JP3139427B2 - 糸引き除去装置 - Google Patents

糸引き除去装置

Info

Publication number
JP3139427B2
JP3139427B2 JP09284334A JP28433497A JP3139427B2 JP 3139427 B2 JP3139427 B2 JP 3139427B2 JP 09284334 A JP09284334 A JP 09284334A JP 28433497 A JP28433497 A JP 28433497A JP 3139427 B2 JP3139427 B2 JP 3139427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
tray
yarn
bobbin
empty bobbin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09284334A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11107071A (ja
Inventor
隆 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP09284334A priority Critical patent/JP3139427B2/ja
Publication of JPH11107071A publication Critical patent/JPH11107071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3139427B2 publication Critical patent/JP3139427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動ワインダにお
ける巻取ユニット後の空ボビン返送ライン上に設けられ
た糸引き除去装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動ワインダにおいては、精紡糸を巻着
したボビン(実ボビン)を、ボビン供給装置よりコンベ
ア上のトレイに移して口出し装置に供給し、糸先をボビ
ン中心孔に垂らしてから巻取ユニットに送り、ここで巻
き返してパッケージを形成するとともに空となったボビ
ンを返送コンベア上のトレイより抜き取るという一連の
工程を繰り返すものであるが、ここにいう「空ボビン」
とは多少の残糸を付したものであり、残糸の糸先はボビ
ンから垂れ下がってコンベア上に「糸引き」を生ずるこ
とがある。また巻取ユニットから、いわゆるスラッフィ
ング等で中途排出されたボビンからも糸引きを生ずるこ
とが多い。
【0003】このような糸引きはコンベアを汚すだけで
なく、残糸除去及び空ボビン抜き取り装置等の装置動作
に種々の不都合を与える。また糸引きにより空トレイに
絡まった糸や再循環ボビンからの糸引きは、実ボビン供
給部を通過する際にトレイ種別センサの機能を狂わせた
りする。
【0004】そこで従来は、空ボビン返送コンベア上に
引きずられた糸を掴みとる形式の捕捉手段を用いること
もあったが、糸を逃したり糸先を捕捉しても比較的長い
糸引き部の完全な除去は望めなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、自動
ワインダにおける空ボビン返送ライン上で、上記のよう
なボビンからの糸引きを確実に除去する装置を提供しよ
うとすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、巻取ユニットを出た空ボビンを支持した
トレイを返送するコンベア経路において、 a)トレイをコンベア上で斜め横にスライドするように
案内し、その間トレイの返送速度をコンベア速度より減
速させ、そのトレイ上の空ボビンがコンベア上に引きず
る糸を先行させるための偏向ガイド部と、 b)前記コンベアの一側部に位置し、刃先をコンベアの
上流側に向けて固定された糸引き部切断用カッタと、 c)前記カッタよりもコンベア下流側の定位置に設けた
糸引き部捕捉手段であって、前記先行させられた糸を捕
捉し、この糸をその手段と空ボビンとの間の張力で前記
カッタにより切断させるようにするためのものと、を備
えた糸引き除去装置を構成したものである。
【0007】上記第1の構成によれば、ボビンからコン
ベア上等に引きずられる糸は、そのボビンが進む間に糸
引き部を先行させるための手段によりそのボビンよりも
先行し、待ち受ける捕捉手段によって捕らえやすい状態
となる。そして捕捉手段が捕らえた糸引き部は、カッタ
ーによりボビン周の残糸束から切断され、これにより返
送コンベア上を清掃して糸引き部の残留による問題を解
決することができる。
【0008】本発明はまた、巻取ユニットを出た空ボビ
を支持したトレイを返送するコンベア経路において、 a)トレイをコンベア上で斜め横にスライドするように
案内し、その間トレイの返送速度をコンベア速度より減
速させ、そのトレイ上の空ボビンがコンベア上に引きず
る糸を先行させるための偏向ガイド部と、 b)コンベア下流側の定位置に設けられ、前記先行させ
られた糸を捕捉して巻き取るためにコンベアベルトに接
触した巻取ローラからなり、前記ベルトに圧接するゴム
リングを介して回転駆動されるようにした糸引き部捕捉
手段とを備え、前記巻取ローラの巻取張力により糸引き
部の切断を容易にするものであることを特徴とする糸引
き除去装置を構成したものである。
【0009】上記第2の構成によれば、糸引き部捕捉手
段を形成する巻取ローラは、ゴムリングを介してコンベ
アベルトに連結・駆動されることにより、そのベルトと
接触回転し、ベルト上に垂れ延びて前述の如く先行して
くる糸端をくわえこんで確実に巻き取ることができる。
その際、細番手の糸は第1の構成のようなカッターがな
くてもその巻取張力によって残糸束から切断される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図に従って本発明の好まし
い実施例を説明する。
【0011】図1は本発明の糸引き除去装置を装備した
自動ワインダの全体構成の一例を示す略図である。図1
の左端において、1及び2は品種毎に、この場合、A品
種及びB品種をそれぞれ実ボビン供給ステーションSA
及びSBに送り込むためのボビン供給装置である。実ボ
ビン供給ステーションSA及びSBは、実ボビン搬送コ
ンベア3上のトレイに実ボビンを供給し、これによって
トレイに挿着・支持された実ボビンは口出し装置4を経
て、巻取ユニット5を配列した自動ワインダの本体部6
に供給されるようになっている。自動ワインダ本体部6
にはこの場合、品種毎に実ボビン搬送コンベア3から選
択的に実ボビンを受け取って巻取ユニット5の配列に供
給するための待ち循環機能を果たすエンドレスのリザー
ブライン7A及び7Bが装備される。これらのリザーブ
ライン7A及び7Bは搬送コンベア3上において品種毎
に異なるボビン位置等を識別し、例えば、リザーブライ
ン7Aにおいては20錘の巻取ユニット5にA品種の実
ボビンを供給し、リザーブライン7BはB品種の実ボビ
ンの供給を30錘の巻取ユニット5に供給し、これらの
巻取ユニット5においてボビン糸を巻き返し、パッケー
ジを形成せしめるものである。各巻取ユニット5の出口
は、空ボビン返送コンベア9に接続され、この空ボビン
返送コンベア9から返送される空ボビン等は、本発明の
要部をなす糸引き除去装置10及びストリッパ兼ボビン
抜取装置11を経て、実ボビン供給ステーションSA及
びSBに戻るようになっている。なお、口出し装置4か
らは口出し不良ボビン返送ライン12が引き出され、糸
引き除去装置10に直結される。
【0012】自動ワインダのシステム全体は、図の右端
に示す主制御装置13により制御される。
【0013】図2及び図3は本発明の糸引き除去装置の
好ましい実施例を示す図である。糸引き除去装置10は
空ボビン返送コンベア9の上方において、トレイ14及
びこれに支持された空ボビン15を案内するためのトレ
イガイド板16と、コンベア9の一側部に位置してトレ
イガイド板16の下方にのびるカッタ17と、この場
合、カッタより下流側のコンベア9のベルト面に接触す
る糸引き部捕捉手段としての巻取ローラ18を備えてい
る。トレイガイド板16は糸引き除去装置10の入口側
(図の右端)に達したトレイ14の軸台座部を受け入れ
て案内するスリット19を有する。このスリット19
は、まずコンベア9の幅員の中間部を進んできたボビン
15を受け入れる入口部19aと、、この入口部19a
からボビン15をトレイ14とともに所定角度で斜め横
にスライドさせるための偏向ガイド部19bと、偏向ガ
イド部19bの終端からトレイ14及びボビン15を再
び直進させるための直進ガイド部19cからなってい
る。また、この直進ガイド部19cの上流端は前述した
口出し装置4からの口出し不良ボビン返送ライン12の
終端に連なっている。
【0014】返送コンベア9の幅は一側縁9a(図2の
背後側の縁)が偏向ガイド部19bの終端までに終わる
ようにされ、このコンベア9の側縁9aに対しわずかな
間隔をおいて別のベルトコンベア20が同一面上に平行
して配置される。このベルトコンベア20の正面側はト
レイガイド板16の直進ガイド部19cを跨いで偏向ガ
イド部19b終端部に達しており、したがって、偏向ガ
イド部19bによってその終端まで案内されたトレイ1
4はこのベルトコンベア20上に移転して直進ガイド部
19cに沿って前進することになる。カッタ17はトレ
イガイド板16に固定され、刃先をコンベアの上流側に
向けて下方にのび、コンベア9と別のベルトコンベア2
0との間隔中に突入している。巻取ローラ18はトレイ
ガイド板16の切欠窓21内に位置し、トレイガイド板
16上に固定された支持ブロック22において枢軸支持
されたレバー23の先端に回転自在に保持されたもので
ある。レバー23の中間部にはピン24が突設され、こ
のピンと支持ブロック22から突設されたピン25との
間にはスプリング26が装着され、このスプリングの張
力によって巻取ローラ18を常時コンベア9のベルト面
上に押しつけるようになっている。
【0015】巻取ローラ18は好ましくはブラシローラ
からなり、その一端にはゴムリング27が装着されて、
これがコンベア9のベルト面に圧接する車輪タイヤとな
って確実に回転駆動されるため、巻取ローラ18本体も
共に回転する。ローラ本体に植設されたブラシの先端も
同じくコンベア9のベルト面に接触するが、これのみで
はブラシの凹凸がコンベア9ベルト面に全面的に対応し
きれないため、ローラ回転はゴムリング27のタイヤ機
能により与えて、ブラシとコンベアベルトとの過大な摩
擦を避け、これらの顕著な損耗が生じないようにしてい
る。
【0016】以上の構成において、返送コンベア9に載
搬されて糸引き除去装置10の入口に達したボビン15
から糸端28が垂れ下がっている場合、この糸端28が
図2及び図3に示す状態とは逆に、ボビン15よりも先
行していない場合でも、ボビン15が偏向ガイド部19
bに案内されて斜め横にスライドする際、このボビン自
体は、それを支持したトレイの返送速度が斜行角度の余
弦に比例して(あるいはトレイとベルト面との摩擦によ
ってそれ以上に)コンベア速度よりも減速するため、こ
の間にコンベア9上の糸端28はボビン15より先行
し、巻取ローラ18によって捕捉されやすい状態とな
る。この状態で、ボビンがさらにスロットの直進ガイド
部19cに沿って進み、カッタ17よりも下流側に位置
する頃には糸端28を含む糸引き部はすでに巻取ローラ
18に巻き取られ、やがて、その巻取ローラと進行する
ボビン15との間の張力により、カッタ17で容易に切
断されることが明らかである。切断後、コンベア9上の
糸引き部は速やかに巻取ローラ18に巻き取られ、ボビ
ン15側の糸端も極めて短いため、コンベア上に垂れ下
がることはない。
【0017】なお、上記のような巻取ローラ18を用い
ず、従来のような糸端把持機構からなる捕捉手段のまま
であっても、先行した糸端はその捕捉手段に捕らえれ、
さらに、カッタで切断されるため、コンベア9上の糸引
きが放置されるという不都合を除去することができる。
【0018】また、本発明の巻取ローラ18を回転ブラ
シとしたことにより、コンベア上に垂れた糸端の捕捉及
び巻取を確実に行うことができるため、細番手の糸の場
合には、この巻取ローラ18はボビン15との間の張力
のみで糸引き部を切断することができる。しかも、回転
ブラシによる掃き取り作用によって、ボビンから外れて
コンベア面に付着した屑糸や風綿も捕捉され、コンベア
ベルトを常に掃除して長期にわたって良好なトレイ搬送
機能を維持できる。
【0019】
【発明の効果】本発明は以上のとおり、ボビンからの糸
引き部を先行させることにより、捕捉手段により確実に
捕捉する効果と、捕捉された糸端部をカッタによりボビ
ンから完全に切断できるという効果を好ましく発揮する
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置を装備する自動ワインダの全体構
成を示す略図である。
【図2】本発明の糸引き除去装置の一実施例を示す部分
断面を含む正面図である。
【図3】図2に示した糸引き除去装置の平面図である。
【符号の説明】
9 空ボビン返送コンベア 12 口出し不良ボビン返送ライン 13 主制御装置 14 トレイ 15 空ボビン 16 トレイガイド板 17 カッタ 18 巻取ローラ 19 スリット 20 ベルトコンベア 21 切欠窓 22 支持ブロック 23 レバー 24、25 ピン 26 スプリング 27 ゴムリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D01H 9/16 B65H 67/06 B65H 73/00 D01H 11/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻取ユニットを出た空ボビンを支持した
    トレイを返送するコンベア経路において、 a)トレイをコンベア上で斜め横にスライドするように
    案内し、その間トレイの返送速度をコンベア速度より減
    速させ、そのトレイ上の空ボビンがコンベア上に引きず
    る糸を先行させるための偏向ガイド部と、 b)前記コンベアの一側部に位置し、刃先をコンベアの
    上流側に向けて固定された糸引き部切断用カッタと、 c)前記カッタよりもコンベア下流側の定位置に設けた
    糸引き部捕捉手段であって、前記先行させられた糸を捕
    捉し、この糸をその手段と空ボビンとの間の張力で前記
    カッタにより切断させるようにするためのものと、を備
    えた糸引き除去装置。
  2. 【請求項2】 巻取ユニットを出た空ボビンを支持した
    トレイを返送するコンベア経路において、 a)トレイをコンベア上で斜め横にスライドするように
    案内し、その間トレイの返送速度をコンベア速度より減
    速させ、そのトレイ上の空ボビンがコンベア上に引きず
    る糸を先行させるための偏向ガイド部と、 b)コンベア下流側の定位置に設けられ、前記先行させ
    られた糸を捕捉して巻き取るためにコンベアベルトに接
    触した巻取ローラからなり、前記ベルトに圧接するゴム
    リングを介して回転駆動されるようにした糸引き部捕捉
    手段とを備え、前記巻取ローラの巻取張力により糸引き
    部の切断を容易にするものであることを特徴とする糸引
    き除去装置。
  3. 【請求項3】 前記巻取ローラがブラシ付きローラから
    なることを特徴とする請求項2記載の装置。
JP09284334A 1997-09-29 1997-09-29 糸引き除去装置 Expired - Fee Related JP3139427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09284334A JP3139427B2 (ja) 1997-09-29 1997-09-29 糸引き除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09284334A JP3139427B2 (ja) 1997-09-29 1997-09-29 糸引き除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11107071A JPH11107071A (ja) 1999-04-20
JP3139427B2 true JP3139427B2 (ja) 2001-02-26

Family

ID=17677232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09284334A Expired - Fee Related JP3139427B2 (ja) 1997-09-29 1997-09-29 糸引き除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3139427B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10145164B2 (en) 2016-10-27 2018-12-04 Ford Global Technologies, Llc Vehicle tailgate assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10145164B2 (en) 2016-10-27 2018-12-04 Ford Global Technologies, Llc Vehicle tailgate assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11107071A (ja) 1999-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2157039B1 (en) Textile machine
JP2730585B2 (ja) 紡績運転を迅速に再開する方法と装置
US4736898A (en) Means for positioning the end of yarn on a cross-wound bobbin
EP2075358A2 (en) Spinning machine
EP0325992A1 (de) Verfahren und Einrichtung zum Wiederherstellen des Spinnbetriebs nach einer Unterbrechung
US4616789A (en) Yarn end readying device in winder
EP0846641B1 (de) Spulaggregat einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine
US3275252A (en) Transfer tail winding
JP2017052652A (ja) 巻取り機の巻取りユニットにおいて上糸と下糸とを糸継ぎする方法および巻取り機の巻取りユニット
JP3139427B2 (ja) 糸引き除去装置
CN103625981A (zh) 纱线卷绕单元及纱线卷绕机
CN108861865B (zh) 一种卷绕装置中用于辅助卷筒更换的辅助装置
JP7260345B2 (ja) 糸継ぎされる糸片と排出される糸片を分離する方法、加圧ローラユニット及び吸引ノズル
US4743335A (en) Device for the continuous feeding of a ribbon shaped material to a processing machine
JPS623249B2 (ja)
JP2009242041A (ja) 糸端処理装置を有する糸条巻取機
JP4103301B2 (ja) 自動ワインダ
JP2015016989A (ja) 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の作業部
CN109930260B (zh) 纺纱机和纱线捕捉方法
JPH0859086A (ja) 自動ワインダーの玉揚げ方法
JP2544786B2 (ja) 粗糸搬送システムにおける残粗糸処理方法
JPH0395071A (ja) 糸巻取装置における巻取開始方法
JPH0541730B2 (ja)
JP2001139229A (ja) 合成繊維の巻取り方法及び装置
JPS6290333A (ja) 自動糸継ぎ玉揚げ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees