JP3150533U - 結束バンド - Google Patents

結束バンド Download PDF

Info

Publication number
JP3150533U
JP3150533U JP2009001201U JP2009001201U JP3150533U JP 3150533 U JP3150533 U JP 3150533U JP 2009001201 U JP2009001201 U JP 2009001201U JP 2009001201 U JP2009001201 U JP 2009001201U JP 3150533 U JP3150533 U JP 3150533U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding band
cut
magazines
sub
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009001201U
Other languages
English (en)
Inventor
芳男 南
芳男 南
Original Assignee
株式会社あさひ産業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社あさひ産業 filed Critical 株式会社あさひ産業
Priority to JP2009001201U priority Critical patent/JP3150533U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3150533U publication Critical patent/JP3150533U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Abstract

【課題】対象物を傷めることなく、安定的に結束することができ、かつ量産にも対応し得る結束バンドを提供する。【解決手段】雑誌や書籍等を結束する結束バンド1であって、任意の弾性素材を適宜の巾を有する帯形状に形成してなるベース材Bと、該ベース材の長さ方向に沿って当該ベース材の両端近傍まで設けた主切込CMと、該主切込の両脇にあって当該主切込と略平行な2本の直線上にそれぞれ2つずつ適宜の間隔を隔てて設けた4つの副切込CSを備え、各副切込に前記雑誌等の四隅をそれぞれに挿入して係留することにより該雑誌等を結束できるようにした。【選択図】図1

Description

本考案は、ゴムなどの弾性素材からなる結束バンドに関し、より具体的には雑誌や書籍等を確実に結束しかつ大量生産にも適した結束バンドに関する。
ゴム製の結束バンドには、その素材となるゴムの番手・形状に応じたさまざまな構造を有するものが現に存在し、それらの用途も、たとえば袋の口部を結束したり、又は包装箱の蓋が外れないよう箱本体に係止したり、或いは書類を束ねて一纏めにするといったようにきわめて多岐にわたるものである。
そして、ゴム製の結束バンドによれば、従前の如く紐などを用いて結束するやり方に比べ、圧倒的に作業効率を上げることができることから、様々な分野において既によく利用されている。
ところで、これらの結束バンドは、いずれもリング状ないし環状をなす主に帯状のゴム材をベースとしてこれに適宜の切り込み等を入れて形成するものであることから、一度トンネル状にゴムのシート材を成形してからこれにカットを施す等する必要があり、製造工程を複雑にせざるを得ず、大量生産に向かないばかりか製造コストを抑えることさえ困難な状況にある。
これに反して、結束バンドを単なるリング状・環状に形成し、上記の切り込み等は省いた場合、横又は縦の一方向にのみ結束するやり方では、たとえば重たい書物等を結束した場合、持ち上げた拍子にその安定を失して書物を落下させる危険があり、またこれを避けるために複数のゴムバンド等を十字掛けにしたり、或いは書物等の四隅のうち斜めに対角する2つの隅部分に引掛ける等して固定すると、今度は当該バンドとの接触箇所において書物を傷つけてしまい、更にはゴム材の弾性力から書物そのものに対して折癖をつけてしまうこともあって、いずれにしても不具合を有していた。
そこで本考案は、結束対象物を傷めることなく、安定的に結束することができ、かつ量産にも適した結束バンドを提供することを課題とする。
上記の課題を解決することを目的としてなされた本考案結束バンドの構成は、雑誌や書籍等を結束する結束バンドであって、任意の弾性素材を適宜の巾を有する帯形状に形成してなるベース材と、該ベース材の長さ方向に沿って当該ベース材の両端近傍まで設けた主切込と、該主切込の両脇にあって当該主切込と略平行な2本の直線上にそれぞれ2つずつ適宜の間隔を隔て列設した4つの副切込を備え、各副切込に前記雑誌等の四隅をそれぞれに挿入して係留することにより該雑誌等を結束できるようにしたことを特徴とするものである。
本考案結束バンドにおける主切込及び/又は副切込は、適宜の幅を有するスリット状に形成することも任意である。
また、本考案結束バンドにおける主切込及び/又は副切込の端部には裂損防止用の孔を穿設して構成するのが望ましい。
本考案結束バンドは、単に、薄い板状に成形した任意の弾性素材の所定の位置に、主切込及び副切込を設けるだけで構成することができることから、従来品に存する製造工程やコストの問題等については、これを効果的に回避することができるようになる。
また、本考案結束バンドは、4つ設けられた副切込のそれぞれに雑誌等の四隅を挿入して係留するものであるから、結束力の作用点に関し、それぞれ4点で保持する接触部位として4箇所、すなわち力の作用点としては全部で16箇所を確保し、その結果、結束に要する力をそれぞれのポイントに分散することができるようになることから、結束バンド自体が雑誌等を傷めてしまうといった不具合も完全に解消できるようになる。
本考案結束バンドの一例を示した斜視図 本考案結束バンドの一例を示した正面図 本考案結束バンドの一例を示した右側面図 本考案結束バンドの一例を示した平面図 本考案結束バンドの使用態様の一例を示した斜視図
以下、本考案結束バンドの実施の形態例について、図に拠り説明する。
図1は本考案結束バンドの一例を示した斜視図、図2は本考案結束バンドの一例を示した正面図、図3は本考案結束バンドの一例を示した右側面図、図4は本考案結束バンドの一例を示した平面図、図5は本考案結束バンドの使用態様の一例を示した斜視図である。
図1において、1
は、本考案に係る結束バンドを表しており、ベース材B、主切込CM及び副切込CSを具備している。
本考案結束バンド1におけるベース材Bは、図2及び図3に示すように、薄い板状ないしシート状に成形したゴムその他任意の弾性素材Gを、適宜の巾Wを有する帯形状に形成してなるものである。
また、図4に示すように、本考案結束バンド1を構成する主切込CMは、ベース材Bに対して、その長さ方向に沿って当該ベース材Bの端部近傍BEまで切り込んで形成したものである。
さらに、本考案結束バンド1は、この主切込CMの両脇にあって当該主切込CMと平行な2本の直線上にそれぞれ2つずつ、適宜の間隔dを隔て、列設した4つの副切込CSを備えるものである。
ここに「切込」とは、単にベース材Bを切り裂いて形成するのみならず、適宜の巾を有するスリット形状に該ベース材Bを刳り抜いて形成したものを含むものとして記載している。
なお、主切込CM及び副切込CSについては、本考案結束バンド1を繰り返し使用した場合にあっても各切込CM、CSの端部から裂損してしまうことがないよう、それぞれの端部において(図示しない)裂損防止孔Hを穿設して構成することも任意である。
本考案結束バンド1は、図1ないし図4から明らかなとおり、薄い板状ないしシート状に成形したゴム等の弾性素材Gから、適宜の帯形状を有するベース材Bとその内部に配設される主切込CM及び副切込CSの輪郭をそれぞれ刳り抜くだけで実施され、全体としては1つの帯状部材をなすと同時に、他方では平行に並んだ4本の紐状部材がそれらの各両端部において、またそのうち外側に位置する2本の紐状部材とその隣に位置する紐状部材とがそれらの略中央部において、それぞれの連結部(端部連結部UE及び中央部連結部UM)によって一体的に連結された形状をなすことになる。
すなわち、本考案結束バンド1においては、これに結束バンドとしての極めて優れた形態及び機能が備わるにも拘らず、従来型バンドのように複雑な製造工程やそれにかかる高価な費用等を一切要求されることがない。
そして、図4に示すように、結束対象たる例えば雑誌N1及びN2の四隅をそれぞれ揃えた上で、各々の隅部分を本考案結束バンド1における4つの副切込CSに対して挿入して、該副切込CSをすべて隅部分に係留する。
これによって、雑誌N1及びN2の四隅を確実に固定して保持することができるようになり、この結果、単なる輪ゴム等により結束する場合に見られるような、持ち上げた途端にこれら雑誌N1及びN2の結束が解けて落下させてしまうといった弊害についても解消することができる。
しかも、副切込CSと雑誌N1及びN2との接触箇所については、それぞれが4点で保持される接触部位が4箇所ずつあって、つまり結束力の作用点としては全部で16箇所を有することになるため、結束に要する物理力を極めて分散的に支持することができることから、雑誌N1及びN2自体が傷付けられることもない。
また、本考案結束バンド1の使用は、輪ゴムバンドのような使い捨ての使用態様に限らず、たとえば各切込の端部において裂損防止用の孔Hを設けるなど繰り返して使用するのにさらに好適な構成を備えることで、何度でも繰り返して使い続けることが可能となる。
本考案結束バンド1は、具体的には、雑誌に添付される付録を当該雑誌に挟み込んだ状態で結束する場合、又は販売のために陳列してある雑誌や書籍を立ち読みされないために結束する場合などに使用される。
本考案は以上のとおりであって、単に、薄い板状に成形した任意の弾性素材の所定の位置に主切込及び副切込を設けるだけで構成することができることから、従来品の有する複雑な製造工程やコスト上の問題等については、これを効果的に回避することができるようになり、また、4つ設けられた副切込のそれぞれに雑誌等の四隅を挿入して係留することによって、当該雑誌等との接触箇所が全部で16箇所となって結束に要する力をそれぞれのポイントに分散することができるため、結束バンド自体が雑誌等を傷めてしまうといった不具合も完全に解消できるようになるといった効果を有するから、結束バンドに適用してきわめて有用である。
1 本考案に係る結束バンド
B ベース材
CM 主切込
CS 副切込
BE ベース材端部近傍
UE 端部連結部
UM 中央部連結部
N 雑誌

Claims (3)

  1. 雑誌や書籍等を結束する結束バンドであって、
    任意の弾性素材を適宜の巾を有する帯形状に形成してなるベース材と、該ベース材の長さ方向に沿って当該ベース材の両端近傍まで設けた主切込と、該主切込の両脇にあって当該主切込と略平行な2本の直線上にそれぞれ2つずつ適宜の間隔を隔て列設した4つの副切込を備え、
    各副切込に前記雑誌等の四隅をそれぞれに挿入して係留することにより該雑誌等を結束できるようにした結束バンド。
  2. 主切込及び/又は副切込は、適宜の幅を有するスリット状に形成した請求項1の結束バンド。
  3. 主切込及び/又は副切込の端部には裂損防止用の孔を穿設した請求項1又は2の結束バンド。
JP2009001201U 2009-03-03 2009-03-03 結束バンド Expired - Fee Related JP3150533U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001201U JP3150533U (ja) 2009-03-03 2009-03-03 結束バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001201U JP3150533U (ja) 2009-03-03 2009-03-03 結束バンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3150533U true JP3150533U (ja) 2009-05-21

Family

ID=54855012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009001201U Expired - Fee Related JP3150533U (ja) 2009-03-03 2009-03-03 結束バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3150533U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HRP20201253T1 (hr) Zaslon za oglašavanje
US20160130075A1 (en) Packaging container and packaging method using the same
WO2016020758A3 (en) Methods and apparatus for adaptable transformation of chains
USD602376S1 (en) Packaging cartons
JP3150533U (ja) 結束バンド
US20170291736A1 (en) Packaging container and packaging method using the same
CN202130645U (zh) 一种包装盒
JP2016034852A (ja) 包装材
US20120043255A1 (en) Packaging Article Holder
JP3130541U (ja) 梱包材
JP2013163548A (ja) 面状結束バンド及び面状結束バンド連結体
JP3725855B2 (ja) 板状体の梱包装置およびその製造方法
JP2007119054A (ja) 仕切
US9714111B2 (en) Cushioning material and package using same
JP2015150745A (ja) カードスタンド
CN209160434U (zh) 一种易撕线结构
JP5006468B1 (ja) 梱包バンド用クランプ具
JP2010126188A (ja) 包装用枠体
JP6283530B2 (ja) 柱状容器の保持具及び柱状容器の固定方法
JP5948907B2 (ja) 多品種集約梱包体
KR102127002B1 (ko) 우유팩 결속구
JP2019014142A (ja) 付箋及び付箋ケース
JP3193519U (ja) 輸送用梱包材
JP2011140324A (ja) 保持具
JP4582521B2 (ja) 連結具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150422

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees