JP3127490B2 - 光ファイバー - Google Patents

光ファイバー

Info

Publication number
JP3127490B2
JP3127490B2 JP03167540A JP16754091A JP3127490B2 JP 3127490 B2 JP3127490 B2 JP 3127490B2 JP 03167540 A JP03167540 A JP 03167540A JP 16754091 A JP16754091 A JP 16754091A JP 3127490 B2 JP3127490 B2 JP 3127490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
hydrocarbon group
carbon atoms
thermoplastic resin
halogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03167540A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04365003A (ja
Inventor
弘信 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
JSR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSR Corp filed Critical JSR Corp
Priority to JP03167540A priority Critical patent/JP3127490B2/ja
Publication of JPH04365003A publication Critical patent/JPH04365003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127490B2 publication Critical patent/JP3127490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光信号を伝送する光フ
ァイバーに関し、特に耐熱性に優れたプラスチック光フ
ァイバーに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、光ファイバーは、光を導く屈折
率(n1)を有する材料からなるコア部の周辺を、コア
部の屈折率(n1)より小さい屈折率(n2)を有する材
料からなるクラッド部で被覆してなっている。コア部に
入射された光は、クラッド部との境界面で全反射し、コ
ア部に閉じこめられて伝送される。従来、コア部には酸
化ケイ素を主成分とする石英ガラスや、ポリメチルメタ
クリレート、4−メチル−1−ペンテン系ポリマー、ポ
リカーボネートなどの樹脂が使用されており、クラッド
部にはシリコン樹脂やフッ素系重合体が使用されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】光ファイバーは、高温
または低温などの過酷な条件下で使用される場合が多
く、さらに光伝送路を設ける場所に応じて、屈曲するこ
とが必要であるため、可撓性に優れていることが必要で
ある。しかし、従来の石英ガラスをコア部に使用した光
ファイバーは、耐熱性および光伝送性には優れている
が、折れやすいためケーブル化して補強する必要があ
り、重量も大きく、さらに、屈曲して使用することに困
難が生じる場合がある。また、ポリメチルメタクリレー
トをコア部として使用した光ファイバーは耐熱性に劣る
ため、工場内や自動車などの100℃以上の高温となる
場所には使用できない。さらに、その他ポリカーボネー
トや4−メチル−1−ペンテン系ポリマーなどでは透明
性や光学的な均一性に欠点があり、光伝送性が劣ると言
う問題点がある。
【0004】本発明は、前記従来技術の課題を背景にな
されたもので、優れた光伝送性、可撓性および耐熱性を
有する光ファイバーを提供することを目的とする。
【0005】本発明は、コア部及びクラッド部を屈折率
の異なる樹脂で形成してなる光ファイバーであって、
ア部が熱変形温度100℃以上で、下記一般式(II
I)で表される構造を含む繰り返し単位を有し、クロロ
ホルム中30℃で測定した固有粘度が1.3〜1.5d
l/gであり、かつ60MHz,H−NMRで測定した
水素添加率が98%以上である熱可塑性樹脂からなり、
かつクラッド部も熱変形温度100℃以上のフッ素系樹
脂であることを特徴とする光ファイバーを提供するもの
である。
【0006】
【0007】
【0008】
【化3】
【0009】
【0010】〔式中、A、B、CおよびDは、水素原
子、炭素数1〜10の炭化水素基、ハロゲン原子、ハロ
ゲン原子で置換された炭素数1〜10の炭化水素基、−
(CH2 n COOR1 、−(CH2 n OCOR1
−(CH2 n OR1 、−(CH2 n CN、−(CH
2 n CONR3 2 、−(CH2 n COOZ、−
(CH2 n OCOZ、−(CH2 n OZ、−(CH
2 n W、またはBとCから構成された もしくは(多)環状アルキレン基を示す。ここで、
1 、R2 、R3 およびR4 は、炭素数1〜20の炭化
水素基、Zはハロゲン原子で置換された炭化水素基、W
はSiR5 p 3-p (R5 は炭素数1〜10の炭化水素
基、Fはハロゲン原子、−OCOR6 または−OR
6 (R6 は炭素数1〜10の炭化水素基を示す)、pは
0〜3の整数を示す)、nは0〜10の整数を示す。〕
【0011】本発明において使用することのできるノル
ボルネン骨格を有する熱可塑性樹脂としては、例えば特
開昭60−168708号公報、特開昭62−2524
06号公報、特開昭62−252407号公報、特開平
2−133413号公報、特開昭63−145324号
公報、特開昭63−264626号公報、特開平1−2
40517号公報、特公昭57−8815号公報などに
記載されている樹脂などを挙げることができる。この熱
可塑性樹脂の具体例としては、下記一般式(V)で表さ
れる少なくとも1種のテトラシクロドデセン誘導体また
は該テトラシクロドデセンと共重合可能な不飽和環状化
合物とをメタセシス重合して得られる重合体を水素添加
して得られる水添重合体を挙げることができる。
【0012】
【化5】
【0013】(式中、A〜Dは、前記に同じ。)前記一
般式(V)で表されるテトラシクロドデセン誘導体にお
いて、A、B、CおよびDのうちに極性基を含むこと
が、光ファイバーのコア部とコラッド部との密着性が優
れたものとなる点で好ましい。さらに、この極性基が−
(CH2 n COOR1 で表されるカルボン酸エステル
基であることが、得られる水添重合体が高い熱変形温度
を有するものとなる点で好ましい。
【0014】特に、このカルボン酸エステル基よりなる
極性置換基は、一般式(V)のテトラシクロドデセン誘
導体の1分子あたりに1個含有されることが、得られる
水添重合体の高い耐熱性を保持したまま、吸湿性を低く
できる点で好ましい。また、−(CH2nCOOR1
表されるカルボン酸エステル基のうち、nの値が小さい
ものほど、得られる水添重合体の熱変形温度がさらに高
くなるので好ましい。前記一般式において、R1は炭素
数1〜20の炭化水素基であるが、炭素数が多くなるほ
ど得られる水添重合体の吸湿性が小さくなる点では好ま
しいが、得られる水添重合体の熱変形温度とのバランス
の点から、炭素数1〜4の鎖状アルキル基または炭素数
5以上の(多)環状アルキル基であることが好ましく、
特にメチル基、エチル基、シクロヘキシル基であること
が好ましい。
【0015】さらに、カルボン酸エステル基が結合した
炭素原子に、同時に炭素数1〜10の炭化水素基が置換
基として結合されている一般式(V)のテトラシクロド
デセン誘導体は、得られる水添重合体の熱変形温度を低
下させずに、吸湿性を低下させるので好ましい。特に、
この置換基がメチル基またはエチル基である一般式
(V)のテトラシクロドデセン誘導体は、その合成が容
易な点で好ましい。これらのテトラシクロドデセン誘導
体、あるいはこれと共重合可能な不飽和環状化合物の混
合物は、例えば特願平2−184271号明細書第12
頁第12行〜第22頁第6行に記載された方法によっ
て、メタセシス重合、水素添加され、本発明に使用され
る熱可塑性樹脂とすることができる。
【0016】本発明において、熱可塑性樹脂として使用
される前記水添重合体は、特に限定されないが、クロロ
ホルム中、30℃で測定される固有粘度(〔η〕inh
が、0.3〜1.5dl/gの範囲であることが好まし
い。〔η〕inh または重量平均分子量が上記範囲にある
ことによって、成形加工性、機械的特性などが良好であ
る。また、ノルボルネン骨格を有する熱可塑性樹脂が水
添重合体の場合の水素添加率は、通常、60MHz、 1
H−NMRで測定した値が50%以上、好ましくは90
%以上、さらに好ましくは98%以上である。水素添加
率が高いほど、熱や光に対する安定性が優れたものとな
る。なお、本発明に使用されるノルボルネン骨格を有す
る熱可塑性樹脂は、ゲル含有量が5重量%以下であるこ
とが好ましく、さらに1重量%以下であることが好まし
い。これらのノルボルネン骨格を有する熱可塑性樹脂
は、上記各一般式におけるA〜Dの種類を選択するか、
他の成分を共重合することによって、耐熱性、屈折率を
変えることができるが、コア部とクラッド部との密着性
の面から極性基を有することが好ましい。
【0017】これらのノルボルネン骨格を有する熱可塑
性樹脂は、熱変形温度が100℃以上、好ましくは10
0〜200℃であり、屈折率は、通常1.4〜1.7で
ある。また、本発明において、ノルボルネン骨格を有す
る熱可塑性樹脂は、光ファイバーに充分な強度を与える
ために、分子量は通常、5000〜100万、好ましく
は8000〜20万である。
【0018】上記ノルボルネン骨格を有する熱可塑性樹
脂をクラッド部に使用する場合には、紫外線硬化剤は、
種々の添加剤を配合することもできる。本発明の光ファ
イバーは、公知の方法で製造することができる。例え
ば、ノルボルネン骨格を有する熱可塑性樹脂を加熱溶融
して引っ張りながらファイバー化しコア部を形成したの
ち、クラッド材を付着させる方法などを挙げることがで
きる。なお、光ファイバーの製造において、ノルボルネ
ン骨格を有する熱可塑性樹脂の樹脂温度は(ノルボルネ
ン骨格を有する熱可塑性樹脂の熱変形温度+100℃〜
390℃とすることが好ましい。本発明においては、コ
ア部、クラッド部ともに本発明のノルボルネン骨格を有
する熱可塑性樹脂を使用することが特に好ましい。ま
た、コア部とクラッド部の密着性をさらに良好にするた
めには、ファイバー化したコア部の表面にプライマーを
塗布する、脱脂処理を行うなどの表面処理を施すことも
できる。
【0019】コア部のみにノルボルネン骨格を有する熱
可塑性樹脂を使用した場合には、クラッド部には、一般
に用いられるシリコン樹脂やフッ素系樹脂の他、公知の
UV硬化樹脂、熱硬化樹脂などを用いることができる
が、熱変形温度が100℃以上のものを用いることが好
ましい。本発明の光ファイバーは、コア部の外径が通
常、20μm〜10mm、好ましくは60μm〜5mm
であり、クラッド部の厚さは通常、5μm〜1mm、好
ましくは10μm〜0.5mmである。本発明の光ファ
イバーには、従来の光ファイバーコート材を被覆するこ
とができる。本発明の光ファイバーは、情報伝達、光伝
送などの目的に使用することができ、ライトガイド、ラ
イトケーブル、ファイバースコープ、ファイバープレー
ト、マイクロチャンネルプレート、光ファイバーケーブ
ル、光ファイバーコード、イメージファイバー、センサ
ーヘッドなどの各種用途に好適に使用できる。
【0020】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明をさらに具体的
に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるもの
ではない。なお、実施例中、部および%は、特に断らな
いかぎり重量基準である。また、実施例中の各種の測定
は、次のとおりである。固有粘度(〔η〕inh 溶媒にクロロホルムを使用し、0.5g/dlの重合体濃
度で30℃の条件下、ウベローデ粘度計にて測定した。水添率 水添単独重合体の場合には、60MHz、 1H−NMR
を測定した。
【0021】光ファイバーの屈折率 屈折率測定装置を用いて測定した。熱変形温度 ASTM D648により熱変形温度を測定した。 密着性 光ファイバーを温度90℃、湿度95%の環境下に1週
間放置した後、コア部とクラッド部の密着性を観察し
た。
【0022】参考例1 8−メチル−8−メトキシカルボニルテトラシクロ
〔4.4.0.12,5 .17,10〕ドデカ−3−エン10
0g、1,2−ジメトキシエタン60g、シクロヘキサ
ン240g、1−ヘキセン25g、およびジエチルアル
ミニウムクロライド0.96モル/lのトルエン溶液
3.4mlを、内容積1リットルのオートクレーブに加
えた。一方、別のフラスコに、六塩化タングステンの
0.05モル/lの1,2−ジメトキシエタン溶液20
mlとパラアルデヒドの0.1モル/lの1,2−ジメ
トキシエタン溶液10mlを混合した。この混合溶液
4.9mlを、前記オートクレーブ中の混合物に添加し
た。密栓後、混合物を80℃に加熱して3時間攪拌を行
った。得られた重合体溶液に、1,2−ジメトキシエタ
ンとシクロヘキサンの2/8(重量比)の混合溶媒を加
えて重合体/溶媒が1/10(重量比)にしたのち、ト
リエタノールアミン20gを加えて10分間攪拌した。
【0023】この重合溶液に、メタノール500gを加
えて30分間攪拌して静置した。2層に分離した上層を
除き、再びメタノールを加えて攪拌、静置後、上層を除
いた。同様の操作をさらに2回行い、得られた下層をシ
クロヘキサン、1,2−ジメトキシエタンで適宜希釈
し、重合体濃度が10%のシクロヘキサン−1,2−ジ
メトキシエタン溶液を得た。この溶液に20gのパラジ
ウム/シリカマグネシア(日揮化学(株)製、パラジウ
ム量=5%)を加えて、オートクレーブ中で水素圧40
kg/cm2として165℃で4時間反応させたのち、
水添触媒をろ過によって取り除き、水添重合体溶液を得
た。また、この水添重合体溶液に、酸化防止剤であるペ
ンタエリスリチル−テトラキス〔3−(3,5−ジ−t
−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕
を、水添重合体に対して0.1%加えてから、380℃
で減圧下に脱溶媒を行った。次いで、溶融した樹脂を、
チッ素雰囲気下で押し出し機によりペレット化し、固有
粘度0.5dl/g(30℃、クロロホルム中)、水添
率99.5%、熱変形温度168℃の熱可塑性樹脂を得
た。
【0024】参考例2 6−エチリデン−2−テトラシクロドデセンを、参考例
1と同様にメタセシス開環重合したのち、水添し、ペレ
ット化して、固有粘度0.56dl/g(30℃、デカ
リン中)、水添率99%、熱変形温度140℃の熱可塑
性樹脂を得た。
【0025】参考例3 エチレン55モル%と2−メチル−1,4,5,8−ジ
ヒドロナフタレン45モル%とを付加重合し、ペレット
化して、固有粘度0.64dl/g(35℃、デカリン
中)、熱変形温度140℃の熱可塑性樹脂を得た。
【0026】実施例1〜3および比較例1 表1のとおりにコア部とクラッド部を組み合わせてコア
部の外径500μm、クラッド部の厚さ50μmの光フ
ァイバーを公知の方法により製造した。この光ファイバ
ーの耐熱性を測定し、結果を表1に示す。実施例1〜3
で得られた光ファイバーのコア部とクラッド部の密着性
は良好であり、光伝送性も580nmの光を通した時の
光減衰性も良好であった。表1において、コア部および
クラッド部に使用した各材料はいかのとおりである。 A・・・参考例1で得られた熱可塑性樹脂(屈折率1.
51) B・・・参考例2で得られた熱可塑性樹脂(屈折率1.
53) C・・・参考例3で得られた熱可塑性樹脂(屈折率1.
57) D・・・ポリメタクリル酸パーフルオロ−t−ブチル
(屈折率1.36) E・・・ポリメチルメタクリレート(屈折率1.49) F・・・ポリビニリデンフルオライド(屈折率1.4
2)
【表1】
【0027】
【発明の効果】本発明の光ファイバーは、耐熱性、光伝
送性、可撓性に優れるので、工場、自動車、飛行機、電
車などの極めて高温になるような悪環境中でも好適に使
用することができる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コア部及びクラッド部を屈折率の異なる
    樹脂で形成してなる光ファイバーであって、コア部が熱
    変形温度100℃以上で、下記一般式(I)で表される
    構造を含む繰り返し単位を有し、クロロホルム中30℃
    で測定した固有粘度が1.3〜1.5dl/gであり、
    かつ60MHz,H−NMRで測定した水素添加率が9
    8%以上である熱可塑性樹脂からなり、かつクラッド部
    も熱変形温度100℃以上のフッ素系樹脂であることを
    特徴とする光ファイバー。一般式(I) 【化1】 ・・・(I) 〔式中、A,B,CおよびDは、水素原子、炭素数1〜
    10の炭化水素基、ハロゲン原子、ハロゲン原子で置換
    された炭素数1〜10の炭化水素基、−(CH2nCO
    OR1、−(CH2n OCOR1〕、−(CH2n OR
    1、−(CH2nCN、−(CH2n CONR3R2、−(C
    2n COOZ、−(CH2n OCOZ、−(C
    2n OZ、−(CH2n WまたはBとCから構成さ
    れた−C(=O)−O−C(=O)−、−C(=O)−
    NR4−C(=O)−もしくは(多)環状アルキレン基
    を示す。ここで、R1、R2、R3およびR4は、炭素数1
    〜20の炭化水素基、Zはハロゲン原子で置換された炭
    化水素基、WはSiR5 p3-p (R5は炭素数1〜10
    の炭化水素基、Fはハロゲン原子、−OCOR6または
    −OR6(R6は炭素数1〜10の炭化水素基を示す)、
    pは0〜3の整数を示す)、nは0〜10の整数を示
    す。〕
JP03167540A 1991-06-12 1991-06-12 光ファイバー Expired - Lifetime JP3127490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03167540A JP3127490B2 (ja) 1991-06-12 1991-06-12 光ファイバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03167540A JP3127490B2 (ja) 1991-06-12 1991-06-12 光ファイバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04365003A JPH04365003A (ja) 1992-12-17
JP3127490B2 true JP3127490B2 (ja) 2001-01-22

Family

ID=15851600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03167540A Expired - Lifetime JP3127490B2 (ja) 1991-06-12 1991-06-12 光ファイバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127490B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001031744A (ja) * 1999-07-21 2001-02-06 Jsr Corp 光学用成形材料および光ディスク
KR100878084B1 (ko) 2004-12-27 2009-01-13 미츠비시 레이온 가부시키가이샤 중합체 조성물, 플라스틱 광섬유, 플라스틱 광섬유 케이블및 플라스틱 광섬유의 제조방법
CA2784387C (en) 2009-12-18 2016-10-04 Dow Global Technologies Llc Plastic optical fiber comprising cyclic block copolymer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04365003A (ja) 1992-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20070112351A (ko) 불소 함유 화합물
JP3127490B2 (ja) 光ファイバー
US20070037943A1 (en) Novel perfluoroalkyl vinyl ether compound, process for preparing copolymer by using the compound, and optical plastic materials comprising copolymer prepared by the process
JP3034236B2 (ja) 光通信素子
DE19860843A1 (de) Bis(dialkylmaleimid)-Derivat und daraus hergestelltes Polyetherimid für die optische Nachrichtentechnik (Nachrichtenübertragung)
US7230058B2 (en) Ring-opened polynorbornenes
KR20030059166A (ko) 용융-성형 가능한 열가소성 노르보넨계 수지 조성물, 및그 성형품 또는 그것을 사용한 광학 필름
JPH09507312A (ja) プラスチック製光学素子
DE19860844B4 (de) Bis(trichlortrimellithsäureanhydrid)-Derivat und daraus hergestelltes Polyesterimid für die optische Nachrichtentechnik
JPH0832769B2 (ja) 水添重合体
JP3335608B2 (ja) 光通信用ポリイミド
DE19860845B4 (de) Polyamidimid für die optische Nachrichtentechnik und Verfahren zu seiner Herstellung
JPH04321660A (ja) ウレタン(メタ)アクリレート系液状樹脂組成物及び光ファイバー用コーティング剤
JPS6043613A (ja) 光伝送性繊維
JP3259609B2 (ja) 成形品
JP3267102B2 (ja) 熱可塑性ノルボルネン系樹脂シート
JPH08120220A (ja) 塗 料
JP5304244B2 (ja) 環状オレフィン系開環共重合体およびその用途
JPH039329A (ja) 非線形光学素子
JPH09326512A (ja) 半導体発光素子用窓材
JP3460317B2 (ja) 回折格子およびその製造方法
JP3334457B2 (ja) 導光用ライトガイド
JP3092326B2 (ja) Ccd用リッド
JPH07262606A (ja) 光ディスク成形品
JP4356516B2 (ja) ノルボルネン系開環重合体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11