Fujitsu Ltd Tdm frame synchronising circuit
US4856063A (en) * 1988-01-27 1989-08-08 Technical Communication Corporation No-overhead synchronization for cryptographic systems
US5241543A (en) * 1989-01-25 1993-08-31 Hitachi, Ltd. Independent clocking local area network and nodes used for the same
JP2874889B2 (ja) * 1989-04-14 1999-03-24 株式会社日立製作所 ポインタ変換によるフレーム位相同期方法およびその回路
JP2767910B2 (ja) * 1989-07-18 1998-06-25 日本電気株式会社 時分割通話路
US5113395A (en) * 1989-09-14 1992-05-12 Nec Corporation Frame phase aligning system using a buffer memory with a reduced capacity
DE4012762A1 (de) * 1990-04-21 1991-10-24 Standard Elektrik Lorenz Ag Verfahren zur synchronisation eines nach einer digitalen synchronen hierarchie rahmenstrukturierten systemes
GB9012436D0 (en) * 1990-06-04 1990-07-25 Plessey Telecomm Sdh rejustification
DE69220128T2 (de) * 1991-03-28 1997-09-18 Nippon Electric Co Empfangssystem in einer synchrones Endstation
DE4110933A1 (de) * 1991-04-04 1992-10-08 Philips Patentverwaltung Uebertragungssystem fuer die synchrone digitale hierachie
US5265096A (en) * 1991-07-03 1993-11-23 Transwitch Corporation Sonet alarm indication signal transmission method and apparatus
JP2723699B2 (ja) * 1991-07-31 1998-03-09 日本電気株式会社 Tu−3ポインター付替処理方式
JPH05167551A (ja) * 1991-12-18 1993-07-02 Fujitsu Ltd 同期通信システムにおけるポインターの付け替え方式
US5268935A (en) * 1991-12-20 1993-12-07 At&T Bell Laboratories Synchronous digital signal to asynchronous digital signal desynchronizer

Also Published As

Publication number Publication date
DE4408760A1 (de) 1994-09-22
DE4408760C2 (de) 1996-05-30
GB2276296A (en) 1994-09-21
GB2276296B (en) 1996-09-25
JPH06268624A (ja) 1994-09-22
US5768282A (en) 1998-06-16
GB9405009D0 (en) 1994-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5060229A (en) Serial transport frame format method
JPH10341216A (ja) トランスペアレント・マルチプレクサ/デマルチプレクサおよび信号伝搬方法
JPH10341214A (ja) 信号伝搬方法およびトランスペアレント・マルチプレクサ/デマルチプレクサ
JP2000124868A (ja) 通信システム
US6094440A (en) Multiplex type transmitting apparatus
US7209493B2 (en) Multiplex transmission system and multiplex transmitter
JP2000022652A (ja) バーチャルコンカチチャネル管理方法及びこれに用いられる伝送装置
US7804853B2 (en) Communications system
US6188701B1 (en) Apparatus and method for interfacing between communication networks
US6891862B1 (en) Multiplex hierarchy for high capacity transport systems
JP3168487B2 (ja) 同期確立チェック方法及び伝送装置
US5331630A (en) Renewal method and apparatus for AU-4 and TU-3 pointers of synchronous digital hierarchy
US5737310A (en) Synchronous ring network system
US20030112463A1 (en) Path control method, a transmitter circuit, and a receiver circuit
US20020067746A1 (en) Apparatus for transmitting multi-frame in multiplex transmission and method of doing the same
JP2001268089A (ja) Atmセルサービス装置及びその方法
JP2845184B2 (ja) 警報送信装置および警報受信装置
KR100271311B1 (ko) 광가입자 전송장치에서의 관리단위신호에 대한 관리단위 포인터및 계위단위 포인터 처리장치
KR100201332B1 (ko) 동기식 다중화장치에서 vc1 자국 루프백회로
JP4910624B2 (ja) Sdh伝送装置およびそのパス監視方法
JP3409234B2 (ja) アド・ドロップマルチプレクサ装置
JP2690627B2 (ja) 非同期データ伝送方式
JPH06252875A (ja) 衛星通信方式
JP3518454B2 (ja) 伝送方法および伝送システム
JP3149490B2 (ja) ループネットワークシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080316

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees