JP3159420B2 - 油性化粧料 - Google Patents

油性化粧料

Info

Publication number
JP3159420B2
JP3159420B2 JP10177994A JP10177994A JP3159420B2 JP 3159420 B2 JP3159420 B2 JP 3159420B2 JP 10177994 A JP10177994 A JP 10177994A JP 10177994 A JP10177994 A JP 10177994A JP 3159420 B2 JP3159420 B2 JP 3159420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
present
examples
oil
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10177994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07285829A (ja
Inventor
三喜男 橋本
Original Assignee
カネボウ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カネボウ株式会社 filed Critical カネボウ株式会社
Priority to JP10177994A priority Critical patent/JP3159420B2/ja
Publication of JPH07285829A publication Critical patent/JPH07285829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3159420B2 publication Critical patent/JP3159420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製造方法が簡単で油性
化粧料特有の密着性を向上し、べたつきを軽減し、塗布
時の伸びが滑らかであり、化粧効果の持続性に優れる油
性化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に油性化粧料は肌への密着性に優れ
その持続性も良いが、使用時の油性感が強く、べたつき
やこれに伴い塗布時の伸びが悪く、異和感を覚えやす
い。それ故、従来は比較的べたつきの少ないシリコーン
油や流動パラフィン等を配合し油性感の軽減をしてい
た。しかしこの方法では確かにべたつきや伸びの悪さは
減少するものの、油性化粧料の最大の特徴である密着性
の良さも減少してしまうため、あまり好ましくなくその
配合バランスをとることもかなり困難である。これを改
善するため、ポリオキシアルキレンブロックを側鎖にも
つペンダント型ポリエーテル変性シリコーンと液状の極
性油とを併用することが提案(特願平6−45011
号)されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記提
案においても、べたつきや伸びの悪さの点でやや不満足
であり、さらに改良することが望まれていた。したがっ
て、本発明は、改善された、油性化粧料特有の密着性を
向上し、べたつきを軽減し、塗布時の伸びが滑らかであ
り、化粧効果の持続性に優れる油性化粧料を提供するこ
とを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記課題を
解決するため鋭意検討した結果、本発明に到達した。す
なわち、一般式(I)R1 OCOOR2 (I) (但
し、R1 およびR2は整数であって、炭素数8〜44の
分岐アルキル基である。)で表されるジアルキル炭酸塩
と、一般式(II)で表されるポリオキシアルキレンブロ
ックを側鎖にもつペンダント型ポリエーテル変性シリコ
ーンとを含有することを特徴とする油性化粧料である。
【0005】
【化2】
【0006】(但し、m、n、a、bは整数であって、
m=0〜500、n=1〜500であり、a=0〜10
0、b=0〜100、a+bは1以上であり、Rは水素
または炭素数1〜20のアルキル基である。)
【0007】本発明の一般式(I)で表されるジアルキ
ル炭酸塩は公知の物質(DE公開特許4119890
号)であるが、該公報には本発明が目的とする、改善さ
れた、油性化粧料特有の密着性を向上し、べたつきを軽
減し、塗布時の伸びが滑らかであり、化粧効果の持続性
に優れる油性化粧料については開示されていない。
【0008】本発明の一般式(I)で表されるジアルキ
ル炭酸塩の分岐アルキル基は、本発明の目的を達成する
範囲を検討した結果、炭素数8〜44が好ましく、さら
に好ましくは10〜12である。好ましい分岐アルキル
基としてはデカノール−2、ウンデカノール−2、ドデ
カノール−2が挙げられる。
【0009】本発明の一般式(I)で表されるジアルキ
ル炭酸塩は、本発明の目的を達成する範囲を検討した結
果、その好適な配合量は、製剤総量を基準として、1.
0〜50.0重量%である。
【0010】本発明の一般式(II)で表されるポリオキ
シアルキレンブロックを側鎖にもつペンダント型ポリエ
ーテル変性シリコーンは公知の物質(特願平6−450
11号)であり、ペンダント型ポリエーテル変性シリコ
ーンを配合した油性化粧料を提案しているが、油性化粧
料としてはべたつき、塗布時の伸び、滑らかさの点では
やや不満足である。
【0011】本発明の一般式(II)で表されるポリオキ
シアルキレンブロックを側鎖にもつペンダント型ポリエ
ーテル変性シリコーンは、本発明の目的を達成する範囲
を検討した結果、m、n、a、bの好適な範囲はそれぞ
れm=5〜80、n=1〜10、a=0〜30、b=0
〜30である。さらに、アルキル基にはメチル基、エチ
ル基、プロピル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル
基、オクチル基、ノニル基、デシル基等が挙げられ、好
ましくはメチル基が挙げられる。
【0012】本発明の一般式(II)で表されるポリオキ
シアルキレンブロックを側鎖にもつペンダント型ポリエ
ーテル変性シリコーンの、好適な配合量は、本発明の目
的を達成する範囲を検討した結果、製剤総量を基準とし
て、1.0〜50.0重量%である。
【0013】本発明者は、一般式(I)で表されるジア
ルキル炭酸塩と、一般式(II)で表されるポリオキシア
ルキレンブロックを側鎖にもつペンダント型ポリエーテ
ル変性シリコーンとを配合することによって、初めて油
性化粧料特有の密着性を向上し、べたつきを軽減し、塗
布時の伸びが滑らかであり、化粧効果の持続性に優れる
油性化粧料を見出したのである。
【0014】本発明の油性化粧料には、本発明の目的を
損なわない範囲で前記の必須成分以外にパラフィン、セ
レシン等の固形油性原料、ワセリン、重質流動イソパラ
フィン等のペースト状油性原料、流動パラフィン、スク
ワラン等の液状油性原料、抗酸化剤、防腐剤、香料およ
びタルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、タール色素、
シルクパウダー、ナイロンパウダー等の粉体顔料を配合
することができる。
【0015】本発明の油性化粧料は、常法に従って、た
とえば口紅、ファンデーション、アイシャドウ、頬紅、
リップクリーム等の剤型に製造し、使用することが可能
である。
【0016】
【実施例】以下、実施例および比較例を挙げ、本発明を
さらに説明するが、本発明はこれに限定されるものでは
ない。また、本発明において使用した方法および評価項
目は下記の通りである。
【0017】(評価試験方法)テストパネラー20名に
実施例試料と比較例試料とを唇あるいは顔面の左右に均
等に塗布し、下記項目について各人に判定させ、結果を
集計し評価結果とした。 有る やや有る 無い 塗布時のべたつき × △ ○ 塗布時の伸び ○ △ × 塗布時の滑り易さ ○ △ × 塗布時の密着感 ○ △ × 4時間後のべたつき × △ ○ 4時間後の伸び ○ △ × 4時間後の滑り易さ ○ △ × 4時間後の密着感 ○ △ × 4時間後の化粧効果 ○ △ ×
【0018】実施例1〜2、比較例1(口紅) 表1に、本発明に係わる化合物を配合した実施例および
無配合の比較例を示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【化3】
【0021】実施例1〜2および比較例1の口紅は通常
の方法で調製をした。これらにつき、前記評価試験を実
施した。その結果を表2に示す。
【0022】
【表2】
【0023】表2に記載の通り、実施例1および2は塗
布時のべたつき、塗布時の伸び、塗布時の滑り易さ、塗
布時の密着感の項目に優れた成績を示し、4時間後の効
果の持続性も比較例試料に比べ圧倒的に優れていた。
【0024】実施例3〜4、比較例2(ファンデーショ
ン) 表3に、本発明に係わる化合物を配合した実施例および
無配合の比較例を示す。
【0025】
【表3】
【0026】
【化4】
【0027】実施例3〜4および比較例2のファンデー
ションは通常の方法で調製をした。これらにつき、前記
評価試験を実施した。その結果を表4に示す。
【0028】
【表4】
【0029】表4に記載の通り、実施例3および4は塗
布時のべたつき、塗布時の伸び、塗布時の滑り易さ、塗
布時の密着感の項目に優れた成績を示し、4時間後の効
果の持続性も比較例試料に比べ圧倒的に優れていた。
【0030】実施例5〜6、比較例3(アイシャドウ) 表5に、本発明に係わる化合物を配合した実施例および
無配合の比較例を示す。
【0031】
【表5】
【0032】
【化5】
【0033】実施例5〜6および比較例3のアイシャド
ウは通常の方法で調製をした。これらにつき、前記評価
試験を実施した。その結果を表6に示す。
【0034】
【表6】
【0035】表6に記載の通り、実施例5および6は塗
布時のべたつき、塗布時の伸び、塗布時の滑り易さ、塗
布時の密着感の項目に優れた成績を示したが、実施例1
〜4に比べるとやや劣った効果であり、4時間後の効果
の持続性もやや劣っていた。
【0036】
【発明の効果】本発明の油性化粧料は、油性化粧料特有
の密着性を向上し、べたつきを軽減し、塗布時の伸びの
滑らかさも良好で、化粧効果の持続性にも優れる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61K 7/032 A61K 7/032

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) R1 OCOOR2 (I) (但し、R1 およびR2 は整数であって、炭素数8〜4
    4の分岐アルキル基である。)で表されるジアルキル炭
    酸塩と、一般式(II) 【化1】 (但し、m,n、a,bは整数であって、m=0〜50
    0、n=1〜500であり、a=0〜100、b=0〜
    100、a+bは1以上であり、Rは水素または炭素数
    1〜20のアルキル基である。)で表されるポリエーテ
    ル変性シリコーンとを含有することを特徴とする油性化
    粧料。
JP10177994A 1994-04-14 1994-04-14 油性化粧料 Expired - Fee Related JP3159420B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10177994A JP3159420B2 (ja) 1994-04-14 1994-04-14 油性化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10177994A JP3159420B2 (ja) 1994-04-14 1994-04-14 油性化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07285829A JPH07285829A (ja) 1995-10-31
JP3159420B2 true JP3159420B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=14309689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10177994A Expired - Fee Related JP3159420B2 (ja) 1994-04-14 1994-04-14 油性化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3159420B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002005759A1 (de) * 2000-07-17 2002-01-24 Cognis Deutschland Gmbh & Co. Kg Dekorative kosmetische zubereitungen dialkylcarbonate und metalloxide enthaltend

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000512285A (ja) * 1996-06-12 2000-09-19 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン 化粧品および/または薬剤製剤
US6140450A (en) * 1996-12-27 2000-10-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Modified polysiloxanes, rubber compositions and tire tread rubber compositions containing the same, and reactive plasticizer
DE19827661A1 (de) * 1998-06-22 1999-12-23 Henkel Kgaa Verwendung von Dialkylcarbonaten
DE10033022A1 (de) * 2000-07-07 2002-01-17 Cognis Deutschland Gmbh Aerosole
DE102004009426A1 (de) * 2004-02-24 2005-09-08 Cognis Deutschland Gmbh & Co. Kg Konditionierende Reinigungszubereitung auf Basis von Silikonen und bestimmten Wachsen
EP1930311A1 (de) 2006-12-08 2008-06-11 Cognis IP Management GmbH Dialkylcarbonate von verzweigten Alkoholen und ihre Verwendung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002005759A1 (de) * 2000-07-17 2002-01-24 Cognis Deutschland Gmbh & Co. Kg Dekorative kosmetische zubereitungen dialkylcarbonate und metalloxide enthaltend

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07285829A (ja) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2988910B2 (ja) ポリサッカリドアルキルエーテルで濃化された芳香族オイルを含有するツヤのある組成物
JP3242874B2 (ja) オルガノポリシロキサン及び脂肪相を含む色移りしないメークアップもしくはケア用組成物
US6403704B1 (en) Composition comprising particles of a hydrophilic polyorganosiloxane suspended in an aqueous phase
US20060008441A1 (en) Cosmetic compositions comprising at least one polymethylsilsesquioxane film former
JP3389271B2 (ja) 化粧料
EP0548694B2 (en) Oil-based solid cosmetic composition
JP2008536943A (ja) 長期持続性転移抵抗性の化粧品組成物
JP3073470B2 (ja) 特定のコポリマーを含有する組成物および該コポリマーの化粧品への使用
JP3477222B2 (ja) 油性固型化粧料
JP3200247B2 (ja) 油性化粧料
JP3159420B2 (ja) 油性化粧料
JP3160427B2 (ja) 油性化粧料
JP3001847B2 (ja) 脂肪相とエラストマー性オルガノポリシロキサンを組合せた眼の周囲からのメークアップ除去用ゲル化組成物
JP2519186B2 (ja) 油性メイクアップ化粧料
JP2005314369A (ja) 固形油性化粧料
JP2007176866A (ja) 口唇用化粧料
JPH07277923A (ja) 油性化粧料
JP4530468B2 (ja) 化粧料
JP2902843B2 (ja) 固形粉末化粧料
KR20180062144A (ko) 지속성이 우수한 유화 메이크업 화장료 조성물
JP3202127B2 (ja) 油性化粧料
JP2791179B2 (ja) 粉末化粧料
JP2000226315A5 (ja)
JP2001031526A (ja) 睫用化粧料
JPH07238009A (ja) 皮膚保護化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090216

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees