JP3137400B2 - ポリフェニレンエーテル系難燃樹脂組成物 - Google Patents

ポリフェニレンエーテル系難燃樹脂組成物

Info

Publication number
JP3137400B2
JP3137400B2 JP04005742A JP574292A JP3137400B2 JP 3137400 B2 JP3137400 B2 JP 3137400B2 JP 04005742 A JP04005742 A JP 04005742A JP 574292 A JP574292 A JP 574292A JP 3137400 B2 JP3137400 B2 JP 3137400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyphenylene ether
resin composition
resin
ester
flame retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04005742A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05186681A (ja
Inventor
研一 岡田
定雄 井部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Priority to JP04005742A priority Critical patent/JP3137400B2/ja
Publication of JPH05186681A publication Critical patent/JPH05186681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3137400B2 publication Critical patent/JP3137400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、優れた難燃性、耐熱水
性、高温安定性を有し、高温成形時の発煙、金型付着物
が少ないポリフェニレンエーテル系難燃樹脂組成物に関
する。更に詳しくは(A)ポリフェニレンエーテル系樹
脂単独またはこれとスチレン系樹脂との組み合わせに、
(B)酸価が1未満でかつ120℃の2気圧飽和水蒸
気、96時間暴露時の重量増加率が20%以下であり、
かつ300℃での加熱減量が5%以下である燐酸エステ
ルを添加することにより、上記特性の優れた特に高い耐
熱性と難燃性を要求される分野に適したポリフェニレン
エーテル系樹脂組成物を得ることに関する。
【0002】
【従来の技術】ポリフェニレンエーテル系樹脂またはこ
れとスチレン系樹脂との組み合わせからなる樹脂組成物
を難燃性にするためにトリフェニルホスフェート、クレ
ジルジフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェー
ト、イソプロピルフェニルホスフェートなどの有機リン
化合物を難燃剤として配合することが従来知られてい
る。しかし、樹脂組成物の耐熱性、物性の低下、高温条
件下における有機リン化合物の揮発、しみ出し等の欠点
があった。
【0003】上記の欠点を解決する方法として、すでに
分子量の大なる有機リン化合物がポリフェニレンエーテ
ル系樹脂の難燃剤として注目されている。これに関して
は、例えば特開昭55−118957号、特開昭57−
207641号、特開昭57−207642号、特開昭
59−202240号、特開平2−187456号など
の発明がある。
【0004】しかしながら、商業的にはオキシ塩化リン
と多価フェノール及びフェノールとから合成しているた
め、トリフェニルホスフェートが少量含まれ揮発、しみ
出しなどの欠点を有していた。特開昭57−20764
1号においてはレゾルシンポリホスフェートとトリフェ
ニルホスフェートを併用することにより相溶性を増すこ
とも試みられている。また、特開昭59−202240
号においては完全にリン酸エステルにせず、酸価を1以
上にすることにより帯電防止効果を付与している。いず
れの場合もポリフェニレンエーテル系樹脂を難燃化する
に際し、実用特性例えば成形加工時の熱劣化や金型付着
物発生や高温高湿化での加水分解によるゲル生成などの
問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ポリフェニレンエーテ
ル系樹脂またはこれとスチレン系樹脂との組み合わせか
らなる樹脂組成物を難燃性にするために特定の有機リン
系化合物を用いることにより、優れた難燃性、耐熱水
性、高温安定性を有し、高温成形時の発煙、金型付着物
が少ないポリフェニレンエーテル系難燃樹脂組成物を得
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意研究の
結果、ポリフェニレンエーテル系樹脂またはこれとスチ
レン系樹脂との組み合わせからなる樹脂組成物を難燃化
するに際し、有機リン化合物難燃剤として酸価が1未満
でかつ高温高湿下で重量増加が少なく且つ加熱減量が少
ない特定の化合物を用いることにより、優れた難燃性、
耐熱水性、高温安定性を有し、高温成形時の発煙、金型
付着物が少ないポリフェニレンエーテル系難燃樹脂組成
物を得ることを見いだし、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は、(A)ポリフェニレ
ンエーテル系樹脂単独またはこれとスチレン系樹脂との
組み合わせおよび(B)燐酸エステルとからなり、該燐
酸エステルはそのエステル成分としてビスフェノールA
残基と置換基のないフェノール残基のみを有し、酸価が
1未満でかつ120℃の2気圧飽和水蒸気、96時間暴
露時の重量増加率が20%以下であり、かつ300℃で
の加熱減量が5%以下のものであることにより、優れた
難燃性、耐熱水性、高温安定性を有し、高温成形時の発
煙、金型付着物が少ないポリフェニレンエーテル系難燃
樹脂組成物を提供するものである。
【0008】本発明の組成物の(A)成分に用いられる
ポリフェニレンエーテル系樹脂とは、一般式(1)
【0009】
【化1】
【0010】(式中、R1,R2,R3,R4,R5,
R6は炭素1〜4のアルキル基、アリール基、ハロゲ
ン、水素等の一価の残基であり、R5,R6は同時に水
素ではない)を繰り返し単位とし、構成単位が上記
〔a〕及び〔b〕からなる単独重合体、あるいは共重合
体が使用できる。ポリフェニレンエーテル系樹脂の単独
重合体の代表例としては、ポリ(2,6−ジメチル−
1,4−フェニレンエーテル、ポリ(2−メチル−6−
エチル1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2,6−
ジエチル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−
エチル−6−n−プロピル−1,4−フェニレン)エー
テル、ポリ(2,6−ジ−n−プロピル−1,4−フェ
ニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6−n−ブチル
−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−エチル−
6−イソプロピル−1,4−フェニレン)エーテル、ポ
リ(2−メチル−6−クロロエチル−1,4−フェニレ
ン)エーテル、ポリ(2−メチル−6−ヒドロキシエチ
ル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−メチル
−6−クロロエチル−1,4−フェニレン)エーテル等
のホモポリマーが挙げられる。
【0011】ポリフェニレンエーテル共重合体は、2,
6−ジメチルフェノールと2,3,6−トリメチルフェ
ノールとの共重合体あるいはo−クレゾールとの共重合
体あるいは2,3,6−トリメチルフェノール及びo−
クレゾールとの共重合体等、ポリフェニレンエーテル構
造を主体としてなるポリフェニレンエーテル共重合体を
包含する。
【0012】さらに(A)成分に用いられるスチレン系
樹脂とは、スチレン系化合物、スチレン系化合物と共重
合可能な化合物をゴム質重合体存在または非存在下に重
合して得られる重合体である。スチレン系化合物とは、
一般式〔2〕
【0013】
【化2】
【0014】(式中、Rは水素、低級アルキルまたはハ
ロゲンを示し、Zはビニル、水素、ハロゲン及び低級ア
ルキルよりなる群から選択され、pは0〜5の整数であ
る。)で表される化合物を意味する。これらの具体例と
しては、スチレン、α−メチルスチレン、2,4−ジメ
チルスチレン、モノクロロスチレン、p−メチルスチレ
ン、p−tert−ブチルスチレン、エチルスチレン等
が挙げられる。また、スチレン系化合物と共重合可能な
化合物としては、メチルメタクリレート又はエチルメタ
クリレート等のメタクリル酸エステル類、アクリロニト
リル又はメタクリロニトリル等の不飽和ニトリル化合物
類、無水マレイン酸等の酸無水物等が挙げられ、スチレ
ン系化合物と共に使用される。また、ゴム質重合体とし
ては共役ジエン系ゴムあるいは共役ジエンと芳香族ビニ
ル化合物のコポリマーあるいはエチレン−プロピレン共
重合体系ゴム等が挙げられる。
【0015】本発明のスチレン系樹脂の製造方法は限定
されるものではなく、当業者に良く知られている塊状重
合、溶液重合、乳化重合、懸濁重合のいずれを用いても
良い。また、必要に応じて他のゴム質重合体例えばスチ
レン−ブタジエンブロック共重合体またはその水添物な
どを添加することも可能である。本発明に用いられる
(B)の酸価が1未満でかつ120℃、2気圧飽和水蒸
気96時間暴露時の重量増加率が20%以下であり、か
つ300℃での加熱減量が5%以下である燐酸エステル
とは、市販の物質を出発原料として既知の技術を使って
調製できる。一般には望みの数の燐酸官能単位が得られ
るまでハロゲン化燐化合物をフェノールと反応させてこ
れらを調製する。たとえば、POCl3とフェノールを
反応させてジフェニルホスホリルクロライドを得て、そ
のまま2価のフェノールをさらに反応させても良いが、
ジフェニルホスホリルクロライドを単離してそれにさら
に2価のフェノール化合物を反応させ、酸価が1未満に
なるまで十分反応させても良い。好ましい2価のフェノ
ールは、ビスフェノールA[2,2−ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)プロパン]である。同じ2価のフェノー
ルであっても、1,3−ジヒドロキシベンゼンは燐酸エ
ステルにした際加水分解性が大きく高温高湿条件下での
重量増加が著しいため好ましくない。
【0016】(B)の燐酸エステルの酸価はより好まし
くは0.5以下更に好ましくは0.2以下であることが
望ましい。更に(B)の120℃、2気圧飽和水蒸気9
6時間暴露時の重量増加率についても、より好ましくは
10%以下以下であり、300℃での加熱減量について
も、より好ましくは3%以下である。
【0017】(B)の燐酸エステルの添加量は発明の効
果が十分に発揮できる限り、特に限定されるものではな
いが(A)成分100重量部当たり5〜15重量部が好
ましい。5重量部未満では難燃性が不十分であり、15
重量部を超えると樹脂自体が柔軟になり耐熱性が損なわ
れる。本発明の組成物には他の添加剤、例えば、可塑
剤、安定剤、紫外線吸収剤、難燃剤、着色剤、離型剤及
びガラス繊維、炭素繊維等の繊維状補強剤、更にはガラ
スビーズ、炭酸カルシュウム、タルク等の充填剤を添加
することができる。
【0018】安定剤としては、亜リン酸エステル類、ヒ
ンダードフェノール類、アルカノールアミン類、酸アミ
ド類、ジチオカルバミン酸金属塩類、無機硫化物、金属
酸化物類の中から単独でまたは組み合わせて使用するこ
とができる。本発明を構成する各成分を混合する方法は
いかなる方法でもよいが、例えば、押出機、加熱ロー
ル、バンバリーミキサー、ニーダーなどを使用すること
が出来る。
【0019】
【実施例】以下に実施例を示すが、本発明は以下の例に
限定されるものではない。以下、%及び部は、夫々重量
%及び重量部を表す。なお、以下の実施例及び比較例に
おいて用いた燐酸エステルは、次に述べる製造方法によ
って調製したものである。
【0020】製造例1;内容積2lの撹拌機付、ジャケ
ット付オートクレーブを反応機として用いて、 原料 ジフェニルホスホリルクロライド 537g(2モル) ビスフェノールA 228g(1モル) 三塩化アルミニウム 6g を同時に仕込み、窒素気流中150℃まで加熱して6時
間反応させ、触媒除去、フェノール類の精製を経て約6
50gの燐酸エステルを得た。この製品を燐酸エステル
−1とする。
【0021】製造例2;内容積2lの撹拌機付、ジャケ
ット付オートクレーブを反応機として用いて、 原料 オキシ塩化燐 307g(2モル) ビスフェノールA 228g(1モル) フェノール 376g(4モル) 三塩化アルミニウム 9g を同時に仕込み、窒素気流中150℃まで加熱して6時
間反応させ、触媒除去、フェノール類の精製を経て約5
50gの燐酸エステルを得た。この製品を燐酸エステル
−2とする。
【0022】製造例3;内容積2lの撹拌機付、ジャケ
ット付オートクレーブを反応機として用いて、 原料 ビスフェノールAジホスホリルクロライド 462g(1モル) フェノール 282g(3モル) 三塩化アルミニウム 6g を同時に仕込み、窒素気流中150℃まで加熱して6時
間反応させ、熱湯で加水分解の後触媒除去、フェノール
類の精製を経て約600gの燐酸エステルを得た。この
製品を燐酸エステル−3とする。
【0023】なお、ビスフェノールAホスホリルクロラ
イドは、オキシ塩化燐とビスフェノールAをモル比2/
1で、三塩化アルミニウム存在下で反応し、精製したも
のである。上記の製造例1〜3においてビスフェノール
Aの代わりにレゾルシン(1,3−ジヒドロキシベンゼ
ン)を上記(製造例1、製造例2、製造例3)と同モル
添加して各々燐酸エステル−4〜6を得た。
【0024】燐酸エステル1〜の性状は以下の通り。 燐酸エステル番号 酸 価 重量増加率 加熱減量 1 0.1 6 2 2 0.8 6 8 3 3.8 12 3 4 0.1 30 2 5 0.9 26 9 6 4.2 22 4 (参考)TPP 0.1 12 71 次に燐酸エステルの分析法及び樹脂組成物の物性測定評
価方法について説明する。
【0025】(1)酸価 JIS K2501に準拠、 試料1g中に含まれる全酸性成分を中和するのに要する
水酸化カリウムのmg数。 (2)重量増加率 オートクレーブ中、120℃、2気圧飽和水蒸気96時
間暴露後の重量増加率。
【0026】(3)加熱減量 窒素雰囲気下示差熱天秤で室温から20℃/分で昇温
し、300℃になった時の重量減少率で表す。射出成形
機(東芝機械株式会社製、IS80C、シリンダー温度
290℃)で試験片を作製し、以下の(4)〜(7)を
測定した。
【0027】(4)熱変形温度 ASTM D648, 荷重:18.6Kg/cm2 (5)アイゾット衝撃強さ ASTM D256, ノッチ有り 温度:23℃ (6)難燃性 UL94、1/16インチ厚み・短冊状試験片の燃焼時
間により、ランクづける。
【0028】(7)耐熱水性 1/8インチダンベル試験片をオートクレーブ中、12
0℃、2気圧飽和水蒸気96時間暴露後の外観を観察
し、黄変度で比較する。 黄変小 ← ◎ ○ △ × → 黄変大 (8)成形付着物 射出成形機(東芝機械株式会社製、IS80C、シリン
ダー温度300℃)で、1/8×3×6インチ試験片を
成形サイクル40秒で連続15回ショートショットで成
形し、その後フルショットで成形し、試験片の表面に転
写された物の程度で判断した。
【0029】 付着小 ← ◎ ○ △ × ×× → 付着大
【0030】
【実施例1】ポリ(2,6−ジメチル1,4−フェニレ
ンエーテル)60重量部、耐衝撃性ポリスチレン(以下
HIPSと略称する)32部、製造例1で調製した燐酸
エステル−1を8重量部、及びスミライザーBHT(住
友化学製のヒンダードフェノール)1部とを、押出機を
用いて280℃の温度にて溶融混練して樹脂組成物を得
た。該樹脂組成物の物性試験結果を表1に示す。
【0031】
【0032】
【0033】
【比較例1】実施例の燐酸エステル−1の代わりに燐酸
エステル−2を用いた以外は実施例1と全く同様に作製
評価した。結果を表1に示す。
【0034】
【比較例2】実施例の燐酸エステル−1の代わりに燐酸
エステル−3を用いた以外は実施例1と全く同様に作製
評価した。結果を表1に示す。
【0035】
【比較例3】実施例の燐酸エステル−1の代わりに燐酸
エステル−4を用いた以外は実施例1と全く同様に作製
評価した。結果を表1に示す。
【0036】
【比較例4】実施例の燐酸エステル−1の代わりに燐酸
エステル−5を用いた以外は実施例1と全く同様に作製
評価した。結果を表1に示す。
【0037】
【比較例5】実施例の燐酸エステル−1の代わりに燐酸
エステル−6を用いた以外は実施例1と全く同様に作製
評価した。結果を表1に示す。
【0038】
【比較例6】実施例の燐酸エステル−1の代わりにTP
P(燐酸トリフェニル)を用いた以外は実施例1と全く
同様に作製評価した。結果を表1に示す。
【0039】
【表1】
【0040】
【発明の効果】本発明の組成物は、優れた難燃性、耐熱
水性、高温安定性を有し、高温成形時の発煙、金型付着
物が少なく、従来の樹脂組成物では困難であった高温で
且つ成形サイクルの短い成形条件でも成形できる産業上
有用な物である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 71/12 C08K 5/521 - 5/523 C08L 25/04 - 25/14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ポリフェニレンエーテル系樹脂単
    独またはこれとスチレン系樹脂との組み合わせおよび
    (B)燐酸エステルとからなり、該燐酸エステルはその
    エステル成分としてビスフェノールA残基と置換基のな
    いフェノール残基のみを有し、酸価が1未満でかつ12
    0℃の2気圧飽和水蒸気、96時間暴露時の重量増加率
    が20%以下であり、かつ300℃での加熱減量が5%
    以下であることを特徴とする難燃性樹脂組成物。
JP04005742A 1992-01-16 1992-01-16 ポリフェニレンエーテル系難燃樹脂組成物 Expired - Lifetime JP3137400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04005742A JP3137400B2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 ポリフェニレンエーテル系難燃樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04005742A JP3137400B2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 ポリフェニレンエーテル系難燃樹脂組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9326325A Division JP3043694B2 (ja) 1997-11-27 1997-11-27 燐酸エステル系難燃剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05186681A JPH05186681A (ja) 1993-07-27
JP3137400B2 true JP3137400B2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=11619559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04005742A Expired - Lifetime JP3137400B2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 ポリフェニレンエーテル系難燃樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3137400B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6166115A (en) * 1999-01-22 2000-12-26 General Electric Company Flame resistant polyphenylene ether-polyamide resin blends
US6319432B1 (en) 1999-06-11 2001-11-20 Albemarle Corporation Bisphenol-A bis(diphenyl phosphate)-based flame retardant
US6399685B1 (en) 2000-12-11 2002-06-04 Albemarle Corporation Purification of arylene polyphosphate esters
JP2008297329A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Asahi Kasei Chemicals Corp 高耐熱性樹脂組成物
JP5558146B2 (ja) * 2010-03-15 2014-07-23 旭化成ケミカルズ株式会社 樹脂組成物
JP2011252114A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Asahi Kasei Chemicals Corp 強化樹脂組成物
JP6328664B2 (ja) 2013-12-27 2018-05-23 旭化成株式会社 難燃性樹脂組成物、及び太陽光発電モジュール用接続構造体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118957A (en) * 1979-03-02 1980-09-12 Gen Electric Flameeproof composition
JPS59100158A (ja) * 1982-11-30 1984-06-09 Sekisui Chem Co Ltd ポリフエニレンオキサイド組成物
JPS59202240A (ja) * 1983-05-02 1984-11-16 Daihachi Kagaku Kogyosho:Kk 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPS63227632A (ja) * 1987-03-17 1988-09-21 Daihachi Kagaku Kogyosho:Kk 難燃剤の製造方法
JPH0324135A (ja) * 1989-06-20 1991-02-01 Daihachi Chem Ind Co Ltd 難燃性有機重合体組成物
JPH0756005B2 (ja) * 1990-02-28 1995-06-14 日本ジーイープラスチックス株式会社 導電性樹脂組成物
JP3142885B2 (ja) * 1991-03-07 2001-03-07 旭化成株式会社 ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
ES2111080T3 (es) * 1991-08-12 1998-03-01 Gen Electric Composiciones conductoras de llama retardada basadas en eter de polifenileno.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05186681A (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1404760B1 (en) Flame retardant thermoplastic resin composition
US20040122139A1 (en) Flame retardant thermoplastic resin composition
JP2008527070A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JP2007501308A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
US5973041A (en) Resinous compositions containing aromatic bisphosphoramidates as flame retardants
JP4585659B2 (ja) 難燃性樹脂組成物およびそれからの成形品
JP3137400B2 (ja) ポリフェニレンエーテル系難燃樹脂組成物
US7196126B2 (en) Thermoplastic flame retardant resin compositions
JP3043694B2 (ja) 燐酸エステル系難燃剤
JPH0373590B2 (ja)
JP4560485B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物およびそれからの成形品
JPS5925822B2 (ja) 難燃性ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
KR100560146B1 (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
JPH06184357A (ja) 樹脂組成物
KR100375818B1 (ko) 난연성 열가소성 수지조성물
JPH0987511A (ja) ポリフェニレンエーテル系難燃性樹脂組成物
JPH0812877A (ja) 安定性に優れた難燃樹脂組成物
KR100433571B1 (ko) 난연성 열가소성 수지조성물
JPH0688018A (ja) 新規ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPS6187743A (ja) 難燃性ポリフエニレンオキシド熱可塑性物質
KR100405198B1 (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
JPS6090256A (ja) 難燃性ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物
KR101127439B1 (ko) 비할로겐계 난연성 스티렌계 수지 조성물
JP4080254B2 (ja) 難燃性樹脂組成物およびそれからの成形品
JP4486299B2 (ja) 難燃性樹脂組成物およびそれからの成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 12