JP3123480B2 - ハロゲンコンロ - Google Patents
ハロゲンコンロInfo
- Publication number
- JP3123480B2 JP3123480B2 JP09254510A JP25451097A JP3123480B2 JP 3123480 B2 JP3123480 B2 JP 3123480B2 JP 09254510 A JP09254510 A JP 09254510A JP 25451097 A JP25451097 A JP 25451097A JP 3123480 B2 JP3123480 B2 JP 3123480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- heating
- resistant glass
- stove
- heating container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Resistance Heating (AREA)
- Electric Stoves And Ranges (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は加熱面を平面状とし
て、ハロゲンランプを加熱源とする主に卓上用に供され
る一口タイプのハロゲンコンロに関するものである。
て、ハロゲンランプを加熱源とする主に卓上用に供され
る一口タイプのハロゲンコンロに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来赤外線を放射するランプヒータを熱
源とした調理器としては、加熱容器を載置するための加
熱トップ部をフラットにしたスムーストップタイプの加
熱調理器が実用されている。
源とした調理器としては、加熱容器を載置するための加
熱トップ部をフラットにしたスムーストップタイプの加
熱調理器が実用されている。
【0003】図5、図6は従来の加熱調理器1の構成を
示す斜視図及び拡大断面図である。図に示すように、加
熱トップ部3は赤外線を透過する結晶化ガラス等の耐熱
ガラス4によりフラットに構成され、その直下には熱源
部5が設けられている。
示す斜視図及び拡大断面図である。図に示すように、加
熱トップ部3は赤外線を透過する結晶化ガラス等の耐熱
ガラス4によりフラットに構成され、その直下には熱源
部5が設けられている。
【0004】熱源部5は内部に赤外線を放射するランプ
ヒータ6を複数本配設するとともに、上面開口部が加熱
トップ部3の耐熱ガラス4にスプリングによって密着す
るように当接されている。
ヒータ6を複数本配設するとともに、上面開口部が加熱
トップ部3の耐熱ガラス4にスプリングによって密着す
るように当接されている。
【0005】耐熱ガラス4のランプヒータ6を配設した
熱源部5の直上部分が加熱ゾーン域4aとなるところで
あって、ランプヒータ6により加熱され高温となる部分
であり、調理中に加熱容器が載置される。耐熱ガラス4
の加熱ゾーン域4a以外のところが非加熱ゾーン域4b
である。ランプヒータ6は通電を開始すると石英管を通
して高熱を発し、直上部の耐熱ガラス4の加熱ゾーン域
4aを透過して載置されている加熱容器2を加熱するも
のである。
熱源部5の直上部分が加熱ゾーン域4aとなるところで
あって、ランプヒータ6により加熱され高温となる部分
であり、調理中に加熱容器が載置される。耐熱ガラス4
の加熱ゾーン域4a以外のところが非加熱ゾーン域4b
である。ランプヒータ6は通電を開始すると石英管を通
して高熱を発し、直上部の耐熱ガラス4の加熱ゾーン域
4aを透過して載置されている加熱容器2を加熱するも
のである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
耐熱ガラス4を加熱トップ部3とする加熱調理器1では
加熱トップ部3はフラットに構成されており、掃除等は
しやすいものの高温部に容易に触れやすく、特に加熱直
後の耐熱ガラス4から加熱容器2が取り去られた後、加
熱トップ部3の耐熱ガラス4の特に加熱ゾーン域4aは
目で見ただけではどの程度の温度になっているのかを判
断できないため、非加熱ゾーン域4bが比較的低温にな
っていることもあって、耐熱ガラス4の全面が低温にな
っているものと勘違いをして高温の加熱ゾーン域4aに
誤って手を触れて火傷をする等の問題があった。
耐熱ガラス4を加熱トップ部3とする加熱調理器1では
加熱トップ部3はフラットに構成されており、掃除等は
しやすいものの高温部に容易に触れやすく、特に加熱直
後の耐熱ガラス4から加熱容器2が取り去られた後、加
熱トップ部3の耐熱ガラス4の特に加熱ゾーン域4aは
目で見ただけではどの程度の温度になっているのかを判
断できないため、非加熱ゾーン域4bが比較的低温にな
っていることもあって、耐熱ガラス4の全面が低温にな
っているものと勘違いをして高温の加熱ゾーン域4aに
誤って手を触れて火傷をする等の問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題を解消
するために、耐熱ガラスからなる加熱トップ上への加熱
容器の有り、無しを判定するようにして更に加熱容器の
載置面となる耐熱ガラス面の周囲を金属製の部材を用い
ると共に加熱トップ部に容器の有無判定する判定手段を
設ける構成としたものである。
するために、耐熱ガラスからなる加熱トップ上への加熱
容器の有り、無しを判定するようにして更に加熱容器の
載置面となる耐熱ガラス面の周囲を金属製の部材を用い
ると共に加熱トップ部に容器の有無判定する判定手段を
設ける構成としたものである。
【0008】この構成によって、耐熱ガラス上の加熱容
器の有無を確実に判定でき、高温の耐熱ガラス面を低温
になっているものと勘違いをすることもなく、誤って手
を触れそうになった時も手の動きは金属部材の部分まで
で、その先には手が行きにくく、耐熱ガラス面には触れ
ない、したがって熱に弱い物を載せたり、手を火傷した
りすることがなくなるという効果がある。
器の有無を確実に判定でき、高温の耐熱ガラス面を低温
になっているものと勘違いをすることもなく、誤って手
を触れそうになった時も手の動きは金属部材の部分まで
で、その先には手が行きにくく、耐熱ガラス面には触れ
ない、したがって熱に弱い物を載せたり、手を火傷した
りすることがなくなるという効果がある。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、加熱容器を載置する耐
熱ガラスと、上面の凹部に全記耐熱ガラスを載置する開
口部を有する上面ケースと、前記耐熱ガラスの直下に前
記加熱容器を加熱するためのコンロ部を有する下面ケー
スとを備え、前記上面ケースと前記下面ケースを結合
し、一体化するとともに、前記上面ケースの端部は下面
ケースと結合する樹脂部材と前記開口部に前記耐熱ガラ
スを有する金属部材からなるもので、前記金属部材の端
部が前記樹脂部材の開口部端より上側になるように配置
したものであって、前記加熱容器を挟み、前記耐熱ガラ
スからなる加熱トップ部に前記加熱容器の有無判定手段
を設けた。そして加熱容器の有無判定手段として一対の
発光素子と受光素子を前記金属部材の前記凹部に配置し
たものである。
熱ガラスと、上面の凹部に全記耐熱ガラスを載置する開
口部を有する上面ケースと、前記耐熱ガラスの直下に前
記加熱容器を加熱するためのコンロ部を有する下面ケー
スとを備え、前記上面ケースと前記下面ケースを結合
し、一体化するとともに、前記上面ケースの端部は下面
ケースと結合する樹脂部材と前記開口部に前記耐熱ガラ
スを有する金属部材からなるもので、前記金属部材の端
部が前記樹脂部材の開口部端より上側になるように配置
したものであって、前記加熱容器を挟み、前記耐熱ガラ
スからなる加熱トップ部に前記加熱容器の有無判定手段
を設けた。そして加熱容器の有無判定手段として一対の
発光素子と受光素子を前記金属部材の前記凹部に配置し
たものである。
【0010】また、加熱容器の有無判定手段として、コ
ンロ内に重量センサを内蔵したものである。
ンロ内に重量センサを内蔵したものである。
【0011】そして、加熱トップ部の耐熱ガラスの周り
を金属にすることによって熱の伝導によりある程度温度
を上昇させている。このことにより温度が高くなってい
ることが認識でき、更にこの部分に触れた時に無意識に
手を引っ込めるような動きをさせることができるため高
温の耐熱ガラス面に手を伸ばし触ることを防ぐことがで
きる。
を金属にすることによって熱の伝導によりある程度温度
を上昇させている。このことにより温度が高くなってい
ることが認識でき、更にこの部分に触れた時に無意識に
手を引っ込めるような動きをさせることができるため高
温の耐熱ガラス面に手を伸ばし触ることを防ぐことがで
きる。
【0012】耐熱ガラスの周囲の金属部材の凹部内に発
光、受光の両素子を配置しているので、確実な加熱容器
の有無の判定ができ、更に火傷などに対する安全性を向
上させることができるものである。
光、受光の両素子を配置しているので、確実な加熱容器
の有無の判定ができ、更に火傷などに対する安全性を向
上させることができるものである。
【0013】コンロ内の、耐熱ガラス上に加熱容器の有
無を効果的に判定できる箇所に重量センサを内蔵するこ
とによっても一対の発光素子、受光素子を配置した場合
と同様、確実に加熱容器の判定ができるものである。
無を効果的に判定できる箇所に重量センサを内蔵するこ
とによっても一対の発光素子、受光素子を配置した場合
と同様、確実に加熱容器の判定ができるものである。
【0014】以下、本発明の実施例について図面を用い
て説明する。 (実施例1)図1、図2本発明の実施例のハロゲンコン
ロの外観図及び拡大断面図である。
て説明する。 (実施例1)図1、図2本発明の実施例のハロゲンコン
ロの外観図及び拡大断面図である。
【0015】図において本発明のハロゲンコンロ8は結
晶化ガラスをもちいた耐熱ガラス9と、この耐熱ガラス
9の直下に2本のハロゲンランプ10を熱源とするコン
ロ部11を備えている。コンロ部11は上部を開口さ
せ、スプリング13により耐熱ガラス9に密着させてい
る。
晶化ガラスをもちいた耐熱ガラス9と、この耐熱ガラス
9の直下に2本のハロゲンランプ10を熱源とするコン
ロ部11を備えている。コンロ部11は上部を開口さ
せ、スプリング13により耐熱ガラス9に密着させてい
る。
【0016】耐熱ガラス9墓熱ゾーン域9aと非加熱ゾ
ーン域9bとがあり、ハロゲンランプ10を配設したコ
ンロ部11の直上部分が加熱ゾーン域9aであってハロ
ゲンランプ10から放射される赤外線により高温となる
部分であり、加熱時には加熱容器12が載置される部分
である。加熱容器12を載置する耐熱ガラス9と、耐熱
ガラス9を載置する開口部を有する上面ケース14と、
耐熱ガラス9の直下に加熱容器12を加熱するためのコ
ンロ部11を内蔵する下面ケース15と、前記上面ケー
ス14と前記下面ケース15を結合し、一体化すること
によってハロゲンコンロ8を構成し、上面ケース14は
その底部16が開口する凹部に耐熱ガラス9を配置して
いる。そしてハロゲンコンロ8の上面ケース14は金属
部材17からなる上面部と、この上面部の周囲に設けら
れる樹脂部材18からなる側面部とから構成され、かつ
上面部の上部は側面部の上部より上になるようにしたも
のである。耐熱ガラス9からなる加熱トップ上の加熱容
器12の有無判定手段として、一対の発光素子19と、
受光素子20を金属部材17の凹み形状部分に加熱容器
12を挟むように配置されている。
ーン域9bとがあり、ハロゲンランプ10を配設したコ
ンロ部11の直上部分が加熱ゾーン域9aであってハロ
ゲンランプ10から放射される赤外線により高温となる
部分であり、加熱時には加熱容器12が載置される部分
である。加熱容器12を載置する耐熱ガラス9と、耐熱
ガラス9を載置する開口部を有する上面ケース14と、
耐熱ガラス9の直下に加熱容器12を加熱するためのコ
ンロ部11を内蔵する下面ケース15と、前記上面ケー
ス14と前記下面ケース15を結合し、一体化すること
によってハロゲンコンロ8を構成し、上面ケース14は
その底部16が開口する凹部に耐熱ガラス9を配置して
いる。そしてハロゲンコンロ8の上面ケース14は金属
部材17からなる上面部と、この上面部の周囲に設けら
れる樹脂部材18からなる側面部とから構成され、かつ
上面部の上部は側面部の上部より上になるようにしたも
のである。耐熱ガラス9からなる加熱トップ上の加熱容
器12の有無判定手段として、一対の発光素子19と、
受光素子20を金属部材17の凹み形状部分に加熱容器
12を挟むように配置されている。
【0017】次に動作、作用について説明する。図2に
示すように、上面ケース14の底部16の凹部に耐熱ガ
ラス9を配置した時、耐熱ガラス9面が上面ケース14
よりも低くなるよう凹部の深さをきめ、上面ケース14
と下面ケース15を一体化することによって耐熱ガラス
9の周囲の金属部材17が構造的に高くなる構成として
おり、さらに金属部材17は耐熱ガラス9からの熱伝導
によって温度が上昇する。
示すように、上面ケース14の底部16の凹部に耐熱ガ
ラス9を配置した時、耐熱ガラス9面が上面ケース14
よりも低くなるよう凹部の深さをきめ、上面ケース14
と下面ケース15を一体化することによって耐熱ガラス
9の周囲の金属部材17が構造的に高くなる構成として
おり、さらに金属部材17は耐熱ガラス9からの熱伝導
によって温度が上昇する。
【0018】これによって、人の手と高温の耐熱ガラス
9との間で一段高くなった金属部材が障害物となってス
トレートには人の手が耐熱ガラス9に行かないようにな
り、高温部に触れにくくなる。
9との間で一段高くなった金属部材が障害物となってス
トレートには人の手が耐熱ガラス9に行かないようにな
り、高温部に触れにくくなる。
【0019】金属部材17に触れた時に、無意識に手を
引っ込めるように温度をある程度上昇させておき、高温
部にさらに手が伸びないようにしている。
引っ込めるように温度をある程度上昇させておき、高温
部にさらに手が伸びないようにしている。
【0020】温度が上昇しているということを予知させ
るという作用も金属部材17は果たしているものであ
る。
るという作用も金属部材17は果たしているものであ
る。
【0021】発光素子19と受光素子20が耐熱ガラス
9面よりも一段高くなったところに配置されているが、
金属部材17の凹部に、その構造的な特徴からあたかも
保護されるように配置されており、煮こぼれや調理物の
飛び散りなどにより素子が汚れたり、鍋が当たって破損
したりして発光、受光が正確に行われないということが
ない。
9面よりも一段高くなったところに配置されているが、
金属部材17の凹部に、その構造的な特徴からあたかも
保護されるように配置されており、煮こぼれや調理物の
飛び散りなどにより素子が汚れたり、鍋が当たって破損
したりして発光、受光が正確に行われないということが
ない。
【0022】なお、発光素子19と受光素子20は一対
で加熱トップ面の加熱容器12を挟むようにしてその有
無の判定をするものであり、加熱容器12が耐熱ガラス
9上にない場合は通電をしない、加熱容器12を下ろし
たまま放置された場合は途中で通電を自動的にストップ
させたり、温度センサや或いはタイマー等と組み合わせ
て、加熱容器12を下ろした時耐熱ガラス9の温度が高
い時に、例えばピッ、ピッという音や、「高温になって
います」といった音声により警告を発して注意を促した
りすることにより、火傷や火災などの防止や更なる安全
性の向上を図ることもできるが、本発明では特に限定す
るものではない。
で加熱トップ面の加熱容器12を挟むようにしてその有
無の判定をするものであり、加熱容器12が耐熱ガラス
9上にない場合は通電をしない、加熱容器12を下ろし
たまま放置された場合は途中で通電を自動的にストップ
させたり、温度センサや或いはタイマー等と組み合わせ
て、加熱容器12を下ろした時耐熱ガラス9の温度が高
い時に、例えばピッ、ピッという音や、「高温になって
います」といった音声により警告を発して注意を促した
りすることにより、火傷や火災などの防止や更なる安全
性の向上を図ることもできるが、本発明では特に限定す
るものではない。
【0023】(実施例2)図3、図4に本発明の実施例
2のハロゲンコンロの外観図及び拡大断面図である。実
施例1と異なる点は図4に示すようにハロゲンコンロ8
に重量センサ21を備えたところである。
2のハロゲンコンロの外観図及び拡大断面図である。実
施例1と異なる点は図4に示すようにハロゲンコンロ8
に重量センサ21を備えたところである。
【0024】なお、実施例1と同一符号のものは同一構
造を有し、説明は省略する。次に動作、作用について説
明する。
造を有し、説明は省略する。次に動作、作用について説
明する。
【0025】加熱容器12を載置する耐熱ガラス9の直
下部に重量センサ21を内蔵しているため加熱容器の違
いによる重量差や調理時の加熱容器内の内容物の量の変
化等にも全く影響されることなく、確実に、効率よく加
熱容器の有無を判定することができるものである。
下部に重量センサ21を内蔵しているため加熱容器の違
いによる重量差や調理時の加熱容器内の内容物の量の変
化等にも全く影響されることなく、確実に、効率よく加
熱容器の有無を判定することができるものである。
【0026】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明の
ハロゲンコンロによれば、次のような効果が得られる。
ハロゲンコンロによれば、次のような効果が得られる。
【0027】耐熱ガラスとの間に障害物ができるような
加熱トップ面の構造にすることによって、高温の耐熱ガ
ラス面に人の手が触れないようにしている。加熱トップ
部で最も危険な高温の耐熱ガラスに触れる前に室温より
もある程度高くした部分を設けて、温度が高くなつてい
ることを予知、学習させてその先に手が伸びていかない
ようにして目では判断できない温度レベルを認識させも
のであり、これによって高温部に手を触れて火傷をする
ということはない。特に小さな子供にも大きな効果が期
待できるものである。
加熱トップ面の構造にすることによって、高温の耐熱ガ
ラス面に人の手が触れないようにしている。加熱トップ
部で最も危険な高温の耐熱ガラスに触れる前に室温より
もある程度高くした部分を設けて、温度が高くなつてい
ることを予知、学習させてその先に手が伸びていかない
ようにして目では判断できない温度レベルを認識させも
のであり、これによって高温部に手を触れて火傷をする
ということはない。特に小さな子供にも大きな効果が期
待できるものである。
【0028】また、加熱容器を挟むように、そして金属
部材の凹み形状をした部分に発光素子、受光素子を配置
することにより、素子が加熱トップ面に剥き出しになら
ないため汚れの付着で誤動作をしたり、鍋などをぶつけ
て素子を破損させたりすることもなく耐熱ガラス面上の
加熱容器の有無を確実に判定できるという効果を有す
る。
部材の凹み形状をした部分に発光素子、受光素子を配置
することにより、素子が加熱トップ面に剥き出しになら
ないため汚れの付着で誤動作をしたり、鍋などをぶつけ
て素子を破損させたりすることもなく耐熱ガラス面上の
加熱容器の有無を確実に判定できるという効果を有す
る。
【0029】また、コンロ内に内蔵した重量センサによ
り加熱容器の上げ、下ろしや鍋の種類、その重量の違
い、鍋の中の調理物の量の変化などに対しても影響を受
けることなく、確実にその有無の判定することができる
という効果を有する。
り加熱容器の上げ、下ろしや鍋の種類、その重量の違
い、鍋の中の調理物の量の変化などに対しても影響を受
けることなく、確実にその有無の判定することができる
という効果を有する。
【図1】本発明の実施例1の外観図
【図2】同ハロゲンコンロの拡大断面図
【図3】本発明の実施例2の外観図
【図4】同ハロゲンコンロの拡大断面図
【図5】従来の加熱調理器の外観図
【図6】従来の加熱調理器の拡大断面図
8 ハロゲンコンロ 9 耐熱ガラス 11 コンロ部 12 加熱容器 14 上面ケース 15 下面ケース 17 金属部材 18 樹脂部材 19 発光素子 20 受光素子 21 重量センサ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−42951(JP,A) 実開 昭62−25496(JP,U) 実開 平7−32408(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24C 7/04 301 F24C 7/04 H05B 3/74
Claims (3)
- 【請求項1】加熱容器を載置する耐熱ガラスと、上面の
凹部に前記耐熱ガラスを載置する開口部を有する上面ケ
ースと、前記耐熱ガラスの直下に前記加熱容器を加熱す
るためのコンロ部を有する下面ケースとを備え、前記上
面ケースと前記下面ケースを結合し、一体化するととも
に、前記上面ケースの端部は下面ケースと結合する樹脂
部材と前記開口部に前記耐熱ガラスを有する金属部材か
らなるもので、前記金属部材の端部が前記樹脂部材の開
口部端より上側になるように配置したものであって、前
記加熱容器を挟み、前記耐熱ガラスからなる加熱トップ
部に前記加熱容器の有無判定手段を配置したハロゲンコ
ンロ。 - 【請求項2】加熱容器の有無判定手段として、一対の発
光素子と受光素子を金属部材の凹部に配置した請求項1
記載のハロゲンコンロ。 - 【請求項3】加熱容器の有無判定手段として、重量セン
サを内蔵したことを特徴とする請求項1記載のハロゲン
コンロ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09254510A JP3123480B2 (ja) | 1996-09-26 | 1997-09-19 | ハロゲンコンロ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25412696 | 1996-09-26 | ||
JP8-254126 | 1996-09-26 | ||
JP09254510A JP3123480B2 (ja) | 1996-09-26 | 1997-09-19 | ハロゲンコンロ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10153323A JPH10153323A (ja) | 1998-06-09 |
JP3123480B2 true JP3123480B2 (ja) | 2001-01-09 |
Family
ID=26541546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09254510A Expired - Fee Related JP3123480B2 (ja) | 1996-09-26 | 1997-09-19 | ハロゲンコンロ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3123480B2 (ja) |
-
1997
- 1997-09-19 JP JP09254510A patent/JP3123480B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10153323A (ja) | 1998-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003287233A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2003279055A (ja) | 加熱調理器 | |
JP3123480B2 (ja) | ハロゲンコンロ | |
JPS61116224A (ja) | 電気こんろ | |
CN211060176U (zh) | 一种集成灶 | |
JP3175660B2 (ja) | ハロゲンコンロ | |
JP3783365B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2000002425A (ja) | 加熱調理器 | |
JPH1047691A (ja) | 加熱調理器 | |
JPH10257980A (ja) | 電気調理器 | |
JP2844976B2 (ja) | 電気加熱調理器 | |
JP3123479B2 (ja) | ハロゲンコンロ | |
JP3763167B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JPH1012363A (ja) | 加熱調理器 | |
JPH1079289A (ja) | 蓋付ハロゲンコンロ | |
JPH0523142Y2 (ja) | ||
KR200356388Y1 (ko) | 조리용 후라이팬 | |
JPS5918621Y2 (ja) | 電気調理器 | |
JPH0626659A (ja) | グリル扉装置 | |
JPH03194321A (ja) | 加熱調理器の安全装置 | |
JP2003123953A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2767953B2 (ja) | 電気加熱調理器 | |
JPH1183029A (ja) | ハロゲンコンロ | |
JP2614313B2 (ja) | 電気調理器 | |
JPH06245858A (ja) | 赤外線放射式炊飯器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |