JP3154434B2 - 画像形成方法及び画像形成装置 - Google Patents

画像形成方法及び画像形成装置

Info

Publication number
JP3154434B2
JP3154434B2 JP15449092A JP15449092A JP3154434B2 JP 3154434 B2 JP3154434 B2 JP 3154434B2 JP 15449092 A JP15449092 A JP 15449092A JP 15449092 A JP15449092 A JP 15449092A JP 3154434 B2 JP3154434 B2 JP 3154434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
latent image
image carrier
particles
polarity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15449092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05173458A (ja
Inventor
文彦 石川
誠二 岡
創 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP15449092A priority Critical patent/JP3154434B2/ja
Priority to DE4233221A priority patent/DE4233221A1/de
Publication of JPH05173458A publication Critical patent/JPH05173458A/ja
Priority to US08/323,573 priority patent/US5555469A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3154434B2 publication Critical patent/JP3154434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/105Arrangements for conveying toner waste

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】複写機、ファクシミリ、プリンタ
ー等の画像形成装置及びこれに採用される画像形成方法
に係り、詳しくは、クリーニング装置で潜像担持体表面
から回収したトナーを現像装置へ搬送して再利用する画
像形成装置における再利用トナー中からの異物除去に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】潜像担持体と、潜像担持体上にトナーを
供給して潜像担持体上の潜像を現像する現像装置と、潜
像担持体上のトナー像を転写材に転写する転写装置と、
転写後の潜像担持体表面から残留トナーを回収するクリ
ーニング装置と、クリーニング装置で潜像担持体表面か
ら回収されたトナーを現像装置へ搬送する搬送手段とを
備え、クリーニング装置で潜像担持体表面から回収した
トナーを現像装置へ搬送して再利用する画像形成装置
は、従来から良く知られている。
【0003】ところが、現像装置内での撹拌、帯電工
程、現像剤担持体である現像ローラから潜像担持体表面
へ供給される現像工程、転写装置による潜像担持体表面
から転写材へトナー像の転写工程、潜像担持体表面から
の転写材の分離工程、転写後の潜像担持体表面のクリー
ニング工程等が行なわれることにより、クリーニング装
置で潜像担持体上から回収されたトナー中には、紙粉等
の異物が混入し、特にキャリアを含む二成分現像剤を用
いるものにおいて、このキャリアも異物として混入する
ことがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このため、このような
異物が混入しているトナーを現像装置に搬送して再利用
することにより、現像装置の現像ローラを傷つけたり、
画像に悪影響を与えたりするという問題点があった。
【0005】本発明は以上の問題点に鑑みなされたもの
であり、その目的とするところは、転写後の潜像担持体
表面から回収して再び潜像担持体上の潜像を現像するの
に再利用するトナー中から、これに混入している異物を
除去することができる画像形成方法及び画像形成装置を
提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の画像形成方法は、潜像担持体上にトナー
を供給して潜像担持体上の潜像を現像装置で現像し、潜
像担持体上のトナー像を転写材に転写し、転写後の潜像
担持体表面から残留トナーを回収し、潜像担持体表面か
ら回収したトナーを再び潜像担持体上の潜像を現像する
のに再利用する画像形成方法において、転写後の潜像担
持体表面から回収した残留トナーを再利用のために該現
像装置に搬送するときに、該潜像担持体表面から回収し
たトナー粒子の搬送方向に所定ピッチで配設された複数
の電極の隣り合う電極同士が互いに異なる3つの電極群
のそれぞれに、該トナー粒子の所定の帯電極性と同極
性、同極性及び逆極性の順で極性が繰り返し変化する駆
動電圧を互いに異なる位相で印加することにより、該ト
ナー粒子が該複数の電極上に順次付着しつつ該搬送方向
に移動し且つ該トナー粒子以外の逆帯電粒子及び無帯電
粒子である異物が移動しないような電界を形成すること
を特徴とするものである。また、本発明の画像形成装置
は、潜像担持体と、潜像担持体上にトナーを供給して潜
像担持体上の潜像を現像する現像装置と、潜像担持体上
のトナー像を転写材に転写する転写装置と、転写後の潜
像担持体表面から残留トナーを回収するクリーニング装
置と、クリーニング装置で潜像担持体表面から回収した
トナーを現像装置へ搬送するトナー搬送手段とを備えた
画像形成装置において、クリーニング装置で潜像担持体
表面から回収されてトナー搬送手段で現像装置へ搬送さ
れる残留トナーの搬送路上に、潜像担持体表面から回収
したトナー粒子の搬送方向に所定ピッチで配設された複
数の電極の隣り合う電極同士が互いに異なる3つの電極
群のそれぞれに、該トナー粒子の所定の帯電極性と同極
性、同極性及び逆極性の順番で極性が繰り返し変化する
駆動電圧を互いに異なる位相で印加することにより、該
トナー粒子が該複数の電極上に順次付着しつつ該搬送方
向に移動し且つ該トナー粒子以外の逆帯電粒子及び無帯
電粒子である異物が移動しないような電界を形成する静
電アクチュエータ装置を設けたことを特徴とするもので
ある。この静電アクチュエータ装置は、例えば、クリー
ニング装置内、トナー搬送装置内に配設する。また、こ
の静電アクチュエータ装置としては、例えば、複数の電
極と、該複数の電極に所定のパターンで極性が変わる電
圧を印加する電源手段とを有し、帯電したトナーの電荷
と該複数の電極の電荷との相互作用により静電的に駆動
力を発生させてトナーのみを搬送するものを用いること
ができる。また、静電アクチュエータ装置の近傍に、所
定の電荷を有するトナー粒子以外の異物を吸引して所定
の場所に集塵する集塵装置を設けることもできる。
【0007】
【作用】転写後の潜像担持体から回収した残留トナー中
には、紙粉、キャリア(2成分現像剤を用いるときの
み)等の異物が混入している。これらの異物は良好な画
像を得るためのトナーとは電荷量、重量、体積の何れか
一つが異なっている。このため、単位重量あたりの電荷
量は、使用するトナーやキャリアの種類、現像方式、転
写・分離条件、クリーニング方式等で異なるものの、通
常、トナーが5μC/g乃至20μV/gであるのに対
し、紙粉、キャリア等が5μC/g未満である。また、
キャリアの粒径はトナーの粒径の数倍以上である。
【0008】本発明は、このようなトナーと異物の間の
電荷量、重量、体積の相違を利用して残留トナー中のト
ナーのみを選択的に現像装置へ搬送するものである。す
なわち、転写後の潜像担持体から回収した残留トナー
を、再利用のために搬送するときに、所定の電荷を有す
るトナー粒子のみを主に所定方向に搬送する電界で残留
トナーを搬送させ、これにより、主にトナーのみを現像
装置まで搬送し、これ以外の異物を現像装置に搬送しな
いようにする。
【0009】
【実施例】以下、本発明を画像形成装置である電子写真
複写機(以下、複写機という)に適用した一実施例につ
いて説明する。図4は本実施例に係る複写機の概略構成
を示す正面図、図1(a)は同複写機の主要部の正面
図、図1(b)は同主要部の上面図、(c)は同画像形
成装置の静電アクチュエータ装置による異物除去作用の
説明図である。まず、この複写機の概略を説明する。図
4において、潜像担持体の一構成例である感光体ドラム
1は時計方向に回転駆動される。この感光体ドラム1の
表面には帯電装置2や原稿潜像形成用の光学系3で原稿
搬送装置4で搬送される原稿に対応した静電潜像が形成
される。この静電潜像は、現像装置5の現像ローラ5a
でトナーが供給されて可視像化され、この可視像は、転
写装置6で給紙装置7から送られた転写紙に転写され
る。可視像が転写された転写紙は感光体ドラム1の表面
より分離された後、ベルト搬送装置8で定着装置9に搬
送され、定着装置9で可視像が定着され、機外の排紙ト
レー10へと排出される。一方、転写後において感光体
表面に残留しているトナーはクリーニング装置11によ
り回収される。クリーニング装置11内の回収トナー
は、図1(a),(b)に示すようにクリーニング装置
11と現像装置5とをつなぐトナー搬送パイプ12中
を、例えばこのトナー搬送パイプ4中に配設されたトナ
ー搬送コイル等によって搬送され、現像装置5内に戻さ
れる。現像装置5内に戻されたトナーは静電潜像の現像
に再利用される。
【0010】次に、クリーニング装置11からトナーの
みを現像装置5へ搬送するための構成について説明す
る。本実施例においては、クリーニング装置11とトナ
ー搬送パイプ12との結合部に静電アクチュエータ装置
13が設けられている。この静電アクチュエータ装置
は、図1(a),(b)に示すようにクリーニング装置
11のケーシング底壁11aから上記結合部近傍のトナ
ー搬送パイプ12の下面にかけて配置されている。そし
て、図1(c)に示すように絶縁体からなる固定子13
aとこれに埋め込まれた複数の電極(以下、駆動電極と
いう)14とを有している。この複数の駆動電極14
は、それぞれトナー搬送方向に直する方向に細長い帯
状をしており、図2(a)に示すように隣合う駆動電極
同士が、互いに異なる第1〜第3の電極端子14a,1
4b,14cのいずれかに接続されて、3つの駆動電極
群を形成している。なお、図1(c)において、駆動電
極14は固定子13aに埋め込まれていて外部から見え
ないが、説明の便宜上、実線で図解している。この駆動
電極14のトナー搬送方向における幅及び隣の駆動電極
14との間隔は、例えば、10乃至20μm程度に設定
して、粒径が10μm程度のトナー粒子が1つの駆動電
極14上にほぼ一列に付着するようにすることが望まし
い。そして、これらの電極端子14a,14b,14c
に後述するように電圧を印加することにより、トナーの
電荷と駆動電極14の電荷の相互作用で駆動力を発生さ
せてトナーを搬送する。
【0011】図2を用いて上記静電アクチュエータ装置
13により、正極性に帯電したトナーを例えば図面右方
向に搬送する動作原理について説明する。図2(a)の
ように、いずれの電極端子14a,14b,14cにも
電圧をかけていない状態では、駆動電極14には電荷は
存在しない。一方、トナーは摩擦帯電等によって正極性
の帯電を有しているが、固定子側には電荷がないので駆
動電極14によっては何ら支配されず、トナーの搬送は
行われない状態である。このとき、トナーは自重によっ
て固定子13a上にある。
【0012】この状態から、図2(b)に示すように、
第1電極端子14aに正電圧、第2電極端子14bに負
電圧、第3電極端子14cに0Vを印加する。すると、
トナーは、その帯電極性と逆の極性の電圧が印加されて
いる駆動電極に引きつけられる。つまり、−Vが印加さ
れている駆動電極14上の固定子13a表面に正極性ト
ナーが付着する。このとき、トナーと同極性である正極
性+Vの電圧が印加されている駆動電極14及び印加電
圧をかけない駆動電極14上にはトナーが引き付けられ
ることはない。
【0013】次に、各印加電圧を図2(c)のように、
付着しているトナーの下方にある第2駆動電極群にトナ
ーと同極性である+Vを、該第2駆動電極群のトナー搬
送方向(この例では右側)隣りである第3駆動電極群に
トナーと逆極性である−Vを、そして、該第2駆動電極
群のトナー搬送方向とは逆隣りである第1駆動電極群に
トナーと同極性である+Vを印加するように切り替え
る。これにより、トナーの電荷とその直下の駆動電極の
電荷とが同極性となるために、反発力が発生してトナー
に対し浮上力を与え、トナー搬送方向の第3駆動電極群
は0から−Vと変化してトナーと逆極性になっているの
で、該第3駆動電極群の電荷はその左上のトナーを吸引
し、又、トナー搬送方向と逆の第1駆動電極群の電荷は
トナーと同極性になっているので、その右上のトナーを
反発して、トナーには右方向の駆動力が発生する。浮上
力によりトナーと固定子13a表面との摩擦が減少し、
電荷による駆動力により、トナーは駆動電極14のピッ
チ程度移動する。
【0014】次に、このトナーの反発と駆動を行うパタ
ーンの電圧(図2(c),図2(d))を、1つずらす
為に、図2(e)及び(f)のように各印加電圧を切り
替える。以降、同様にして、駆動電極14に1つずつず
らしながら印加することにより、トナーを続けて動か
す。
【0015】ここで、以上の図2(b)から図2(f)
まで、及び、その後における、各駆動電極群への印加電
圧の切り替えについて整理すると、表1のようになる。
同表中のステップに図2(b)が、ステップに図2
(c)及び(d)が、ステップに図2(e)及び
(f)が対応する。ステップは、第1〜第3駆動電極
群のそれぞれに+V、−V、+Vが印加され、トナーの
反発と駆動を行うパターンの電圧がステップからトナ
ー搬送方向である右側に1つずれたものである。以降、
ステップ〜を繰り返すことによって、トナーの反発
と駆動を行うパターンの電圧を、1つずつずらしてい
く。
【表1】 なお、例えば図2(c)(ステップ)で、第3駆動電
極群への印加電圧を正にし、且つ、第1の駆動電極群を
負にすれば逆方向に駆動できる。
【0016】以上の構成において、クリーニング装置1
1内の回収トナーは、図示しない搬送コイル等で、又は
クリーニング装置11のケーシング底壁11aを傾斜さ
せておくことでトナー搬送パイプ12の結合部近傍の静
電アクチュエータ装置13の固定子13aの端部上に搬
送される。この回収トナーのうちトナーのみは上記の静
電アクチュエータ装置13の搬送原理によって固定子1
3a上を搬送され、トナー搬送パイプ12内に配設され
たトナー搬送スクリュー等に受け渡される。一方、帯電
していない紙粉等は静電アクチュエータ装置13では搬
送されずにクリーニング装置11内に残され、また、ト
ナーと逆極性に帯電しているキャリアも紙粉等と同様に
クリーニング装置11内に残される。これにより、所定
極性に帯電しているトナーのみがトナー搬送パイプ内の
トナー搬送スクリュー等に受け渡されて現像装置5へ搬
送される。
【0017】上記の実施例装置において、現像装置5と
して乾式一成分現像装置を用い、複写を行なったとこ
ろ、このような静電アクチュエータ装置13を装着しな
い場合に画質劣化が生じる5000枚の複写を行なって
も、劣化の無い良好な画像を得ることができた。
【0018】また、上記実施例における静電アクチュエ
ータ装置13は駆動電極14の幅及び間隔によって上記
のトナー搬送原理で搬送することができる帯電粒子の粒
径を選択できる。すなわち、上記幅及び間隔に比してあ
まり小径の粒子は、たとえ所定極性に帯電していても、
最初に付着した駆動電極14と隣合う駆動電極14から
の電界が及ばずに、最初に付着した駆動電極14上で上
下動するだけで搬送されない。従って、例えば、使用に
より粉砕されたトナーの破片等のように劣化したトナー
もクリーニング装置11内に留まり、現像装置5で再利
用されることが無く、このようなトナー破片等による不
具合も防止することができる。
【0019】更に、キャリア等のトナーに比して重量が
大きい粒子は、駆動電極14の電界による移動速度が小
さいので、駆動電極14に印加する電圧の値や切り替え
周期の設定を、トナー搬送に適したものにしておけば、
たとえトナーと同方向の搬送力を受ける場合にも、その
移動度を充分小さくでき、トナー再利用上問題が生じ
ないようにできる。
【0020】また、上記の実施例において、帯電してい
ない紙粉やトナーと逆極性に帯電しているキャリア等
は、静電アクチュエータ装置13では搬送されずにクリ
ーニング装置11内に残されるが、図3に示すように、
紙粉等の異物を所定の場所に集塵する集塵装置15を設
けることができる。図3(a)は静電アクチュエータ装
置13及び集塵装置15の上面図であり、図3(b)は
図3(a)のB−B面から見た静電アクチュエータ装置
13及び集塵装置15の部分断面図である。ここで、ク
リーニング装置11の上面及び側面のケーシングは、図
解の便宜上省略している。また、図3(a)において、
集塵装置15の下方にある静電アクチュエータ装置13
の固定子13aと駆動電極14も図示していない。集塵
装置15は、下方に吸引口15aを有する平行ダクト1
5b、垂直ダクト15c、集塵フィルター15d、ファ
ン収容部15e、及びファン15fで構成され、吸引口
15aは静電アクチュエータ装置13のケーシング底壁
11aに近接する上流側の端部の上方に設けられてい
る。図3に示すように、平行ダクト15bの左端部は密
閉され、平行ダクト15bの右端部には垂直ダクト15
cが結合され、垂直ダクト15cの下端にはファン15
fを取り付けたファン収容部15eが結合されている。
ファン15fは、紙粉等の異物を吸引部15aから吸引
するための気流を発生させるように回転駆動され、ファ
ン収容部15eの下面には、図示しない開口部が設けら
れている。
【0021】図3において、紙粉等の異物を含んだ回収
トナーは、ケーシング底壁11aの傾斜により、トナー
搬送パイプ12の結合部近傍の静電アクチュエータ装置
13の固定子13aの端部上に搬送される。この回収ト
ナーのうちトナーのみが、上記の静電アクチュエータ装
置13の搬送原理によって、固定子13a上を図3
(a)の下方に、すなわち図3(b)の右方向に搬送さ
れ、トナー搬送パイプ12内に配設されたトナー搬送ス
クリュー等に受け渡される。一方、静電アクチュエータ
装置13により搬送されなかった紙粉等の異物は、ファ
ン15fによって発生した気流で吸引口15aから吸い
込まれ、平行ダクト15b内を図3(a)の右方向に導
かれ、さらに垂直ダクト15c内を図3(b)の下方向
に導かれ、集塵フィルター15dによって集積させられ
る。これにより、紙粉等の異物が静電アクチュエータ装
置13の上流側の端部に過剰に蓄積することを防止で
き、静電アクチュエータ装置13によるトナーのみの搬
送が安定して行なわれるようになる。なお、紙粉等の異
物が除去された気流は、ファン収容部15eの下方から
排出される。
【0022】なお、上記の実施例においては、クリーニ
ング装置11内とトナー搬送パイプ12との受渡し箇所
に静電アクチュエータ装置13を配置したが、これに代
え、静電アクチュエータ装置13全体がクリーニング装
置11内に内蔵されるように設け、これにより、異物が
除去されたトナーのみをトナー搬送パイプ12側に搬送
するようにしても良い。
【0023】また、トナー搬送パイプ12の全長に渡っ
て静電アクチュエータ装置13を配設し、これにより、
現像装置5へのトナー搬送を行なっても良い。
【0024】
【発明の効果】以上本発明によれば、転写後の潜像担持
体から回収した所定の帯電極性の電荷を有するトナー粒
子のみを現像装置まで搬送し、これ以外の異物を現像装
置に搬送しないようにするので、現像ローラ等の現像剤
担持体を傷つけることもなく、また、トナーを再利用し
ながら良好な画像を形成することができる。
【0025】特に、上記所定の電界を発生さてトナー
を搬送する静電アクチュエータ装置を、上記トナー粒子
の搬送開始部がクリーニング装置内に位置するように設
ければ、静電アクチュエータ装置で搬送されない異物を
そのままクリーニング装置内に留めることができるの
で、クリーニング装置内を異物の収容部として用いるこ
とができる。
【0026】また、静電アクチュエータ装置上に搬送さ
れずに残った異物を、吸引して所定の場所に集塵する集
塵装置を設ければ、紙粉等の異物が静電アクチュエータ
装置13の上流側の端部に過剰に蓄積することを防止で
きるので、静電アクチュエータ装置13によるトナーの
みの搬送が安定して行なわれるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は実施例に係る複写機の主要部の正面
図、(b)は同主要部の上面図、(c)は同複写機の静
電アクチュエータ装置による異物除去作用の説明図。
【図2】(a)乃至(f)は同静電アクチュエータ装置
のトナー搬送動作原理の説明図。
【図3】(a)は同静電アクチュエータ装置及び集塵装
置の上面図、(b)は図3(a)のB−B面から見た同
静電アクチュエータ及び同集塵装置の部分断面図。
【図4】同複写機の概略構成を示す正面図。
【符号の説明】
1 感光体ドラム , 5 現
像装置 5a 現像ローラ , 11 ク
リーニング装置 12 トナー搬送パイプ , 13 静
電アクチュエータ装置 13a 固定子 , 14 駆
動電極 15 集塵装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−102271(JP,A) 特開 昭62−36222(JP,A) 特開 昭63−12528(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 21/10 - 21/12 G03G 15/08 507

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】潜像担持体上にトナーを供給して潜像担持
    体上の潜像を現像装置で現像し、潜像担持体上のトナー
    像を転写材に転写し、転写後の潜像担持体表面から残留
    トナーを回収し、潜像担持体表面から回収したトナーを
    再び潜像担持体上の潜像を現像するのに再利用する画像
    形成方法において、転写後の潜像担持体表面から回収した残留トナーを再利
    用のために該現像装置に搬送するときに、該 潜像担持体
    表面から回収したトナー粒子の搬送方向に所定ピッチで
    配設された複数の電極の隣り合う電極同士が互いに異な
    る3つの電極群のそれぞれに、該トナー粒子の所定の帯
    電極性と同極性、同極性及び逆極性の順で極性が繰り返
    し変化する駆動電圧を互いに異なる位相で印加すること
    により、該トナー粒子が該複数の電極上に順次付着しつ
    つ該搬送方向に移動し且つ該トナー粒子以外の逆帯電粒
    子及び無帯電粒子である異物が移動しないような電界を
    形成することを特徴とする画像形成方法。
  2. 【請求項2】潜像担持体と、潜像担持体上にトナーを供
    給して潜像担持体上の潜像を現像する現像装置と、潜像
    担持体上のトナー像を転写材に転写する転写装置と、転
    写後の潜像担持体表面から残留トナーを回収するクリー
    ニング装置と、クリーニング装置で潜像担持体表面から
    回収したトナーを現像装置へ搬送するトナー搬送手段と
    を備えた画像形成装置において、 クリーニング装置で潜像担持体表面から回収されてトナ
    ー搬送手段で現像装置へ搬送される残留トナーの搬送路
    上に、潜像担持体表面から回収したトナー粒子の搬送方
    向に所定ピッチで配設された複数の電極の隣り合う電極
    同士が互いに異なる3つの電極群のそれぞれに、該トナ
    ー粒子の所定の帯電極性と同極性、同極性及び逆極性の
    順番で極性が繰り返し変化する駆動電圧を互いに異なる
    位相で印加することにより、該トナー粒子が該複数の電
    極上に順次付着しつつ該搬送方向に移動し且つ該トナー
    粒子以外の逆帯電粒子及び無帯電粒子である異物が移動
    しないような電界を形成する静電アクチュエータ装置を
    設けたことを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】上記静電アクチュエータ装置の上記トナー
    粒子の搬送開始部がクリーニング装置内に位置すること
    を特徴とする請求項2の画像形成装置。
  4. 【請求項4】上記静電アクチュエータ装置の近傍に、上
    記所定の電荷を有するトナー粒子以外の異物を吸引して
    所定の場所に集塵する集塵装置を設けたことを特徴とす
    る請求項2の画像形成装置。
JP15449092A 1991-10-04 1992-05-20 画像形成方法及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP3154434B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15449092A JP3154434B2 (ja) 1991-10-04 1992-05-20 画像形成方法及び画像形成装置
DE4233221A DE4233221A1 (de) 1991-10-04 1992-10-02 Bilderzeugungseinrichtung
US08/323,573 US5555469A (en) 1991-10-04 1994-10-17 Image forming apparatus having toner recycling device with electrostatic conveyor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28560191 1991-10-04
JP3-285601 1991-10-04
JP15449092A JP3154434B2 (ja) 1991-10-04 1992-05-20 画像形成方法及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05173458A JPH05173458A (ja) 1993-07-13
JP3154434B2 true JP3154434B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=26482754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15449092A Expired - Fee Related JP3154434B2 (ja) 1991-10-04 1992-05-20 画像形成方法及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5555469A (ja)
JP (1) JP3154434B2 (ja)
DE (1) DE4233221A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1008460A4 (nl) * 1994-06-15 1996-05-07 Agfa Gevaert Nv Transportinrichting voor magnetiseerbare deeltjes.
JPH09258553A (ja) * 1996-01-18 1997-10-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH09288426A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Toshiba Corp 画像形成装置
CN1115610C (zh) * 1997-01-14 2003-07-23 株式会社理光 再循环墨粉分级装置
US6246424B1 (en) * 1998-11-16 2001-06-12 Agfa-Gevaert Device for large format printing comprising a single central conditioning unit for controlling and monitoring the condition of the developer
US6477351B1 (en) * 2000-11-27 2002-11-05 Xerox Corporation Blade cleaning system employing an electrode array
JP2004280068A (ja) * 2003-02-07 2004-10-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び画像形成方法
JP4815816B2 (ja) * 2005-02-14 2011-11-16 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3654901A (en) * 1969-08-06 1972-04-11 Xerox Corp Toner reclaiming system
US3778678A (en) * 1972-02-16 1973-12-11 S Masuda Apparatus for electric field curtain of contact type
US3914046A (en) * 1973-07-27 1975-10-21 Minolta Camera Kk Electrophotographic copying apparatus
US4054381A (en) * 1976-04-05 1977-10-18 Xerox Corporation Toner filter arrangement
JPS5699364A (en) * 1980-01-11 1981-08-10 Olympus Optical Co Ltd Magnet roll developing device
US4389968A (en) * 1980-05-26 1983-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Toner regenerating device
JPS5764280A (en) * 1980-10-07 1982-04-19 Minolta Camera Co Ltd Dust figure transfer type electronic copying machine
JPS5779980A (en) * 1980-11-07 1982-05-19 Fuji Xerox Co Ltd Magnetic brush cleaning device
JPS57151985A (en) * 1981-03-16 1982-09-20 Fuji Xerox Co Ltd Recovered toner carriage device of copying machine
JPS57152700A (en) * 1981-03-18 1982-09-21 Matsushita Electric Works Ltd Device for firing high frequency discharge lamp
DE3138507C2 (de) * 1981-09-28 1983-08-18 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Einrichtung zum Entwickeln eines elektrostatischen Ladungsbildes mit Tonerteilchen
JPS59137972A (ja) * 1983-01-27 1984-08-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写機における現像剤再生装置
JPS59153565U (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 シャープ株式会社 クリ−ニング装置
US4705387A (en) * 1983-12-21 1987-11-10 Xerox Corporation Cleaning apparatus for charge retentive surface
US4647179A (en) * 1984-05-29 1987-03-03 Xerox Corporation Development apparatus
JPS6177881A (ja) * 1984-09-26 1986-04-21 Fuji Xerox Co Ltd トナ−分離装置
US4752810A (en) * 1985-01-28 1988-06-21 Xerox Corporation Cleaning apparatus for charge retentive surfaces
JPS63267985A (ja) * 1987-04-27 1988-11-04 Matsushita Graphic Commun Syst Inc カ−トリツジ式トナ−回収装置
US4875081A (en) * 1988-10-24 1989-10-17 Xerox Corporation Electrophotographic device having a.c. biased cleaning member
JPH06177881A (ja) * 1992-12-07 1994-06-24 Hitachi Ltd 回線の管理表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5555469A (en) 1996-09-10
JPH05173458A (ja) 1993-07-13
DE4233221A1 (de) 1993-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3154434B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JPS58215678A (ja) 画像形成装置
US4545325A (en) Developing apparatus
US20020025202A1 (en) Process unit with cleaner and image forming apparatus comprising the same
EP0872782B1 (en) Cleaner including a vibrator device
CA1229370A (en) Moving magnet cleaner
EP0709751A2 (en) Apparatus for cleaning particles from a surface
JP2001100516A (ja) 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
US5999769A (en) Filtering system for removing toner from an air stream in a development housing
US5659849A (en) Biased toner collection roll for an ultrasonically assisted cleaning blade
JPH0611970A (ja) 画像形成装置の現像装置
JP3144889B2 (ja) クリーニング装置
JP3228549B2 (ja) 画像形成装置
JP3248288B2 (ja) 現像装置
JP3167064B2 (ja) 分離装置
JP3126551B2 (ja) 分離装置及び画像形成装置
JP3110596B2 (ja) 分離装置及び画像形成装置
JP3592576B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JPS63163475A (ja) 現像装置
JP3519975B2 (ja) クリーニング装置
JP2002066376A (ja) 磁性粉体中異物の分離除去装置
JP2715292B2 (ja) 画像形成装置の磁気ブラシクリーニング装置
JP3223209B2 (ja) トナーカートリッジ
JPH10319813A (ja) 画像形成装置
JPH09267945A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010118

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees