JP3150752U - ローラークリーナーに装着するロールペーパー - Google Patents

ローラークリーナーに装着するロールペーパー Download PDF

Info

Publication number
JP3150752U
JP3150752U JP2008009268U JP2008009268U JP3150752U JP 3150752 U JP3150752 U JP 3150752U JP 2008009268 U JP2008009268 U JP 2008009268U JP 2008009268 U JP2008009268 U JP 2008009268U JP 3150752 U JP3150752 U JP 3150752U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
perforation
roller cleaner
attached
several millimeters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008009268U
Other languages
English (en)
Inventor
永三郎 和泉
永三郎 和泉
Original Assignee
永三郎 和泉
永三郎 和泉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 永三郎 和泉, 永三郎 和泉 filed Critical 永三郎 和泉
Priority to JP2008009268U priority Critical patent/JP3150752U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3150752U publication Critical patent/JP3150752U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】両端に数ミリの幅の非粘着部を有し、片端にV字状の切り込みを数ミリ間隔に2箇所形成することにより、使用後、容易に剥がしやすくするために手指をあてやすくしたローラークリーナーのロールペーパーを提供する。【解決手段】ロールペーパー7の非粘着部5に、V字状の切り込み4、4aを設けて手指をあてやすくし、使用後のロールペーパーを切り込み4の斜目角度のミシン目3に添って容易に剥がすことができる。【選択図】図1

Description

本考案は、衣服・机上・床等に付着するゴミ、ペットの毛、毛髪等を簡単に除去するローラークリーナーに装着するロールペーパーに関する。
従来のローラークリーナーに装着するロールペーパーは、衣服・机上・床等の付着物をミシン目より剥がしにくく次の新しい粘着面まで破ることが多く使い勝手が悪い。
ロールペーパーの粘着面を、使用後剥がしやすく、ミシン目より容易に切れやすくする、これらの課題を解決するのが本考案の目的である。
本考案は、付着物の付いたロールペーパーを一周分剥がしやすくするために、ロールペーパーの片端にV字状の切り込みを、数ミリ間隔に2箇所(ダブルカット)形成し指先をあてやすくした。
ロールペーパーの粘着面に付着物が多くついたとき、剥がしやすくするためにミシン目は長穴状にし、長穴と長穴の間隔を最小にし切り取りやすくした。
ロールペーパーの片端にV字状の切り込みを有し、ミシン目にあたる切り込みより、斜目角度にミシン目を設定することにより、容易に剥がしやすくした。
上述のように本考案のロールペーパーは、両端に非粘着部を有しその片端にV字状の切り込みをミシン目の剥がし始めにあたるようにしてあるため、使用後に一周分のロールペーパーを容易に指先でつまみ剥がすことが出来るようになる。
ロールペーパーの片端の非粘着部に設けた、V字状の2箇所の切り込みの間隔は数ミリにしてあるため、剥がし始めに指先で容易につまみ斜目角度のミシン目に添って一周分を破ることなく剥がすことができる。
以下、本考案の実施形態を図1〜図2に基づいて説明する。
図1において、1はロールペーパー本体で、6は巻芯であり、7はロールペーパーである。3のミシン目は長穴状にし、4のV字状切り込みより斜目角度にミシン目を設ける。4aは、剥がし切り取るために、4より数ミリ間隔で形成し手指をあて5の非粘着部を手指でつまみやすくするためである。
図1及び図2において、ロールペーパー7の非粘着面5,5aの5側の片端にV字状の切り込み4,4aを形成する。切り込み4をミシン目3にあわせる。
本考案の実施形態を示すローラークリーナーに装着するロールペーパーの全体図及び一部断面図 本考案のロールペーパーの展開図
符号の説明
1 ロールペーパー本体
2 ロールペーパー粘着面
3 長穴ミシン目
4 ミシン目部のV字状切り込み
4a V字状切り込み
5 ロールペーパーのV字状切り込み側の非粘着部
5a ロールペーパーの非粘着部
6 巻芯
7 ロールペーパー

Claims (2)

  1. ローラークリーナーに装着するロールペーパーは、両端に数ミリの幅の非粘着部を有し、片端にV字状の切り込みを数ミリ間隔に2箇所(ダブルカット)形成する。使用後、容易に剥がしやすくするために手指をあてやすくしたロールペーパー。
  2. ロールペーパーを回転し、ゴミ等を付着させた後、容易にミシン目から一周分を剥がし切り取るために、2箇所あるV字状の切り込みの1箇所から斜目角度に長穴状のミシン目を付与した請求項1記載のロールペーパー。
JP2008009268U 2008-12-10 2008-12-10 ローラークリーナーに装着するロールペーパー Expired - Fee Related JP3150752U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008009268U JP3150752U (ja) 2008-12-10 2008-12-10 ローラークリーナーに装着するロールペーパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008009268U JP3150752U (ja) 2008-12-10 2008-12-10 ローラークリーナーに装着するロールペーパー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3150752U true JP3150752U (ja) 2009-06-04

Family

ID=54855213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008009268U Expired - Fee Related JP3150752U (ja) 2008-12-10 2008-12-10 ローラークリーナーに装着するロールペーパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3150752U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD590116S1 (en) Cleaning sheet
JP3150752U (ja) ローラークリーナーに装着するロールペーパー
JP2007282997A (ja) 清掃用粘着テープロール
JP3131755U (ja) 粘着テープを利用したローラークリーナー
JP3140158U (ja) ゴミ取り粘着ロ−ル
JP2009268534A (ja) ロールペーパー
JP3181531U (ja) スペアテープのカットライン
JP4815507B2 (ja) ミシン目入り粘着テープロールの製造方法およびミシン目入り粘着テープロール
JP2006225620A (ja) らせんテープ
JP3193684U (ja) ロール紙ホルダー装着用紙切り板
JP3146711U (ja) 壁紙
JP3178094U (ja) 清掃用粘着ロール
JP7335590B2 (ja) ロール紙用紙片、及び、紙片束体
JP6814867B1 (ja) 粘着ロール
JP3136292U (ja) スペアテープのカットライン
JP4898202B2 (ja) 粘着テープロール
JP4359425B2 (ja) ミシン目入り粘着テープロールの製造方法およびミシン目入り粘着テープロール
JP2012254150A (ja) 清掃用具
JP3167203U (ja) 粘着テープクリーナー
JP2013066673A (ja) ロールペーパーカット板
JP4378573B1 (ja) 切り取り粘着ロールクリーナー
JP2013233282A (ja) 清掃用粘着ロール
JP3145978U (ja) 掃除用粘着シートロール
JP2010259717A (ja) 清掃用粘着テープロール及びロール式清掃具
JP3190744U (ja) ロール式トイレットペーパーに刻まれているミシン目と交差する切り込みをロール式トイレットペーパーに入れることを特徴とする改良型ロール式トイレットペーパー。

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees