JP3158557U - ベビースリング - Google Patents

ベビースリング Download PDF

Info

Publication number
JP3158557U
JP3158557U JP2010000262U JP2010000262U JP3158557U JP 3158557 U JP3158557 U JP 3158557U JP 2010000262 U JP2010000262 U JP 2010000262U JP 2010000262 U JP2010000262 U JP 2010000262U JP 3158557 U JP3158557 U JP 3158557U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
shoulder pad
shoulder
widening
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010000262U
Other languages
English (en)
Inventor
彩 大森
彩 大森
Original Assignee
彩 大森
彩 大森
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 彩 大森, 彩 大森 filed Critical 彩 大森
Priority to JP2010000262U priority Critical patent/JP3158557U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3158557U publication Critical patent/JP3158557U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Abstract

【課題】簡素な構成で容易に着脱でき、位置ずれが発生し難く肩全体を包んで固定安定性に優れ、使用者の肩や首に負荷をかけず長時間連続使用でき使用性に優れ、乳幼児を確実に保持し滑落を防止でき安全性に優れ、使用しない時は手間をかけず短時間でコンパクトに折り畳んで収容や持ち運びができる取扱い性に優れたベビースリングを提供する。【解決手段】肩当基布部2aと肩当基布部の幅方向の両側部に延設され肩当て基布部に長手方向と平行な折り目で折重ねられた左右の肩当拡幅部2bとを有する肩当部2と、肩当部及び抱持部3の長手方向の両端部をそれぞれ重合して縫着する縫着部4と、を有し、全体を環状に形設する。【選択図】図1

Description

本考案は、乳幼児を抱っこしたり、おんぶしたりする際に、使用者を補助してその負担を軽減するベビースリングに関する。
従来、乳幼児を抱っこしたり、おんぶしたりする際の補助具として、長尺の布体を環状にし、乳幼児の身体を包み込むようにして抱持するベビースリングが使用されている。
一般的なベビースリングは、長尺の布体を長尺の布体の長さ方向の一端部に設けられたリングに挿通することで環状にして、使用者の体に襷掛けし、一部分を袋状にして、乳幼児を使用者の前方や側方で抱っこしたり、使用者の背中におんぶしたりするものである。帯体で乳幼児全体を包み込むようにして抱持できるので、乳幼児の股部で体重を支えるベビーキャリーに比して、乳幼児への負担が少ないだけでなく、母親や父親などと身体を接触させることにより、乳幼児に安心感を与え、心身の発達にも好影響を与えることができるため、乳幼児を持つ保護者等に広く使用されている。
そして、乳幼児を使用者に密着させ、安定して抱持するために、例えば、(特許文献1)には、長尺の布体において、使用者の肩に当てるための肩部と、幼児を抱持するための幼児抱持部と、リングに挿通するための長さ調整部が長さ方向に連続して形成されており、該幼児抱持部の幅方向の一端部に沿って設けられた挿通孔に、該幼児抱持部を絞るための調整紐が挿通されているベビースリングが開示されている。
特開2008−36321号
しかしながら、上記従来の技術は以下のような課題を有していた。
(1)(特許文献1)のベビースリングは、長さ調整部を第一リングと第二リングに挿通した後、逆方向から、第一リングにのみ長さ調整部を挿通させることにより、長さ調整部が第一リングと第二リングに挟まれた状態となり、長さ調整部がリングから抜けることを防止するものであるが、第一リングや第二リングへの長さ調整部の挿抜作業が煩雑であり、ベビースリングの着脱に手間がかかり、取扱い性に欠けるという課題を有していた。
(2)ベビースリングを環状に形成するために必要なリングが、使用者の背中や肩、首の付け根に当接して食い込み、使用者に負担がかかり易く、長時間の使用に不向きで、使用性に欠けるという課題を有していた。
(3)使用者の肩に当てる肩部の端部にリングが配設されるので、肩部及び幼児抱持部の端部がリングに向かって集約されて幅が狭くなり、肩との接触面積が小さく、使用者の首に負荷がかかり、肩凝りや筋肉痛などが発生し易く、使用性に欠けるという課題を有していた。
(4)幼児抱持部の一方の側部に調整紐が配設されているので、幼児の体型や体勢に応じて、調整紐を絞り、幼児抱持部の開口量を調整することにより、幼児をより安定した状態で抱持することができるが、幼児抱持部の他方の側部は開口したままであるため、幼児が滑り落ちてしまうおそれがあり、使用者が常に手を添える等して注意を払わなければならず、幼児を抱いたまま手作業を行うことが困難であり、汎用性、使用性に欠けるという課題を有していた。
(5)また、従来のベビースリングは使用者の肩への負担を軽減するために、肩当て部分にパットなどを入れているものもあるが、硬く、肩の形状にフィットし難いため、首筋に負荷がかかり易く、使用性に欠けるという課題を有していた。
本考案は、上記課題を解決するもので、簡素な構成で、簡便に着脱作業を行うことができ、位置ずれが発生し難く、固定の安定性に優れ、使用者の肩や首などに負荷をかけることがなく、長時間連続して使用することができ、使用性に優れ、乳幼児を確実に保持して滑落などを防止することができ、安全性に優れ、寸法を調整することにより、新生児から4歳程度の幼児まで対応することが可能で、汎用性に優れ、使用しない時には手間をかけることなく、短時間でコンパクトに折り畳んで、収容したり、持ち運んだりすることができる取扱い性に優れたベビースリングを提供することを目的とする。
本考案の請求項1に記載のベビースリングは、使用者の一方の肩に当てられる肩当て部と、前記肩当て部に連設され乳幼児を抱持する抱持部と、を有し、全体が環状に形設されるベビースリングであって、(a)長尺状の肩当て基布部と、前記肩当て基布部の幅方向の両側部にそれぞれ延設され前記肩当て基布部に長手方向と平行な折り目で折り重ねられた左右の肩当て拡幅部と、を有する前記肩当て部と、(b)前記肩当て部の前記肩当て基布部及び前記肩当て拡幅部の長手方向の両端部と、前記抱持部の長手方向の両端部と、をそれぞれ重合して縫着する縫着部と、を備えた構成を有している。
この構成により、以下のような作用を有する。
(1)肩当て部が、長尺状の肩当て基布部と、肩当て基布部の幅方向の両側部にそれぞれ延設され肩当て基布部に長手方向と平行な折り目で折り重ねられた左右の肩当て拡幅部と、を有するので、使用しない時には、左右の肩当て拡幅部を肩当て基布部に折り重ねてコンパクトに折り畳み、収納したり、持ち運んだりすることができ、収納性に優れると共に、使用する時には、左右の肩当て拡幅部を外方に引っ張るだけで、簡便に肩当て部の幅を大きく広げることができ、使用者の肩全体を肩当て部で包み込むように覆ってフィットし、使用者の肩や首に負荷が集中することを防止し、使用者の負担を大幅に低減して、長時間連続して使用することができ、使用性、取扱い性に優れる。
(2)肩当て部の肩当て基布部及び肩当て拡幅部の長手方向の両端部と、抱持部の長手方向の両端部と、をそれぞれ重合して縫着する縫着部を有するので、縫着部により肩当て部と抱持部の両端部をそれぞれ強固に固定することができ、耐久性に優れると共に、肩当て拡幅部を肩当て基布部に簡便に折り重ねることができ、折り畳み作業性に優れる。
(3)肩当て部と抱持部の長手方向の両端部が、それぞれ縫着部で縫着され、全体が予め環状に形設されているので、使用者の体に襷掛けして簡便に装着することができ、抱持部の位置を容易にスライドさせて、乳幼児を使用者の体の正面や側面で抱っこしたり、背中におんぶしたりすることができ、姿勢の移行が容易で、乳幼児や使用者の負担を低減することができ、汎用性、使用性に優れる。
ここで、肩当て拡幅部を折り重ねる回数は、肩当て基布部の幅と、使用時の肩当て部の全体の幅に応じて、適宜、選択することができる。肩当て拡幅部を折り重ねる回数を増やして蛇腹状に形成することにより、使用しない時の肩当て基布部の幅を狭くでき、コンパクト性に優れると共に、使用時には肩当て部の全体の幅を広くして、肩当て部の固定安定性を向上させることができる。
尚、肩当て部の長さは、使用者の体型等に応じて、適宜、選択することができる。
請求項2に記載の考案は、請求項1のベビースリングにおいて、前記抱持部が、長尺状の抱持基布部と、前記抱持基布部の幅方向の両側部にそれぞれ延設され前記抱持基布部に長手方向と平行な折り目で蛇腹状に折り重ねられた左右の抱持拡幅部と、左右の前記抱持拡幅部の一方側に形設された足挿通部と、左右の前記抱持拡幅部の他方側に配設され前記他方側の抱持拡幅部を長手方向に伸縮させる絞り部と、を備え、前記抱持基布部及び前記抱持拡幅部の長手方向の両端部が前記縫着部で縫着された構成を有している。
この構成により、以下のような作用を有する。
(1)抱持部が、長尺状の抱持基布部と、抱持基布部の幅方向の両側部にそれぞれ延設され抱持基布部に長手方向と平行な折り目で蛇腹状に折り重ねられた左右の抱持拡幅部と、を有するので、使用しない時には、左右の抱持拡幅部を抱持基布部に折り重ねてコンパクトに折り畳み、収納したり、持ち運んだりすることができ、収納性に優れると共に、使用する時には、左右の抱持拡幅部を外方に引っ張るだけで、簡便に抱持部の幅を肩当て部よりもさらに大きく広げることができ、乳幼児の体全体を抱持部で包み込むように覆って、確実に抱きかかえることができ、使用性、取扱い性に優れる。
(2)抱持部が、左右の抱持拡幅部の一方側に形設された足挿通部を有することにより、足挿通部に乳幼児の左右の足の少なくともいずれか一方を挿通して保持することができ、抱持部の開口部から乳幼児が誤って滑落することがなく、安全性に優れると共に、使用者が乳幼児から手を離して様々な作業を行うことができ、汎用性、使用性に優れる。
(3)抱持部が、左右の抱持拡幅部の他方側に配設され他方側の抱持拡幅部を長手方向に伸縮させる絞り部を有することにより、乳幼児や使用者の体型に応じて、乳幼児の背中側の抱持部の開口量を絞り部で簡便に調整して、乳幼児を確実に抱持することができ、汎用性、乳幼児の姿勢の安定性、抱持の確実性に優れる。
(4)抱持基布部及び抱持拡幅部の長手方向の両端部が縫着部で縫着されるので、肩当て部と抱持部の両端部をそれぞれ強固に固定することができ、耐久性に優れると共に、抱持拡幅部を抱持基布部に簡便に折り重ねることができ、折り畳み作業性に優れる。
ここで、抱持拡幅部を折り重ねる回数は、抱持基布部の幅と、使用時の抱持部の全体の幅に応じて、適宜、選択することができる。抱持拡幅部を折り重ねる回数を増やして蛇腹状に形成することにより、使用しない時の抱持基布部の幅を狭くでき、コンパクト性に優れると共に、使用時には抱持部の全体の幅を広くすることができ、乳幼児の抱持安定性に優れるだけでなく、抱持部の幅の調整幅を広くして、乳幼児の体格に対応することができ、新生児から4歳児程度まで長期間使用することが可能で、汎用性、省資源性に優れる。
足挿通部は、輪状に形成され乳幼児の足を挿通できるものが好適に用いられるが、左右の足の少なくともいずれか一方を挿通できれば股部を支持できるので、その数は1つでも2つでもよい。2つの足挿通部を有する場合、乳幼児の両足の付け根を保持することができ、臀部を支持して固定の安定性に優れるが、乳幼児を抱く向きに応じて、負荷がかからないように、左右いずれか一方の足のみを足挿通部に挿通するようにしてもよい。
絞り部は抱持拡幅部を長手方向に伸縮できるものであればよいが、抱持拡幅部の長手方向と平行に紐を挿通し、紐の端部の固定位置を変更することにより、抱持拡幅部を伸縮させるものが好適に用いられる。
尚、抱持部の長さは、使用者の体型等に応じて、適宜、選択することができる。
請求項3に記載の考案は、請求項2のベビースリングにおいて、前記肩当て部の前記肩当て基布部と、前記抱持部の前記抱持基布部と、が同幅に形成され、前記肩当て拡幅部及び前記抱持拡幅部の前記折り目に沿って形成されたステッチ部を備えた構成を有している。
この構成により、請求項2の作用に加え、以下のような作用を有する。
(1)肩当て部の肩当て基布部と、抱持部の抱持基布部と、が同幅に形成され、肩当て拡幅部及び抱持拡幅部の折り目に沿ってステッチ部が形成されているので、使用しない時に、二箇所の縫着部をそれぞれ左右の手で握って引っ張るだけで、肩当て拡幅部及び抱持拡幅部を速やかに折り目(ステッチ部)に沿って折り重ね、コンパクトな帯状に折り畳むことができ、折り畳み作業性、コンパクト性に優れる。
ここで、ステッチ部は、肩当て拡幅部及び抱持拡幅部の各折り目(各折り重ねの側端部)から数mmの幅をあけて設けることができる。ステッチ部により肩当て拡幅部及び抱持拡幅部に折り癖がつくので、肩当て部及び抱持部の両端部を長手方向に引っ張ることにより、簡便に折り畳むことができる。
請求項4に記載の考案は、請求項2又は3のベビースリングにおいて、前記足挿通部が、前記抱持拡幅部の長手方向と平行に配設され両端部及び中央部が前記抱持拡幅部に縫着された挿着部で形成された構成を有している。
この構成により、請求項2又は3の作用に加え、以下のような作用を有する。
(1)足挿通部が、抱持拡幅部の長手方向と平行に配設され両端部及び中央部が抱持拡幅部に縫着された挿着部で形成されることにより、使用しない時には、抱持拡幅部と共に抱持基布部に折り重ねてコンパクトに折り畳むことができ、取扱い性に優れる。
(2)挿着部の両端部及び中央部を抱持拡幅部に縫着することにより、2つの輪状の足挿通部が形成されるので、乳幼児の姿勢に応じて、乳幼児の左右いずれか一方の足を挿通したり、両方の足を挿通したりして、乳幼児の負担を軽減することができ、汎用性に優れる。
ここで、挿着部の長さや幅は、適宜、選択することができるが、ある程度、幅広に形成することにより、乳幼児の股部に食い込むことを防止でき、使用性に優れる。また、挿着部の両端部は、抱持拡幅部の長手方向の任意の位置に縫着することができるが、挿着部の両端部の位置を抱持拡幅部の両端部の位置に合わせることにより、肩当て部の長手方向の両端部と、抱持部の長手方向の両端部を縫着する際に、挿着部の両端部も一緒に縫着することができ、挿着部の両端部を別途、縫着する手間を省くことができ、量産性に優れる。
請求項5に記載の考案は、請求項2乃至4の内いずれか1項のベビースリングにおいて、前記絞り部が、前記他方側の抱持拡幅部の外側部で前記抱持拡幅部の長手方向と平行な袋状に形成された絞り紐挿通部と、前記絞り紐挿通部の長手方向の両端側に形設された開口孔と、前記絞り紐挿通部に挿通された絞り紐と、各々の前記開口孔の外部で前記絞り紐を固定する絞り紐固定部と、を備えた構成を有している。
この構成により、請求項2乃至4の内いずれか1項の作用に加え、以下のような作用を有する。
(1)絞り部が、他方側の抱持拡幅部の外側部で抱持拡幅部の長手方向と平行な袋状に形成された絞り紐挿通部と、絞り紐挿通部の長手方向の両端側に形設された開口孔と、絞り紐挿通部に挿通された絞り紐と、各々の前記開口孔の外部で前記絞り紐を固定する絞り紐固定部と、を有するので、必要に応じて、絞り紐の一端側を開口孔の外方に引っ張るだけで、絞り紐の他端側を引き寄せて抱持拡幅部を簡単に引き絞ることができ、乳幼児の体格などに応じて絞り紐固定部の位置を調整し、抱持拡幅部を乳幼児の背中に密着させて確実に抱持することができ、汎用性、乳幼児の姿勢の安定性に優れる。
(2)絞り部の絞り紐固定部が、絞り紐の長手方向の両端部に配設されているので、肩当て部を使用者の左右いずれの肩に掛けている場合でも、操作し易い側の絞り紐固定部を操作して、抱持拡幅部の開口量を簡便に調整することができ、操作性に優れる。
ここで、絞り紐固定部は開口孔の外部で絞り紐の露出部(端部)を固定できるものであればよい。例えば、絞り紐の端部を結んで形成した結び目を絞り紐固定部としてもよいし、別部材で形成したストッパー部材を絞り紐固定部として絞り紐に摺動自在に配設してもよい。絞り紐の結び目を絞り紐固定部とする場合は、絞り紐の一端(固定部)を引っ張って絞り量(長さ)を調整した後、開口孔の近傍に絞り紐固定部として新たな結び目を形成すればよい。ストッパー部材は絞り紐に対して摺動できるものであればよいが、バネなどの力を利用して絞り紐を挟持するものが好ましい。尚、絞り紐にストッパー部材を挿通した後、ストッパー部材が抜け落ちないように絞り紐の両端部に結び目を形成して開口孔の外部で固定してもよいし、絞り紐の両端部を絞り紐挿通部の内部で抱持拡幅部に縫着するなどして固定し、絞り紐の長手方向の途中を各々の開口孔から絞り紐挿通部の外部に突出させた露出部にストッパー部を配設してもよい。
ストッパー部材は、絞り紐の露出部を摺動自在に保持できるものであればよいが、側壁部に貫通孔が穿設された有底筒型のストッパー本体の内部に、挿通孔を有するロック部を摺動自在に挿通し、バネ等の付勢部材によりロック部を突出方向へ付勢するものが好適に用いられる。抱持拡幅部の開口量(絞り度合い)を調整する場合は、ロック部を付勢部材の付勢力に抗してストッパー本体の内部に押し込み、ストッパー本体の貫通孔とロック部の挿通孔の位置を合わせた状態で絞り紐の突出量(露出部の長さ)を調整する。ロック部を開放すれば、付勢部材の付勢力によってロック部がストッパー本体の外方に突出し、ストッパー本体の貫通孔とロック部の挿通孔の位置がずれ、その隙間に絞り紐が挟まれて固定される。
請求項1に記載の発明によれば、以下のような効果を有する。
(1)使用しない時には、肩当て拡幅部を肩当て基布部に折り重ねてコンパクトに折り畳み、簡便に収納したり、持ち運んだりすることができ、収納性に優れ、使用する時には、左右の肩当て拡幅部を外方に引っ張るだけで、簡便に肩当て部の幅を大きく広げることができ、使用者の肩全体を肩当て部で包み込むように覆って、使用者の体に確実にフィットして固定することができ、位置ずれなどが発生せず、固定安定性に優れ、使用者の肩や首に負荷が集中することを防止し、使用者の負担を大幅に低減して、長時間連続して使用することができる使用性、取扱い性に優れたベビースリングを提供することができる。
請求項2に記載の発明によれば、請求項1の効果に加え、以下のような効果を有する。
(1)使用しない時には、抱持拡幅部を抱持基布部に折り重ねてコンパクトに折り畳み、簡便に収納したり、持ち運んだりすることができ、収納性に優れ、使用する時には、左右の抱持拡幅部を外方に引っ張るだけで、簡便に抱持部の幅を大きく広げることができ、乳幼児の体全体を抱持部で包み込むように覆って、確実に抱きかかえることができるだけでなく、足挿通部で乳幼児の股部を確実に支持して滑落を防止できると共に、絞り部で抱持部の開口量を調整して乳幼児の背中を確実に支持することができ、汎用性、安全性、取扱い性に優れたベビースリングを提供することができる。
請求項3に記載の発明によれば、請求項2の効果に加え、以下のような効果を有する。
(1)二箇所の縫着部を左右方向(長手方向)に引っ張るだけで、肩当て拡幅部及び抱持拡幅部を速やかに折り目(ステッチ部)に沿って折り重ね、全体を等幅の帯状にコンパクトに折り畳むことができる折り畳み作業性、取扱い性に優れたベビースリングを提供することができる。
請求項4に記載の発明によれば、請求項2又は3の効果に加え、以下のような効果を有する。
(1)足挿通部に乳幼児の足を挿通して、抱持部からの乳幼児の滑落を確実に防止することができ、安全性に優れると共に、使用しない時には、足挿通部を抱持拡幅部と共に抱持基布部に折り重ねてコンパクトに折り畳むことができる取扱い性に優れたベビースリングを提供することができる。
請求項5に記載の発明によれば、請求項2乃至4の内いずれか1項の効果に加え、以下のような効果を有する。
(1)必要に応じて、絞り紐の一端側を開口孔の外方に引っ張るだけで、絞り紐の他端側を引き寄せて抱持拡幅部を簡単に引き絞ることができ、乳幼児の体格などに応じて絞り紐固定部の位置を調整することにより、乳幼児の体型に関わらず、抱持拡幅部で乳幼児の背中を確実に支持し、乳幼児の体と使用者の体を密着させて抱持することができる汎用性、乳幼児の姿勢の安定性に優れたベビースリングを提供することができる。
実施の形態1におけるベビースリングを示す斜視図 実施の形態1におけるベビースリングの肩当て部及び抱持部を広げた状態を示す要部拡大模式図 実施の形態1におけるベビースリングの使用状態を示す正面図 実施の形態1におけるベビースリングの使用状態を示す背面図 実施の形態1におけるベビースリングの足挿通部を示す要部拡大斜視図 実施の形態1におけるベビースリングの使用時の絞り部を示す要部側面模式図 実施の形態1におけるベビースリングの絞り部を示す部分拡大図 実施の形態1におけるベビースリングの使用状態の変形例を示す左側面図 実施の形態1におけるベビースリングの使用状態の変形例を示す右側面図
(実施の形態1)
本考案の実施の形態1におけるベビースリングについて、以下、図面を用いて説明する。
図1は実施の形態1におけるベビースリングを示す斜視図である。
図1中、1は全体が環状に形成された本考案の実施の形態1におけるベビースリング、2はベビースリング1の肩当て部、2aは肩当て部2の長尺状の肩当て基布部、2bは肩当て基布部2aの幅方向の両側部にそれぞれ延設され肩当て基布部2aに長手方向と平行に折り重ねられた肩当て部2の左右の肩当て拡幅部、2cは肩当て基布部2a及び肩当て拡幅部2bの折り目に沿って各々の折り目から数mmの幅をあけて形成されたステッチ部、3はベビースリング1の乳幼児の抱持部、3aは肩当て部2の肩当て基布部2aと同幅に形成された抱持部3の長尺状の抱持基布部、3bは抱持基布部3aの幅方向の両側部にそれぞれ延設され抱持基布部3aに長手方向と平行に蛇腹状に折り重ねられた左右の抱持拡幅部、3cは抱持基布部3a及び抱持拡幅部3bの折り目に沿って各々の折り目から数mmの幅をあけて形成されたステッチ部、4は肩当て部2の肩当て基布部2a及び肩当て拡幅部2bの長手方向の両端部と抱持部3の抱持基布部3a及び抱持拡幅部3bの長手方向の両端部とをそれぞれ重合して縫着するベビースリング1のクロスステッチで縫製された縫着部である。
次に、実施の形態1におけるベビースリングの使用方法について説明する。
図2は実施の形態1におけるベビースリングの肩当て部及び抱持部を広げた状態を示す要部拡大模式図であり、図3は実施の形態1におけるベビースリングの使用状態を示す正面図であり、図4は実施の形態1におけるベビースリングの使用状態を示す背面図である。
図3及び図4中、20はベビースリング1を使用する使用者、21はベビースリング1によって抱持される乳幼児である。
このベビースリング1は、図2に示すように、左右の肩当て拡幅部2b及び抱持拡幅部3bをそれぞれ外方に引っ張り、肩当て部2及び抱持部3の幅を広げ、図3及び図4に示すように、使用者20の一方の肩に襷掛けして使用する。
肩当て部2の肩当て拡幅部2bを外方に引っ張って広げることにより、幅広になり、使用者20の肩全体を包み込むように覆うことにより、肩当て部2が位置ずれすることなく、固定の安定性に優れると共に、乳幼児の体重を使用者20の肩全体に分散させることができ、肩や首への食い込みを防ぎ、使用者20の肩や首などに与える負荷を大幅に軽減することができ、長時間連続して使用しても肩凝りや筋肉痛などが発生せず、使用者20の負担を低減できる。
また、抱持部3の抱持拡幅部3bを外方に引っ張って広げることにより、抱持部3は肩当て部2よりもさらに幅広になり、乳幼児21を確実に抱持することができ、信頼性、安全性に優れる。
ベビースリング1を使用しない時には、図1に示したように、肩当て拡幅部2b及び抱持拡幅部3bを折り畳むが、肩当て基布部2a及び肩当て拡幅部2bの折り目に沿って形成されたステッチ部2cや抱持基布部3a及び抱持拡幅部3bの折り目に沿って形成されたステッチ部3cを有するので、二箇所の縫着部4をそれぞれ左右の手で握って引っ張るだけで、肩当て拡幅部2b及び抱持拡幅部3bを速やかに折り目(ステッチ部2c,3c)に沿って折り重ねることができ、折り畳み作業性に優れる。
尚、抱持拡幅部3bの外側の端部を内側に折り返して縫着することにより、抱持拡幅部3bの外側の端部を補強することができ、摩擦などによるほつれや破れなどを防止することができ、耐久性に優れる。また、縫着部4は、左右の抱持拡幅部3bの分かれ目が表面に露出しないように、重合部分を袋綴じ状に縫製したり、重合部分の表面或いは全周を当て布で覆ったりすることが好ましい。縫着部4を補強することができ、抱持拡幅部3bを繰り返し開閉しても、縫着部4が破損し難く、耐久性に優れるためである。
次に、実施の形態1におけるベビースリング1の各部の詳細について説明する。
図5は、実施の形態1におけるベビースリングの足挿通部を示す要部拡大斜視図である。
図5中、5は抱持部3の左右の抱持拡幅部3bの一方側の抱持拡幅部3bの最外側の内側でその長手方向と平行に配設され縫着された挿着部、5a,5bは挿着部5の両端部及び中央部をクロステッチ状に抱持拡幅部3bに縫着した固定部、6は挿着部5によって輪状に形設された二箇所の足挿通部である。
これにより、抱持部3で乳幼児21を抱持する際に、必要に応じて、乳幼児21の左右の足のいずれか一方或いは両方を足挿通部6に挿通して保持することができ、抱持部3からの乳幼児21の滑落を確実に防止することができる。
図6は実施の形態1におけるベビースリングの使用時の絞り部を示す要部側面模式図であり、図7は実施の形態1におけるベビースリングの絞り部を示す部分拡大図である。
図6中、7は抱持部3の左右の抱持拡幅部3bの他方側(図3の足挿通部6が形設された側と反対側)の最外側の抱持拡幅部3bに折り返して袋帯状に形設され、乳幼児21の背中に当接する側の抱持拡幅部3bを長手方向に伸縮させる絞り部である。
図7中、8は他方側の抱持拡幅部3bの外側部で抱持拡幅部3bの長手方向と平行な袋帯状に形成された絞り紐挿通部、9は絞り紐挿通部8の長手方向の両端側に形設されハトメ9a等で補強された開口孔、10は絞り紐挿通部8に挿通された絞り紐、10aは絞り紐10の両端部を絞り紐挿通部8の内部で抱持拡幅部3bに縫着して固定する絞り紐縫着部、10bは各々の開口孔9から絞り紐挿通部8の外部に突出した絞り紐10の露出部、11は絞り紐挿通部8の外部で絞り紐10の露出部10bに摺動自在に配設されたストッパー部、11aは側壁部に貫通孔が穿設されたストッパー部11の有底筒型のストッパー本体、11bは挿通孔を有しストッパー本体11aの内部に摺動自在に挿通されたストッパー部11のロック部、11cはロック部11bを突出方向へ付勢するバネを用いた付勢部材である。
図6において、抱持拡幅部3bの開口量(絞り度合い)を調整する場合は、図7の絞り部7におけるロック部11bを付勢部材11cの付勢力に抗してストッパー本体11aの内部に押し込み、ストッパー本体11aの貫通孔とロック部11bの挿通孔の位置を合わせた状態で絞り紐10の引っ張り量(露出部10bの長さ)を調整する。ロック部11bを開放すれば、付勢部材11cの付勢力によってロック部11bがストッパー本体11aの外方に突出し、ストッパー本体11aの貫通孔とロック部11bの挿通孔の位置がずれ、その隙間に絞り紐10が挟まれて固定される。
これにより、使用者20や乳幼児21の体型或いは乳幼児21の姿勢などに応じて、抱持拡幅部3bの開口量(絞り度合い)を調整することができ、抱持拡幅部3bで乳幼児21の背中などを確実に支持して、乳幼児21の体と使用者20の体を密着させることができ、固定安定性に優れる。
次に、実施の形態1におけるベビースリングの使用状態の変形例について説明する。
図8は実施の形態1におけるベビースリングの使用状態の変形例を示す左側面図であり、図9は実施の形態1におけるベビースリングの使用状態の変形例を示す右側面図である。
図3及び図4では、使用者20の正面で乳幼児21を抱っこした状態を示したが、抱持部3の位置をスライドすることにより、図8及び図9に示すように、使用者20の側面で乳幼児21を抱っこすることができる。このとき、乳幼児21の左右の足をそれぞれ足挿通部6(図5参照)に挿通することにより、乳幼児21を確実に支持して脱落を防止することができると共に、絞り部7を絞ることにより、乳幼児21の背中を確実に支持して使用者20の体に密着させることができ、固定の安定性に優れる。
また、図8及び図9の状態から、さらに抱持部3の位置を使用者20の背中までスライドさせれば、乳幼児21をおんぶすることもできる。ベビースリング1が環状に形成されているので、簡便かつ速やかに姿勢の移行を行うことができ、長時間、同じ姿勢を保つ必要がなく、乳幼児21や使用者20の負担を低減することができ、汎用性、使用性に優れる。
以上のように構成された本考案の実施の形態1におけるベビースリングによれば、以下の作用を有する。
(1)肩当て部が、長尺状の肩当て基布部と、肩当て基布部の幅方向の両側部にそれぞれ延設され肩当て基布部に長手方向と平行に折り重ねられた左右の肩当て拡幅部と、を有するので、使用しない時には、左右の肩当て拡幅部を肩当て基布部に折り重ねて一本の帯状にコンパクトに折り畳み、収納したり、持ち運んだりすることができ、収納性に優れると共に、使用する時には、左右の肩当て拡幅部を外方に引っ張るだけで、簡便に肩当て部の幅を大きく広げることができ、使用者の一方の肩全体を肩当て部で包み込むように覆ってフィットし、使用者の肩や首に食い込みがなく、食い込みによって負荷が集中することを防止し、使用者の負担を大幅に低減して、長時間連続して使用することができ、使用性、取扱い性に優れる。
(2)抱持部が、肩当て部の肩当て基布部と同幅に形成された長尺状の抱持基布部と、抱持基布部の幅方向の両側部にそれぞれ延設され抱持基布部に長手方向と平行に蛇腹状に折り重ねられた左右の抱持拡幅部と、を有するので、使用しない時には、左右の抱持拡幅部を抱持基布部に折り重ねてコンパクトに折り畳み、収納したり、持ち運んだりすることができ、収納性に優れると共に、使用する時には、左右の抱持拡幅部を外方に引っ張るだけで、簡便に抱持部の幅を肩当て部よりもさらに大きく広げることができ、乳幼児の体全体を抱持部で包み込むように覆って、確実に抱きかかえることができ、使用性、取扱い性に優れる。
(3)肩当て基布部及び肩当て拡幅部の折り目に沿って形成されたステッチ部や抱持基布部及び抱持拡幅部の折り目に沿って形成されたステッチ部を有するので、二箇所の縫着部をそれぞれ左右の手で握って引っ張るだけで、肩当て拡幅部及び抱持拡幅部を極めて速やかに折り目(ステッチ部)に沿って折り重ねることができ、折り畳み作業性に優れる。
(4)抱持部が、左右の抱持拡幅部の一方側に形設された足挿通部を有することにより、足挿通部に乳幼児の左右の足の少なくともいずれか一方を挿通して保持することができ、抱持部の開口部から乳幼児が誤って滑落することがなく、安全性に優れると共に、使用者が乳幼児から手を離して様々な作業を行うことができ、汎用性、使用性に優れる。
(5)抱持部が、左右の抱持拡幅部の他方側に配設され他方側の抱持拡幅部を長手方向に伸縮させる絞り部を有することにより、乳幼児や使用者の体型に応じて、乳幼児の背中側の抱持部の開口量を絞り部で簡便に調整して、乳幼児を確実に抱持することができ、汎用性、乳幼児の姿勢の安定性、抱持の確実性に優れる。
(6)肩当て部の肩当て基布部及び肩当て拡幅部の長手方向の両端部と、抱持部の抱持基布部及び抱持拡幅部の長手方向の両端部と、をそれぞれ重合して縫着する縫着部を有するので、縫着部により肩当て部と抱持部の両端部をそれぞれ強固に固定することができ、耐久性に優れると共に、二箇所の縫着部をそれぞれ左右の手で握って引っ張るだけで、手間を掛けることなく肩当て拡幅部及び抱持拡幅部を肩当て基布部及び抱持基布部に簡便に折り重ねることができ、折り畳み作業性に優れる。
(7)肩当て部と抱持部の長手方向の両端部が、それぞれ縫着部で縫着され、全体が予め環状に形設されているので、使用者の体に襷掛けして簡便に装着することができ、抱持部の位置を容易にスライドさせて、乳幼児を使用者の体の正面や側面で抱っこしたり、背中におんぶしたりすることができ、姿勢の移行が容易で、乳幼児や使用者の負担を低減することができ、汎用性、使用性に優れる。
(8)足挿通部が、抱持拡幅部の長手方向と平行に配設され両端部及び中央部が抱持拡幅部に縫着された挿着部で形成されることにより、使用しない時には、抱持拡幅部と共に抱持基布部に折り重ねてコンパクトに折り畳むことができ、取扱い性に優れる。
(9)挿着部の両端部及び中央部を抱持拡幅部に固定部で縫着することにより、2つの輪状の足挿通部が形成されるので、乳幼児の姿勢に応じて、乳幼児の左右いずれか一方の足を挿通したり、両方の足を挿通したりして、乳幼児の負担を軽減することができ、汎用性に優れる。
(10)絞り部が、足挿通部の配設された対称位置で、他方側の抱持拡幅部の外側部で抱持拡幅部の長手方向と平行な袋状に形成された絞り紐挿通部と、絞り紐挿通部の長手方向の両端側に形設された開口孔と、絞り紐挿通部に挿通され両端部が絞り紐挿通部の内部で抱持拡幅部に固定された絞り紐と、各々の開口孔から絞り紐挿通部の外部に突出した絞り紐の露出部に絞り紐挿通部の外部で摺動自在に配設された固定部としてのストッパー部を有するので、必要に応じて、絞り紐の一端側に配設されたストッパー部の固定を外し、絞り紐の露出部を外方に引っ張ることにより、絞り紐の他端側を引き寄せて抱持拡幅部を簡単に引き絞り、抱持拡幅部を乳幼児の背中に密着させて確実に抱持することができ、乳幼児の姿勢の安定性に優れる。
(11)絞り部のストッパー部が、絞り紐の長手方向の両端部に配設されているので、肩当て部を使用者の左右いずれの肩に掛けている場合でも、操作し易い側のストッパー部を操作して、抱持拡幅部の開口量を簡便に調整することができ、操作性に優れる。
本考案は、簡素な構成で、簡便に着脱作業を行うことができ、位置ずれが発生し難く、肩全体を包み込み、固定の安定性に優れ、使用者の肩や首などに負荷をかけることがなく、長時間連続して使用することができ、使用性に優れ、乳幼児を確実に保持して滑落などを防止することができ、安全性に優れ、使用しない時には肩当て部と抱持部の2つの端部を引っ張るだけで各拡幅部を各基布部に簡単に短時間でコンパクトに折り畳むことができ、収容や持ち運びが容易で、取扱い性に優れたベビースリングを提供することができ、乳幼児の保護者の育児負担軽減に貢献することができる。
1 ベビースリング
2 肩当て部
2a 肩当て基布部
2b 肩当て拡幅部
2c,3c ステッチ部
3 抱持部
3a 抱持基布部
3b 抱持拡幅部
4 縫着部
5 挿着部
5a,5b 固定部
6 足挿通部
7 絞り部
8 絞り紐挿通部
9 開口孔
9a ハトメ
10 絞り紐
10a 絞り紐縫着部
10b 露出部
11 ストッパー部
11a ストッパー本体
11b ロック部
11c 付勢部材
20 使用者
21 乳幼児

Claims (5)

  1. 使用者の一方の肩に当てられる肩当て部と、前記肩当て部に連設され乳幼児を抱持する抱持部と、を有し、全体が環状に形設されるベビースリングであって、
    (a)長尺状の肩当て基布部と、前記肩当て基布部の幅方向の両側部にそれぞれ延設され前記肩当て基布部に長手方向と平行な折り目で折り重ねられた左右の肩当て拡幅部と、を有する前記肩当て部と、
    (b)前記肩当て部の前記肩当て基布部及び前記肩当て拡幅部の長手方向の両端部と、前記抱持部の長手方向の両端部と、をそれぞれ重合して縫着する縫着部と、
    を備えたことを特徴とするベビースリング。
  2. 前記抱持部が、長尺状の抱持基布部と、前記抱持基布部の幅方向の両側部にそれぞれ延設され前記抱持基布部に長手方向と平行な折り目で蛇腹状に折り重ねられた左右の抱持拡幅部と、左右の前記抱持拡幅部の一方側に形設された足挿通部と、左右の前記抱持拡幅部の他方側に配設され前記他方側の抱持拡幅部を長手方向に伸縮させる絞り部と、を備え、前記抱持基布部及び前記抱持拡幅部の長手方向の両端部が前記縫着部で縫着されたことを特徴とする請求項1に記載のベビースリング。
  3. 前記肩当て部の前記肩当て基布部と、前記抱持部の前記抱持基布部と、が同幅に形成され、前記肩当て拡幅部及び前記抱持拡幅部の前記折り目に沿って形成されたステッチ部を備えたことを特徴とする請求項2に記載のベビースリング。
  4. 前記足挿通部が、前記抱持拡幅部の長手方向と平行に配設され両端部及び中央部が前記抱持拡幅部に縫着された挿着部で形成されたことを特徴とする請求項2又は3に記載のベビースリング。
  5. 前記絞り部が、前記他方側の抱持拡幅部の外側部で前記抱持拡幅部の長手方向と平行な袋状に形成された絞り紐挿通部と、前記絞り紐挿通部の長手方向の両端側に形設された開口孔と、前記絞り紐挿通部に挿通された絞り紐と、各々の前記開口孔の外部で前記絞り紐を固定する絞り紐固定部と、を備えたことを特徴とする請求項2乃至4の内いずれか1項に記載のベビースリング。
JP2010000262U 2010-01-18 2010-01-18 ベビースリング Expired - Fee Related JP3158557U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010000262U JP3158557U (ja) 2010-01-18 2010-01-18 ベビースリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010000262U JP3158557U (ja) 2010-01-18 2010-01-18 ベビースリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3158557U true JP3158557U (ja) 2010-04-08

Family

ID=54862106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010000262U Expired - Fee Related JP3158557U (ja) 2010-01-18 2010-01-18 ベビースリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3158557U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019072286A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 美貴子 圓井 抱っこ具
CN111712162A (zh) * 2018-02-21 2020-09-25 宝贝比约恩公司 婴儿背带

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019072286A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 美貴子 圓井 抱っこ具
JP7133184B2 (ja) 2017-10-17 2022-09-08 美貴子 圓井 抱っこ具
CN111712162A (zh) * 2018-02-21 2020-09-25 宝贝比约恩公司 婴儿背带

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3856625B2 (ja) 対面・前向きだっこ兼用ベビーキャリア
JP5026720B2 (ja) 子守帯
JP3210531U (ja) ヒップシートキャリアセット
JP2006231033A (ja) ベビースリング
TW201325497A (zh) 袋子
JP3158557U (ja) ベビースリング
JP6283783B1 (ja) 鞄の補助袋
KR102072217B1 (ko) 어깨 끈이 착탈되는 아기 띠
KR20130085778A (ko) 아기띠
JP4149833B2 (ja) ベビーホルダー
KR20150004498U (ko) 폭 가변형 다기능 포대기
JP3184155U (ja) サクスフォン用ストラップ
JP3146966U (ja) 子守帯
JP3107804U (ja) ブリッジベルト付ベビーキャリア
JP3127392U (ja) ベビーキャリア
JP2007330776A (ja) スリング(子守帯)
JP5956271B2 (ja) 楽器ケース用ベルト及び楽器ケース
JP3175195U (ja) 多形態バッグ
JP3175061U (ja) レッグウォーマー
KR100754487B1 (ko) 아기 포대기
JP3185320U (ja) 靴下の着脱可能な靴下付き幼児服
JP3235984U (ja) 和服
JP3110878U (ja) 乳幼児用襷がけ抱っこ紐
JP6244514B1 (ja) 装着補助具
JP5026722B2 (ja) 子守帯

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160317

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees