JP3156798B2 - 半導体搭載用回路基板 - Google Patents

半導体搭載用回路基板

Info

Publication number
JP3156798B2
JP3156798B2 JP20614691A JP20614691A JP3156798B2 JP 3156798 B2 JP3156798 B2 JP 3156798B2 JP 20614691 A JP20614691 A JP 20614691A JP 20614691 A JP20614691 A JP 20614691A JP 3156798 B2 JP3156798 B2 JP 3156798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
foil
circuit board
insulating layer
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20614691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529490A (ja
Inventor
誠 福田
直己 米村
千春 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP20614691A priority Critical patent/JP3156798B2/ja
Priority to DE69233801T priority patent/DE69233801D1/de
Priority to EP01100741A priority patent/EP1132961B1/en
Priority to SG1996000237A priority patent/SG54988A1/en
Priority to EP92112599A priority patent/EP0525644A1/en
Priority to US07/917,971 priority patent/US5362926A/en
Publication of JPH0529490A publication Critical patent/JPH0529490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3156798B2 publication Critical patent/JP3156798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85385Shape, e.g. interlocking features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絶縁層に接するアルミ
ニウム−銅クラッド箔の箔足を規定する事によりピール
強度と耐電圧性能が向上し、電気機器、通信機、および
自動車等に用いられる半導体搭載用回路基板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、回路基板の回路に用いられる導電
箔としては、銅箔、ニッケルメッキ付き銅箔およびアル
ミニウム−銅クラッド箔が知られている。そして、これ
ら導電箔には箔足の規定が特になされていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年、
半導体搭載用回路基板は高密度実装化が進み、さらに、
パワーモジュール用途などでは高耐電圧性能や高ピール
強度を有する回路基板が要求されるにともない、絶縁層
と導電箔との信頼性が問題となっている。
【0004】本発明は、かかる問題点を解決したもので
あり、回路基板に用いる絶縁層と接着するアルミニウム
−銅クラッド箔の箔足を規定することにより、回路基板
としての高耐電圧性能および高ピール強度を保持する事
を見い出し、本発明を完成するに至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明はアル
ミニウム基板に無機粉体を含有する高分子樹脂からなる
絶縁層を介してアルミニウム−銅クラッド箔を積層して
なる回路基板において、前記絶縁層に接する前記アルミ
ニウム−銅クラッド箔の箔足が0.5μm〜50μmで
り、絶縁破壊強度が10V/μm以上で、しかもピー
ル強度が1.0Kg/cm以上であることを特徴とする
半導体搭載用回路基板である。
【0006】
【作用および実施例】以下、図面により本発明を詳細に
説明する。図1は、本発明で用いられる回路基板の断面
図である。図1は、ベース金属基板1に絶縁層2を介し
て規定の箔足4を有するアルミニウムー銅クラッド箔3
のアルミニウム箔5面を上面として積層したものであ
る。また、図2は、絶縁層2に積層するアルミニウムー
銅クラッド箔3の銅箔6面を上面とした回路基板の断面
図を示した。図3は、本発明の回路基板に半導体等を実
装した半導体搭載回路の断面図である。さらに、図4及
び図5は、箔足の長さに対する絶縁破壊強度とピール強
度との関係を示すものである。
【0007】本発明の回路基板に用いるベース金属基板
1としては、良熱伝導性を持つアルミニウムおよびアル
ミニウム合金、銅および銅合金、鉄、並びにステンレス
等が使用可能である。また、ベース金属基板1の厚みと
しては、特に制限はないが0.5 mm〜3.0 mmが一般に
用いられる。
【0008】また、本発明に使用される絶縁層2として
は、各種セラミックス、無機フィラーを含有した高分子
樹脂絶縁層、ガラス繊維を含有する高分子樹脂層および
耐熱性高分子樹脂絶縁層が用いられる。また、その絶縁
層2の肉厚は、絶縁不良を生じない程度で有れば特に制
限はなく、20μm以上が一般に使用される。絶縁層2に
用いる無機粉体としてはアルミナ、シリカ、ベリリヤ、
ボロンナイトライド、マグネシア、窒化珪素、窒化アル
ミニウムおよび炭化珪素等が用いられ、高分子樹脂とし
ては、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリイミド樹脂
および各種エンジニアプラスチックが使用できる。
【0009】本発明に用いられるアルミニウム−銅クラ
ッド箔3の材質としては、純アルミニウムおよびアルミ
ニウム合金でもかまわない。また、アルミニウムと銅の
接合方法としては、圧延法でもメッキ法でも差し支えな
い。また、メッキ法の場合は、アルミニウムと銅との接
合強度を上げるために、アルミニウムと銅の間に亜鉛、
錫およびニッケル等をメッキすることもできる。
【0010】また、本発明のアルミニウム−銅クラッド
箔3は、厚みを特定するものではないが、例えば大電流
用途では、35μm〜1,000 μmが好ましく、制御用の小
電流では、9 μm〜70μmの箔厚が望ましい。
【0011】本発明で使用されるアルミニウムー銅クラ
ッド箔3の箔足とは、接着面に対する箔の粗面程度を示
すものであり、その長さは、0.5μm〜50μmである。
箔足4が0.5 μm未満では絶縁層2との接着強度が弱
く、アルミニウム−銅クラッド箔3が簡単に剥がれてし
まう。また、50μmを越えると箔足の先端で電界集中が
生じ、耐電圧性能が著しく低下してしまう。
【0012】また、高ピール強度を必要とする分野で
は、アルミニウム−銅クラッド箔3の箔足4が10〜50μ
mが好ましく、高耐電圧性能を必要とする分野では、箔
足4が0.5 μm〜20μmが好ましい。また、ピール強度
と耐電圧性能をともに必要とする用途では、箔足4が10
μm〜20μmであることが好ましい。
【0013】 実施例1 図3には、ベース金属基板1として厚さ1.5 mmのアル
ミニウム基板上に、絶縁層2となるシリカ含有エポキシ
樹脂を100 μmの厚みで塗布し、アルミニウム40μm−
銅85μmのクラッド箔3をアルミニウム箔5面を上面と
して張り合わせた回路基板を用い、半導体等を実装した
半導体搭載回路の断面図である。箔足の長さはRz で15
μmのものを用いた。まづ図1に示した構成の回路構成
用基板(アルミニウム基板;厚さ1.5 mm、絶縁層;厚
さ100 μm、アルミニウム−銅クラッド箔;厚さ40μm
−85μm)にスクリーン印刷法でレジストを塗布し、ア
ルミニウム−銅クラッド箔3の両者に対しエッチング可
能な塩化第二鉄等でエッチングして配線回路を形成させ
る。レジストを取り除いた後、アルミニウムパッドが必
要な部分に再びレジスト塗布し、アルカリエッチング等
の選択的にアルミニウムを溶かすエッチング液を用いて
不必要なアルミニウム部分を取り除き、銅箔部を露出さ
せる。レジストを取り除いた後、該銅導電回路8上に半
田7を介して半導体やチップ抵抗等を搭載した後、半導
体11とアルミニウムパッド9とをアルミニウムリード
線からなるワイヤー10により超音波振動法で固着した
ものである。
【0014】 実施例2 図4は、ベース金属基板1として厚さ1.5 mmのアルミ
ニウム基板上に、絶縁層2としてシリカ含有エポキシ樹
脂を100 μmの厚みで塗布し、アルミニウム40μm−銅
300 μmのクラッド箔3を銅箔6面を上面として張り合
わせた回路基板を用い、箔足の長さ(Rz )と耐電圧性
能(絶縁破壊強度)との関係を示した図である。絶縁破
壊測定はJIS C-2110に基づき、TOS 8700形(菊水電子工
業(株)を用いて行った。
【0015】 実施例3 図5は、ベース金属基板1として厚さ1.5 mmのアルミ
ニウム基板上に、絶縁層2としてシリカ含有エポキシ樹
脂を100 μmの厚みで塗布し、アルミニウム40μm−銅
85μmのクラッド箔3をアルミニウム箔5面を上面とし
張り合わせた回路基板を用い、箔足の長さ(Rz )とピ
ール強度との関係を示した図である。ピール強度はJIS
C-6481に基づき、テンシロンU-1160(東洋ボールドウィ
ン(株)を用い行った。
【0016】
【発明の効果】以上のとおり本発明は、アルミニウム−
銅クラッド箔の箔足の長さを規定する事により、高ピー
ル強度及び/または高耐電圧性能を有する回路基板を作
製する事が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の回路基板でアルミニウム−銅クラッド
箔のアルミニウム箔を上面とした断面図である。
【図2】本発明の回路基板でアルミニウム−銅クラッド
箔の銅箔を上面とした断面図である。
【図3】本発明の回路基板に導電回路を形成し、半導体
等を実装した半導体搭載回路の断面図である。
【図4】本発明のアルミニウム−銅クラッド箔の箔足の
長さと絶縁破壊強度との関係を示したものである。
【図5】本発明のアルミニウム−銅クラッド箔の箔足の
長さとピール強度との関係を示したものである。
【符号の説明】
1 ベース金属基板 2 絶縁層 3 アルミニウム−銅クラッド箔 4 箔足 5 アルミニウム箔 6 銅箔 7 半田 8 銅導電回路 9 アルミニウムパッド 10 ワイヤー 11 半導体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−285795(JP,A) 特開 平2−133991(JP,A) 特開 昭60−94348(JP,A) 特開 昭61−22681(JP,A) 特開 昭63−4689(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 23/14 H05K 1/05

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アルミニウム基板に無機粉体を含有する高
    分子樹脂からなる絶縁層を介してアルミニウム−銅クラ
    ッド箔を積層してなる回路基板において、前記絶縁層に
    接する前記アルミニウム−銅クラッド箔の箔足が0.5
    μm〜50μmであり、絶縁破壊強度が10V/μm以
    上で、しかもピール強度が1.0Kg/cm以上である
    ことを特徴とする半導体搭載用回路基板。
JP20614691A 1991-07-24 1991-07-24 半導体搭載用回路基板 Expired - Lifetime JP3156798B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20614691A JP3156798B2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 半導体搭載用回路基板
DE69233801T DE69233801D1 (de) 1991-07-24 1992-07-23 Verfahren zur Herstellung eines Schaltungssubstrates mit einem montierten Halbleiterelement
EP01100741A EP1132961B1 (en) 1991-07-24 1992-07-23 Method for producing a circuit substrate having a mounted semiconductor element
SG1996000237A SG54988A1 (en) 1991-07-24 1992-07-23 Circuit substrate for mounting a semiconductor
EP92112599A EP0525644A1 (en) 1991-07-24 1992-07-23 Circuit substrate for mounting a semiconductor element
US07/917,971 US5362926A (en) 1991-07-24 1992-07-24 Circuit substrate for mounting a semiconductor element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20614691A JP3156798B2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 半導体搭載用回路基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0529490A JPH0529490A (ja) 1993-02-05
JP3156798B2 true JP3156798B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=16518556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20614691A Expired - Lifetime JP3156798B2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 半導体搭載用回路基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3156798B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132087A1 (ja) 2005-06-06 2006-12-14 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. 金属-セラミック複合基板及びその製造方法
WO2007119571A1 (ja) 2006-04-17 2007-10-25 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. 半田層及びそれを用いたデバイス接合用基板並びに該デバイス接合用基板の製造方法
US8747579B2 (en) 2007-02-27 2014-06-10 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Solder layer and device bonding substrate using the same and method for manufacturing such a substrate

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001189401A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Hitachi Ltd 配線基板及び半導体装置
JP6064845B2 (ja) * 2013-09-09 2017-01-25 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2015220341A (ja) * 2014-05-19 2015-12-07 三菱電機株式会社 金属ベース基板、パワーモジュール、および金属ベース基板の製造方法
US10682606B2 (en) 2017-07-07 2020-06-16 Saudi Arabian Oil Company Multilayer aromatic polyamide thin-film composite membranes for separation of gas mixtures

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132087A1 (ja) 2005-06-06 2006-12-14 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. 金属-セラミック複合基板及びその製造方法
EP2224479A2 (en) 2005-06-06 2010-09-01 DOWA Electronics Materials Co., Ltd. Metal-ceramic composite substrate and method of its manufacture
WO2007119571A1 (ja) 2006-04-17 2007-10-25 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. 半田層及びそれを用いたデバイス接合用基板並びに該デバイス接合用基板の製造方法
US8516692B2 (en) 2006-04-17 2013-08-27 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Solder layer, substrate for device joining utilizing the same and method of manufacturing the substrate
US8747579B2 (en) 2007-02-27 2014-06-10 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Solder layer and device bonding substrate using the same and method for manufacturing such a substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529490A (ja) 1993-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100382631B1 (ko) 금속기재다층회로기판과이를구비하는반도체모듈
JP3312723B2 (ja) 熱伝導シート状物とその製造方法及びそれを用いた熱伝導基板とその製造方法
JP2008021819A (ja) 熱伝導基板とその製造方法及び電源ユニット及び電子機器
JP3156798B2 (ja) 半導体搭載用回路基板
JP2001057408A (ja) パワーモジュールとその製造方法
JP2801896B2 (ja) 金属ベース多層回路基板の製造法
JPH06334286A (ja) 回路基板
JP3174026B2 (ja) 金属ベース多層回路基板
JPH10154772A (ja) 半導体パッケージ
JP3068804B2 (ja) 金属ベース多層回路基板
JP3167360B2 (ja) 混成集積回路用基板の製造方法
JP2636602B2 (ja) 半導体装置
JP3358694B2 (ja) 金属ベース多層回路基板
JP3257953B2 (ja) 混成集積回路用基板の製造方法
JP3199599B2 (ja) 金属ベース多層回路基板
JP2608980B2 (ja) 金属板ベース多層回路基板
JP4187082B2 (ja) 金属ベース回路基板とその製造方法
JP2904621B2 (ja) 金属ベース回路基板
JP2899143B2 (ja) 半導体搭載回路基板
JPH08148781A (ja) 金属ベース多層回路基板
JP3231295B2 (ja) 金属ベース回路基板
JP2004072003A (ja) 金属ベース多層回路基板とそれを用いた混成集積回路
JP2000151119A (ja) 金属ベ―ス多層回路基板
JPH10335769A (ja) 混成集積回路用基板
JP3436582B2 (ja) 金属ベース多層回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11