JP3167290B2 - 文字認識装置 - Google Patents
文字認識装置Info
- Publication number
- JP3167290B2 JP3167290B2 JP30688597A JP30688597A JP3167290B2 JP 3167290 B2 JP3167290 B2 JP 3167290B2 JP 30688597 A JP30688597 A JP 30688597A JP 30688597 A JP30688597 A JP 30688597A JP 3167290 B2 JP3167290 B2 JP 3167290B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- character
- image
- imaging
- data storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Character Input (AREA)
Description
静止状態の文字を認識する装置に関するものである。
し、その適応性を拡張してきた装置としては、ナンバー
プレートを自動認識する装置がある。具体的には、自転
車などに搭載したビデオカメラで駐車車両のナンバープ
レートを撮像し、撮像した画像をビデオテープに収録
し、このビデオテープをVTRで再生し、再生した画像
からナンバープレートの文字を認識する装置、などがあ
る(特開平5−189691号)。
たビデオカメラを用いて駐車車両のナンバープレートが
存在する景観を撮像し、得られた画像データからナンバ
ーを認識する従来の装置では、一度の撮像で被写可能な
範囲と撮像装置が移動する範囲とを一致させることは非
常に困難である。例えば、図9(a)に示すような撮影
景観において、撮像装置の移動速度が速い場合には、図
9(b)に示すようにフレーム間に撮像できない部分が
生じる。また、撮像装置の移動速度が遅い場合には、図
9(c)に示すように数フレームに渡って重複して撮像
される部分が生じる。したがって撮像装置の移動速度が
速い場合、文字の認識漏れの問題があり、撮像装置の移
動速度が遅い場合、冗長性が生じるため、認識に時間が
かかるという問題がある。
像から景観中の静止文字を漏れなく認識できるととも
に、その際に冗長のない画像を撮像できる文字認識装置
を提供することを課題とする。
め、本発明は、移動しながら景観を撮像し、該景観中に
存在する静止状態の文字を認識する装置において、撮像
素子を用いて移動の方向に所定の撮像幅で景観を撮像す
る手段と、前記撮像する手段の移動距離を検出する手段
と、前記検出された移動距離をもとに、該移動距離が前
記撮像する手段の撮像幅に一致するごとに、前記撮像す
る手段に景観の撮像を指示する手段と、前記撮像の指示
により撮像された画像データを前記移動の方向に撮像順
に並べて記憶する第1の画像データ記憶手段と、前記第
1の画像データ記憶手段に記憶された画像データの一部
を取り込んで記憶する第2の画像データ記憶手段と、前
記第1の画像データ記憶手段に記憶された画像データの
一部を文字抽出対象範囲として、文字の抽出と文字の認
識ができる範囲を漏れなく順次、第2の画像データ記憶
手段に記憶するように制御する手段であって、前記第2
の画像データ記憶手段に前に記憶された画像データの後
半部を含めて次の文字抽出対象範囲の画像データを該第
2の画像データ記憶手段に記憶するように制御する手段
と、前記第2の画像データ記憶手段に記憶された画像デ
ータを入力として該画像中に存在する文字を抽出する手
段であって、抽出しようとする文字が前記第2の画像デ
ータ記憶手段に記憶された画像データの画像の端にかか
る場合には、該第2の画像データ記憶手段に次に記憶さ
れた画像データの記憶範囲を2等分する線にまたがる位
置に存在する文字として抽出する手段と、前記抽出され
た文字を認識する手段と、を具備することを特徴とす
る。
景観中に存在する静止状態の文字を認識する装置におい
て、撮像素子を用いて移動の方向に所定の撮像幅で景観
を撮像する手段と、前記撮像する手段の移動距離を検出
する手段と、前記検出された移動距離をもとに、該移動
距離が前記撮像する手段の撮像幅に一致するごとに、前
記撮像する手段に景観の撮像を指示する手段と、前記撮
像の指示により撮像された画像データを前記移動の方向
に撮像順に並べて記憶する画像データ記憶手段と、前記
画像データ記憶手段に記憶された画像データの一部を文
字抽出対象範囲として、文字の抽出と文字の認識ができ
る範囲を漏れなく順次、取り出す手段であって、前記画
像データ記憶手段から、直前に取り出した画像データの
後半部を含めて次の文字抽出対象範囲の画像データを取
り出す手段と、前記取り出した文字抽出対象範囲を入力
として該範囲に存在する文字を抽出する手段であって、
抽出しようとする文字が前記取り出した画像データの画
像の端にかかる場合には、該画像データ記憶手段から、
次に取り出した画像データの範囲を2等分する線にまた
がる位置に存在する文字として抽出する手段と、前記抽
出された文字を認識する手段と、を具備することを特徴
とする。
一定距離移動ごとに、所定の撮像幅で撮像されたデータ
を移動方向に撮影順に順次並べることにより1つの画像
とする手段を用いて、得られた画像に文字認識を適用す
ることを最も主要な特徴とする。従来の技術とは、文字
抽出、認識手段に入力する画像の撮像手段が異なる。
し、撮像漏れがないように撮像手段の撮像幅に一致する
一定距離移動ごとに撮像された画像データを、その移動
方向に撮像順に順次つなぎ合わせることで、移動速度に
影響されず、漏れも冗長もない1枚の画像を得る。これ
により得られる画像には静止した文字の形が保存される
ため、単純な線形変換を用いて従来の文字認識技術を適
用し文字認識する。文字の大きさの違いに対しては、文
字の大きさを一定にする正規化を行うことで対処し、撮
像方向による文字の形状の違いに対しては、文字列の傾
きから撮像方向を推定し、傾きを補正することで対処す
る。
施の形態を詳しく説明する。なお、これによりこの発明
が限定されるものではない。
を示す。図1において、1は撮像装置の移動距離を検出
する移動距離検出部、2は検出された移動距離をもとに
予め定めた一定距離移動するごとに撮像を行うよう制御
する撮像制御部、3は撮像制御部2の指示に従い移動方
向に所定の撮像幅で撮像を行う撮像部、4は撮像したデ
ータを記憶する第1の画像データ記憶部、6は文字抽出
の入力対象データを第1の画像データ記憶部4より格納
する第2の画像データ記憶部、5は第1の画像データ記
憶部4から第2の画像データ記憶部6への画像データの
複写を制御するデータ記憶制御部、7は第2の画像デー
タ記憶部6に格納されている画像データから文字領域を
検出して文字を切り出す文字抽出部、8は切り出された
文字を認識する文字認識部である。文字抽出部7および
文字認識部8は、公知の技術を用いる。
くとも撮像制御部2、撮像部3を含む装置を指す。移動
距離検出部1の例としては、撮像装置が一定距離移動す
るごとに例えばパルス状の検出信号を送出するパルス信
号発生器などが使用できる。この場合、撮像制御部2
は、移動距離検出部1からの検出信号を受けて、この検
出信号を所定数カウントするなどして予め定めた所定距
離(撮像部3の撮像幅と一致する移動距離)あたりの信
号間隔になるようにパルス信号のタイミングを調整し、
制御信号として撮像部3へ送出する。撮像部3は、この
制御信号に従って景観を撮像する。
て説明する。移動距離検出部1で撮像装置の移動距離を
検出し、撮像制御部2の指示に従い一定距離移動ごとに
撮像部3で撮像を行うことによって得たデータを第1の
画像データ記憶部4に取り込む。上記したように、撮像
制御部2は撮像幅に一致する移動距離ごとに撮像部3に
撮像を指示するので、第1の画像データ記憶部4には撮
像対象の景観が、漏れることも重複することもなく連続
した1枚の画像として得られる。データ記憶制御部5
は、こうして得られた画像のうち一度に文字認識可能な
量の画像データを第1の画像データ記憶部4より第2の
画像データ記憶部6へ取り込むように指示する。文字抽
出部7は第2の画像データ記憶部6上の画像データを入
力して文字を抽出し、文字認識部8はこの抽出された文
字の文字認識を行う。文字認識部8で認識された文字デ
ータは、例えばテキストデータとして別途用意した記憶
装置(もしくは上記画像データ記憶部を兼用)内に記憶
し、必要により表示装置に表示したり、印字装置で出力
したりしてもよい。
には、静止した文字の形が保存されるため、単純な線形
変換を用いて従来の文字認識技術が適用できる。文字の
大きさの違いに対しては、文字の大きさを一定にする正
規化を行うことで対処でき、撮像方向による文字の形状
の違いに対しては、文字列の傾きから撮像方向を推定
し、傾きを補正することで対処できる。
を示す。この実施形態例は、図1の構成を駐車車両の車
番認識に利用した文字認識装置である。図2において
は、移動距離検出手段としてロータリーエンコーダ21
を用い、撮像手段としてラインセンサカメラ22を用い
る。それ以外は図1の構成と同じであり、それらの各部
には図1と同一の符号を用いてその説明を省略する。
は、回転位置を符号化して出力するものである。従って
これを、撮像車の車輪の軸で回転させれば、車輪の円周
寸法と回転位置(角度)の関係により移動距離を検出す
ることが可能である。ラインセンサカメラ22は、複数
の撮像素子を1列に並べた構造の撮像素子を用いたカメ
ラであり、その列の方向を撮像装置の移動方向に対し直
角に交差するように配置する。
て説明する。接地した車輪の軸に接続した口一タリー工
ンコーダ21により撮像装置の移動距離を検出する。撮
像制御部2は、撮像から次の撮像までの撮像装置の移動
距離が一列の移動方向の撮像素子の撮像幅に一致するタ
イミングでラインセンサカメラ22に撮像を指示する。
これにより、撮像車の速度に影響されることなく、漏れ
も冗長(重複)もなく景観を撮像できる。ラインセンサ
カメラ22は、その指示に従って景観を撮像し、撮像し
た画像を順次第1の画像データ記憶部4に取り込む。以
下、第1の実施形態例と同様に画像上の文字を抽出し認
識する。本実施形態例では、図2の構成の装置全体を撮
像車に搭載して図3(a)に示すように、撮像車を走行
しながら駐車車両のナンバープレートを含んだ景観を一
列ごとに撮像し、図3(b)のような画像を得、該画像
に対してナンバープレートの文字抽出、文字認識を行
う。
ータ記憶部4から第2の画像データ記憶部6へデータを
取り込むよう制御するデータ記憶制御部5の動作例を示
す。第1の画像データ記憶部4の画像データを第2の画
像データ記憶部6に格納し、該画像データを文字抽出、
文字認識する1回あたりの所要時間を1周期とする。図
4においてnは任意の周期を表わすものとする。第n周
期の次の周期である第n+1周期では、第n周期で処理
した第2の画像データ記憶部6の後半部に格納されてい
る画像データを先頭に含む第n+1周期で処理する第1
の画像データ記憶部4の画像データを第2の画像データ
記憶部6へ複写し、データの格納を行う。また、第1の
画像データ記憶部4から第2の画像データ記憶部6に複
写するデータ量は、1周期で文字認識できる量である。
これにより図5に示すように、図2の文字抽出部7の処
理において、第n周期で抽出文字が第2の画像データ範
囲の端で切れる場合、第n+1周期でその文字認識を行
うことができる。また、重複した文字認識を行うことが
ないようにするために、文字抽出処理において第2のデ
ータ記憶範囲を2等分割する線をまたがる位置に存在す
る文字以降の画像データを文字抽出および認識の対象と
する。
行によって行うことができ、図3(b)のように得られ
た画像では文字の撮像漏れ、冗長撮影を生じない。
を示す。図6において、1は撮像装置の移動距離を検出
する移動距離検出部、2は予め定めた一定距離移動する
ごとに撮像を行うよう制御する撮像制御部、3は撮像制
御部2の指示に従い撮像を行う撮像部、33は撮像した
データを記憶する画像データ記憶部、31は画像データ
記憶部33に記憶された画像データの一部を文字抽出対
象範囲として漏れなく順次取り出す文字抽出対象範囲管
理部、32は文字抽出対象範囲管理部31が指示する文
字抽出対象範囲に従い、画像データ記憶部33に格納さ
れる画像データの一部から文字領域を抽出して文字を切
り出す文字抽出部、8は切り出された文字を認識する文
字認識部である。文字抽出部32および文字認識部8
は、公知の技術を用いる。
の実施形態例と同様にパルス信号発生器やロータリーエ
ンコーダなどが使用できる。
明する。移動距離検出部1で検出した撮像装置の移動距
離をもとに、撮像制御部2は一定移動距離(撮像部3の
撮像幅と一致する移動距離)ごとに撮像部3で一列ごと
の撮像を行うように指示し、これによって得たデータを
移動方向に撮像順に並ぶように画像データ記憶部33に
取り込む。文字抽出対象範囲管理部31は、画像データ
記憶部33より、一度に文字認識可能な量の画像データ
を文字抽出部32へ入力するように指示する。文字抽出
部32はこの入力画像データから文字を抽出し、文字認
識部8はその抽出された文字の文字認識を行う。文字認
識部8で認識された文字データは、例えばテキストデー
タとして別途用意した記憶装置(もしくは上記画像デー
タ記憶部を兼用)内に記憶し、必要により表示装置に表
示したり、印字装置で出力したりしてもよい。
憶部33から文字抽出部32へデータを入力する文字抽
出対象範囲管理部31の動作例を示す。画像データ記憶
部33の画像データを文字抽出、文字認識する1回あた
りの所要時間を1周期とする。図7において、nは任意
の周期を表すものとする。文字抽出対象範囲管理部31
は、図7に示すように第n+1周期では、第n周期で文
字抽出対象範囲に該当した画像データの後半部より、一
度に文字認識可能な量の画像データについて文字抽出を
行うよう指示を行う。これにより、図8に示すように第
n周期で抽出文字が文字抽出対象範囲管理部31が指示
する文字抽出対象範囲の端で切れる場合、第n+1周期
でその文字認識を行うことができる。また、重複した文
字認識を行うことがないように、文字抽出部32におい
て第n周期で文字抽出対象範囲を2等分割する線をまた
がる位置に存在する文字以降の画像データを、第n+1
周期では文字認識の対象とする。
車の蛇行より撮像した画像に不連続が発生するといった
影響が考えられる場合、あるいは、撮像車の蛇行を許容
しようとする場合には、ジャイロ等を用いて撮像方向を
一定にするなどの姿勢制御手段に、少なくとも撮像手段
を取り付ければよい。
ような効果が得られる。
して景観中に存在する静止文字を漏れなく認識すること
ができる。
認識するための冗長のない画像を撮像でき、速度を落と
すことなく文字認識できる。
ック図である。
ック図である。
作を説明する概念図である。
の動作例を示す概念図である。
例を示す概念図である。
ック図である。
囲管理の動作例を示す概念図である。
例を示す概念図である。
ビデオカメラで駐車車両のナンバープレートを撮影した
場合の問題点を説明する概念図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 移動しながら景観を撮像し、該景観中に
存在する静止状態の文字を認識する装置において、 撮像素子を用いて移動の方向に所定の撮像幅で景観を撮
像する手段と、 前記撮像する手段の移動距離を検出する手段と、 前記検出された移動距離をもとに、該移動距離が前記撮
像する手段の撮像幅に一致するごとに、前記撮像する手
段に景観の撮像を指示する手段と、 前記撮像の指示により撮像された画像データを前記移動
の方向に撮像順に並べて記憶する第1の画像データ記憶
手段と、 前記第1の画像データ記憶手段に記憶された画像データ
の一部を取り込んで記憶する第2の画像データ記憶手段
と、 前記第1の画像データ記憶手段に記憶された画像データ
の一部を文字抽出対象範囲として、文字の抽出と文字の
認識ができる範囲を漏れなく順次、第2の画像データ記
憶手段に記憶するように制御する手段であって、前記第
2の画像データ記憶手段に前に記憶された画像データの
後半部を含めて次の文字抽出対象範囲の画像データを該
第2の画像データ記憶手段に記憶するように制御する手
段と、 前記第2の画像データ記憶手段に記憶された画像データ
を入力として該画像中に存在する文字を抽出する手段で
あって、抽出しようとする文字が前記第2の画像データ
記憶手段に記憶された画像データの画像の端にかかる場
合には、該第2の画像データ記憶手段に次に記憶された
画像データの記憶範囲を2等分する線にまたがる位置に
存在する文字として抽出する手段と、 前記抽出された文字を認識する手段と、 を具備することを特徴とする文字認識装置。 - 【請求項2】 移動しながら景観を撮像し、該景観中に
存在する静止状態の文字を認識する装置において、 撮像素子を用いて移動の方向に所定の撮像幅で景観を撮
像する手段と、 前記撮像する手段の移動距離を検出する手段と、 前記検出された移動距離をもとに、該移動距離が前記撮
像する手段の撮像幅に一致するごとに、前記撮像する手
段に景観の撮像を指示する手段と、 前記撮像の指示により撮像された画像データを前記移動
の方向に撮像順に並べて記憶する画像データ記憶手段
と、 前記画像データ記憶手段に記憶された画像データの一部
を文字抽出対象範囲として、文字の抽出と文字の認識が
できる範囲を漏れなく順次、取り出す手段であって、前
記画像データ記憶手段から、直前に取り出した画像デー
タの後半部を含めて次の文字抽出対象範囲の画像データ
を取り出す手段と、 前記取り出した文字抽出対象範囲を入力として該範囲に
存在する文字を抽出する手段であって、抽出しようとす
る文字が前記取り出した画像データの画像の端にかかる
場合には、該画像データ記憶手段から、次に取り出した
画像データの範囲を2等分する線にまたがる位置に存在
する文字として抽出する手段と、 前記抽出された文字を認識する手段と、 を具備することを特徴とする文字認識装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30688597A JP3167290B2 (ja) | 1997-11-10 | 1997-11-10 | 文字認識装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30688597A JP3167290B2 (ja) | 1997-11-10 | 1997-11-10 | 文字認識装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11143988A JPH11143988A (ja) | 1999-05-28 |
JP3167290B2 true JP3167290B2 (ja) | 2001-05-21 |
Family
ID=17962432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30688597A Expired - Fee Related JP3167290B2 (ja) | 1997-11-10 | 1997-11-10 | 文字認識装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3167290B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015218477A (ja) * | 2014-05-16 | 2015-12-07 | 大陸 古城 | ハンガー式フェンスカバー |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100741368B1 (ko) | 2005-03-21 | 2007-07-20 | 유니챌(주) | 문자자동인식장치 및 방법 |
-
1997
- 1997-11-10 JP JP30688597A patent/JP3167290B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015218477A (ja) * | 2014-05-16 | 2015-12-07 | 大陸 古城 | ハンガー式フェンスカバー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11143988A (ja) | 1999-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3801137B2 (ja) | 侵入物体検出装置 | |
EP0392163A3 (en) | System for geological defect detection utilizing composite video-infrared thermography | |
EP0804040A3 (en) | Apparatus and method for generating digital still image files from digital moving images | |
KR940019149A (ko) | 화상기록장치 | |
JPS63166370A (ja) | 画像動き補正装置 | |
JP2004224105A (ja) | ドライブレコーダ装置 | |
JP3167290B2 (ja) | 文字認識装置 | |
JPH0854667A (ja) | 自動監視装置 | |
KR100561449B1 (ko) | 디지털 줌 아웃 처리 장치 | |
JPH11282100A (ja) | パノラマ画像撮影装置およびパノラマ画像生成装置 | |
JPH06323852A (ja) | ボール軌跡の計測方法 | |
JP3354626B2 (ja) | 移動体検出方法 | |
JP2000011542A (ja) | 情報記録装置及びこの情報記録装置を搭載する自動車 | |
JP2001206253A (ja) | 車両の走行状況記録装置 | |
JPH0614320A (ja) | 監視用映像記録装置 | |
JPH10336632A (ja) | 監視装置 | |
JPH0556432A (ja) | 監視記録装置 | |
JP3481515B2 (ja) | 監視装置 | |
JP2000175101A (ja) | 自動追尾装置 | |
JP4306854B2 (ja) | 撮像装置およびその撮像方法 | |
JPH0512880Y2 (ja) | ||
JP3811722B2 (ja) | センサ連動静止画記録装置 | |
JP2558772B2 (ja) | 移動物体識別装置 | |
KR100278989B1 (ko) | 폐쇄회로모니터링장치및방법 | |
JP3064528B2 (ja) | 運動体検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20010213 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |