JP6363831B2 - 乾海苔処理ライン - Google Patents

乾海苔処理ライン Download PDF

Info

Publication number
JP6363831B2
JP6363831B2 JP2013224462A JP2013224462A JP6363831B2 JP 6363831 B2 JP6363831 B2 JP 6363831B2 JP 2013224462 A JP2013224462 A JP 2013224462A JP 2013224462 A JP2013224462 A JP 2013224462A JP 6363831 B2 JP6363831 B2 JP 6363831B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seaweed
dry
conveyors
laver
dried
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013224462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015084689A (ja
Inventor
金男 宮崎
金男 宮崎
郁朗 吉丸
郁朗 吉丸
Original Assignee
ニシハツ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニシハツ産業株式会社 filed Critical ニシハツ産業株式会社
Priority to JP2013224462A priority Critical patent/JP6363831B2/ja
Publication of JP2015084689A publication Critical patent/JP2015084689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6363831B2 publication Critical patent/JP6363831B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Edible Seaweed (AREA)

Description

この発明は、シート状の乾海苔を製造する海苔製造装置において、乾海苔を反転した後搬送しながら検査し、折り畳み、結束し、集積する乾海苔処理ラインに関するものである。
従来、海苔製造ラインでは、特許文献1(特公平3−39939号公報)に記載されるように、生海苔と水を混合して所定の大きさ及び重量に抄き、海苔乾燥装置で乾燥し、乾燥した乾海苔を搬出コンベアによって1枚ずつ搬出し、搬出された乾海苔を乾海苔反転装置によって表裏反転した後、搬出コンベアと直交する搬送コンベアで乾海苔処理ラインの検査工程、折畳工程、結束工程へと送っている。
また、近年は海苔乾燥装置から2基の搬出コンベアにより乾海苔が搬出されることが多いが、搬出された乾海苔は、特許文献2(特開2004−329121号公報)及び図3のように別々のラインで乾海苔反転装置21、22によって表裏反転され、それぞれ搬出コンベア11、12と直交する搬送コンベア31、32で乾海苔処理ライン10の検査装置4、不揃い排出装置5、折畳装置6、結束装置7、集積装置8へと送られるようになっている。
そのため、乾海苔処理ライン設置のために広い面積を要するという問題、検査装置4から不良品として排出された乾海苔や、結束装置8に集積された乾海苔の束が、それぞれ離れた場所に位置することになって、作業性が悪いといった問題があった。
なお、搬出コンベア11、12により送られてくる乾海苔Sの表裏を反転するとともに、搬出コンベア11、12と直交する搬送コンベア31、32の上に載せる乾海苔反転装置21、22としては、特許文献1に記載されている、上側に搬出コンベア下側に搬送コンベアがあるタイプと、特許文献3(実公昭59−3742号公報)に記載されている、下側に搬出コンベア上側に搬送コンベアがあるタイプのものが利用されている。
特公平3−39939号公報 特開2004−329121号公報 実公昭59−3742号公報
本発明の課題は、乾海苔処理ライン設置に必要な面積を縮小すること、及び検査装置で不良品とされた乾海苔の排出位置や、結束が終了した乾海苔の集積位置を近づけて作業性を向上することである。
請求項1に係る発明の2つの搬出コンベアにより送られてくる乾海苔を反転した後に、2つの搬送コンベアで搬送しながら検査し、折り畳み、結束する乾海苔処理ラインは、前記2つの搬送コンベアは、同じ高さで平行に近接して配置され、前記2つの搬出コンベアのうちの一方の搬出コンベアは、前記2つの搬送コンベアのうちの一方の搬送コンベアの上方を通過して立体的に交差して配置され、前記2つの搬送コンベアには、該2つの搬送コンベアにより一緒に送り込まれる乾海苔を検査し不良品と判定した乾海苔を一側部に排出する検査装置が配置されるとともに、前記検査装置に次いで、前記検査装置から前記2つの搬送コンベアで送られてきた乾海苔のうち、一方の搬送コンベアで送られてきた乾海苔をまっすぐ運び、他方の搬送コンベアで送られてきた乾海苔は搬送方向を90度変えて運ぶW型カウンターが配置され、前記検査装置で検査され、良品と判定された乾海苔を所定枚数重ねて折り曲げる折曲げ機と、該折曲げ機で折り曲げられた所定枚数の乾海苔を1組とし、複数組の乾海苔を束ねる結束機を備えていることを特徴とする。
請求項2に係る発明の乾海苔処理ラインは、請求項1に記載の乾海苔処理ラインにおいて、前記折曲げ機及び前記結束機が、前記2つの搬送コンベアに対して、それぞれ1台ずつ設けてあることを特徴とする。
請求項3に係る発明の乾海苔処理ラインは、請求項2に記載の乾海苔処理ラインにおいて、前記結束機により束ねられた乾海苔を集積する海苔集積機をさらに備え、かつ、2つの前記海苔集積機が近接して配置してあることを特徴とする。
請求項4に係る発明の乾海苔処理ラインは、請求項1に記載の乾海苔処理ラインにおいて、前記折曲げ機及び前記結束機が、前記検査装置の下流側に1台ずつ設けてあり、前記検査装置から送り出された乾海苔を、まとめて折り曲げた後に束ねることを特徴とする。
請求項1に係る発明によれば、2つの搬出コンベアにより送られてくる乾海苔を同じ高さで平行に近接して配置されている2つの搬送コンベアの上に載せ、検査装置に一緒に送り込んで検査することができるので、乾海苔処理ライン設置に必要な面積を縮小することができる。
また、検査装置で不良品と判定された乾海苔が、検査装置の一側部に排出されるので、一箇所で排出された乾海苔の回収や目視による検査等を行うことができ、作業能率が向上する。
請求項2に係る発明によれば、請求項1に係る発明による効果に加え、折曲げ機及び結束機が、2つの搬送コンベアに対して、それぞれ1台ずつ設けてあるので、検査装置から送り出された乾海苔を折り曲げ、結束する折曲げ機及び結束機は、従来のものをそのまま利用できる。
請求項3に係る発明によれば、請求項2に係る発明による効果に加え、2つの海苔集積機が近接して配置してあるので、2つの海苔集積機に集積された乾海苔の束の搬出作業を近接した場所で行うことができ、作業能率が向上する。
請求項4に係る発明によれば、請求項1に係る発明による効果に加え、折曲げ機及び結束機が、検査装置の下流側に1台ずつ設けてあり、前記検査装置から送り出された乾海苔を、まとめて折り曲げた後に束ねるので、乾海苔処理ライン設置に必要な面積をさらに縮小することができ、乾海苔の束も一箇所に集積されるので、作業能率をさらに向上することができる。
本発明の乾海苔反転搬送装置及び乾海苔処理ラインの平面図。 乾海苔反転装置の平面図。 従来の海苔製造装置全体の平面図。
以下、実施例によって本発明の実施形態を説明する。
本発明の乾海苔反転搬送装置及び乾海苔処理ラインの平面図を図1に、また、従来の海苔製造装置全体の平面図を図3に示す。
海苔製造装置は、抄き部、脱水部、乾燥室(図示せず)、図3に示す簀2、簀ホルダー3及び簀2から海苔を剥ぎ取る2箇所の剥ぎ部(図示せず)を有する前処理装置1と、2箇所の剥ぎ部で剥ぎ取られ、搬出コンベア11、12で1枚ずつ送られてくる乾海苔Sを、反転し、検査し、折り畳み、結束する後処理装置9で構成されている。
なお、図1には前処理装置が示されていないが、従来の海苔製造装置と同様の前処理装置が搬出コンベア11、12の上流側にある。
後処理装置9は、前処理装置1の2箇所から搬出コンベア11、12により1枚ずつ送られてくる乾海苔Sを反転して、それぞれ同じ高さで平行に近接して配置される搬送コンベア31、32の上に載せる乾海苔反転搬送装置21、22と、搬送コンベア31、32により送られてくる乾海苔Sを検査し、折り畳み、結束する乾海苔処理ライン10で構成されている。
このうち、乾海苔反転搬送装置は、2つの搬出コンベア11、12と、搬出コンベア11より下側に配置され搬出コンベア11と立体的に交差する搬送コンベア31と、搬出コンベア12より下側に配置され搬出コンベア12と立体的に交差する搬送コンベア32と、搬出コンベア11により1枚ずつ送られてくる乾海苔Sを表裏反転し、搬送コンベア31の上に載せる乾海苔反転装置21と、搬出コンベア12により1枚ずつ送られてくる乾海苔Sを表裏反転し、搬送コンベア32の上に載せる乾海苔反転装置22を備えている。
そして、搬送コンベア32は、搬送コンベア31に対して搬出コンベア12の下流側に同じ高さで平行に近接して配置されるとともに搬送コンベア31よりも短く、搬送コンベア31だけが搬送コンベア32より左側に延出している。
また、搬出コンベア12は、搬送コンベア31の上方を通過して立体的に交差しており、乾海苔Sを搬送コンベア32の近傍に配置されている乾海苔反転装置22へ送り込むことができるようになっている。
乾海苔反転装置21は、図2に示すように、搬出コンベア11の先端部に、乾海苔を挟んで送る2つの送出挟持ローラ23、24と水平板25を設け、搬出コンベア11の移送方向(矢印方向)と45度に斜交する水平軸を回転軸とする大径回転ロール26を設けるとともに、大径回転ロール26の上面に小径押えロール27を設けて乾海苔の入口を形成している。
また、大径回転ロール26の背面には乾海苔Sの案内誘導回動ベルト28を接し、大径回転ロール26とその下部前方に設けた小径テンションロールとの間に掛回した回動ベルト(図示せず)との間に乾海苔Sの出口を形成しており、大径回転ロール26の周囲を転回して出口から送り出された乾海苔Sは、搬送コンベア31の上に載り、乾海苔処理ライン10へと搬送される。
なお、この実施例においては、乾海苔反転装置22も乾海苔反転装置21と全く同じ構造のものである。
乾海苔処理ライン10は、同じ高さで平行に近接して配置される2つの搬送コンベア31、32により、送られてくる乾海苔Sを一緒に1台又は複数台の検査装置40に通して、乾燥度合、異物の付着、穴の有無及び欠けの有無のうち少なくともいずれか1つについて検査を行い、乾燥が十分でないもの、異物の付着したもの、穴があいているもの、一部が欠けているものを不良品として、検査装置40の一側部に排出するようになっている。
検査装置40から出てきた乾海苔Sの良品は搬送コンベア31、32からW型カウンター50に送られる。
そして、搬送コンベア31から送られてきた乾海苔Sは、W型カウンター50からまっすぐに不揃い排出装置51に運ばれ、折曲げ機61で10枚ずつ折り曲げられた後に、それまでの搬送方向に対して直交する方向に配置された結束機71で10枚×10組が1束として束ねられ、海苔集積機81に束ねられた乾海苔が集積されるようになっている。
また、搬送コンベア32から送られてきた乾海苔Sは、W型カウンター50により搬送方向が90度変えられた上で不揃い排出装置52に運ばれ、折曲げ機62で10枚ずつ折り曲げられた後に、W型カウンターからの搬送方向に対して直交する方向に配置された結束機72で10枚×10組が1束として束ねられ、海苔集積機81に束ねられた乾海苔が集積されるようになっている。
実施例の乾海苔処理ライン10に関する変形例を列記する。
(1)実施例の乾海苔処理ライン10は、搬送コンベア31から送られてきた乾海苔Sをまっすぐに不揃い排出装置51及び折曲げ機61へ送り、その後それまでの搬送方向に対して直交する方向に配置された結束機71及び海苔集積機81へ送るとともに、搬送コンベア32から送られてきた乾海苔Sをそれまでの搬送方向に対して直交する方向に配置された不揃い排出装置52及び折曲げ機62へ送り、その後W型カウンターからの搬送方向に対して直交する方向に配置された結束機72及び海苔集積機82へ送っているが、不揃い排出装置51、52、折曲げ機61、62、結束機71、72及び海苔集積機81、82の配置は、それまでの搬送方向に対してまっすぐ又は直交する方向であれば、適宜選択できる。
そのため、後処理装置9を設置する場所の形状や、作業のし易さを考慮してこれらの装置の配置を決定することができる。特に作業のし易さを考慮するならば、海苔集積機81、82は近接して配置した方が良い。
(2)実施例の乾海苔処理ライン10は、搬送コンベア31から送られてきた乾海苔Sの良品を不揃い排出装置51、折曲げ機61、結束機71及び海苔集積機81で処理し、搬送コンベア32から送られてきた乾海苔Sの良品を不揃い排出装置52、折曲げ機62、結束機72及び海苔集積機82で処理しているが、搬送コンベア31、32から送り出された乾海苔Sの良品を、まとめて1つの統合搬送コンベアに載せて運び、1組の不揃い排出装置、折曲げ機、結束機及び海苔集積機で処理するようにしても良い。
搬送コンベア31、32により送られてくる乾海苔Sを、統合搬送コンベアに載せるには、統合搬送コンベアの搬送速度を搬送コンベア31、32の搬送速度のほぼ2倍とし、搬送コンベア31、32からタイミングをずらして、統合搬送コンベアの上に乾海苔Sを載せれば良い。
そうした場合、搬送コンベア31、32及び統合搬送コンベアの配置には以下のものを挙げることができる。
a.搬送コンベア31と統合搬送コンベアは、同一平面上で連続するように配置するとともに、搬送コンベア32は、その終端部が統合搬送コンベアの上側に来るように配置し、搬送コンベア32の終端部から乾海苔Sを統合搬送コンベアの上面に落とすようにする。
b.搬送コンベア31と統合搬送コンベアは、同一平面上で連続するように配置するとともに、搬送コンベア32は、その終端部が統合搬送コンベアの側部に来るように配置し、搬送コンベア32の終端部から乾海苔Sを統合搬送コンベアの上面に送り込むようにする。
c.搬送コンベア31と統合搬送コンベアは、同一平面上で連続するように配置するとともに、搬送コンベア32は、統合搬送コンベアの横に延びるように配置し、搬送コンベア32の上にある乾海苔Sを押出機構や吸着機構で統合搬送コンベアに移し変えるようにする。
(3)実施例の乾海苔処理ライン10は、不揃い排出装置51、52及び海苔集積機81、82を備えているが、搬送中に不揃いを矯正する装置を用いたり、不揃いのある束を目視チェックしてやり直ししたりすれば、不揃い排出装置51、52を備える必要は必ずしもない。また、結束機71、72で束ねられた乾海苔を直接人手や箱詰め機で箱に詰めるようにすれば、海苔集積機81、82を備える必要は必ずしもない。
1 前処理装置 2 簀 3 簀ホルダー
4 検査装置 5 不揃い排出装置
6 折畳装置 7 結束装置 8 集積装置
9 後処理装置 10 乾海苔処理ライン
11、12 搬出コンベア
21、22 乾海苔反転装置 23、24 送出挟持ローラ
25 水平板 26 大径回転ロール
27 小径押えロール 28 案内誘導回動ベルト
31、32 搬送コンベア 40 検査装置
50 W型カウンター 51、52 不揃い排出装置
61、62 折曲げ機 71、72 結束機
81、82 海苔集積機 S 乾海苔

Claims (4)

  1. 2つの搬出コンベアにより送られてくる乾海苔を反転した後に、2つの搬送コンベアで搬送しながら検査し、折り畳み、結束する乾海苔処理ラインであって、
    前記2つの搬送コンベアは、同じ高さで平行に近接して配置され
    前記2つの搬出コンベアのうちの一方の搬出コンベアは、前記2つの搬送コンベアのうちの一方の搬送コンベアの上方を通過して立体的に交差して配置され、
    前記2つの搬送コンベアには、該2つの搬送コンベアにより一緒に送り込まれる乾海苔を検査し不良品と判定した乾海苔を一側部に排出する検査装置が配置されるとともに、前記検査装置に次いで、前記検査装置から前記2つの搬送コンベアで送られてきた乾海苔のうち、一方の搬送コンベアで送られてきた乾海苔をまっすぐ運び、他方の搬送コンベアで送られてきた乾海苔は搬送方向を90度変えて運ぶW型カウンターが配置され
    前記検査装置で検査され、良品と判定された乾海苔を所定枚数重ねて折り曲げる折曲げ機と、
    該折曲げ機で折り曲げられた所定枚数の乾海苔を1組とし、複数組の乾海苔を束ねる結束機を備えている
    乾海苔処理ライン。
  2. 前記折曲げ機及び前記結束機が、前記2つの搬送コンベアに対して、それぞれ1台ずつ設けてある
    請求項1に記載の乾海苔処理ライン。
  3. 前記結束機により束ねられた乾海苔を集積する海苔集積機をさらに備え、かつ、2つの前記海苔集積機が近接して配置してある
    請求項2に記載の乾海苔処理ライン。
  4. 前記折曲げ機及び前記結束機が、前記検査装置の下流側に1台ずつ設けてあり、前記検査装置から送り出された乾海苔を、まとめて折り曲げた後に束ねる
    請求項1に記載の乾海苔処理ライン。
JP2013224462A 2013-10-29 2013-10-29 乾海苔処理ライン Active JP6363831B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013224462A JP6363831B2 (ja) 2013-10-29 2013-10-29 乾海苔処理ライン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013224462A JP6363831B2 (ja) 2013-10-29 2013-10-29 乾海苔処理ライン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015084689A JP2015084689A (ja) 2015-05-07
JP6363831B2 true JP6363831B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=53048202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013224462A Active JP6363831B2 (ja) 2013-10-29 2013-10-29 乾海苔処理ライン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6363831B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7284772B2 (ja) * 2021-02-22 2023-05-31 株式会社川島製作所 海苔の表裏反転装置
CN114532505B (zh) * 2022-03-16 2023-09-29 涡阳绿野食品有限公司 一种苔干腌制用揉搓装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS547871B2 (ja) * 1974-06-27 1979-04-10
JPH08568B2 (ja) * 1985-02-22 1996-01-10 株式会社マキ製作所 青果物の自動箱詰装置
JP3547368B2 (ja) * 2000-05-24 2004-07-28 株式会社川島製作所 乾海苔の後処理装置および集積装置
JP2004329121A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Otsubo Tekko:Kk 海苔製造装置
JP2005027547A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Nishihatsu Sangyo Kk 乾海苔搬送装置
NL1024619C2 (nl) * 2003-10-24 2005-04-27 Staalkat Internat B V Inrichting voor het inspecteren van objecten.
JP2005239425A (ja) * 2004-01-28 2005-09-08 Nishihatsu Sangyo Kk 乾海苔搬送方法及び乾海苔搬送装置
JP4965797B2 (ja) * 2004-06-01 2012-07-04 ニシハツ産業株式会社 乾海苔束の折曲結束装置
JP4912083B2 (ja) * 2006-08-21 2012-04-04 シブヤ精機株式会社 青果物検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015084689A (ja) 2015-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6346938B2 (ja) 搬送中の平板物体を排出するための装置
WO2011040338A1 (ja) ウェブ搬送装置
JP2011184154A5 (ja)
JP5096261B2 (ja) 布片処理装置
JP6363831B2 (ja) 乾海苔処理ライン
JP4390800B2 (ja) ひねり包装機
JP6284743B2 (ja) 乾海苔反転搬送装置
JP7053311B2 (ja) 海苔束の端面削り装置
US10071873B2 (en) Conveyor having opposed upper and lower decks
JP2007105067A (ja) 布片折畳み積層処理機
JP2011167858A (ja) 製箱装置
WO2013088527A1 (ja) たばこ葉の搬送装置
JP3547368B2 (ja) 乾海苔の後処理装置および集積装置
JP2015030158A (ja) 製袋機のデリバリ装置
BR112012017194A2 (pt) aparelho e método para manobra de produtos
JP4571562B2 (ja) 平海苔束表だし装置
JP2013220404A (ja) 振り分け機構を備えた搬送装置
CN104229206B (zh) 一种适用于扁卷包装机的压扁输送工艺
US20110088995A1 (en) Method and apparatus for dividing and/or separating a laundry batch, in particular a laundry cake or the like
JP2005239425A (ja) 乾海苔搬送方法及び乾海苔搬送装置
JP3649779B2 (ja) 果菜物搬送帯
US20230219781A1 (en) Folding machine comprising a blade folder, and method for folding folded products by means of a blade folder
CN209306600U (zh) 一种用于传输履带的烟叶除杂装置
CN211169155U (zh) 铝箔纸过纸辊装置
JP5441588B2 (ja) 布片折畳み装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6363831

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250