JP3159601U - 屋根上設備の支持フレームの取付金具及び屋根上設備の支持フレームの取付構造 - Google Patents

屋根上設備の支持フレームの取付金具及び屋根上設備の支持フレームの取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3159601U
JP3159601U JP2010001436U JP2010001436U JP3159601U JP 3159601 U JP3159601 U JP 3159601U JP 2010001436 U JP2010001436 U JP 2010001436U JP 2010001436 U JP2010001436 U JP 2010001436U JP 3159601 U JP3159601 U JP 3159601U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
plate
kneading
vertical support
standing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010001436U
Other languages
English (en)
Inventor
利憲 高松
利憲 高松
Original Assignee
高千穂金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高千穂金属工業株式会社 filed Critical 高千穂金属工業株式会社
Priority to JP2010001436U priority Critical patent/JP3159601U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3159601U publication Critical patent/JP3159601U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/61Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures
    • F24S25/615Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures for fixing to protruding parts of buildings, e.g. to corrugations or to standing seams
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

【課題】太陽電池モジュールパネルや緑化パネル自体のサイズ、形状などに制約されることなく、設置自由度を大きく保持することのできる屋根上設備の支持フレームの取付金具を提供する。【解決手段】金属製屋根の屋根板から直角方向に立ち上げて上端側を馳ぜ締め結着して設けられた細幅帯長板状の立て馳ぜ部の両側面に、立て馳ぜ部を挟むようにあてがわって一対の縦支持板を対向配置させる。縦支持板の上端に屋根上設備の支持フレームを受ける受部を設け、一対の縦支持板の縦方向中間部を両縦支持板の近接方向に締め付ける締め付け機構と、を備える。縦支持板は、縦方向中間部に馳ぜ締め結着部を内包するように外側に膨拡した膨拡部と、立て馳ぜ部の下部に当接して同下部をそれぞれ締め付け圧接する圧接端を有する下部圧接部と、を備える。立て馳ぜ部を利用して受部を固定した縦支持板を屋根板に直角状に立設固定させる。【選択図】図1

Description

本考案は、太陽電池モジュールや緑化屋根等の屋根上設備の支持フレームの取付金具及び屋根上設備の支持フレームの取付構造に関する。
建物の上部を覆い、雨や雪等の天候の変化、強風や太陽の強い日差し、気温の変化、工場のばい煙や大気中の粉塵降下からの防止等のために建物構造材としての屋根が不可欠である。屋根材として、伝統的な瓦や人工スレート化粧板、金属屋根などがあり、中でも金属屋根は、近時のCO削減による地球温暖化防止、地球環境保護などの面から地球あるいは人類全体を守る意識が世界中で高揚する中、個人や事業レベルでの寄与が期待できることもあって太陽電池モジュールや緑化設備が設置しやすい点から、屋根材としての採用が増加している。
金属屋根は、耐水・防雨性、施工性、少ない施工時間などの点で有利であり、例えば、瓦棒葺き、立馳ぜ葺き、太陽電池モジュールや緑化設備を金属屋根上に設置する場合、折板葺き、さらには、それらのうちでも縦葺き、横葺きなどの工法があるが、簡易構造、低コスト、緩傾斜施工が可能で降雨時の雨音も少ない立馳ぜ葺きの金属屋根が普及しつつある。立馳ぜ葺き屋根は、図7、8、9に示すように単位屋根板Pの両端対向辺の押し立て、曲げ形状を異ならせて重ね嵌合部分の馳ぜ部Kを圧着して防雨性能及び強度を向上させたものである。従来、このような立馳ぜ葺き屋根に例えば太陽電池モジュールを施工する場合、単位屋根板の平面部100に図示しない取付金具を複数個所にビス止め固定し、それらの取付金具を台として支持フレームを載置し、さらにその上に太陽電池モジュールフレームなどを固定して設置するものであった。このため、従来、立馳ぜ式金属屋根上に太陽電池モジュールを設置する際には、屋根板面にビス孔を複数穿孔するから、この部分において、雨漏り、屋根材の腐食、錆び付きを生じ、早期に見栄えが劣るようになる欠点があった。これに対し、太陽電池モジュールパネル等の取り付け装置として例えば、特許文献1のものが提案されている。
特開2000−179106号公報
特許文献1の装置は、特定はぜ形状の金属製外囲板(8)を下地材上に並列配置し、隣接する外囲板(8)を縦はぜ部(15)が形成されるように接続する。そして、太陽電池モジュールパネルなどのパネル状構造物(30)の縁部に凹溝部(30a)を設け、金属製取付金具(14)のスライド嵌合部(28)を縦はぜ部(15)に嵌合し、パネル状構造物(30)の縁部を取付金具(14)の載置水平部(26)に載置し、押え板(32)を、ビス(34)により取付金具(14)の上位水平部(24)に締め付け、押さえ板(32)と取付金具(14)の載置水平部(26)とでパネル状構造物(30)を狭圧するものである。しかしながら、この特許文献1の装置では、屋根面に凹凸がなく平坦に仕上げるフラットルーフタイプの屋根面が望める反面、金属屋根板材のはぜ形状自体が特殊な形状を指定し、さらに、その縦はぜ部に載置される取付金具(14)も特殊な形状構造であり、製造コストが高いものとなり、作業手順が煩雑で作業時間が長い上に、太陽電池モジュールパネルなどのパネル状構造物(30)の縁部形状や、太陽電池モジュールパネル自体のサイズなどがこれらの屋根材の規格に適合する必要があり、太陽電池モジュールパネルの設置自由度が大幅に制限されたり、施工する建物によっては、取り付けること自体が困難となる場合があった。
本考案は上記従来の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、屋根材にビス孔等を開けることが不要で雨漏りや劣化のおそれをなくし、さらに、簡単な構成で作業、材料コストを低減し、施工時間を短時間で完了できるばかりでなく、太陽電池モジュールパネルや緑化パネル自体のサイズ、形状などに制約されることなく、設置自由度を大きく保持することのできる屋根上設備の支持フレームの取付金具及び屋根上設備の支持フレームの取付構造を提供することにある。
上記課題を解決するために本考案は、金属製屋根の屋根板Pから直角方向に立ち上げて上端側を馳ぜ締め結着して設けられた細幅帯長板状の立て馳ぜ部2の両側面に、立て馳ぜ部を挟むようにあてがわれて対向配置される一対の縦支持板10、11と、縦支持板10、11の上端に連接され屋根上設備Rの支持フレーム110を受ける受部20と、一対の縦支持板10、11の縦方向中間部を両縦支持板の近接方向に締め付ける締め付け機構30と、を備え、縦支持板10、11は、縦方向中間部に馳ぜ締め結着部5を内包するように外側に膨拡した膨拡部40と、膨拡部40に一体接続されて立て馳ぜ部2の下端側を挟み付けるように膨拡部40から立て馳ぜ部側に向けて曲げられた縦支持板の下部であって、立て馳ぜ部2の下部に当接して同下部をそれぞれ締め付け圧接する圧接端62を有する下部圧接部60と、を備えた屋根上設備の支持フレームの取付金具1から構成される。本考案の取付金具1は、立て馳ぜ部を有するほとんどの金属屋根に対して適用可能である。
その際、1つの縦支持板10又は11と受部20と膨拡部40と下部圧接部60は1つの金属板材として一体化して形成されているとよい。1つの縦支持板10又は11と受部20と膨拡部40と下部圧接部60は1枚の金属板材を曲げ形成したり、溶接接合して一体化したものでもよい。また、一部嵌合組み付けたものを任意の締結部材や固定部材で固定させたものでも良い。
また、受部20は、それぞれの縦支持板10又は11の上端からL字状に曲折さた受板部22を含むとよい。
また、締め付け機構30は、立て馳ぜ部2の上端よりも高位の縦支持板の膨拡部40に穿孔した孔402を貫通するボルト32と、ボルトに螺合するナット34と、を含むようにしてもよい。
また、縦支持板10または11の下部圧接部60の圧接端62から屋根板材Pの上面に沿うように外側に曲折延長して形成され、屋根板材の上面側に当接する屋根材当接板70を含むとよい。
さらに、縦支持板10または11と受部20と膨拡部40と下部圧接部60を一体化した第1金具1−1と、これと対をなす第2金具1−3は、同一形状で構成されているとよい。
また、本考案は、金属製屋根の屋根板Pから直角方向に立ち上げて上端側を馳ぜ締め結着して設けられた細幅帯長板状の立て馳ぜ部2と、立て馳ぜ部2を両側から挟み付けて連結した請求項1ないし5のいずれかに記載の取付金具1と、請求項1ないし5のいずれかに記載の取付金具1を取付支持手段としてその受部20を介して連結した屋根上設備Rの支持フレーム110と、を含む屋根上設備の支持フレームの取付構造から構成される。
本考案に係る屋根上設備の支持フレームの取付金具によれば、金属製屋根の屋根板から直角方向に立ち上げて上端側を馳ぜ締め結着して設けられた細幅帯長板状の立て馳ぜ部の両側面に、立て馳ぜ部を挟むようにあてがわれて対向配置される一対の縦支持板と、縦支持板の上端に連接され屋根上設備の支持フレームを受ける受部と、一対の縦支持板の縦方向中間部を両縦支持板の近接方向に締め付ける締め付け機構と、を備え、縦支持板は、縦方向中間部に馳ぜ締め結着部を内包するように外側に膨拡した膨拡部と、膨拡部に一体接続されて立て馳ぜ部の下端側を挟み付けるように膨拡部から立て馳ぜ部側に向けて曲げられた縦支持板の下部であって、立て馳ぜ部の下部に当接して同下部をそれぞれ締め付け圧接する圧接端を有する下部圧接部と、を備えた構成であるから、例えば金属屋根の平面部の40cm程度間隔に流れ方向に形成された複数の細幅帯長板状の立て馳ぜ部を有するのみの屋根構造であっても、平面部に釘やボルト孔を穿孔して雨漏り、耐久性低下を生じさせることなく、立て馳ぜ部を利用して太陽光モジュールパネルや緑化設備等の屋根上設備の支持フレームを確実に支持することが可能となり、その結果、このような支持物がない屋根面上にもこれらの設備を設置し、屋根上の利用範囲を拡大させることができる。また、取付金具は基本的には、立て馳ぜ部を挟むようにあてがわれて対向配置される一対の金具等の構成であるから、施工作業が簡単で、材料コスト及び作業コストが低廉であり、しかも短時間での作業完了を実現することができる。
また、1つの縦支持板と受部と膨拡部と下部圧接部は1つの金属板材として一体化して形成されている構成であるから、金具の構成が簡単で部品点数が少なく、屋根上等の高所作業や部品管理をしやすくするとともに、施工作業の簡単化を実現し得る。
また、受部は、それぞれの縦支持板の上端からL字状に曲折さた受板部を含む構成であるから、取付金具の上部に載置させる屋根上設備の支持フレームを水平状に支持し、設備の安定した支持、施工や設置時の傾斜角度設定等を行ないやすい。
また、締め付け機構は、立て馳ぜ部の上端よりも高位の縦支持板の膨拡部に穿孔した孔を貫通するボルトと、ボルトに螺合するナットと、を含む構成であるから、簡単な構造で確実に縦支持板を対向近接方向に締め付けさせることができる上に、立て馳ぜ部の上端位置で締め付け機能を行なうので立て馳ぜ部による締め付け力阻害を生じないようにさせつつ、同時に、立て馳ぜ部を利用して金具の固定を確実に行なえるようにし得る。
また、縦支持板の下部圧接部の圧接端から屋根板材の上面に沿うように外側に曲折延長して形成され、屋根板材の上面側に当接する屋根材当接板を含む構成であるから、屋根材当接板が縦支持板の下部の安定板として機能し、立て馳ぜ部への取付金具の固定時において、立て馳ぜ部の板面と直交方向の力に対してより安定的に該取付金具を支持させることができる。
また、縦支持板と受部と膨拡部と下部圧接部を一体化した第1金具と、これと対をなす第2金具は、同一形状で構成されていることにより、部品種類を少なくし1つの種類の製作部品数を多くして低コスト化を達成しうる。また、在庫管理、材料調達がしやすくなる、という効果を奏する。
本考案に係る屋根上設備の支持フレームの取付構造によれば、金属製屋根の屋根板から直角方向に立ち上げて上端側を馳ぜ締め結着して設けられた細幅帯長板状の立て馳ぜ部と、立て馳ぜ部を両側から挟み付けて連結した請求項1ないし6のいずれかに記載の取付金具と、請求項1ないし6のいずれかに記載の取付金具を取付支持手段としてその受部を介して連結した屋根上設備の支持フレームと、を含む構成であるから、複数の細幅帯長板状の立て馳ぜ部を有するのみの屋根構造であっても、平面部に釘やボルト孔を穿孔して雨漏り、耐久性低下を生じさせることなく、立て馳ぜ部を利用して太陽光モジュールパネルや緑化設備等の屋根上設備の支持フレームを確実に支持することが可能となり、その結果、このような支持物がない屋根面上にもこれらの設備を設置し、屋根上の利用範囲を拡大させることができる。また、取付金具は基本的には、立て馳ぜ部を挟むようにあてがわれて対向配置される一対の金具等の構成であるから、施工作業が簡単で、材料コスト及び作業コストが低廉であり、しかも短時間での作業完了を実現することができる。
本考案の第1実施形態に係る屋根上設備の支持フレームの取付金具の正面図である。 図1の取付金具の左側面図である。 図1の取付金具を用いて屋根板の立て馳ぜ部に挟着固定させて支持フレーム及びそれに支持される屋根上設備の一部を示した拡大正面説明図である。 図1の取付金具を用いて屋根板の立て馳ぜ部に挟着固定させた状態の斜視説明図である。 図1の取付金具を屋根板の立て馳ぜ部に挟着固定させる際の動きを説明する作用説明図である。 図1の取付金具を用いて屋根板の立て馳ぜ部に挟着固定させて支持フレーム及びそれに支持される屋根上設備の一部を示した拡大斜視説明図である。 図1の取付金具を適用する屋根板について、その単位屋根板を示す斜視説明図である。 図7の単位屋根板と他の単位屋根板の馳ぜ部を嵌合させた状態を示す拡大説明図である。 図7の馳ぜ部の嵌合状態から馳ぜ締めして馳ぜ締め結着部を形成させた状態の斜視説明図である。 本考案の第2実施形態に係る屋根上設備の支持フレームの取付金具の正面図である。
次に、本考案の第1の実施形態に係る屋根上設備の支持フレームの取付金具について図1〜図5を参照して説明する。本考案の屋根上設備の支持フレームの取付金具は、所定の矩形金属板材の端を折り曲げ、引っ掛け合わせて繋いで屋根板面を形成する立馳ぜ工法により形成される金属屋根の該立馳ぜ部に外嵌される取付金具である。
図7は、本考案の第1実施形態の屋根上設備の支持フレームの取付金具1を取付適用する立て馳ぜ部2を形成する1つの金属屋根部材を示しており、図において、横50cm、縦100cm程度の矩形金属板の両端長辺側に第1、第2片馳ぜ部3,4が設けられている。金属屋根材は、例えば、鋼板、銅、ステンレス、アルミニウムなどが用いられ、それぞれ強度、耐候性保持のために亜鉛めっき鋼板、ガルバリウム鋼板、カラー鋼板、塗装鋼板、あるいはそれらに防水被膜や防水加工を施した屋根材が用いられる。第1片馳ぜ部3となる一方側は、平面部100から垂直方向に立ち上がる立ち上がり部102を含んで下向き開口のコ字状に曲げられた態様であるのに対し、第2片馳ぜ部4の他方側は、平面部100から垂直方向に立ち上がる立ち上がり部104を含んでL字状に曲げられた態様である。そして、図8に示すように、隣接する単位金属板材Pの第1片馳ぜ部3を第2片馳ぜ部4に外嵌させ、この状態で図8矢視q方向に馳ぜ締めすることにより、図9に示すような馳ぜ締め結着部5を有して板面を左右に配した厚帯板状の立て馳ぜ部2が形成される。なお、馳ぜ締めの際に断熱シートを中間に巻き込んで締めこむこともできる。この立て馳ぜ部2に対して本実施形態の屋根上設備の支持フレームの取付金具1が取り付けられる。金属屋根部材は、例えば垂木やCチャンネル部材に支持された野地板上にアスファルトルーフを敷き、その上に金属屋根部材が敷設されるのが通常である。
図1ないし図4において、本実施形態の屋根上設備の支持フレームの取付金具1は、細幅帯長板状の立て馳ぜ部の両側面に、立て馳ぜ部を挟むようにあてがわれて対向配置される一対の縦支持板10、11と、縦支持板の上端に連接された受部20と、両縦支持板を近接方向に締め付ける締め付け機構30と、縦支持板10、11に形成した膨拡部40と、縦支持板10、11を曲げて膨拡部40から一体に屈曲形成した下部圧接部60と、を備えている。
本実施形態において、縦支持板10、11と受部20と膨拡部40と下部圧接部60は1つの金属板材を曲げ形成して設けられている。縦支持板10、11は、立て馳ぜ部2を利用して屋根上設備の支持フレーム110(図6)の支持基礎部を形成する部位であり、2個の縦支持板10、11は立て馳ぜ部2の両側面に、立て馳ぜ部2を挟むようにあてがわれて対向配置され、その状態で締め付け機構30を介して互いに近接する方向に押し付けられることにより支持フレーム110の支持のための基礎部分を形成する。
図1に示すように、実施形態において、縦支持板10、11は、例えば2mm厚のステンレス板を曲げ形成して成り、例えば横幅Xが70ミリメートル、高さYが60ミリメートル(図2)程度のサイズで構成されている。これらのサイズは、具体的な屋根材のサイズや設置する屋根上設備の支持フレームの構成により支持部位の位置や数に応じて任意に変更することができる。図1において、縦支持板10、11は、相互に対向して締め付け機構で締め付けた状態では、正面視で上部を面合わせ閉じし、高さの半分よりやや高い位置である中間から下部側を開脚した構成であり、上部面合わせ閉じ部12の下部側の開脚部分が膨拡部40とされる。
詳細には、縦支持板10、11は正面視で上部面合わせ閉じ部12の縦方向直線部12aと、直線部12aの下端に連接して下広がりに拡大した拡大部41aと、拡大部41aに連接して所要の拡大端から直線状に鉛直方向に伸びる拡大直線部41bと、拡大直線部41bに連接して所要の直線下端位置から立て馳ぜ部側となる拡小方向に向けて曲げられた拡小部41cと、を含む。また、膨拡部40は、拡大部41aと、拡大直線部41bと、拡小部41cと、を含む。
膨拡部40は、縦支持板10,11の縦方向中間部に金属板の端どうしの巻き込み圧接により形成される一種のこぶ、あるいは塊部である馳ぜ締め結着部5を内包するように外側に膨拡して、内側空隙Eに屋根板の立て馳ぜ部2を配置させた状態で両縦支持板10,11を近接押し付け圧接可能とする干渉回避および収容のための拡大部である。
下部圧接部60は、膨拡部40に馳ぜ締め結着部5を内包した状態で屋根板Pの立て馳ぜ部2の下部に当接して締め付け機構30を介して同下部を締め付けることにより、縦支持板10、11を立て馳ぜ部2に強固に外部連結固定させる部位であり、本実施形態において、図3に示すように、下部圧接部60は立て馳ぜ部2の下部に当接して同下部を締め付け圧接する圧接端62を備えている。圧接端62は、膨拡部40の拡小部41cの下端部であり、この圧接端62が立て馳ぜ部2の下部に当接して圧接されることにより、縦支持板10,11が屋根板Pの立て馳ぜ部2と一体連結され、強固に固定されて上部の受部20の支持基礎部を形成する。なお、図3中、64は、屋根下地材支持用の垂木、65は、垂木64に載置して固定支持された野地板、66は野地板65上に載置されたアスファルトルーフである。
さらに、本実施形態において、縦支持板10,11の下部圧接部60の圧接端62から屋根板材Pの上面に沿うように外側に曲折延長して屋根板当接板70が圧接端から一体的に曲げて形成されている。屋根板当接板70は、屋根板材Pの上面側にその底面が当接するように配置されている。これによって、屋根板Pに対する縦支持板10,11の直角方向への起立支持状態を特に安定的に保持させることができる。
実施形態において、締め付け機構30は、一対の縦支持板10,11の縦方向中間部を両縦支持板の近接方向に締め付ける締め付け手段であり、具体的には、締め付け機構30は、縦支持板の膨拡部40に穿孔した孔402を貫通するボルト32と、ボルトに螺合するナット34と、を含む。本実施形態において、ボルト、ナットの取付位置は、屋根板の立て馳ぜ部2の上端よりも高位に設定してあり、ボルト、ナットによる締め込み作用が立て馳ぜ部2の存在により阻害されないようにしている。また、本実施形態において、2セットづつのボルト、ナットが縦支持板10,11の横方向直列位置において貫通し螺合固定するようになっている。なお、この締め付け機構30は、両縦支持板10,11の外側からクランプする構造、レバー操作で締め付けと解放を行なう機構などを用いることができる。
受部20は、縦支持板10,11の上端に連接され屋根上設備Rの支持フレーム110を受けて支持する支持手段であり、特にボルト、ナット、クランプその他の連結固定装置を介して屋根上設備の支持フレーム110を受部20に対して直接または間接に固定支持する。図1実施形態において、受部20は、それぞれの縦支持板10,11の上端から互いに離反するようにL字状に曲折された受板部22を含む。すなわち、図1に示すように、本実施形態の取付金具1を構成する相互に対向配置された第1、第2金具1−1、1−2は、1つの金属板を曲げあるいは溶接により同一形状に構成されて受部のL字突設部が相互に離反するように背面合わせ状態で設置されている。したがって、構成部品が少なく、しかも製作数量が多くなってコスト低減に資する。実施形態の受板部22は、図1,2に示すように長矩形板形状であり、それぞれの受板部22に2個づつのボルト孔24が穿孔されている。図3に示すように、このボルト孔24に支持フレーム110の取付孔112を位置合わせてボルト、ナットからなる締結部材114により連結固定される。
次に、本実施形態の取付金具1を用いた屋根上設備の支持フレームの取付方法について説明すると、取付金具1の第1、第2金具1−1、1−2を屋根板Pの立て馳ぜ部2を中央にして背面合わせ状に配置し、膨拡部40の内側に馳ぜ締め結着部5が内包されるように近接させる。第1、第2金具1−1、1−2が背面合わせ状に近接してもそれぞれの膨拡部40は外側に向けて拡大しているから、縦支持板10,11の中間部が馳ぜ締め結着部5に干渉して近接方向への圧接力を減殺することはない。第1、第2金具1−1、1−2を背面合わせ状に配置し馳ぜ締め結着部5を膨拡部40に内包させた状態で締め付け機構30のボルト32をボルト孔24から挿通し、他端側にナット34を螺着させて締め付けることにより(図5参照)、両縦支持板10,11を近接方向に圧接させる。これによって、下部圧接部60の圧接端62が大きな力で屋根板の立て馳ぜ部2の下部位置を挟み付け状に圧接し、これによって、第1、第2金具1−1,1−2を一体化した状態で立て馳ぜ部2を介して屋根板に連結固定させる。なお、このとき、図3のように、立て馳ぜ部2と膨拡部40との間に少しの隙間が形成されていても下部圧接部60の圧接端62による圧接力が十分であれば、第1、第2金具を安定的に起立支持させることができる。さらに、本実施形態においては、縦支持板10,11の下部圧接部60の圧接端62から外側に曲折延長して屋根板上面に沿うように屋根板当接板70が設けられているから、屋根板Pに対する縦支持板10,11の直角方向への起立支持を特に安定的に保持させることができる。
次に、図10により、本考案の第2実施形態の屋根上設備の支持フレームの取付金具1Aについて説明するが、第1実施形態と同一部材には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。本実施形態の取付金具1Aでは、第1実施形態における下部圧接部60の圧接端62に屋根板当接板70が接続することなく、単に圧接端62で終端している。この第2実施形態のように、屋根板当接板70が接続されていなくとも、第1、第2金具1−1、1−2の立て馳ぜ部2への連結固定は、圧接端62による圧接力で十分に行われる。
以上説明したように、本考案の取付金具では、立て馳ぜ部を利用して屋根板自身に釘やビス孔を穿設することなく、しかも、簡単な構造で短時間の作業により屋根上設備の支持フレームを取付固定でき、太陽光モジュールパネルや、緑化基盤を搭載する緑化設備を低コストで取り付けることができる。
上記実施形態では、締め付け機構30は縦支持板の上下中間部の膨拡部のみを近接方向圧接としているが、上面合わせ閉じ部12をさらにボルトナット、やクランプその他の締結部材や締結機構により固定させてもよいし、また、受部20における屋根上設備Rの支持フレームとの連結構成も孔をボルト貫通してナット止めするほか、同様に、クランプ、溶接、締結、締着、巻き付けその他の固定方法により固定させるようにすることもできる。
本考案の屋根上設備の支持フレームの取付金具及び、屋根上設備の支持フレームの取付構造は、上記した実施形態の構成に限定されることなく、実用新案登録請求の範囲に記載した考案の本質を逸脱しない範囲の改変も本考案に含まれる。
1 屋根上設備の支持フレームの取付金具
1−1 第1金具
1−2 第2金具
2 立て馳ぜ部
5 馳ぜ締め結着部
10、11 縦支持板
20 受部
30 締め付け機構
40 膨拡部
60 下部圧接部
62 圧接端
70 屋根板当接板
R 屋根上設備
110 支持フレーム

Claims (7)

  1. 金属製屋根の屋根板から直角方向に立ち上げて上端側を馳ぜ締め結着して設けられた細幅帯長板状の立て馳ぜ部の両側面に、立て馳ぜ部を挟むようにあてがわれて対向配置される一対の縦支持板と、
    縦支持板の上端に連接され屋根上設備の支持フレームを受ける受部と、
    一対の縦支持板の縦方向中間部を両縦支持板の近接方向に締め付ける締め付け機構と、を備え、
    縦支持板は、縦方向中間部に馳ぜ締め結着部を内包するように外側に膨拡した膨拡部と、
    膨拡部に一体接続されて立て馳ぜ部の下端側を挟み付けるように膨拡部から立て馳ぜ部側に向けて曲げられた縦支持板の下部であって、立て馳ぜ部の下部に当接して同下部をそれぞれ締め付け圧接する圧接端を有する下部圧接部と、を備えたことを特徴とする屋根上設備の支持フレームの取付金具。
  2. 1つの縦支持板と受部と膨拡部と下部圧接部は1つの金属板材として一体化して形成されていることを特徴とする請求項1記載の屋根上設備の支持フレームの取付金具。
  3. 受部は、それぞれの縦支持板の上端からL字状に曲折さた受板部を含むことを特徴とする請求項1又は2記載の屋根上設備の支持フレームの取付金具。
  4. 締め付け機構は、立て馳ぜ部の上端よりも高位の縦支持板の膨拡部に穿孔した孔を貫通するボルトと、ボルトに螺合するナットと、を含む請求項1ないし3のいずれかに記載の屋根上設備の支持フレームの取付金具。
  5. 縦支持板の下部圧接部の圧接端から屋根板材の上面に沿うように外側に曲折延長して形成され、屋根板材の上面側に当接する屋根材当接板を含む請求項1ないし4のいずれかに記載の屋根上設備の支持フレームの取付金具。
  6. 縦支持板と受部と膨拡部と下部圧接部を一体化した第1金具と、これと対をなす第2金具は、同一形状で構成されていることを特徴とする請求項2ないし5のいずれかに記載の屋根上設備の支持フレームの取付金具。
  7. 金属製屋根の屋根板から直角方向に立ち上げて上端側を馳ぜ締め結着して設けられた細幅帯長板状の立て馳ぜ部と、
    立て馳ぜ部を両側から挟み付けて連結した請求項1ないし6のいずれかに記載の取付金具と、
    請求項1ないし6のいずれかに記載の取付金具を取付支持手段としてその受部を介して連結した屋根上設備の支持フレームと、を含む屋根上設備の支持フレームの取付構造。
JP2010001436U 2010-03-08 2010-03-08 屋根上設備の支持フレームの取付金具及び屋根上設備の支持フレームの取付構造 Expired - Fee Related JP3159601U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010001436U JP3159601U (ja) 2010-03-08 2010-03-08 屋根上設備の支持フレームの取付金具及び屋根上設備の支持フレームの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010001436U JP3159601U (ja) 2010-03-08 2010-03-08 屋根上設備の支持フレームの取付金具及び屋根上設備の支持フレームの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3159601U true JP3159601U (ja) 2010-05-27

Family

ID=54862856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010001436U Expired - Fee Related JP3159601U (ja) 2010-03-08 2010-03-08 屋根上設備の支持フレームの取付金具及び屋根上設備の支持フレームの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3159601U (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011236609A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Gantan Beauty Ind Co Ltd 取付部材の設置構造及び外設部材の取付構造
JP2012097422A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Sanko Metal Ind Co Ltd 太陽光発電パネルの取付装置
JP2012144903A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Sanko Metal Ind Co Ltd 太陽光発電ユニットの取付装置
WO2012111541A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 奥地建産株式会社 はぜ継ぎ折板屋根用の面状物品固定金具及び固定方法
JP2012167455A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Sanko Metal Ind Co Ltd 太陽光発電ユニットの取付装置
JP2013011087A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Gantan Beauty Ind Co Ltd 支持部材の配設構造、及び太陽電池パネルを含む外装構造
JP2013040525A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Daiwa House Industry Co Ltd 太陽電池モジュールの屋根上設置構造
JP2013096108A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Gantan Beauty Ind Co Ltd 取付部材、外設部材の取付構造、及びその施工法
JP2013177778A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Sus Corp 太陽光パネル取付装置
JP2017141551A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 元旦ビューティ工業株式会社 外設部材用の取付金具、及び外設部材の取付構造
JP2019007178A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 有限会社高橋土木 命綱係合装置
JP2020172747A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 利憲 高松 緑化屋根構造
AT17315U1 (de) * 2020-11-12 2021-12-15 Green Int Absturzsicherungs Gmbh Dachdurchdringungsfreie Anschlaganordnung sowie daraus gebildete Anschlageinheit
WO2024054141A1 (en) * 2022-09-06 2024-03-14 Mafi Aktiebolag A seam bracket arrangement and method for manufacturing a bracket part

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011236609A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Gantan Beauty Ind Co Ltd 取付部材の設置構造及び外設部材の取付構造
JP2012097422A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Sanko Metal Ind Co Ltd 太陽光発電パネルの取付装置
JP2012144903A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Sanko Metal Ind Co Ltd 太陽光発電ユニットの取付装置
JP2012167455A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Sanko Metal Ind Co Ltd 太陽光発電ユニットの取付装置
WO2012111541A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 奥地建産株式会社 はぜ継ぎ折板屋根用の面状物品固定金具及び固定方法
JP2012167498A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Okuchi Kensan Kk はぜ継ぎ折板屋根用の面状物品固定金具及び固定方法
JP2013011087A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Gantan Beauty Ind Co Ltd 支持部材の配設構造、及び太陽電池パネルを含む外装構造
JP2013040525A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Daiwa House Industry Co Ltd 太陽電池モジュールの屋根上設置構造
JP2013096108A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Gantan Beauty Ind Co Ltd 取付部材、外設部材の取付構造、及びその施工法
JP2013177778A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Sus Corp 太陽光パネル取付装置
JP2017141551A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 元旦ビューティ工業株式会社 外設部材用の取付金具、及び外設部材の取付構造
JP2019007178A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 有限会社高橋土木 命綱係合装置
JP2020172747A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 利憲 高松 緑化屋根構造
AT17315U1 (de) * 2020-11-12 2021-12-15 Green Int Absturzsicherungs Gmbh Dachdurchdringungsfreie Anschlaganordnung sowie daraus gebildete Anschlageinheit
WO2024054141A1 (en) * 2022-09-06 2024-03-14 Mafi Aktiebolag A seam bracket arrangement and method for manufacturing a bracket part

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3159601U (ja) 屋根上設備の支持フレームの取付金具及び屋根上設備の支持フレームの取付構造
US10815667B2 (en) Apparatus and methods for a noninvasive roof attachment system with vertical members
US7745722B2 (en) System for mounting a solar module on a roof or the like and method of installing
US7592537B1 (en) Method and apparatus for mounting photovoltaic modules
JP3299877B2 (ja) 太陽電池モジュールの取付に用いられる取付金物及び太陽電池モジュールの取付構造並びに太陽電池モジュール搭載の屋根
US8987584B2 (en) Pre-assembled solar panel mounting system and rapid solar panel mounting system
US20090293383A1 (en) Solar Panel Roof Mounting System Having Integrated Standoff
JP2000303638A (ja) 建築用パネルにおける太陽電池パネルの設置構造
JP5721015B2 (ja) 支持材の取付構造、及びその施工方法
JP2002146978A (ja) 板屋根用モジュールはめ込み構造及びモジュールはめ込み用ホルダ
JP3811412B2 (ja) 屋根用固定装置
GB2466003A (en) Securing A Solar Energy Collection Device As Part Of A Roof
JP2002030773A (ja) 屋根設置型太陽光発電装置
JP5527290B2 (ja) 支持金具
JP2011084984A (ja) 構造物支持具、それを用いた太陽電池モジュールシステム、及びそれを用いた構造物施工方法
JP5366057B2 (ja) 持出部材の設置構造、外設部材の取付構造、及び改修構造
JP2013007192A (ja) 太陽電池等の屋根への取付構造
JP5683360B2 (ja) 屋根上設置物の取付構造
JP5714873B2 (ja) 取付部材
JP2012140774A (ja) スレート葺屋根におけるソーラーパネル用架台の基礎装置
JP2021123843A (ja) 防火パネル、太陽光発電システム、および太陽光発電システムの施工方法
JP5896196B2 (ja) 外設部材の取付構造、及び取付方法
JP2001090291A (ja) ソーラパネル屋根搭載用架台
JP5660550B2 (ja) 外設部材の取付構造、及び取付方法
JP2011247035A (ja) 太陽電池等の屋根への取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees