JP3123709U - 包袋機に対する包袋の供給装置 - Google Patents

包袋機に対する包袋の供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3123709U
JP3123709U JP2006003544U JP2006003544U JP3123709U JP 3123709 U JP3123709 U JP 3123709U JP 2006003544 U JP2006003544 U JP 2006003544U JP 2006003544 U JP2006003544 U JP 2006003544U JP 3123709 U JP3123709 U JP 3123709U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
clamp
swing arm
rotor
belt conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006003544U
Other languages
English (en)
Inventor
浩一 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Mfg Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Mfg Co Ltd filed Critical Furukawa Mfg Co Ltd
Priority to JP2006003544U priority Critical patent/JP3123709U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3123709U publication Critical patent/JP3123709U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】ロータリ袋詰め包装機の前記ロータ中心に向けた包袋運搬用コンベヤを、前記ロータの中心から横にはずして、袋詰め装備品の設置面をより広範に確保する。
【解決手段】包袋搬送機14を、ロータ12の中心から外して設置すると共に、前記包袋搬送機14で運ばれる包袋の口縁を真空カップ20で吸着して持ち上げる袋口操作機構40と、持ち上げた前記袋口を持ち替えて前方に送り出す第1運搬機50と、前記第1運搬機50が挟持する包袋を掴み換えて水平に回転しかつ挟持爪13の回転軌道まで運び出す第2運搬機60とにより構成する。
【選択図】図1

Description

本考案は、ロータリ袋詰め包装機に対して包袋を規定間隔で供給する装置に関する。
ロータリ袋詰め包装機とは、一対1組からなる多数組の挟持爪を、円形のロータ周縁に等間隔に設けると共に、前記ロータの回転で、前記各組の挟持爪がそれぞれ吊り下げる包袋を円軌道に沿って運搬し、この運搬過程で、前記各包袋を開口したあと、同各包袋内に順次被包装物を充填し、場合によっては前記被包装物を外部から整形し、また前記各包袋内部の余分な空気を押し出したあと、前記包袋の開口縁を加熱シールし、同シール部を冷却して密封包装化したあと、前記包装体を順次前記挟持爪から解放する構成であり、また当該包装機には、循環する前記各挟持爪に対して空袋を、規定の時間単位で供給する装置が備わる。
例えば下記の特許文献1及び2は、ベルトコンベヤによって等間隔で送られてくる空袋を順次ロータリ袋詰め包装機に供給する装置であり、当該特許文献のように前記のベルトコンベヤはロータの中心に向けて包袋を送り込み、スイングアームの先端に取り付けたクランプで、前記ベルトコンベヤに対向する一対の挟持爪に対して包袋を受け渡す構成であるが、前記ロータ周縁に設ける挟持爪の設置組数が増えるロータリ袋詰め包装機では、前記ロータ周囲の設備機器がそれだけ増え、前記ベルトコンベヤの包袋供給機器の運動を制限することになるので、前記ベルトコンベヤの、前記ロータ中心に向けた配置が制限受ける事態が起こる場合がある。
特開平6−48401号公報 特開平6−156761号公報
本考案は前記問題を解決するために、一対1組からなる多数組の挟持爪を周縁に等間隔で設置した円形ロータの駆動主軸を、平面が方形の機台の中心付近に縦方向に支持し、前記駆動主軸でもって前記ロータを、前記各挟持爪の配置間隔づつ間歇回転させるロータリ袋詰め包装機と、前記機台の1辺に向けて直角状に対向するベルトコンベヤを前記ロータの中心から外れた位置に配置する包袋搬送機と、前記包袋搬送機のベルトコンベヤにドミノ倒し状に載置して搬送する各包袋の袋口側を真空カップで吸着して前記のベルトコンベヤ面の上に持ち上げる袋口操作機器と、水平軸の回転でスイングするアーム先端の、多数の吸引孔をもつ横長な吸着バーと、該吸着バーの中間部と対向する幅狭な第1クランプとで、前記包袋の前記真空カップが吸着する部分よりも袋口寄りを挟持して前記スイングアームの回転で、前記包袋を上域エンドまで運ぶ第1運搬機器と、前記スイングアームの上域エンドにおいて、前記吸着バーよりも更に袋口側を前記第1クランプの両側においてフレームの下面に設けた第2クランプで挟持した包袋を、前記フレームを縦軸の回転により水平面で揺動させて上記ロータリ袋詰め包装機における各挟持爪の回転軌道まで運ぶ第2運搬機構とにより構成する。
図1はロータリ袋詰め包装機の平面を示すもので、上面が平滑な方形の機台10のほぼ中間付近に、駆動主軸11を介して支持する円形ロータ12は、その周縁に、2個を1組とする10組(放射線で示す)挟持爪13を等間隔に支持し、前記の駆動主軸11から入力により前記10組の挟持爪13を、各挟持爪の間隔と同ピッチで前記ロータ12と一体に運搬する構成で、前記機台 の1辺である正面の、前記駆動軸11と交差する中心線から右方向に外れた位置に包袋搬送機14を配置する。
図2に示すごとく前記の包袋搬送機14は、5本の紐ベルト16からなるベルトコンベヤ17と、前記ベルトコンベヤ17の上にドミノ倒し状に配置した包袋20を、両側のガイド壁18に沿ってストッパー19の設置位置まで運搬するプーリ21とにより構成する。
一方、右側ギャボックスの側壁24の軸受け25に枢支した軸26一端にリンク27を設け、該リンクに固定するた2本のガイド棒28に、間隔調整可能に2個のブロック29を支持すると共に、これら両ブロック29の下面それぞれに真空カップ30を固定し、前記軸26の他端に固定したレバー31に流体シリンダー32を連結して袋口操作機構40を構成する。
前記の袋口操作機構40は、流体シリンダー32によりレバー31を介して正逆転する軸26によりリンク27を上下に回転して、水平な面と、その上域約30〜45度角の範囲で前記2個の真空カップ30を反復させことにより、図3における矢印33のごとく送り込む各包袋20を、前記真空カップ30で順次吸着しかつ同包袋20の袋口を約30〜45度角まで持ち上げることが可能になるのである。
図1において、包袋搬送機14による包袋の運搬方向に向け、前記袋口操作機器40後方の第1運搬機器50は、図4に示す側面視及び図5の背面視のごとく、ブラケット35に固定して水平に突き出る支軸36にスイングアーム37を枢支すると共に、前記支軸36に固着する歯車38と、前記スイングアームの上端に回転自在に支持する従動軸39に固着する歯車41との回りに、エンドレスチェン42を張設する。
また前記従動軸39の端にシーソアーム43を固定し、該シーソアーム43の一端に横長な吸着バー44の中間部分を支える一方、同シーソアーム43にピン47を介して回転自在に支持した第1クランプ45を、前記吸着バー44における吸着面と対向配置すると共に、前記シーソアーム43に支持する流体操作シリンダー46のピストンロッドを前記第1クランプ45に連結して構成する。
図4において、下方のピストンロッド48でもってスイングアーム37を、支軸36を支点にして矢印77のごとく時計方向に回転させると、前記支軸36に固定状態の歯車38に係合するエンドレスチェン42の引き作用が働いて、上部の歯車41を逆時計方向に回転することになるので、前記従動軸39でもってシーソアーム43を一体に逆時計に回転させ、同時にシリンダー46は第1クランプ45を横長な吸着バー44から引き離し、図3のごとく真空カップ30の斜め上域で同真空カップ30で持ち上げた包袋20の袋口を、前記の吸着バー44と第1クランプ45とが噛み付くのである。そして再び、図4の矢印77とは反対方向にスイングアーム37を回転復帰させることにより、包袋20を銜えたシーソアーム43は時計方向に回転して包袋20を垂直に吊り下げることになるのである。この場合、図5における真空ライン接続口49から、前記吸着バー44内の中空部に真空を作用させることにより、同吸着バー44で包袋20を引き付けて、幅狭な第1クランプ45両側での前記包袋の袋口の垂れ下がりを防止するのである。
図1にける第1運搬機器50と、ロータリ袋詰め包装機における挟持爪13の回転軌道との間に設置した第2運搬機器60は、図3に示すごとく下面に第2クランプ61を備えるフレーム62が、縦軸63を軸に水平に前後動するタイプである。
詳しくは図6の下側から見上げる底面図及び、図7の断面に示すごとく、逆溝型の前記フーレム62は、その内部の3個の軸受け64に2本の軸65を支持し、これら両軸に2対の第2クランプ61を対向支持すると共に、前記両軸を一対の連動歯車66を介して連結する一方、ブラケット67を介して前記フレーム62に固定した流体シリンダー68と、前記の一側の軸65に固定したレバー69とを連結する構成で、図7の一対の連動歯車66を介して連結する2本の軸65を、レバー69から入力する動力で相対回転させることにより、対向する第2クランプ61は、両側に離反し、また接近して包袋20の口縁を挟持することができるのである。
図6において天域のケースフレーム70の下面に縦軸63でもって支持する前記のフレーム62は、前記ケースフレーム70の下面に配置するレバー71とロッド72を介して連結し、前記レバー71の軸73を、前記ケースフレーム70内のモータ74で正逆転することで、前記フレーム62は前記軸63を支点に揺動する。つまり図3においてフレーム62は仮想線の方向に変位するのであり、第2クランプ61で挟持した包袋20を、図8に示すごとく受け取り線80から一対の挟持爪13の回転軌道まで運搬して、前記挟持爪に受け渡すのである。
図4の第1クランプ45は、ピン47を軸に水平位置まで回転して包袋20を解放するので、この包袋を挟持して受け取る図7の第2クランプ61は、矢印で示す水平線90に沿って包袋20を前記第1クランプ45から引き離すが、この場合、図3に示すように両側に位置する2対の第2クランプ61が、幅狭な第1クランプ45の両側で包帯を挟持して引き離すのである。
装置全体の平面図 前図の部分的拡大図 斜視図 第1運搬機器の側面図 前図の背面図 第2運搬機器の底面図 前図の部分断面図 挟持爪の拡大平面図
符号の説明
10‥‥機台
11‥‥駆動主軸
12‥‥ロータ
13‥‥挟持爪
14‥‥包袋搬送機
17‥‥ベルトコンベヤ
20‥‥包袋
37‥‥スイングアーム
40‥‥袋口操作機構
44‥‥吸着バー
45‥‥第1クランプ
50‥‥第1運搬機器
60‥‥第2運搬機器
61‥‥第2クランプ
62‥‥フレーム
63‥‥縦軸

Claims (2)

  1. 一対1組からなる多数組の挟持爪を周縁に等間隔で設置した円形ロータの駆動主軸を、平面が方形の機台の中心付近に縦方向に支持し、前記駆動主軸でもって前記ロータを、前記各挟持爪の配置間隔づつ間歇回転させるロータリ袋詰め包装機と、前記機台の1辺に向けて直角状に対向するベルトコンベヤを前記ロータの中心から外れた位置に配置する包袋搬送機と、前記包袋搬送機のベルトコンベヤにドミノ倒し状に載置して搬送する各包袋の袋口側を真空カップで吸着して前記のベルトコンベヤ面の上に持ち上げる袋口操作機器と、水平軸の回転でスイングするアーム先端の、多数の吸引孔をもつ横長な吸着バーと、該吸着バーの中間部と対向する幅狭な第1クランプとで、前記包袋の前記真空カップが吸着する部分よりも袋口寄りを挟持して前記スイングアームの回転で、前記包袋を上域エンドまで運ぶ第1運搬機器と、前記スイングアームの上域エンドにおいて、前記吸着バーよりも更に袋口側を前記第1クランプの両側においてフレームの下面に設けた第2クランプで挟持した包袋を、前記フレームを縦軸の回転により水平面で揺動させて上記ロータリ袋詰め包装機における各挟持爪の回転軌道まで運ぶ第2運搬機構とにより構成する包袋の供給装置。
  2. スイングアームの回転で吸着バーと第1クランプとで挟持する包袋を同スイングアームの回転上域エンドまで運ぶ間、横長な前記吸着バーの面に前記包袋の開口縁を吸着する請求項1に記載の装置。
JP2006003544U 2006-05-12 2006-05-12 包袋機に対する包袋の供給装置 Expired - Lifetime JP3123709U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006003544U JP3123709U (ja) 2006-05-12 2006-05-12 包袋機に対する包袋の供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006003544U JP3123709U (ja) 2006-05-12 2006-05-12 包袋機に対する包袋の供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3123709U true JP3123709U (ja) 2006-07-27

Family

ID=43473690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006003544U Expired - Lifetime JP3123709U (ja) 2006-05-12 2006-05-12 包袋機に対する包袋の供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3123709U (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010189063A (ja) * 2009-01-22 2010-09-02 Furukawa Mfg Co Ltd 包袋の供給装置及び包装機
JP2011006128A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 General Packer Co Ltd 包装機の包装袋供給装置
JP2012091843A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Furukawa Mfg Co Ltd テトラ包装袋用包装機及びテトラ包装袋の製造方法
JP2015037978A (ja) * 2014-10-22 2015-02-26 株式会社古川製作所 テトラ包装袋用包装機
EP2845812A1 (en) 2013-09-06 2015-03-11 Toyo Jidoki Co., Ltd. Packaging system
CN107892027A (zh) * 2016-10-04 2018-04-10 东洋自动机株式会社 袋供给装置
KR20180037568A (ko) 2016-10-04 2018-04-12 도요지도키 가부시키가이샤 자루공급장치
CN108974471A (zh) * 2018-09-01 2018-12-11 浙江瑞志机械有限公司 一种双袋真空一体机同步移袋装置
EP3546380A1 (en) 2018-03-28 2019-10-02 Toyo Jidoki Co., Ltd. Bag processing system
US11046470B2 (en) 2018-07-27 2021-06-29 Toyo Jidoki Co., Ltd. Packaging system
KR102466104B1 (ko) * 2022-06-09 2022-11-10 조휘도 파우치 공급 장치

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010189063A (ja) * 2009-01-22 2010-09-02 Furukawa Mfg Co Ltd 包袋の供給装置及び包装機
JP2011006128A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 General Packer Co Ltd 包装機の包装袋供給装置
JP2012091843A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Furukawa Mfg Co Ltd テトラ包装袋用包装機及びテトラ包装袋の製造方法
EP2845812A1 (en) 2013-09-06 2015-03-11 Toyo Jidoki Co., Ltd. Packaging system
JP2015037978A (ja) * 2014-10-22 2015-02-26 株式会社古川製作所 テトラ包装袋用包装機
EP3305671A1 (en) * 2016-10-04 2018-04-11 Toyo Jidoki Co., Ltd. Bag supply device
CN107892027A (zh) * 2016-10-04 2018-04-10 东洋自动机株式会社 袋供给装置
KR20180037568A (ko) 2016-10-04 2018-04-12 도요지도키 가부시키가이샤 자루공급장치
US10625891B2 (en) 2016-10-04 2020-04-21 Toyo Jidoki Co., Ltd. Bag supply device
CN107892027B (zh) * 2016-10-04 2021-01-19 东洋自动机株式会社 袋供给装置
EP3546380A1 (en) 2018-03-28 2019-10-02 Toyo Jidoki Co., Ltd. Bag processing system
US11046470B2 (en) 2018-07-27 2021-06-29 Toyo Jidoki Co., Ltd. Packaging system
CN108974471A (zh) * 2018-09-01 2018-12-11 浙江瑞志机械有限公司 一种双袋真空一体机同步移袋装置
KR102466104B1 (ko) * 2022-06-09 2022-11-10 조휘도 파우치 공급 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3123709U (ja) 包袋機に対する包袋の供給装置
KR101859077B1 (ko) 제품봉지 취출장치
CN102056807B (zh) 用于填充容器的设备
KR101256350B1 (ko) 로터리형 자동포장기
JP5399330B2 (ja) ダブル型製品袋取出装置
JP2007314196A (ja) 粉粒物等の袋詰包装方法及びその装置
JP2013023270A (ja) ロータリー式包装機及び同包装機に対するガセット袋の供給方法
CN105217092B (zh) 一种异形条烟捆扎打包装置用的封口机构
US5386678A (en) Method and apparatus for vacuum packaging
KR102061432B1 (ko) 진공 포장기
CN110386282A (zh) 用于传输泡罩包装的传输单元及方法
JP4707848B2 (ja) 連続移送される袋の袋口開口装置
JP2001171830A (ja) バッグ取り扱い装置
JP5651845B2 (ja) テトラ包装袋用包装機及びテトラ包装袋の製造方法
JP2011073777A (ja) 袋詰め包装機における袋放出補助装置
JP5235129B2 (ja) 包装機においてガゼット袋を開閉しまた回転させる方法及び装置
JP5894653B2 (ja) テトラ包装袋用包装機
JP2003170907A (ja) ロータリ式の真空包装装置
JP2006007593A (ja) スパウト装着方法及びスパウト装着装置
JP4382641B2 (ja) 袋詰め包装機への包袋供給装置
JP2010132303A5 (ja)
KR101652465B1 (ko) 원격제어를 이용한 순환식 자동포장기
CN212558229U (zh) 一种输送装置及装袋机
CN104609354B (zh) 一种灌装机
KR101733282B1 (ko) 로터리형 자동포장기

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term