JP3148897B2 - リングバインダ用ホルダー - Google Patents

リングバインダ用ホルダー

Info

Publication number
JP3148897B2
JP3148897B2 JP52043295A JP52043295A JP3148897B2 JP 3148897 B2 JP3148897 B2 JP 3148897B2 JP 52043295 A JP52043295 A JP 52043295A JP 52043295 A JP52043295 A JP 52043295A JP 3148897 B2 JP3148897 B2 JP 3148897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring binder
holder
lower cover
binder
bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52043295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11503979A (ja
Inventor
カン ラム ロ、ケネス
Original Assignee
ザ コロネット ペーパー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ コロネット ペーパー カンパニー リミテッド filed Critical ザ コロネット ペーパー カンパニー リミテッド
Publication of JPH11503979A publication Critical patent/JPH11503979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3148897B2 publication Critical patent/JP3148897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B5/00Permanently attaching together sheets, quires or signatures otherwise than by stitching
    • B42B5/08Permanently attaching together sheets, quires or signatures otherwise than by stitching by finger, claw or ring-like elements passing through the sheets, quires or signatures
    • B42B5/10Permanently attaching together sheets, quires or signatures otherwise than by stitching by finger, claw or ring-like elements passing through the sheets, quires or signatures the elements being of castellated or comb-like form

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリングバインダ用ホルダーに関する。
リングバインダは、パンフレットや小冊子、書類の束
などに対してオフィス等において一般的に使用されてい
る。シートの束はその一端においてプラスチックのリン
グを用いて固定されるが、当該リングはヒンジを形成す
るのでシートはこのヒンジ回りに一度に一枚ずつめくる
ことが可能である。
一般的に入手可能なリングバインダは、手動で操作さ
れる穿孔プレスを用いて通常に挿入されるが、そのプレ
スに複数のシートの一端を挿入し、一まとまりの束とし
て位置合わせする。当該プレスは、前記シートを挟み込
み、操作すると前記一端に沿い且つその近傍に前記プラ
スチックリングを収容するための孔をあける。そしてプ
レスを開き、この形成した孔に、一体形成された連結部
材に通常に保持されている前記プラスチックリングを挿
入する。
いわゆる“リングバインダ”は螺旋状のワイヤヒンジ
を用いるものであってもよいし、前記シートの一端を固
定する単純な締付機構を利用するものであってもよい。
このような締付機構は、シートの前記一端近傍に沿って
延びる、シート束の各面に設けられたプラスチック細片
によって構成することが可能である。この細片は、前記
プレスによって通常に形成されるシートの孔を通るリベ
ットや他の連結部材によって保持される。
従って、この明細書において“リングバインダ”とい
う語を用いるときは、材料(通常は紙又はプラスチッ
ク)シートの束をバインドし、これらを一端に沿って固
定するために用いられるあらゆる形態を意味している。
シートは、当該シートの前記一端に設けられた孔を通る
プラスチック又は金属製の部材によって固定され、当該
シートは書物のページと同じ態様でめくることが可能で
ある。
従来のリングバインダは、外観がとりわけ美しいとい
うわけでもなく、あるリングバインダと他のリングバイ
ンダとの間でリング(又はその類似物)が互いに容易に
引っ掛かって絡まり合い、さらには、例えば一般的なオ
リフィス環境における他の物品などが露出したリングバ
インダに容易にからまってしまうなどの不都合がある。
本発明の目的は、リングバインダ用の便利なホルダー
又は外部カバーを提供することにより、上記の問題を解
消あるいは少なくとも低減することである。
本発明に基づき提供されるホルダーは、リングバイン
ダ用の上側カバー及び下側カバーを含んでおり、これら
カバーはリングバインダを包囲し、且つリングバインダ
により保持される材料シートの束の上面及び下面を覆う
ように構成されており、前記下側カバーの一端は前記リ
ングバインダ方向に延びる舌部を有しており、当該舌部
から離れる部分では、前記下側カバーを折り曲げること
により前記舌部が穿孔プレスに入り且つ使用時にバイン
ド前のシートとともに穿孔されるように構成されてい
る。
前記オルダーは前記上面及び下面の全体を覆うように
延び、前記舌部は、当該舌部を形成するための小さな領
域を除いて前記下側カバーの内側に固定される材料シー
トに設けられるようにしてもよい。また、前記舌部は材
料細片の一端によって形成され、当該細片の他端近傍は
前記下側カバーの内側に固定されるようにしてもよい。
幅狭の材料細片が使用時に前記リングバインダの外側
に沿って延びるようにすべく、当該細片を前記上側及び
下側カバーが出会う中央位置において前記ホルダーの内
側に取り付けてもよい。前記材料細片は、前記リングバ
インダに対して前記ホルダーを保持すべく、前記リング
バインダに固着する露出粘着面を有していてもよい。
リングバインダー用ホルダーについて、添付の概略図
を参照しながら具体例に基づき以下において説明する。
図1はホルダーの内側平面図である。
図2はホルダーの側面図である。
図3はシートの束を覆っているホルダーの側面図であ
る。
図4はリングバインダの等角拡大部分図である。
図面に見られるように、オルダーは下側カバー10(通
常、綴じたシートの束の背面支持部材となる)と上側カ
バー11とを有している。下側カバー10の内面には厚紙シ
ート12がその1つの端に沿う部分を除いて固着されてお
り、その部分は図2に示すように当該下側カバーの折り
曲げ線14を越えて延びる舌部13を形成している。両面粘
着テープ15の幅挟の細片が前記ホルダーの内側に固着さ
れており、使用の際にはリングバインダ16(図4から明
らかなように従来からある形状を有する)に対向するよ
うに設けられている。通常、前記ホルダーには、前記テ
ープ15を覆う非粘着性カバーが設けられるが、このカバ
ーはホルダーが最初にシートの束の周りに設けられると
き(図3参照)にだけ取り除かれる。
使用に際しては、シートの束を下側カバー10の上に置
き、それぞれのシートの一端が舌部13の縁に沿うように
位置合わせする。下側カバー10を折り曲げ線14で折り返
すことで、前記舌部及びシートの束をリングバインダ用
穿孔プレスの顎部に挿入し、リングバインダ16用の貫通
孔を形成する。このような作業自体は、その後のリング
バインダの取付け作業と同様に周知である。次に、上側
カバー11を前記シートの束の上面を覆うように配置して
リングバインダ16を包囲する。前記細片15はリングバイ
ンダの外面に接触し、当該バインダとホルダーとを接触
状態に保つ。
通常はホルダーの下側カバー10は、使用の際にはシー
トの束の下面全体を覆うように延びる。しかしながら、
この下面の一部のみを覆うようにホルダーを形成するこ
とも可能である。この場合は、下側カバー10が前記舌部
13に沿ってその背後にあるように当該下側カバーを前記
厚紙12に固着又は固定する。換言すれば、下側カバー
は、厚紙12に適切に固定するのに必要なだけ延びておれ
ばよいのであるが、ただし舌部13は、要求に応じてリン
グバインダ用穿孔プレスに自由に入るようにしておく。
別の構成においては、舌部13は、相対的に幅狭の材料
細片を下側カバー10に固定して形成される。当該下側カ
バーは、図に示されるようにあるいは少なくともシート
の束の後方又は底面カバーを形成するのに充分に延びて
いるものである。前記幅狭細片はその一方の縁の近傍に
沿って固定し、他方の縁が舌部13を構成するように配置
する。
様々な材料をホルダー用に利用することが可能である
が、唯一の制約は、どんな材料を用いて舌部を形成しよ
うとも、それはリングバインダ用穿孔プレスにより形成
される孔やスロットを有するのに適するものでなくては
ならず、このような孔をあけた結果、破断したり破れた
りするものであってはならない、ということである。従
って、一般的には、ホルダーは機能及び美観の双方を満
足するように多様な材料で構成することが可能である。
重要なことは、ホルダーを用いてリングバインダを包囲
し、ファイルやパンフレット等を作成するにあたって、
これらの物がより視覚的に美しくなり、取扱いや積み重
ねが容易で、さらにはリング同士が互いに絡み合った
り、あるいは机の上の他の物品などに引っ掛かったりし
ないことである。
さらに、従来技術の場合とは異なり、シートの束の外
部カバーを構成する上述のホルダーには孔があけられて
いないので、リングによりバウンドされたシートの束は
より確実に且つ効果的に保持されることも理解されよ
う。
フロントページの続き (72)発明者 ロ、ケネス カン ラム ホンコン、ニュー テリトリーズ、クァ イ チャン、クァイ ティン ロード 42−50、イースタン ファクトリー ビ ルディング、ナインス フロアー、フラ ット ビー ザ コロネット ペーパー カンパニー リミテッド 内 (56)参考文献 実開 昭57−167878(JP,U) 実開 昭58−33275(JP,U) 実開 昭52−37524(JP,U) 実開 昭52−151816(JP,U) 実公 昭13−17340(JP,Y1) 実公 昭39−14804(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B42F 7/00 B42F 13/16

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】材料シートの束をバインディングするため
    のバインダ用穿孔プレスと組み合わせて使用できるリン
    グバインダ用ホルダーであって、 リングバインダを包囲し、このリングバインダにより保
    持される材料シートの束の上面及び下面をそれぞれ覆う
    ように構成された上側カバー及び下側カバーと、 上記リングバインダ近傍において上記下側カバーに設け
    られ、当該下側カバーの折り曲げ線を越えて延びるよう
    に延設された突出舌部と、を備え、 上記下側カバーは、上記突出舌部の一端部が上記材料シ
    ートの端部と揃いつつ上記バインダ用穿孔プレスに挿入
    されることを許容するように折れ曲り可能であり、上記
    突出舌部の端部は、ホルダーが上記材料シートの束を包
    囲しない状態において、上記材料シートとともに上記バ
    インダ用穿孔プレスによって穿孔可能である、リングバ
    インダ用ホルダー。
  2. 【請求項2】ホルダーは上記材料シートの上面及び下面
    の全面を覆い、上記突出舌部は、上記下側カバーの内表
    面の一部への面接触により当該下側カバーに固定された
    シート状部材の端部によって形成されている、請求項1
    に記載のリングバインダー用ホルダー。
  3. 【請求項3】ホルダーの内側表面の上記リングバインダ
    に対向した位置に設けられる細片を有する、請求項1に
    記載のリングバインダ用ホルダー。
  4. 【請求項4】上記細片は、ホルダーの使用時にはホルダ
    ーが上記リングバインダを保持すべく上記リングバイン
    ダに粘着する露出粘着表面を有する、請求項3に記載の
    リングバインダ用ホルダー。
JP52043295A 1994-02-07 1994-12-30 リングバインダ用ホルダー Expired - Fee Related JP3148897B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9402302A GB2286992B (en) 1994-02-07 1994-02-07 Ring binders
GB9402302.5 1994-02-07
PCT/GB1994/002830 WO1995021062A1 (en) 1994-02-07 1994-12-30 Ring binders

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11503979A JPH11503979A (ja) 1999-04-06
JP3148897B2 true JP3148897B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=10749986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52043295A Expired - Fee Related JP3148897B2 (ja) 1994-02-07 1994-12-30 リングバインダ用ホルダー

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5931506A (ja)
EP (1) EP0743905B1 (ja)
JP (1) JP3148897B2 (ja)
CN (1) CN2198115Y (ja)
AT (1) ATE167436T1 (ja)
AU (1) AU681929B2 (ja)
CA (1) CA2182861C (ja)
DE (1) DE69411194T2 (ja)
GB (1) GB2286992B (ja)
HK (1) HK1014522A1 (ja)
WO (1) WO1995021062A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2306913B (en) * 1995-11-09 1999-08-11 Musical Expressions Ltd Book cover
WO2010127384A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Roylebind Pty Ltd Covers for coil bound books and ring binders

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE925772C (de) * 1950-03-28 1955-03-28 Willi Berberich Einrichtung zum Zusammenschliessen von Loseblaettern
US4058327A (en) * 1976-11-01 1977-11-15 American Guidance Service, Inc. Display device
US5213368A (en) * 1992-04-27 1993-05-25 The Mead Corporation Loose-leaf binder having flexible spine
DE4302512A1 (de) * 1993-01-29 1994-08-04 Egon Thalhofer Ringbindung mit 6-seitigem oder 8-seitigem Umschlag
US5607246A (en) * 1994-08-26 1997-03-04 Avery Dennison Corporation Ring binder

Also Published As

Publication number Publication date
ATE167436T1 (de) 1998-07-15
DE69411194T2 (de) 1999-02-11
JPH11503979A (ja) 1999-04-06
AU681929B2 (en) 1997-09-11
EP0743905A1 (en) 1996-11-27
GB2286992A (en) 1995-09-06
CN2198115Y (zh) 1995-05-24
AU1323195A (en) 1995-08-21
CA2182861C (en) 2002-04-02
GB9402302D0 (en) 1994-03-30
CA2182861A1 (en) 1995-08-10
US5931506A (en) 1999-08-03
WO1995021062A1 (en) 1995-08-10
EP0743905B1 (en) 1998-06-17
GB2286992B (en) 1997-04-02
DE69411194D1 (de) 1998-07-23
HK1014522A1 (en) 1999-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6210065B1 (en) Sequential first page notebook
JP2002160482A (ja) 予備穴のあるバインダー
JP3148897B2 (ja) リングバインダ用ホルダー
WO2020105065A1 (en) An integrated document holder
US5713604A (en) Paper binding structure and method of forming same
US20070277417A1 (en) Cover for paper clips
AU2004203413A1 (en) Improved wrap-around notebook
US6196748B1 (en) Folder binder
JP3192526U (ja) 着脱可能な綴じ具
JPH0434060Y2 (ja)
KR200180542Y1 (ko) 두께조절기능을 갖는 접착식 북 커버
JP3082866U (ja) 冊子ファイリング用補助具
JP3077618U (ja) 予備穴のあるバインダー
JP3041866U (ja) ル−ズリ−フ状ノ−ト
US20060104709A1 (en) Adapter for securing documents in loose-leaf binder
JPH0617570Y2 (ja) はがき収納具
JP3200523U (ja) タブ付き整理具
JP3124722U (ja) 貼りこみ式ノート類の表紙
JP3030613U (ja) ファイルアダプター
JP2002046371A (ja) カレンダーとその製造方法
JPH0434059Y2 (ja)
JPH0719828Y2 (ja) バインダーのコネクタシート
JP3055416U (ja) 色合せ見本帳
KR200373682Y1 (ko) 천공, 접합가공된 내지를 철하는 클리어파일
NL1019025C2 (nl) Klem, samenstelling van een klem en meerdere vellen en werkwijze voor het bevestigen van een klem.

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees