JP3124679B2 - チャック機構及びコレットチャック - Google Patents

チャック機構及びコレットチャック

Info

Publication number
JP3124679B2
JP3124679B2 JP06074654A JP7465494A JP3124679B2 JP 3124679 B2 JP3124679 B2 JP 3124679B2 JP 06074654 A JP06074654 A JP 06074654A JP 7465494 A JP7465494 A JP 7465494A JP 3124679 B2 JP3124679 B2 JP 3124679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tapered surface
collet chuck
rotating shaft
chuck
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06074654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07276115A (ja
Inventor
剛史 飯塚
則夫 瀬戸
Original Assignee
株式会社長田中央研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社長田中央研究所 filed Critical 株式会社長田中央研究所
Priority to JP06074654A priority Critical patent/JP3124679B2/ja
Publication of JPH07276115A publication Critical patent/JPH07276115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3124679B2 publication Critical patent/JP3124679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チャック機構及び該チ
ャック機構に用いて好適なコレットチャックに関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来のチャック機構及びコレッ
トチャックの一例を説明するための要部断面図で、図
中、1は回転軸、2は引込み棒、4はコレットチャッ
ク、5は工作物で、周知のように、コレット4には、軸
方向に延長するスリット4bが、複数条設けられてお
り、引込み棒2により、矢印A方向に引き込まれるよう
になっている。回転軸1の先端部の内径は、内方(図2
において右方)に向って細くなるテーパ面1aに形成さ
れ、一方、コレットチャック4の外径は、内方に向って
細くなるテーパ面4aに形成されている。従って、引込
み棒2を矢印A方向に引くと、これらテーパ面1aと4
aが係合し、コレットチャック4のスリット4bが設け
てある部分の径が小さくなり工作物5をチャックする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来のチ
ャック機構及びコレットチャックによると、工作物5は
単に1ケ所のみで押えられているため、チャックが必ず
しも確実でなく、抜け落ちやすく、また、偏心回転しや
すいという問題があった。また、コレットチャック4は
引き込み棒2にねじ等によって連結されているため、コ
レットチャックの取り外しが面倒であるばかりでなく、
十分にねじ込んでないと作業中にコレットチャックが抜
け落ちてしまうという心配があった。
【0004】本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなさ
れたもので、特に、工作物を軸方向の2ケ所で押えるよ
うにして、該工作物を確実にチャックするとともに、該
工作物の偏心回転をなくし、更には、作業中に、コレッ
トチャックが抜け落ちるような心配をなくし、更には、
コレットチャックの取り外しを簡単にできるようにした
チャック機構及び該チャック機構に用いて好適なコレッ
トチャックを提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、(1)一方の端部において内方に向って
外径が細くなる第1のテーパ面を有し、他方の端部にお
いて内方に向って外径が太くなる第2のテーパ面及び該
第2のテーパ面に続いて外径が細くなる第3のテーパ面
を有し、かつ、前記両端側において軸方向に延長する少
なくとも一対のスリットをそれぞれ有する円筒状のコレ
ットチャックと、前記第2のテーパ面が圧挿される突起
部を有し、圧挿された後、前記第3のテーパ面と係合す
るテーパ面を前記突起部に有する第1の回転軸と、該第
1の回転軸及び前記コレットチャックを収容し、かつ、
該コレットチャックの前記第1のテーパ面と係合するテ
ーパ面を有する第2の回転軸と、該第2の回転軸の外周
面に配設された圧縮スプリングとを有し、該スプリング
にて前記第1の回転軸と第2の回転軸を軸方向に相反す
る方向に押圧していること、或いは、(2)一方の端部
において内方に向って外径が細くなる第1のテーパ面を
有し、他方の端部において内方に向って外径が太くなる
第2のテーパ面及び該第2のテーパ面に続いて外径が細
くなる第3のテーパ面を有し、かつ、前記両端側におい
て軸方向に延長する少なくとも一対のスリットをそれぞ
れ有することを特徴としたものである。
【0006】
【作用】コレットチャックを軸方向の2ケ所で押えるよ
うにするとともに、作業中に、該コレットチャックが抜
け落ちないようにする。
【0007】
【実施例】図1は、本発明によるチャック機構及びコレ
ットチャックの一実施例を説明するための要部構成図
で、図中、10はコレットチャック、20は第1の回転
軸、30は第2の回転軸で、周知のように、コレットチ
ャック10にドリル等任意周知の工作物5が挿入固定さ
れ、回転軸20と共に回転される。而して、本発明にお
けるコレットチャック10は、一方の端部(図1におい
て左端部)において内方(図1において右方)に向って
外径が細くなる第1のテーパ11と、他方の端部(図1
において右端部)において内方(図1において左方)に
向って外径が太くなる第2のテーパ面12と、該第2の
テーパ面12に続いて外径が細くなる第3のテーパ面1
3とを有し、かつ、両端部において、それぞれ軸方向に
延長する少なくとも一対のスリット14,14及び1
5,15を有する。
【0008】第1の回転軸20は、先端部(図1におい
て左端部)に、前記コレットチャック10の第3のテー
パ面13と係合するテーパ面21を有する突起部25を
有し、該テーパ面21をコレットチャック10の第3の
テーパ面13と係合させ、該第1の回転軸20を矢印A
方向に引くと、これらテーパ面21と13が緊締し、コ
レットチャック10の該第3のテーパ面を有する側の端
部を径方向に押え込み、該コレットチャック10内に挿
通されている工作物5を締め付けて固定(チャック)す
る。
【0009】スプリング40は、前記第2の回転軸20
を矢印A方向に押圧するためのスプリングで、該スプリ
ング40は、前記第2の回転軸30の外内に設けられた
カラー(ばね止め)31と、前記第1の回転軸20及び
第2の回転30を径方向に貫通して設けられたピン22
との間に圧縮されて配設されている。23は該ピン22
と一体的に設けられた環状ばね受け、32は第2の回転
軸30に設けられた細長の孔で、前記ピン22は該細長
の孔32を通して延長しており、該細長の孔32内を軸
方向に長さLだけ移動可能になっている。
【0010】コレットチャック10は、第2のテーパ面
12を先端にして、第2の回転軸30の先端部から挿入
されるが、その際、コレットチャック10の第2のテー
パ面12が第1の回転軸20の先端部の突起部25に当
る。しかし、コレットチャック10の先端部には複数本
のスリット15が軸方向に設けられているので、該コレ
ット10の先端部は前記突起部25を通して挿入するこ
とができ、挿入後は、図示のように、コレットチャック
10の第3のテーパ面13が第1の回転軸20のテーパ
面21と係合する。第1の回転軸20は、スプリング4
0により常に矢印A方向に引張られているので、前述の
ようにして、テーパ面13と21が係合すると、コレッ
トチャック10は該第1の回転軸10と共に矢印A方向
に引張られ、コレットチャック10の先端部が締め付け
られる。
【0011】第2の回転軸30の先端部には、コレット
チャック10の第1のテーパ面11と係合するテーパ面
33が設けられており、前述のようにして、コレットチ
ャック10が矢印A方向に引張られると、これらテーパ
面11と33が締め付けられる。斯様に、本発明による
と、コレットチャック10は、先端部と後端部の2ケ所
で締め付けられ、従って、該コレットチャック10内に
挿入される工作物5をこれら2ケ所で締め付けられるこ
とができ、より確実にチャックすることができる。な
お、工作物5を装着する時は、第2の回転軸30を矢印
A方向に距離W以上押すと、テーパ面11と33及び1
3と21の係合が外れ、工作物5をコレットチャック1
0に押し込むと、コレットチャック10の先端16が第
1の回転軸20の受け面26に当るので、該工作物5を
コレットチャック10に挿入することができ、第2の回
転軸の前記押圧力を解除すると、図1の状態となって工
作物5をチャックすることができる。
【0012】工作物5を装着した状態では、コレットチ
ャック10は径方向に挟むことができないので、該コレ
ットチャック10の第3のテーパ面13が第1の回転軸
20の突起部25に当っている状態が維持され、従っ
て、この状態ではコレットチャック10が抜け落ちるこ
とはなく、工作物5をチャックして作業している間に、
コレットチャック10や工作物5が抜け落ちるような心
配はない。また、工作物5を引き抜く時は、第2の回転
軸30をスプリング40の弾力に抗して矢印A方向に押
して、テーパ面11と33の係合を解除して工作物5を
引張ると、コレットチャック10の第3のテーパ面13
が第1の回転軸20の突起部25と係合するため、前記
工作物5を引張ってもコレットチャック10は抜けるこ
となく、工作物5のみを引き抜くことができる。
【0013】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、工作物を軸方向の2ケ所で押えているので、
該工作物を確実に押えることができ、作業中に該工作物
が抜け落ちる心配がなく、また、該工作物が偏心回転す
る心配もない。工作物をチャックしている状態では、コ
レットチャックが抜け落ちることはなく、従って、作業
中にコレットチャックや工作物が抜け落ちる心配がな
い。更には、コレットチャックの取り外しを簡単に行う
ことができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるチャック機構及びコレットチャ
ックの一実施例を説明するための要部断面図である。
【図2】 従来のコレットチャックの一実施例を説明す
るための断面図である。
【符号の説明】
5…工作物、10…コレットチャック、11…第1のテ
ーパ面、12…第2のテーパ面、13…第3のテーパ
面、14,15…スリット、20…第1の回転軸、21
…テーパ面、22…ピン、23…ばね受け、25…突起
部、30…第2の回転軸、31…ばね受け、32…細長
の孔、33…テーパ面、40…スプリング(ばね)。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の端部において内方に向って外径が
    細くなる第1のテーパ面を有し、他方の端部において内
    方に向って外径が太くなる第2のテーパ面及び該第2の
    テーパ面に続いて外径が細くなる第3のテーパ面を有
    し、かつ、前記両端側において軸方向に延長する少なく
    とも一対のスリットをそれぞれ有する円筒状のコレット
    チャックと、前記第2のテーパ面が圧挿される突起部を
    有し、圧挿された後、前記第3のテーパ面と係合するテ
    ーパ面を前記突起部に有する第1の回転軸と、該第1の
    回転軸及び前記コレットチャックを収容し、かつ、該コ
    レットチャックの前記第1のテーパ面と係合するテーパ
    面を有する第2の回転軸と、該第2の回転軸の外周面に
    配設された圧縮スプリングとを有し、該スプリングにて
    前記第1の回転軸と第2の回転軸を軸方向に相反する方
    向に押圧していることを特徴とするチャック機構。
  2. 【請求項2】 一方の端部において内方に向って外径が
    細くなる第1のテーパ面を有し、他方の端部において内
    方に向って外径が太くなる第2のテーパ面及び該第2の
    テーパ面に続いて外径が細くなる第3のテーパ面を有
    し、かつ、前記両端側において軸方向に延長する少なく
    とも一対のスリットをそれぞれ有することを特徴とする
    コレットチャック。
JP06074654A 1994-04-13 1994-04-13 チャック機構及びコレットチャック Expired - Fee Related JP3124679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06074654A JP3124679B2 (ja) 1994-04-13 1994-04-13 チャック機構及びコレットチャック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06074654A JP3124679B2 (ja) 1994-04-13 1994-04-13 チャック機構及びコレットチャック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07276115A JPH07276115A (ja) 1995-10-24
JP3124679B2 true JP3124679B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=13553440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06074654A Expired - Fee Related JP3124679B2 (ja) 1994-04-13 1994-04-13 チャック機構及びコレットチャック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3124679B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128156A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Kirin Techno-System Co Ltd 表面検査装置用検査ヘッド、及びその検査ヘッドの組み立て方法
JP5357474B2 (ja) * 2008-09-09 2013-12-04 株式会社アルプスツール コレットチャック装置
JP2010247190A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Hidaka Seiki Kk 拡管装置
JP6063014B1 (ja) * 2015-08-31 2017-01-18 ファナック株式会社 溶接チップおよびノズルを交換するためのチャック装置、およびロボット
CN113996828A (zh) * 2021-11-29 2022-02-01 浙江金火科技实业有限公司 一种数控机床用自调节夹头及其生产工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07276115A (ja) 1995-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4874314A (en) Socket to clampingly hold dental tools
EP0570918A2 (en) Keyless chuck
JPH0392146A (ja) 着脱可能なハンドピーススリーブを備えた歯科用ハンドピース
JP3124679B2 (ja) チャック機構及びコレットチャック
JPH0612742Y2 (ja) 歯科用ハンドピース
CN105592962A (zh) 自紧式旋转工具保持系统
US5341710A (en) Coupling structure and method
US3765074A (en) Sleeve holder for tools
KR19980071410A (ko)
JP2004322291A (ja) 被加工物保持具
WO1995007161A1 (fr) Mandrin
JP7294885B2 (ja) 主軸の工具クランプ装置
JPH09248727A (ja) 工具ホルダー
JPH091413A (ja) コアドリル
JP2001219310A (ja) コレットチャックにおけるコレット及び締付ナット
JPH0727045Y2 (ja) 工具チャック
JP7319659B2 (ja) フィンガーチャックの連結装置
KR910006295Y1 (ko) 드럼 코아 고정 장치
JPS6312888Y2 (ja)
JP2955708B1 (ja) 植込みボルト用取付孔形成補助ドリル
JPS601924Y2 (ja) コレットチャツク装置
JPH065043Y2 (ja) チャック
JPH023366Y2 (ja)
JP2603914B2 (ja) 紙管類のチャック装置
JPS58155136A (ja) 工具ホルダ取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071027

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees