JP3145974B2 - 太陽パネルまたは反射器を拡開したり閉鎖したりするためのヒンジ - Google Patents

太陽パネルまたは反射器を拡開したり閉鎖したりするためのヒンジ

Info

Publication number
JP3145974B2
JP3145974B2 JP32890397A JP32890397A JP3145974B2 JP 3145974 B2 JP3145974 B2 JP 3145974B2 JP 32890397 A JP32890397 A JP 32890397A JP 32890397 A JP32890397 A JP 32890397A JP 3145974 B2 JP3145974 B2 JP 3145974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
moment
hinge
expansion
torsion spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32890397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10274234A (ja
Inventor
マルテイン・ロート
Original Assignee
ダイムラークライスラー・アエロスペース・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイムラークライスラー・アエロスペース・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ダイムラークライスラー・アエロスペース・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH10274234A publication Critical patent/JPH10274234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145974B2 publication Critical patent/JP3145974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/182Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors
    • G02B7/183Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors specially adapted for very large mirrors, e.g. for astronomy, or solar concentrators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/222Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles for deploying structures between a stowed and deployed state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/42Arrangements or adaptations of power supply systems
    • B64G1/44Arrangements or adaptations of power supply systems using radiation, e.g. deployable solar arrays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S30/40Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/182Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors
    • G02B7/1822Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors comprising means for aligning the optical axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32819Pivoted including tension or take-up means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32819Pivoted including tension or take-up means
    • Y10T403/32827Interposed spring means coaxial with pivot

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、180 °だけ回動可
能な太陽パネルまたは反射器を拡開したり閉鎖したりす
るためのヒンジに関する。
【0002】
【従来の技術】周知のそのようなヒンジは、拡開の始め
に非常に高い拡開モーメントを有し、それとともにシス
テムの構成要素に高い負荷を有し、そして拡開の終わり
頃には比較的小さいモーメントを有し、このため不都合
にも太陽パネルまたは反射器を完全に拡開するためには
十分でない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、拡開
の全持続時間の間ほぼ同じ拡開モーメントを保証する、
太陽パネルまたは反射器の拡開および閉鎖のためのヒン
ジを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、本発明に
より、請求項1に記載の特徴により解決される。請求項
2は滑りカムの形状を要求している。本発明の本質的な
利点は、滑りカムの形状により、拡開の最初の半分の
間、螺旋ばねの拡開エネルギーの一部分をねじりばねに
蓄え、そしてこの蓄えたエネルギーを拡開の第二の半分
の間、制御カムを介して再び運動に供給することが可能
であり、それにより拡開する間ほぼ同じままで変わらな
い拡開モーメントが可能である。それにより、システム
構成要素および本発明によるヒンジの負荷が著しく軽減
され、この結果ヒンジ自体および全体の拡開構造を簡単
に構成できることになる。さらに、軸に作用するノイズ
要素の減少が起こる。特に、拡開のときに周知のヒンジ
に存在する最初の衝突力が実質的に減らされる。さら
に、拡開の確実性の増加、したがってヒンジの閉鎖まで
の被信頼性の増大がある。閉鎖された位置での拡開モー
メントがより高いことにより、ヒンジ軸受が安定した押
圧力を受けるので、遊びのないヒンジユニットが保証さ
れる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面により詳細に
説明する。ここには図示されてない太陽パネルを拡開し
たり閉鎖したりするための図1および2によるヒンジ1
が、固定軸受支持体2および回動可能なフォーク3を有
し、これらは共通の軸4を有する。固定軸受支持体2は
滑りカム5aを有する。回動可能なフォーク3は軸4に
回転可能に支承されており、このフォーク3は図1およ
び2では、軸4に配置された螺旋ばね6により完全に外
側へ回動されている。螺旋ばね6の固定端部はボルト6
aを用いて軸受支持体2にねじ止めされている(図2参
照)。さらに、フォーク3には、挿入ボルト8を受け入
れる挿入フォーク7が支承されている。フォーク3に
は、挿入フォーク7と同軸にねじりばね9が取り付けら
れており、その脚部9aは挿入ボルト8の頭部8aを通
って導かれている。挿入フォーク7とねじりばね9はね
じ11でフォーク3上に固定されている。図1および2
において、挿入ボルト8がねじりばね9により、滑りカ
ム5aの端部に存在する溝12の中へ押し込まれ、それ
によってフォーク3は軸受支持体2と共にロックされ
る。図1から明らかなように、滑りカム5aは発端に次
第に増加する傾斜角を有し、この傾斜角は滑りカム5a
の中心から溝12まで再び減少している。滑りカム5a
のこの形状により、フォーク3が拡開される最初の半分
の間、螺旋ばね6の拡開エネルギーの一部をねじりばね
9に蓄えることができる。この蓄えられたエネルギーは
拡開の第二の半分の間、制御カム5aを経て再び拡開モ
ーメントに供給される。この過程は図4に基づいてなお
詳細に述べる。
【0006】図3は、軸受支持体3の拡開直後のヒンジ
を示す。ここでは、挿入フォーク7の端部が挿入ボルト
8と共に断面で示してある。そこでは、挿入ボルト8が
固定主部分8bと、滑りカム5aの上を転動するロール
8cとからなることが明らかである。図4は、拡開した
ときに生ずるモーメントが拡開角度αに依存する図表を
示す。これらのモーメントは、ノイズ要素MST、螺旋ば
ねのモーメントMSPおよびねじりばねと滑りカムMK
ら生ずるモーメントから構成される。そのとき、結果と
して押し動かすモーメントMK は一定のモーメントとし
て生ずる。ノイズモーメントに対して、拡開のときの軸
受摩擦モーメントMST1 およびフォーク曲げモーメント
ST2 が生ずる。フォーク3の拡開を実現する未修正の
螺旋ばねモーメントMSPは、拡開角αが増加するととも
に減少する。補正なしでは、MSPの開始モーメントが非
常に大きく、それによりシステム構成要素は著しく負荷
され、M SPの終わりのモーメントはかなり小さく、それ
により申し分のないフォーク3の運動と閉鎖が疑われ
る。本発明による滑りカム5aにより、今や拡開角度α
の経過全体にわたってほぼ同じままで変わらない修正さ
れた拡開モーメントMk が獲得される。このことは、拡
開の最初の半分の間、エネルギーの一部分15が、した
がって螺旋ばねMSPのモーメントの一部分がねじりばね
9に供給されることにより行われる。拡開角度αが90°
以上の場合には、滑りカム5aのさらなる推移により、
ねじりばね9が90°まで拡開する間に蓄えられたモーメ
ント部分15が再びモーメント部分16を有する拡開モ
ーメントに返され、それにより所望のほぼ同じままで変
わらない修正された拡開モーメントMK が確保される。
【図面の簡単な説明】
【図1】完全に拡開されたフォークを有するヒンジの正
面図である。
【図2】図1の矢印IIの方向に見たヒンジの図である。
【図3】拡開の開始時のヒンジを示す図である。
【図4】拡開のときに生ずる拡開角度に依存するモーメ
ントを有する図表である。
【符号の説明】
1 ヒンジ 2 固定軸受支持体 3 フォーク 4 共通の軸 5 デスク 5a 滑りカム 6 螺旋ばね 7 挿入フォーク 8b 挿入ボルト 8c 挿入ロール 9 ねじりばね α 拡開角度 12 溝 15 螺旋ばねモーメントの一部 16 蓄えられたモーメント MK 拡開モーメント
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16C 11/04 - 11/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽パネルおよび反射器を拡開したり閉
    鎖したりするためのヒンジ(1) において、180 °だけ回
    動可能なフォーク(3) を備え、このフォークは固定軸受
    支持体(2) の周りを回動しかつ固定軸受支持体と共通の
    軸(4) 有し、また固定軸受支持体(2) に配置されかつ
    溝(12)の中へ延びる滑りカム(5a)を有するデスク(5)
    と、回動可能なフォーク(3) に回転可能に配置された挿
    入フォーク(7) と、挿入ボルト(8b)および滑りロール(8
    c)とを備え、滑りロール(8c)は回動可能なフォーク(3)
    の拡開時に滑りカム(5a)の上を転動しかつ挿入ボルト(8
    b)と共に閉鎖するために溝(12)の中へ挿入するようにな
    っており、また挿入ボルト(8b)に係合するねじりばね
    (9) を備え、滑りカム(5a)の形状によって、螺旋ばね
    (6) の力により回動されたフォーク(3) の拡開角度(
    α) の最初の半分で、減少する大きさの螺旋ばねモーメ
    ント(MSP) の一部(15)がねじりばね(9) に蓄えられ、か
    つ拡開角度( α) の第二の半分で、ねじりばね(9) に蓄
    えられたモーメント(16)が増加して再び運動に供給され
    ることが可能になり、それにより拡開する間、ほぼ同じ
    で変わらない修正された拡開モーメント(Mk ) が存在す
    るヒンジ。
  2. 【請求項2】 最初の半分で滑りカム(5a)は次第に増加
    する傾斜角を有しかつ第二の半分では溝(12)まで減少す
    ることを特徴とする請求項1のヒンジ。
JP32890397A 1996-11-30 1997-11-28 太陽パネルまたは反射器を拡開したり閉鎖したりするためのヒンジ Expired - Fee Related JP3145974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19649741A DE19649741C2 (de) 1996-11-30 1996-11-30 Gelenk zum Entfalten und Verriegeln einer Solarpaneele oder eines Reflektors
DE19649741:8 1996-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10274234A JPH10274234A (ja) 1998-10-13
JP3145974B2 true JP3145974B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=7813269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32890397A Expired - Fee Related JP3145974B2 (ja) 1996-11-30 1997-11-28 太陽パネルまたは反射器を拡開したり閉鎖したりするためのヒンジ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5911536A (ja)
JP (1) JP3145974B2 (ja)
DE (1) DE19649741C2 (ja)
FR (1) FR2756620B1 (ja)
NL (1) NL1007649C2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19735182C1 (de) * 1997-08-14 1998-09-24 Webasto Karosseriesysteme Wippvorrichtung für ein öffnungsfähiges Fahrzeugdach und Verfahren zur Montage einer solchen Vorrichtung
US6047928A (en) * 1998-05-19 2000-04-11 Hughes Electronics Corporation Friction clamp restraint mechanism for springback reflectors
JP2001039400A (ja) * 1999-06-17 2001-02-13 Daimlerchrysler Ag 人工衛星太陽光発電機用拡開継手
DE19952276B4 (de) * 1999-10-29 2006-05-11 Nevag Neue Energie Verbund Ag Parabolrinnenkollektor
US6484972B1 (en) 1999-11-04 2002-11-26 Alcatel Articulated set of sequentially opened solar generator panels
US6768582B1 (en) * 2002-08-09 2004-07-27 Goodrich Corporation System for deploying the petals of a sectored mirror of an optical space telescope
US6994355B2 (en) * 2003-10-01 2006-02-07 Infiltrator Systems Inc. Pipe seal
US7644890B2 (en) * 2006-06-01 2010-01-12 Utah State University Low-energy locking hinge mechanism for deployable devices
FR2903387B1 (fr) * 2006-07-05 2008-08-29 Alcatel Sa Actionneur pour systemes de guidage d'equipements spatiaux a taux de rotation variable
US20120067336A1 (en) * 2010-09-22 2012-03-22 Atomic Energy Council-Institute Of Nuclear Energy Research Device for Supporting a Sun-Tracking Unit of a Photovoltaic Module
FR2969524B1 (fr) * 2010-12-23 2013-09-06 Thales Sa Articulation auto-motorisee et ensemble articule auto-regules
RU2474736C1 (ru) * 2011-07-27 2013-02-10 Федеральное государственное унитарное предприятие "Конструкторское бюро "Арсенал" имени М.В. Фрунзе" Развертывающееся шарнирное соединение
DE102011114473B3 (de) 2011-09-28 2013-01-31 Astrium Gmbh Gelenk zum Entfalten und Verriegeln eines Solargenerators oder eines Reflektors
CN102790105B (zh) * 2012-08-13 2014-08-06 友达光电股份有限公司 太阳能模块
CN103935534B (zh) * 2014-04-15 2016-01-20 哈尔滨工业大学 绳索配重式太阳翼辅助翻转机构
US9546510B2 (en) 2015-01-13 2017-01-17 Space Systems/Loral, Llc Hinge with spring pre-load transfer mechanism
CN105387064B (zh) * 2015-11-09 2017-12-08 北京空间飞行器总体设计部 一种快速连接分离的展开铰链
CN108016636A (zh) * 2016-10-31 2018-05-11 深圳光启空间技术有限公司 板状物折叠和展开装置及太阳能帆板结构
CN106763130A (zh) * 2016-11-29 2017-05-31 上海卫星工程研究所 一种大口径光学镜面板间铰链
CN109178352B (zh) * 2018-08-31 2020-09-18 深圳航星光网空间技术有限公司 锁紧设备的控制方法、装置及锁紧设备
CN112197142B (zh) * 2020-09-30 2022-07-01 李雪琴 一种压裂泵的回转结构
CN114326003B (zh) * 2022-01-25 2024-01-23 新思考电机有限公司 对焦动框锁止机构、透镜驱动装置及摄像设备
CN115013427B (zh) * 2022-08-03 2022-10-25 银河航天(北京)网络技术有限公司 展开角度可调的锁定机构及使用方法
CN116044895B (zh) * 2023-04-03 2023-09-01 四川省星时代智能卫星科技有限公司 铰链和卫星太阳翼总成

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2248395A1 (de) * 1971-10-05 1973-04-12 Kimura Yoshio Scharnier
DE3215434C2 (de) * 1982-04-24 1985-11-07 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Riegelmechanismus für entfaltbare Solargeneratoren von Satelliten
DE3418413A1 (de) * 1984-05-17 1986-01-09 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Riegelmechanismus fuer einen entfaltbaren solarzellengenerator
US4788746A (en) * 1985-06-27 1988-12-06 Martin Marietta Corporation Cam actuated self-locking hinge
DE3622628C1 (de) * 1986-07-05 1987-11-19 Kernforschungsz Karlsruhe Wurf- oder Federarm
DE3804202A1 (de) * 1988-02-11 1989-08-24 Messerschmitt Boelkow Blohm Gelenk fuer die zweistufige entfaltung eines solarpanels
JPH0640311Y2 (ja) * 1988-12-21 1994-10-19 日本発条株式会社 軸ロック装置
DE3927941C1 (ja) * 1989-08-24 1991-01-31 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8012 Ottobrunn, De
DE4032112A1 (de) * 1990-10-10 1992-04-16 Marcus Metzger Entfaltungsunterstuetzender, steifigkeitsoptimierter verriegelungsmechanismus fuer entfaltbare solargeneratoren von satelliten
US5356095A (en) * 1992-08-04 1994-10-18 Fairchild Space And Defense Corporation Attenuating linged deployment apparatus
DE4337968C2 (de) * 1992-11-10 1994-09-08 Deutsche Aerospace Gelenk zum Entfalten und Verriegeln von Raumfahrtelementen
US5673459A (en) * 1994-09-28 1997-10-07 Space Systems/Loral, Inc. Deployment hinge apparatus
DE19538824A1 (de) * 1994-10-31 1996-05-02 Italiana Progetti Scharnieranordnung an einer Schwenkklappe, insbesondere einer Ganzglastür
US5600868A (en) * 1995-03-07 1997-02-11 Santa Barbara Research Center Deployment hinge

Also Published As

Publication number Publication date
DE19649741C2 (de) 1999-07-15
DE19649741A1 (de) 1998-06-04
NL1007649C2 (nl) 1998-11-03
US5911536A (en) 1999-06-15
FR2756620B1 (fr) 2000-06-30
FR2756620A1 (fr) 1998-06-05
JPH10274234A (ja) 1998-10-13
NL1007649A1 (nl) 1998-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3145974B2 (ja) 太陽パネルまたは反射器を拡開したり閉鎖したりするためのヒンジ
KR101497295B1 (ko) 멀티-링크 힌지
US5673459A (en) Deployment hinge apparatus
JPS621700A (ja) カム作動自動施錠ちようつがい
US5231734A (en) Friction hinge assembly
US5749124A (en) Hinge for notebook computer
JP2003341363A (ja) ドアチェッカー一体型のドアヒンジ装置
US6694674B2 (en) Door opening/closing device
US5109911A (en) Accordion door
US20030150083A1 (en) Self-locking hinge apparatus with a single stable state
CN209800522U (zh) 360度旋转转轴机构
US4295245A (en) Combination hinge and overcenter closure for a door
JP3190509B2 (ja) 扉等開度調整器
US6200081B1 (en) Mounting devices with an externally ribbed anchor, in particular for furniture hinges
JPH0777B2 (ja) 便座等のヒンジの制動力制御方法
CN207988773U (zh) 一种自动关门缓冲转夹组件和门结构
JPH1088899A (ja) 扉用回転ダンパー
JP2661539B2 (ja) 展開型パラボラアンテナ
US5406687A (en) Door closure apparatus and method
US3431587A (en) Hinge having self-closing feature
CN220682636U (zh) 一种飞行器翼折叠展开机构
JP2909664B2 (ja) 緩動回転軸装置
JP3254536B2 (ja) グローブボックスリッド用蝶番装置
CN209924707U (zh) 可调滑撑
JPH10196211A (ja) 両開き扉用ドアクローザー

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001121

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees