JPS6312888Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312888Y2
JPS6312888Y2 JP6667783U JP6667783U JPS6312888Y2 JP S6312888 Y2 JPS6312888 Y2 JP S6312888Y2 JP 6667783 U JP6667783 U JP 6667783U JP 6667783 U JP6667783 U JP 6667783U JP S6312888 Y2 JPS6312888 Y2 JP S6312888Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
cylindrical body
slider
shaft member
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6667783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59172408U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6667783U priority Critical patent/JPS59172408U/ja
Publication of JPS59172408U publication Critical patent/JPS59172408U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6312888Y2 publication Critical patent/JPS6312888Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はチヤツクに関するものである。
従来、往復運動するスライダに例えば先端に研
摩材を有する軸材の末端を支持させるには、スラ
イダの先端面から内方に嵌入孔を設けて、この凹
入孔に軸材の末端を嵌入すると共に、スライダの
外周から凹入孔にねじ込むビスの締め付けにより
上記スライダに軸材を固着させていたので、軸材
の取付け及び取り外しに際し一々工具を用いてビ
スを締め付けたり、緩める操作が必要になる。
このため、手数がかかると共に、簡単かつ迅速
に取付け、取り外しができない問題があつた。
この考案は、工具を用いないで簡単かつ迅速に
軸材を取付け、取外しができるようにして、上記
の問題を解決することを目的としている。
この考案は、モーターの回転運動を往復運動に
変換して往復運動するスライダの先端面から内方
に向け孔と、この孔から徐々に広がるテーパー孔
と、このテーパー孔から連なる凹入孔とを順次設
けると共に、上記の孔にスライド自在の筒体を嵌
挿し、また、筒体の末端に拡径方向に復元力を付
与して筒体の前進時テーパー孔により縮径する所
要数の爪を設け、さらに、各爪の末端内縁に係合
突起を設け、前記凹入孔に筒体を押し出すリング
を組み込み、また、孔に嵌入する軸材の末端に上
記突起が嵌り込む環状溝を設け、筒体の押し込み
により突起と環状溝との係合を解き、筒体の押し
出しにより突起と環状溝とを係合するようにした
チヤツクを提供する。
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
図において、1は往復運動するスライダであ
る。
上記のスライダ1は、筒状の把持部材2の先端
から内方にキーとキー溝とにより回転を防止して
スライド自在に嵌挿すると共に、把持部材の末端
に内蔵したモーターの回転をクランク或はモータ
ーの出力軸の偏心位置とスライダの末端偏心位置
とにピン継手を介し両端を連結した連結部材の旋
回揺動等(図示省略)により往復運動に変換して
いる。
また、スライダ1の先端面から内方に向け孔3
と、この孔3から連なつて徐々に広がるテーパー
孔4と、このテーパー孔4から連なる凹入孔5と
を設けると共に、この孔3にはスライド自在の筒
体6が嵌挿されている。
さらに、筒体6の末端には、拡径方向に復元力
を付与すると共に、上記筒体6の前進時にテーパ
ー孔4により縮径する所要数の爪7が設けられて
いる。
上記の爪7は、図示の場合筒体6の外周末端部
から末端に向け徐々に径が大きくなるテーパー面
を設けると共に、筒体6の末端面から内方に所要
数条のスリツトを入れて形成している。
また、凹入孔5には、バネ8により筒体6を押
し出すスライド自在のリング9が組み込まれてい
る。
さらに、各爪7の末端内縁には、突起10が設
けられている。また、筒体6に嵌挿する軸材11
の末端部外周には突起10が嵌り込んで係合する
環状溝12が設けられている。
なお、軸材11に連なる杆13の先端には、研
摩材14が設けられている。
図中15は、筒体6の先端外周に設けた把持用
の鍔、16は筒体6に上記筒体6の軸線に並行さ
せて設けた長孔で、この長孔16にスライダ1の
ピン17を嵌入させて、ピン17と長孔16の端
の当接により前進及び後退させた筒体6の停止位
置決め及び回転止めを行なうようになつている。
この考案に係るチヤツクは、以上の構成であつ
て、次にその作用を説明すると、筒体6に軸材1
1の末端を押し込むと、突起10と上記軸材11
の末端とが衝突して筒体6と共にリング9を押し
戻すので、テーパー孔4による爪7の縮径が解除
されて、各爪7は広がる。
このため、軸材11はさらに嵌入して環状溝1
2の外側に突起10が臨む。
図示の場合は、鍔15の前面と軸材11の途中
に設けてある段部とが当接して、環状溝12と突
起10とが合致するよう位置決めを行なつてい
る。
しかして、軸材11の押し込みを解除すると、
バネ8によりリング9と共に筒体6を押し戻すの
で、テーパー孔4により各爪7を縮径させると共
に、環状溝12に突起10が嵌り込んで係合す
る。
次に、軸材11を抜き取る場合は、鍔15を把
持して筒体6を押し戻すと、テーパー孔4による
各爪7の縮径が解除されて拡径すると共に、環状
溝12から突起10が脱出して係合が解除される
ので、軸材11を抜きとることができる。
以上のように、この考案に係るチヤツクによれ
ば、筒体に軸材を嵌入して上記軸材の末端と突起
との衝突により筒体を押し戻してテーパー孔によ
る各爪の縮径を解除して上記各爪を拡径すると共
に、環状溝に突起を合致させ、そして筒体の押し
込みを解除するとバネにより筒体を押し出しなが
らテーパー孔により各爪を縮径して、環状溝と突
起とを係合させるようにしてあるので、工具を用
いないで簡単かつ迅速に軸材を保持させることが
できる。
また、筒体を押し戻すことによりテーパー孔に
よる各爪の縮径が解除されて、環状溝から突起が
外れるので、軸材を抜きとることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るチヤツクの一部切欠側
面図、第2図は同上の要部を示す縦断拡大側面
図、第3図は軸材の抜き取り状態を示す縦断拡大
側面図である。 1……スライダ、2……把持部材、3……孔、
4……テーパー孔、5……凹入孔、6……筒体、
7……爪、8……バネ、9……リング、10……
突起、11……軸材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 往復運動するスライダと、このスライダの先端
    面から内方に設けた孔、この孔から連なつて徐々
    に広がるテーパー孔と、このテーパー孔から連な
    る凹入孔と、上記孔に嵌挿したスライド自在の筒
    体と、また、筒体の末端から連なつて拡径方向に
    復元力を付与すると共に、前進時にテーパー孔に
    より縮径するよう設けた所要数の爪と、さらに各
    爪の末端内縁に設けた係合突起と、前記凹入孔に
    筒体を押し出すよう組み込んだバネと、このバネ
    と爪との間に介在したリングと、また、筒体に嵌
    挿する加工部品付軸材の末端外周に突起が嵌入す
    るよう設けた環状溝とから成るチヤツク。
JP6667783U 1983-05-02 1983-05-02 チヤツク Granted JPS59172408U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6667783U JPS59172408U (ja) 1983-05-02 1983-05-02 チヤツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6667783U JPS59172408U (ja) 1983-05-02 1983-05-02 チヤツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59172408U JPS59172408U (ja) 1984-11-17
JPS6312888Y2 true JPS6312888Y2 (ja) 1988-04-13

Family

ID=30196884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6667783U Granted JPS59172408U (ja) 1983-05-02 1983-05-02 チヤツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59172408U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3516542A1 (de) * 1985-05-08 1986-11-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Werkzeughalter
JP6419486B2 (ja) * 2014-08-21 2018-11-07 ビアメカニクス株式会社 ドリル穴明け装置のツールポスト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59172408U (ja) 1984-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5215317A (en) Keyless chuck
EP0585486B1 (en) Chuck for tool
US7296803B2 (en) Chuck
US5234296A (en) Endmill adapter with integral collet
US6755424B1 (en) Quick-Change tool attachment system for a reciprocating power unit
JPS6312888Y2 (ja)
JPH09262707A (ja) ツールチャック
JPS5835804B2 (ja) 内歯歯車を有する工作物のコレツトチヤツク
JPH01289608A (ja) 工具用チャック
JPH0137850Y2 (ja)
US2842839A (en) Method of making expanding mandrels
JPH07299614A (ja) 工 具
US4511153A (en) Chucking accessory
JPH08229714A (ja) チャック装置
JP3092885B2 (ja) 内径無段取クランプ治具
US2721429A (en) Generator wrench and collet assembly
JPH0243607Y2 (ja)
JPH0446685B2 (ja)
JPH0131365Y2 (ja)
JPH0647623Y2 (ja) ナット供給装置
JPH0852606A (ja) チャック
JPS5920920Y2 (ja) ヘツド交換式クイルユニツト
JPS5933542Y2 (ja) 工作物駆動装置
JP2553535Y2 (ja) ブローチ盤のプルヘッド
US2776839A (en) Expanding mandrel and method of making same