JP3153641B2 - ウエブ材料巻取装置 - Google Patents

ウエブ材料巻取装置

Info

Publication number
JP3153641B2
JP3153641B2 JP19146392A JP19146392A JP3153641B2 JP 3153641 B2 JP3153641 B2 JP 3153641B2 JP 19146392 A JP19146392 A JP 19146392A JP 19146392 A JP19146392 A JP 19146392A JP 3153641 B2 JP3153641 B2 JP 3153641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web material
contact roller
roll
winding
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19146392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH069121A (ja
Inventor
孝之 本多
勝 植浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimura Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Nishimura Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimura Manufacturing Co Ltd filed Critical Nishimura Manufacturing Co Ltd
Priority to JP19146392A priority Critical patent/JP3153641B2/ja
Publication of JPH069121A publication Critical patent/JPH069121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3153641B2 publication Critical patent/JP3153641B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、プラスチックフィル
ム、紙などのウエブ材料を巻取ロールに巻き取るウエブ
材料巻取装置に関するものである。
【0002】
【従来技術とその問題点】プラスチックフィルム、紙な
どのウエブ材料を巻取ロールに巻き取るウエブ材料巻取
装置において、この出願に先立ち、本願出願人はウエブ
材料の末端処理に関する装置を開発し、提案した。特開
平2−132045号公報に記載されているものがそれ
である。同公報の装置では、接触ローラと巻取ロールが
互いに接触し、ウエブ材料が接触ローラに導かれ、巻取
ロールに巻き取られる。したがって、接触ローラによっ
てウエブ材料が押さえられ、ウエブ材料に空気が巻き込
まれず、これを的確に巻き取ることができる。接触ロー
ラと巻取ロール間に接圧を生じさせ、その接圧を任意に
調節することもできる。
【0003】また、同公報の装置では、ウエブ材料の巻
取完了後、遊星ローラが接触ローラのまわりを旋回し、
接触ローラと巻取ロール間に移動し、ウエブ材料に係合
する。さらに、同公報の装置では、接触ローラがサクシ
ョンローラとして構成され、多数の空気吸引孔が接触ロ
ーラの外周面に形成され、空気流路が接触ローラ内に形
成され、空気吸引孔と連通し、真空ポンプが接触ローラ
の空気流路に接続されており、遊星ローラの旋回後、真
空ポンプによって接触ローラの空気吸引孔が真空排気さ
れる。したがって、接触ローラの空気吸引孔によってウ
エブ材料が吸引され、ウエブ材料は接触ローラの外周面
に吸着される。その後、遊星ローラと接触ローラ間にお
いて、カッタによってウエブ材料が切断される。したが
って、ウエブ材料の切断後、その始端を接触ローラの外
周面に吸着させ、保持することができ、次の巻取工程に
おいて、ウエブ材料を自動的に巻き取ることができる。
【0004】ところで、この装置において、接触ローラ
は巻取ロールの品質にかかわるものである。したがっ
て、接触ローラに十分高い強度および精度をもたせるこ
とが要求される。しかしながら、接触ローラをサクショ
ンローラとして構成すると、空気吸引孔および空気流路
によって接触ローラの強度および精度が損なわれ、これ
が巻取ロールの品質に影響するという問題があった。し
かも、接触ローラは相当大きい直径のもので、その外周
面の面積も相当大きい。このため、接触ローラをサクシ
ョンローラとして構成するには、大きい面積の外周面全
体にわたって多数の空気吸引孔を形成し、真空ポンプに
よってそれを真空排気する必要があり、その吸引効率が
悪い。これにともない、真空ポンプとして容量の大きい
ポンプを使用する必要があり、その設置コストが高いと
いう問題もある。
【0005】
【発明の目的】したがって、この発明は、接触ローラと
巻取ロールを互いに接触させ、ウエブ材料を接触ローラ
に導き、巻取ロールに巻き取り、ウエブ材料の巻取完了
後、接触ローラと巻取ロールを相対的に移動させ、離れ
させるウエブ材料巻取装置において、前記従来の接触ロ
ーラの強度および精度上の問題、および真空ポンプの設
置コストにともなう問題を解決することを目的としてな
されたものである。
【0006】
【発明の構成】この発明によれば、接触ローラ6と巻取
ロール5を互いに接触させ、ウエブ材料1を前記接触ロ
ーラ6に導き、前記巻取ロール5に巻き取るようにした
装置において、前記ウエブ材料1の巻取完了後、前記接
触ローラ6を移動させ、前記巻取ロール5から離れさせ
るボールねじなどの送り機構と、前記ウエブ材料1の巻
取完了後、前記接触ローラ6が前記巻取ロール5から離
れたとき、前記接触ローラ6のまわりを旋回し、前記接
触ローラ6と前記巻取ロール5間に移動し、前記ウエブ
材料1に係合し、これを吸着するバキューム部材10
と、前記ウエブ材料1の吸着後、その吸着位置と前記巻
取ロール5間で前記ウエブ材料1を切断するカッタ15
と、前記ウエブ材料1の切断後、受け台21を上昇さ
せ、前記受け台21に前記巻取ロール5を支持し、その
後、前記受け台21および前記巻取ロール5を下降さ
せ、前記巻取ロール5を取り出す駆動機構とを備えたこ
とを特徴とするウエブ材料巻取装置が提供される。
【0007】
【実施例の説明】以下、この発明の実施例を説明する。
【0008】図1において、この装置はプラスチックフ
ィルム、紙などのウエブ材料1をスリットするスリッタ
の巻取装置であり、ウエブ材料1は複数枚の切断刃2に
導かれ、複数条のウエブ材料にスリットされる。また、
この実施例では、一対の巻取装置が図1の左右両側に設
けられており、スリットされたウエブ材料1が右側およ
び左側の巻取装置に導かれる。巻取装置は複数対のコア
支持機構を有し、コア支持機構はコア3を挟み付ける形
式のもので、複数対のアーム4に設けられている。そし
て、紙管などのコア3が各対のアーム4間に配置され、
アーム4のコア支持機構によってコア3が挟み付けら
れ、駆動モータによってコア支持機構およびコア3が駆
動され、回転し、ウエブ材料1がコア3に巻き取られ
る。これによって巻取ロール5が形成され、ウエブ材料
1が巻取ロール5に巻き取られる。
【0009】また、右側および左側の巻取装置におい
て、接触ローラ6が可動架台7に支持されており、ボー
ルねじなどの送り機構によって可動架台7を送り、これ
を図1の左右方向に移動させることができ、ウエブ材料
1が巻取ロール5に巻き取られるとき、接触ローラ6が
巻取ロール5に接触する。さらに、駆動モータによって
接触ローラ6が駆動され、回転し、ウエブ材料1は接触
ローラ6に導かれ、その下側または上側を通り、巻取ロ
ール5に巻き取られる。たとえば、右側の巻取装置で
は、ウエブ材料1が接触ローラ6の下側を通り、巻取ロ
ール5に巻き取られ、反対に、左側の巻取装置では、ウ
エブ材料1は接触ローラ6の上側を通り、巻取ロール5
に巻き取られる。したがって、接触ローラ6によってウ
エブ材料1が押さえられ、ウエブ材料1に空気が巻き込
まれず、これを的確に巻き取ることができる。さらに、
制御装置によって巻取ロール5の巻径が演算され、その
巻径の増大にともない、制御装置によって可動架台7の
送り機構が制御され、接触ローラ6がコア3から離れる
方向に移動する。これによって巻取ロール5の巻径の増
大が許容される。また、この実施例では、シリンダ8が
コア3のアーム4に連結されており、アーム4は支点9
のまわりを揺動することができる。したがって、シリン
ダ8によってコア3および巻取ロール5を加圧し、接触
ローラ6と巻取ロール5間に接圧を生じさせることがで
きる。その接圧を任意に調節することもできる。
【0010】さらに、右側の巻取装置において、バキュ
ーム部材10が接触ローラ6の上側に配置され、左側の
巻取装置において、バキューム部材10が接触ローラ6
の下側に配置されている。バキューム部材10は細長い
矩形状のもので、接触ローラ6に平行にのびる。さら
に、図2に示すように、接触ローラ6の両側において、
一対のアーム11がバキューム部材10の両端に取り付
けられ、アーム11によってバキューム部材10が支持
されており、アーム11は接触ローラ6の回転軸に支持
され、そのまわりを揺動することができ、モータなどの
駆動機構に連結されている。したがって、後述するよう
に、駆動機構によってアーム11を操作し、揺動させ、
バキューム部材10を接触ローラ6のまわりに旋回さ
せ、接触ローラ6と巻取ロール5間に移動させることが
できる。図2は接触ローラ6と巻取ロール5間に移動し
たバキューム部材10を示す。
【0011】バキューム部材10はウエブ材料1を吸着
するためのもので、多数の空気吸引孔12を有し、空気
吸引孔12はバキューム部材10の吸着面13に形成さ
れている。図1の右側の巻取装置では、バキューム部材
10の上面がその吸着面13であり、空気吸引孔12は
バキューム部材10の上面に形成され、左側の巻取装置
では、バキューム部材10の下面がその吸着面13であ
り、空気吸引孔12はバキューム部材10の下面に形成
されている。さらに、空気流路14がバキューム部材1
0内に形成され、空気吸引孔12と連通し、真空ポンプ
に接続されており、真空ポンプによってバキューム部材
10の空気流路14および空気吸引孔12を真空排気す
ることができる。
【0012】また、この装置はウエブ材料1を切断する
カッタ15を有し、右側の巻取装置では、カッタ15は
接触ローラ6よりも下方に配置され、左側の巻取装置で
は、カッタ15は接触ローラ6よりも上方に配置されて
いる。カッタ15はナイフ16を走行させる形式のもの
である。さらに、カッタ15がシリンダ17に支持さ
れ、シリンダ18に連結されている。シリンダ17,1
8の作用は後述する。また、バキューム部材10および
カッタ15に弾性材19,20が設けられている。その
作用も後述する。
【0013】さらに、この装置は受け台21、コア供給
装置22およびのり付け装置23を有する。受け台21
は巻取ロール5を取り出すためのもので、アーム4の下
方に配置されている。コア供給装置22はコア3を供給
するためのもので、送り桿24を有し、コア3は送り桿
24に支持され、1列ずつ送られ、前進し、供給台25
に受け渡される。その後、シリンダ26によって供給台
25が操作され、後述するように、供給台25のコア3
が各対のアーム4間に供給される。のり付け装置23は
のりを含ませたスティック27を有し、スティック27
は揺動可能である。さらに、シリンダなどの駆動機構が
受け台21、コア供給装置22およびのり付け装置23
に連結されており、後述するように、駆動機構によって
受け台21、コア供給装置22およびのり付け装置23
を操作し、上昇および下降させることができる。
【0014】この装置において、ウエブ材料1が巻取ロ
ール5に巻き取られ、その巻取量が所定値に達すると、
まず、送り機構によって可動架台7が送られ、接触ロー
ラ6がコア3から離れる方向に移動し、巻取ロール5か
ら後退する。したがって、図2に示すように、接触ロー
ラ6と巻取ロール5が相対的に移動し、離れるものであ
る。その後、駆動機構によってアーム11が操作され、
揺動し、バキューム部材10が接触ローラ6のまわりを
旋回する。右側の巻取装置では、バキューム部材10が
時計方向に旋回し、下降し、左側の巻取装置では、バキ
ューム部材10が時計方向に旋回し、上昇する。したが
って、バキューム部材10が接触ローラ6と巻取ロール
5間に移動し、接触ローラ6と巻取ロール5間におい
て、バキューム部材10がウエブ材料1に係合する。
【0015】次いで、右側の巻取装置において、カッタ
15のシリンダ18によってシリンダ17およびカッタ
15が操作され、上昇し、左側の巻取装置において、シ
リンダ18によってシリンダ17およびカッタ15が操
作され、下降する。接触ローラ6と巻取ロール5間にお
いて、カッタ15はバキューム部材10の高さまで上昇
または下降し、その吸着面13と対向する。その後、シ
リンダ17によってカッタ15が操作され、カッタ15
がバキューム部材10に向かって前進し、ナイフ16の
両側において、ウエブ材料1が弾性材19とカッタ15
間に挟まれ、バキューム部材10と弾性材20間に挟ま
れ、保持される。これと同時に、真空ポンプによってバ
キューム部材10の空気流路14および空気吸引孔12
が真空排気される。したがって、空気吸引孔12によっ
てウエブ材料1が吸引され、ウエブ材料1がバキューム
部材10の吸着面13に吸着される。
【0016】その後、カッタ15のナイフ16がウエブ
材料1の幅方向に走行し、これによってウエブ材料1が
切断される。したがって、ウエブ材料1の吸着位置と巻
取ロール5間において、カッタ15によってウエブ材料
1が切断されるものである。その後、シリンダ17,1
8によってカッタ15が操作され、カッタ15はウエブ
材料1およびバキューム部材10から後退し、離れ、も
との位置まで下降または上昇する。したがって、ウエブ
材料1の切断後、その始端がバキューム部材10の吸着
面13に吸着され、保持され、カッタ15がウエブ材料
1およびバキューム部材10から離れても、ウエブ材料
1の始端は落下しない。
【0017】また、これと同時に、駆動機構によって受
け台21が操作され、上昇し、受け台21が巻取ロール
5の外周面に係合する。次いで、巻取ロール5のコア3
がアーム4のコア支持機構から取り外され、受け台21
によって巻取ロール5が支持され、駆動機構によって受
け台21が操作され、受け台21および巻取ロール5が
下降し、巻取ロール5は巻取装置の外部に取り出され
る。
【0018】さらに、駆動機構によってコア供給装置2
2およびのり付け装置23が操作され、コア供給装置2
2がアーム4のコア支持機構の高さまで上昇または下降
し、供給台25のコア3が各対のアーム4間に供給さ
れ、アーム4のコア支持機構によってコア3が挟み付け
られる。その後、コア供給装置22がもとの高さまで下
降または上昇し、のり付け装置23がアーム4のコア支
持機構の高さまで上昇または下降し、各対のアーム4間
において、スティック27がコア3に向かって揺動し、
コア3に係合する。これと同時に、駆動モータによって
コア支持機構およびコア3が駆動され、回転し、のりが
コア3の外周上に施される。
【0019】その後、コア3が一旦停止し、スティック
27がもとの位置に後退し、コア3から離れ、のり付け
装置23はもとの高さまで下降または上昇する。これと
同時に、送り機構によって可動架台7が送られ、バキュ
ーム部材10がコア3に向かって前進し、ウエブ材料1
の始端がコア3の外周面に押し付けられ、のりによって
これが付着される。さらに、コア3が再度回転し、ウエ
ブ材料1がコア3に巻き付けられ、バキューム部材10
は接触ローラ6のまわりを旋回し、もとの位置に復帰す
る。その後、送り機構によって可動架台7が送られ、接
触ローラ6が巻取ロール5に接触し、これによって次の
巻取工程が開始される。
【0020】したがって、この装置の場合、ウエブ材料
1の切断後、その始端をバキューム部材10に吸着し、
保持することができ、前記従来のように、接触ローラ6
をサクションローラとして構成する必要はない。したが
って、接触ローラ6の強度および精度上の問題は生じな
い。また、ウエブ材料1を吸引する空気吸引孔をバキュ
ーム部材10の吸着面13に形成し、真空ポンプによっ
てそれを真空排気すればよく、前記従来のように、接触
ローラ6の外周面全体にわたって多数の空気吸引孔を形
成し、真空ポンプによってそれを真空排気する必要はな
く、その吸引効率は高い。したがって、真空ポンプとし
て容量の大きいポンプを使用する必要はなく、その設置
コストは低い。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、ウエブ材料1の切断後、その始端をバキューム部材
10に吸着し、保持することができ、接触ローラ6をサ
クションローラとして構成する必要はなく、接触ローラ
6の強度および精度上の問題は生じない。また、ウエブ
材料1を吸引する空気吸引孔をバキューム部材10の吸
着面13に形成し、真空ポンプによってそれを真空排気
すればよく、真空ポンプとして容量の大きいポンプを使
用する必要はなく、その設置コストが低く、所期の目的
を達成することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す側面図である。
【図2】図1のバキューム部材およびカッタの構成を示
す断面図である。
【符号の説明】
1 ウエブ材料 5 巻取ロール 6 接触ローラ 10 バキューム部材 15 カッタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 19/28 B65H 19/26

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接触ローラ(6) と巻取ロール(5) を互い
    に接触させ、ウエブ材料(1) を前記接触ローラ(6) に導
    き、前記巻取ロール(5) に巻き取るようにした装置にお
    いて、前記ウエブ材料(1) の巻取完了後、前記接触ローラ(6)
    を移動させ、前記巻取ロール(5) から離れさせるボール
    ねじなどの送り機構と、 前記ウエブ材料(1) の巻取完了後、前記接触ローラ(6)
    が前記巻取ロール(5) から離れたとき、前記接触ローラ
    (6) のまわりを旋回し、前記接触ローラ(6) と前記巻取
    ロール(5) 間に移動し、前記ウエブ材料(1) に係合し、
    これを吸着するバキューム部材(10)と、 前記ウエブ材料(1) の吸着後、その吸着位置と前記巻取
    ロール(5) 間で前記ウエブ材料(1) を切断するカッタ(1
    5)と、 前記ウエブ材料(1) の切断後、受け台(21)を上昇させ、
    前記受け台(21)に前記巻取ロール(5) を支持し、その
    後、前記受け台(21)および前記巻取ロール(5) を下降さ
    せ、前記巻取ロール(5) を取り出す駆動機構 とを備えた
    ことを特徴とするウエブ材料巻取装置。
JP19146392A 1992-06-24 1992-06-24 ウエブ材料巻取装置 Expired - Lifetime JP3153641B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19146392A JP3153641B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 ウエブ材料巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19146392A JP3153641B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 ウエブ材料巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH069121A JPH069121A (ja) 1994-01-18
JP3153641B2 true JP3153641B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=16275071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19146392A Expired - Lifetime JP3153641B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 ウエブ材料巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3153641B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6646924B2 (ja) 2014-09-22 2020-02-14 ユニ・チャーム株式会社 使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法およびその方法により得られる再生パルプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH069121A (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3428019B2 (ja) 芯有り・芯無し選択式ウェブ材料の巻物製造用巻取装置
US4836074A (en) Machine for cutting stacks of paper sheets and the like
JPH01127548A (ja) 巻取紙の端末処理方法およびその装置
JP3153641B2 (ja) ウエブ材料巻取装置
JPS6128573B2 (ja)
JPH0577580B2 (ja)
JP2004217361A (ja) シートロールの製造装置
JP3025976B2 (ja) ウエブ材料巻取機のリードペーパー自動接合方法および装置
US6340042B1 (en) Method of and apparatus for applying light-shield member to photosensitive member
JP2749404B2 (ja) 長尺シートの自動巻つけ装置
JPH0794296B2 (ja) 自動紙継用前処理装置
JP2549190Y2 (ja) 巻取機の自動巻付装置
JP3360903B2 (ja) 用紙巻き取り装置
US4430145A (en) Splicer presser pad
JPH03158350A (ja) 多軸ターレット型巻取機のシート切断端処理装置
JP2958570B2 (ja) ウエブ巻取装置
JPH10291704A (ja) 巻取仕立て装置
JPH022774B2 (ja)
JPH0647712Y2 (ja) フィルム貼着装置
US3539417A (en) Sheet to web laminating machine
JPH04328083A (ja) シ−ト材巻付装置
JP2004277024A (ja) 口取帯貼付装置
JPH0636552Y2 (ja) テープスプライシング装置
JP2788143B2 (ja) 接着したウエブの先端部切断装置
JP3465874B2 (ja) シート状物の巻取方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12