JP3126374B2 - 溶鋼の真空脱炭処理制御方法 - Google Patents

溶鋼の真空脱炭処理制御方法

Info

Publication number
JP3126374B2
JP3126374B2 JP02307102A JP30710290A JP3126374B2 JP 3126374 B2 JP3126374 B2 JP 3126374B2 JP 02307102 A JP02307102 A JP 02307102A JP 30710290 A JP30710290 A JP 30710290A JP 3126374 B2 JP3126374 B2 JP 3126374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
temperature
vacuum
oxygen
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02307102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04180513A (ja
Inventor
厚志 桐谷
秀明 運崎
寛 近藤
Original Assignee
川崎製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎製鉄株式会社 filed Critical 川崎製鉄株式会社
Priority to JP02307102A priority Critical patent/JP3126374B2/ja
Publication of JPH04180513A publication Critical patent/JPH04180513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3126374B2 publication Critical patent/JP3126374B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、溶鋼を真空脱炭処理して極低炭素鋼の溶製
を行う際の制御方法に関するものである。
<従来の技術> 溶鋼の真空脱炭制御においては、溶鋼中の炭素(以下
Cと略す)濃度によらずCの時間または酸素に対する挙
動を示す微分方程式などを用いて制御を行うことが一般
に知られている。しかしながら真空脱炭反応は、高炭域
においては酸素供給速度で律速され、低炭域においては
Cの物質移動律速であることが知られており、上述の方
法ではC濃度の高適中率は望めない。
このような問題点に対する改善策として、特開昭62−
174317号公報に示されているように真空脱炭処理途中に
溶鋼中の酸素濃度を測定することによって鋼中C濃度の
推定を行い、真空脱炭制御に反映する方法がある。この
方法では溶鋼中酸素濃度から間接的に鋼中C濃度を求め
ているわけであるが、極低炭素領域においては溶鋼中C
濃度と酸素濃度との間の相関関係は非常にバラツキが大
きく、従って溶鋼中炭素濃度の推定誤差は大きい。また
酸素濃度を測定するタイミングによっても大きな誤差を
含むことになる。その結果終点C濃度が適中しにくくな
るとともに真空処理時間も延長してしまう。
<発明が解決しようとする課題> 本発明は従来の真空脱炭制御方法の持つ問題、すなわ
ち、 C濃度に応じたC挙動の違いを考慮していないた
め、成分推定誤差から生じる酸素供給量や合金投入量な
どの制御量に誤差を生じている。
C濃度の間接測定によって制御量に誤差を生じてい
る。
を解決するためになされたものである。
<課題を解決するための手段> 本発明は、RH式真空脱ガス設備を用いた真空脱炭処理
にて極低炭素鋼の溶製を行うに際し、炭素濃度60ppm以
上の領域においては、熱収支、酸素収支、成分収支計算
に基づき溶鋼中炭素濃度と溶鋼温度をスタティック制御
し、炭素濃度60ppm以下の領域においては、溶鋼の成分
分析結果および温度測定結果に基づき溶鋼中炭素濃度お
よび溶鋼温度を連続的に推定してダイナミック制御を行
うことを特徴とする溶鋼の真空脱炭処理制御方法であ
る。
<作 用> 本発明は第1図に示す装置構成例を用いて行う。
図において4は取鍋、5aは取鍋中溶鋼、3はRH式還流
脱ガス装置の真空槽で、真空槽3の底部に取付けられた
上昇管6a及び下降管6bの下部を前記溶鋼5aに浸漬した
後、排気ダクト8に連結された図示せぬ真空ポンプによ
り、真空槽内を排気・減圧すると取鍋中の溶鋼5bの一部
は槽内真空度と大気圧とのバランスが成立する高さだけ
真空槽内に吸上げられる。上昇管6aの途中より還流ガス
導入管7を介してArガス等の還流ガスを上昇管内に吸込
むと、還流ガスの気泡10は溶鋼中を上昇し、いわゆるガ
スリフトポンプの作用により溶鋼を取鍋→上昇管→真空
槽→下降管の循管系を循環・還流する。9は上吹き酸素
ランスで上吹酸素ランス9から真空槽3内に吹き込まれ
た酸素ガスジェット11はほとんどが槽内溶鋼5bの被酸化
成分と反応したり、脱炭により生じたCOガスの二次燃焼
に消費され、一部は排気ダクト8からそのまま系外に排
出される。13は合金、昇熱材、冷却材等の添加装置であ
る。又12は取鍋内溶鋼の測温装置、14は溶鋼成分分析用
センサーもしくはサンプリング装置である。1はプロセ
スコントロール用計算機、2は真空脱炭制御装置であ
る。
ここで、計算機1に取鍋4中の溶鋼5の成分・温度・
重量などの情報を入力できるようにしておく。
真空脱炭処理前および処理中のC60ppm以上の領域では
以下の方式をとる。
入力側を処理前溶鋼の成分iの重量、昇熱材および
/または冷材の成分iの重量、合金の成分iの重量と
し、支出側を処理後溶鋼の成分iの重量とした物質収支
計算式を立てる。
入力側を処理前溶鋼含熱量、処理前の溶鋼、昇熱
材、冷材もしくは合金等から供給される成分iの酸化反
応による発熱量、排ガスの酸化発熱からの溶鋼への着熱
量とし、支出側を処理後溶鋼の含熱量、生成スラグの含
熱量、排ガスの含熱量、不明熱量とした熱収支計算式を
立てる。
入力側を鋼中酸素、合金等より供給される固定酸
素、供給すべき気体酸素とし、支出側を諸成分iおよび
排ガス中可燃成分の酸化反応に消費される酸素、不明酸
素とした酸素収支計算式を立てる。
前記3種の収支計算式において、処理後溶鋼重量、昇
熱材および/または冷材投入量、合金投入量を未知数と
すれば上記、、で述べた収支式は連立方程式とな
り未知数に対する解が得られる。これらを真空脱炭制御
装置2に設定すれば所定の酸素流量で上記の酸素量に到
達するまで酸素が供給されるとともに、上記計算結果の
ように合金、昇熱材および/または冷却材も自動的に供
給される。
ここで上記、、において不明熱量、不明酸素量
とはいわゆる未知パラメータであって、これらをそれぞ
れQj、Vj(jは時系列を示す。j−lはjよりlヶ前の
処理である。)とすれば、 となる。ただしa・、b・、d・、e・は定数であり、
f(Xm)、g(Xm)は処理前溶鋼成分Xmを陽にもつ線形
関数である。
以上によりC濃度が60ppm以上の領域における真空脱
炭制御を行い、制御が終了すれば溶鋼の分析および測温
を行う。
これ以降の処理についてはC濃度が60ppm以下の領域
であるから酸素供給を停止し、以下の2式に基づき制御
を行う。
T=α・t+T0 …………(4) ここで、Cはそのときそのときの鋼中C濃度、Tは溶
鋼温度、tは時間、K、αは定数、T0は測温時の溶鋼温
度である。これらによってCとTとを連続的に推定する
ことが可能となり、最終目標とするCとTが得られたと
判断されたときに処理を終了すればよい。また、分析や
測温を何回か繰り返すことによって(3)、(4)式の
初期値を変更しCとTの軌道を修正すればより一層精度
が向上する。
第2図に以上で述べてきた制御フローを示す。
<実施例> 未脱酸状態で転炉から出鋼した溶鋼230tをRH方式真空
脱ガス装置にて真空脱炭処理を行った。第1表に成分な
どの推移を示す。
処理開始前に、処理前成分および目標成分にスタティ
ック計算を行った。その結果、中間サンプリング時期は
処理開始から15分後その時の〔C〕=60ppm、温度=161
0℃と計算された。処理開始15分に測温およびサンプリ
ングを行い分析したところ、〔C〕=60ppm、温度=161
0℃で狙い通りであった。その後、この結果をベースに
して前記(3)、(4)式によりC濃度および溶鋼温度
Tの連続推定を行い、推定〔C〕=20ppm、推定温度=1
590℃のところで測温サンプリングを行った。その結
果、〔C〕=20ppm、温度=1590℃と狙い通りの値とな
った。
<発明の効果> 本発明によれば、溶鋼の真空脱炭処理時の終点C濃
度、溶鋼温度の適中率の向上、処理時間の短縮が実現で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の制御装置の構成例を示す説明図、第
2図は、本発明による制御を示すフロー図である。 1……プロセスコントロール用計算機、 2……真空脱炭制御装置、3……真空槽、 4……取鍋、5……溶鋼、 6a……上昇管、6b……下降管、 7……還流ガス導入管、8……排気ダクト、 9……上吹酸素ランス、10……気泡、 11……酸素ガスジェット、12……測温装置、 13……添加装置、 14……センサーまたはサンプリング装置、 15……分析装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−263916(JP,A) 特開 昭59−185720(JP,A) 特開 平2−194116(JP,A) 特開 平1−246314(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C21C 7/00,7/068,7/10 JICSTファイル(JOIS)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】RH式真空脱ガス設備を用いた真空脱炭処理
    にて極低炭素鋼の溶製を行うに際し、 炭素濃度60ppm以上の領域においては、熱収支、酸素収
    支、成分収支計算に基づき溶鋼中炭素濃度と溶鋼温度を
    スタティック制御し、炭素濃度60ppm以下の領域におい
    ては、溶鋼の成分分析結果および温度測定結果に基づき
    溶鋼中炭素濃度および溶鋼温度を連続的に推定してダイ
    ナミック制御を行うことを特徴とする溶鋼の真空脱炭処
    理制御方法。
JP02307102A 1990-11-15 1990-11-15 溶鋼の真空脱炭処理制御方法 Expired - Fee Related JP3126374B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02307102A JP3126374B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-15 溶鋼の真空脱炭処理制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02307102A JP3126374B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-15 溶鋼の真空脱炭処理制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04180513A JPH04180513A (ja) 1992-06-26
JP3126374B2 true JP3126374B2 (ja) 2001-01-22

Family

ID=17965056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02307102A Expired - Fee Related JP3126374B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-15 溶鋼の真空脱炭処理制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3126374B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5299259B2 (ja) * 2009-02-17 2013-09-25 新日鐵住金株式会社 二次精錬中の溶鋼温度の測定方法および制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04180513A (ja) 1992-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3748122A (en) Method for dynamically controlling decarburization of steel
JP3287204B2 (ja) Rh真空脱ガス装置における終点炭素濃度制御方法及び炭素濃度制御装置
JP3126374B2 (ja) 溶鋼の真空脱炭処理制御方法
JP5087840B2 (ja) 真空脱ガス設備における脱炭終点判定方法
JPH05263120A (ja) 転炉吹錬制御方法
JP4353054B2 (ja) Rh真空脱ガス装置における溶鋼脱炭方法
JP2885620B2 (ja) 転炉精錬法
KR20040014599A (ko) 크롬함유 용강의 탈탄 정련 방법
JP2985643B2 (ja) Rh型真空槽による溶鋼中炭素濃度の推定方法
JP2004156119A (ja) 溶鋼の減圧脱炭法における脱炭処理時間の制御方法
JPH06306443A (ja) 真空精錬による極低炭素鋼の溶製方法
RU2802218C1 (ru) Способ рафинирования расплавленной стали вакуумным обезуглероживанием
JP6966029B1 (ja) 減圧下における溶鋼の脱炭精錬方法
JP3293674B2 (ja) Rh脱ガス処理における終点炭素濃度制御方法
JP6943300B2 (ja) 真空脱ガス設備の制御装置及び制御方法
JPH07166228A (ja) Rh脱ガスによる溶鋼の到達炭素濃度制御方法
JPS6225726B2 (ja)
SU1010140A1 (ru) Способ вакуумировани жидкой стали
JP2730339B2 (ja) ステンレス溶鋼の脱炭方法
JP3221787B2 (ja) 溶鋼の真空脱炭終点制御方法
JP2005206877A (ja) 転炉吹錬時の炭素濃度の推定方法
JP3827852B2 (ja) 含クロム溶鋼の脱窒方法
RU2026360C1 (ru) Устройство определения момента слива металла из конвертера
JPH11350018A (ja) 炭素濃度推定方法及び精錬方法
JPH09296213A (ja) クロム含有鋼の溶製方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees