JP3167983U - 乾燥海苔製造装置 - Google Patents

乾燥海苔製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3167983U
JP3167983U JP2011001240U JP2011001240U JP3167983U JP 3167983 U JP3167983 U JP 3167983U JP 2011001240 U JP2011001240 U JP 2011001240U JP 2011001240 U JP2011001240 U JP 2011001240U JP 3167983 U JP3167983 U JP 3167983U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorter
laver
dried
binding
dryer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2011001240U
Other languages
English (en)
Inventor
吉田 直人
直人 吉田
重行 納冨
重行 納冨
Original Assignee
株式会社イツワ工業
ニシハツ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イツワ工業, ニシハツ産業株式会社 filed Critical 株式会社イツワ工業
Priority to JP2011001240U priority Critical patent/JP3167983U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3167983U publication Critical patent/JP3167983U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Edible Seaweed (AREA)

Abstract

【課題】乾燥海苔の製造作業に要する労力や時間を軽減することができる乾燥海苔製造装置を提供すること。【解決手段】本考案では、乾燥海苔製造装置において、海苔生地を抄製するとともに乾燥させて乾燥海苔とするための抄製乾燥機と、抄製乾燥機で製造した乾燥海苔を所定の基準で良否判定して選別するための第1の選別機と、第1の選別機で良品として選別されなかった乾燥海苔を第1の選別機よりも低い基準で良否判定して選別するための第2の選別機とを有することにした。また、抄製乾燥機を前後方向に伸延させて配置するとともに、抄製乾燥機の側方に第1及び第2の選別機を前後に並べて配置することにした。さらに、第1及び第2の選別機で良品として選別された複数枚の乾燥海苔を結束するための第1及び第2の結束機を有し、第1及び第2の結束機の排出口と第2の選別機の排出口とを近接させて配置することにした。【選択図】図1

Description

本考案は、海苔生地から乾燥海苔を製造するための乾燥海苔製造装置に関するものである。
従来より、食用に供される乾燥海苔は、水分を多く含んだ海苔生地を乾燥させることによって製造されており、そのために、乾燥海苔製造装置が広く用いられている(たとえば、特許文献1参照。)。
この乾燥海苔製造装置は、抄製乾燥機を用いてスノコ状の海苔簀に海苔生地を抄製した後に乾燥させて乾燥海苔を製造し、その後、選別機を用いて乾燥海苔を所定の基準で良否判定して良品と不良品とに選別するようにしている。
そして、従来の乾燥海苔製造装置では、選別機で良品として選別された複数枚の乾燥海苔を結束機を用いて結束して出荷する一方、選別機で良品として選別されなかった乾燥海苔を人手によってさらに良否判定して良品と不良品とに選別し、人手によって良品として選別された乾燥海苔は前記結束機を用いて結束して出荷し、人手によって良品として選別されなかった乾燥海苔を廃棄するようにしている。
特開2005−341843号公報
ところが、上記従来の乾燥海苔製造装置では、選別機で良品として選別されなかった乾燥海苔を人手によってさらに良否判定していたために、作業者の負担が大きく、また、作業時間も長くなっていた。
そこで、請求項1に係る本考案では、乾燥海苔製造装置において、海苔生地を抄製するとともに乾燥させて乾燥海苔とするための抄製乾燥機と、抄製乾燥機で製造した乾燥海苔を所定の基準で良否判定して選別するための第1の選別機と、第1の選別機で良品として選別されなかった乾燥海苔を第1の選別機よりも低い基準で良否判定して選別するための第2の選別機とを有することにした。
また、請求項2に係る本考案では、前記請求項1に係る本考案において、前記抄製乾燥機を前後方向に伸延させて配置するとともに、前記抄製乾燥機の側方に前記第1及び第2の選別機を前後に並べて配置することにした。
また、請求項3に係る本考案では、前記請求項1又は請求項2に係る本考案において、前記第1及び第2の選別機で良品として選別された複数枚の乾燥海苔を結束するための第1及び第2の結束機を有し、前記第1及び第2の結束機の排出口と前記第2の選別機の排出口とを近接させて配置することにした。
そして、本考案では、以下に記載する効果を奏する。
すなわち、本考案では、乾燥海苔製造装置において、海苔生地を抄製するとともに乾燥させて乾燥海苔とするための抄製乾燥機と、抄製乾燥機で製造した乾燥海苔を所定の基準で良否判定して選別するための第1の選別機と、第1の選別機で良品として選別されなかった乾燥海苔を第1の選別機よりも低い基準で良否判定して選別するための第2の選別機とを有することにしているために、乾燥海苔の製造作業に要する労力や時間を軽減することができる。
特に、抄製乾燥機を前後方向に伸延させて配置するとともに、抄製乾燥機の側方に第1及び第2の選別機を前後に並べて配置することにした場合には、乾燥海苔製造装置の設置スペースを可及的に小さくすることができる。
また、第1及び第2の選別機で良品として選別された複数枚の乾燥海苔を結束するための第1及び第2の結束機を有し、第1及び第2の結束機の排出口と第2の選別機の排出口とを近接させて配置することにした場合には、1ヶ所で集中して出荷や廃棄などの作業を行うことができ、より一層乾燥海苔の製造作業に要する労力や時間を軽減することができる。
乾燥海苔製造装置を示す平面説明図。 同側面説明図。
以下に、本考案に係る乾燥海苔製造装置の具体的な構成について図面を参照しながら説明する。
図1に示すように、乾燥海苔製造装置1は、海苔生地を抄製するとともに乾燥させて乾燥海苔とするための抄製乾燥機2と、抄製乾燥機2で製造された乾燥海苔を表裏反転するための反転機3と、乾燥海苔の良否を判定して選別するための第1及び第2の選別機4,5と、複数枚の乾燥海苔を折り曲げる第1及び第2の折曲機6,7と、複数枚の折り曲げられた乾燥海苔を結束する第1及び第2の結束機8,9とで構成している。
抄製乾燥機2は、図1及び図2に示すように、前後方向に向けて伸延させた状態で配置しており、前側筺体10の内部に複数枚の海苔簀11を並設した簀枠12を搬送するための無端状の搬送装置13を内蔵し、搬送装置13の搬送経路に沿って、海苔簀11に海苔生地を抄製するための抄製装置14と、吸引によって海苔生地の脱水を行うための吸引脱水装置15と、スポンジの押圧によって海苔生地の脱水を行う押圧脱水装置16と、海苔簀11から乾燥海苔を剥離するための剥離装置17とを順に配置している。
そして、抄製乾燥機2は、前側筺体10の内部で搬送装置13で簀枠12ごと海苔簀11を搬送しながら、抄製装置14で海苔簀11に海苔生地を抄製し、吸引脱水装置15と押圧脱水装置16とで海苔生地の脱水を行い、その後、後側筺体18に簀枠12ごと受け渡すとともに、後側筺体18に設けた乾燥装置19で乾燥した後の簀枠12を再び受け取り、剥離装置17で海苔簀11から乾燥海苔を剥離するように構成している。
乾燥装置19は、後側筺体18の内部に簀枠12を搬送するための搬送機構20,21を上下に収容するとともに、後側筺体18の右側部に加熱機構22を設けている。
そして、乾燥装置19は、外気を加熱機構22で加熱して後側筺体18の内部に供給し、後側筺体18の内部において搬送機構20,21で簀枠12ごと海苔簀11を2往復搬送しながら、加熱機構22から供給される加熱空気で海苔生地の乾燥を行うようにしている。なお、乾燥装置19は、前側筺体10の内部の搬送装置13の搬送経路において押圧脱水装置16と剥離装置17との間に配置されており、上段の搬送機構20の前端上部で前側筺体10から簀枠12を受け取り、上段の搬送機構20で簀枠12を1往復搬送し、上段の搬送機構20の前端下部から下段の搬送機構21の前端上部に簀枠12を受け渡し、下段の搬送機構21で簀枠12を1往復搬送し、その後、下段の搬送機構21の前端下部で前側筺体10へ簀枠12を受け渡すようにしている。
反転機3は、前後方向に向けて伸延させた状態で配置した抄製乾燥機2の前側左側方に配置されており、抄製乾燥機2の剥離装置17から1枚ずつ受け取った乾燥海苔を表裏反転させるとともに搬送方向を90度回転させて後方へ向けて受渡すようにしている。
第1及び第2の選別機4,5は、前後方向に伸延させた状態で配置した抄製乾燥機2の左側方に第1及び第2の選別機4,5の順で前後に並べて配置している。
第1の選別機4は、前方で反転機3から受取った乾燥海苔を予め定められた所定の基準を用いて良否判定し、良品として選別した乾燥海苔を後側下部の左側方へ向けて受渡し、一方、良品として選別されなかった乾燥海苔を後方へ向けて受渡すようにしている。
第2の選別機5は、第1の選別機4から受取った第1の選別機4では良品として選別されなかった乾燥海苔を第1の選別機4で用いた基準よりも低い基準を用いて良否判定し、良品として選別した乾燥海苔を後方へ向けて受渡し、一方、良品として選別されなかった乾燥海苔を左後側下部の排出口23から左側方へ向けて排出するようにしている。
第1の折曲機6は、第1の選別機4の左側方に配置しており、第1の選別機4で良品として選別された複数枚の乾燥海苔を折り曲げて後方へ向けて受渡すようにしている。
第2の折曲機7は、第2の選別機5の後方に配置しており、第2の選別機5で良品として選別された複数枚の乾燥海苔を折り曲げて左側方へ向けて受渡すようにしている。
第1の結束機8は、第1の折曲機6の後方に配置しており、第1の折曲機6で折り曲げられた複数枚の乾燥海苔を束状に結束して後方の排出口24から後方へ向けて排出するようにしている。
第2の結束機9は、第2の折曲機7の左側方に配置しており、第2の折曲機7で折り曲げられた複数枚の乾燥海苔を束状に結束して前方の排出口25から前方へ向けて排出するようにしている。
これにより、第2の選別機5の排出口23を挟んで第1及び第2の結束機8,9の排出口24,25を左右に配置し、全ての排出口23,24,25を近接させて配置している。
そして、乾燥海苔製造装置1では、抄製乾燥機2で製造した乾燥海苔を第1の選別機4で所定の基準を用いて良否判定し、第1の選別機4で良品として選別された乾燥海苔を第1の折曲機6及び第1の結束機8で折り曲げた後に結束して排出口24から排出し、第1の選別機4で良品として選別されなかった乾燥海苔を第2の選別機5で第1の選別機4よりも低い基準を用いて良否判定し、第2の選別機5で良品として選別された乾燥海苔を第2の折曲機7及び第2の結束機9で折り曲げた後に結束して排出口25から排出し、第2の選別機5でも良品として選別されなかった乾燥海苔を排出口23から排出するようにしている。
以上に説明したように、上記乾燥海苔製造装置1は、海苔生地を抄製するとともに乾燥させて乾燥海苔とするための抄製乾燥機2と、抄製乾燥機2で製造した乾燥海苔を所定の基準で良否判定して選別するための第1の選別機4と、第1の選別機4で良品として選別されなかった乾燥海苔を第1の選別機4よりも低い基準で良否判定して選別するための第2の選別機5とを有する構成となっている。
そのため、上記構成の乾燥海苔製造装置1では、全ての乾燥海苔を機械的に自動で良否判定して選別することができるので、乾燥海苔の製造作業に要する労力や時間を軽減することができる。
また、上記乾燥海苔製造装置1は、抄製乾燥機2を前後方向に伸延させて配置するとともに、抄製乾燥機2の側方に第1及び第2の選別機4,5を前後に並べて配置した構成となっている。
そのため、上記構成の乾燥海苔製造装置1では、乾燥海苔製造装置1を設置するための面積(設置スペース)を可及的に小さくすることができる。
また、上記乾燥海苔製造装置1は、第1、第2の選別機4,5で良品として選別された複数枚の乾燥海苔を結束するための第1及び第2の結束機8,9を有し、第1及び第2の結束機8,9の排出口24,25と第2の選別機5の排出口23とを近接させて配置した構成となっている。
そのため、上記構成の乾燥海苔製造装置1では、1ヶ所で集中して出荷や廃棄などの作業を行うことができ、より一層乾燥海苔の製造作業に要する労力や時間を軽減することができる。
1 乾燥海苔製造装置 2 抄製乾燥機
3 反転機 4,5 選別機
6,7 折曲機 8,9 結束機
10 前側筺体 11 海苔簀
12 簀枠 13 搬送装置
14 抄製装置 15 吸引脱水装置
16 押圧脱水装置 17 剥離装置
18 後側筺体 19 乾燥装置
20,21 搬送機構 22 加熱機構
23,24,25 排出口

Claims (3)

  1. 海苔生地を抄製するとともに乾燥させて乾燥海苔とするための抄製乾燥機と、
    抄製乾燥機で製造した乾燥海苔を所定の基準で良否判定して選別するための第1の選別機と、
    第1の選別機で良品として選別されなかった乾燥海苔を第1の選別機よりも低い基準で良否判定して選別するための第2の選別機と、
    を有する乾燥海苔製造装置。
  2. 前記抄製乾燥機を前後方向に伸延させて配置するとともに、前記抄製乾燥機の側方に前記第1及び第2の選別機を前後に並べて配置したことを特徴とする請求項1に記載の乾燥海苔製造装置。
  3. 前記第1及び第2の選別機で良品として選別された複数枚の乾燥海苔を結束するための第1及び第2の結束機を有し、前記第1及び第2の結束機の排出口と前記第2の選別機の排出口とを近接させて配置したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の乾燥海苔製造装置。
JP2011001240U 2011-03-08 2011-03-08 乾燥海苔製造装置 Expired - Lifetime JP3167983U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011001240U JP3167983U (ja) 2011-03-08 2011-03-08 乾燥海苔製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011001240U JP3167983U (ja) 2011-03-08 2011-03-08 乾燥海苔製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3167983U true JP3167983U (ja) 2011-05-26

Family

ID=54879020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011001240U Expired - Lifetime JP3167983U (ja) 2011-03-08 2011-03-08 乾燥海苔製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3167983U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018011528A (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 ニシハツ産業株式会社 乾海苔の戻し装置を備えた乾海苔製造ライン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018011528A (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 ニシハツ産業株式会社 乾海苔の戻し装置を備えた乾海苔製造ライン
JP7129681B2 (ja) 2016-07-19 2022-09-02 ニシハツ産業株式会社 乾海苔の戻し装置を備えた乾海苔製造ライン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109056406A (zh) 高档t纸板及其生产方法
US20070006987A1 (en) Office equipment for paper recycling
CN109082945B (zh) 一种涂布灰底白板纸的制备工艺
JP2016163944A (ja) シート製造装置
CN106103825B (zh) 片材制造装置以及片材的制造方法
US20090178774A1 (en) Office equipment for paper recycling
JP3167983U (ja) 乾燥海苔製造装置
US10196775B2 (en) Method for processing grass for manufacturing paper, paperboard and cardboard
CN109082946B (zh) 一种涂布牛卡纸的生产工艺
CN102715645A (zh) 烟梗分类加工方法
JP5479806B2 (ja) 古紙再生装置の再生紙平滑化装置、抄紙装置および古紙再生装置
JP2016113721A (ja) シート製造装置及びシート製造方法
CA2338553A1 (en) Process and apparatus for sorting a mixture of paper
JP2013007137A (ja) 古紙再生装置の再生紙平滑化装置、抄紙装置および古紙再生装置
JP6507617B2 (ja) シート製造装置及びシート製造方法
JP7129681B2 (ja) 乾海苔の戻し装置を備えた乾海苔製造ライン
JP7150481B2 (ja) 禁忌品を含む古紙梱包品の処理方法及び処理システム
CN110453521A (zh) 一种箱板纸纸样下翘控制工艺
AU2009329834B2 (en) Improved fibre furnish
CN109577058A (zh) 一种单层牛卡纸的生产设备及生产方法
CN102493248A (zh) 用废弃纸塑铝复合包装物生产再生牛皮纸的方法
JP6363831B2 (ja) 乾海苔処理ライン
CN115162052A (zh) 一种高平整度灰板纸及其制备方法
CN105696394A (zh) 一种用于生产牛皮挂面箱板纸的环保型制浆方法
CN203985878U (zh) 一种红茶精制加工的设备

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3167983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term