JP3118680B2 - 耐火性に優れた鋼材の製造方法 - Google Patents

耐火性に優れた鋼材の製造方法

Info

Publication number
JP3118680B2
JP3118680B2 JP05120442A JP12044293A JP3118680B2 JP 3118680 B2 JP3118680 B2 JP 3118680B2 JP 05120442 A JP05120442 A JP 05120442A JP 12044293 A JP12044293 A JP 12044293A JP 3118680 B2 JP3118680 B2 JP 3118680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
descaling
scale
slab
continuous casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05120442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06304639A (ja
Inventor
憲午 中尾
敏也 鶴田
潔 西岡
裕 赤瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP05120442A priority Critical patent/JP3118680B2/ja
Publication of JPH06304639A publication Critical patent/JPH06304639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3118680B2 publication Critical patent/JP3118680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/04Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
    • B21B45/08Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing hydraulically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B3/00Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
    • B21B3/02Rolling special iron alloys, e.g. stainless steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/004Heating the product

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】Mo 0.5wt%以上を含む耐
火性に優れた鋼材を製造する上で加熱後に発生する選択
酸化領域(Mo濃縮層)を低減し、スケール起因疵減少
を目的とする耐火性に優れた鋼材の製造方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来連続鋳造設備で製造される鋼材は、
図3に示すように、連続鋳造設備(装置)1の機端2を
経てから、加熱炉3まで搬送される際デスケーリング工
程(デスケーリング装置10)は有さず、加熱炉3から
熱間圧延ラインの熱間圧延機5、6までの工程で、加熱
炉3における加熱酸化によるスケールを除去するデスケ
ーリング工程(デスケーリング装置7)と、圧延中の鋼
材の空気酸化によるスケールを除去するデスケーリング
工程(粗圧延機)(デスケーリング装置8、9)を設け
ている。
【0003】上記のようなスケールは完全に除去して圧
延しないと、スケールが圧延時に鋼材表面に押し込まれ
て製品のスケール疵となったり、強制冷却時にスケール
が残存しているとスケール残留部と剥離部との冷却差に
より鋼材温度が板内で不均一になり平坦度不良が発生
し、製品スペックを満足しないという問題が生じる(特
願昭63−271048号)。
【0004】これらを解決するための従来技術としては
鋼材をデスケーリングする際、鋼材表面温度を高目に規
制してヒートパターンを制御する技術およびデスケーリ
ング終了後のデスケーリング開始までの経過時間を規制
したものがある(特公昭62−39044号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】通常、連続鋳造鋳片は
連続鋳造設備内のロール帯、二次冷却帯で高温多湿状態
にさらされていて、図1に示す様に鋼片表面にファヤラ
イト層(2FeO・SiO2 )、ウスタイト層(Fe
O)、マグネタイト層(Fe3 4 )、ヘマタイト層
(Fe2 3 )により構成されるスケール層が生成す
る。
【0006】ファヤライト層は初期の段階は、剥離性が
よいが、時間の経過とともにウスタイト層及び地鉄粒界
に侵入し剥離性が悪くなる。また、ウスタイト層内には
ファヤライトからのガス発生及び鉄イオンの外部拡散等
により、空孔、ワレが成長し空孔等の成長と共に選択酸
化領域が生成され剥離性が悪くなる。
【0007】しかし、加熱前の鋼片表面性状をグライン
ダー(GR)処理、ホットスカーフ処理(HS)、鋳造
まま(AS)の3種類にすると、図2に示すように、剥
離性を左右する選択酸化領域はGR−HS−ASの順番
で薄くなり、スケール起因疵も減少する。しかし、GR
処理をするには鋼片を冷片にする必要があり加熱燃料原
単位の悪化に繋がる。
【0008】また、図2に示すように40k鋼と50k
耐火鋼(Mo系)との間でも選択酸化領域深さに差が見
られる。
【0009】すなわち、従来技術の課題としては、合金
元素を含有している脱スケール性の悪い鋼材では、スケ
ール除去さらには選択酸化領域削減を完全に行うことが
出来ずにスケール起因の欠陥発生材が多いことが挙げら
れる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は従来技術の上記
課題に対し、加熱燃料原単位を悪化させずに解決するも
のであって、その特徴とするところは、合金元素(特に
Mo含有量0.5wt%以上)を含む連続鋳造設備で製
造される耐火性の優れた鋼材は、連続鋳造設備で製造さ
れ鋼片を前記連続鋳造設備の機端より加熱炉または熱間
圧延機までの搬送する搬送ロール帯上にデスケーリング
装置を設置し、吐出圧力80kg/cm2 以上の高圧水
を前記鋼片表面温度が750℃以上の状態で噴射し連続
鋳造鋼片表面の合金元素濃縮層の低減しいては加熱後の
選択酸化領域低減方法である。
【0011】
【作用】本発明は、図3に示すように連続鋳造装置1の
機端2と加熱炉3との間にデスケーリング装置10を設
けて、再加熱後発生する選択酸化領域を削減しスケール
起因疵を低減することを目的に、鋳片における合金元素
濃縮層を低減しようとするものである。
【0012】図4は各プロセスにおける選択酸化領域の
変化を示す図である。デスケーリング有りの状態の方が
無しの状態より、選択酸化領域深さは小さく、特にデス
ケーリング有りの状態での製品では選択酸化深さは20
μm以下におさえることができる。
【0013】図5及び図6はスラブ加熱前のスケールの
EPMA分析結果を示すものである。デスケーリングの
実施によって、しない状態でのMo層が40μmから2
0μm以下におさえられることがわかる。
【0014】図7はMo濃縮層(μm)の推移を表す図
である。耐火鋼Mo含有量0.5wt%以上で加熱前の
スラブ表面性状の違いにより、圧延後(製品)のMo濃
縮層は薄くなる。すなわち、スケール起因欠陥疵の発生
率低下につながる。製鋼デスケーリング処理材→HS→
ASの順に、製品スケール厚が薄くなる。
【0015】すなわち、加熱前のスラブ表面性状が良好
(Mo濃縮層が薄いスラブ)な程、製品スケール厚が薄
くなる。そしてこれは、スケール起因欠陥疵の低減につ
ながる。
【0016】このために、上記デスケーリング装置を機
端に出来るだけ近い位置に設置して鋼片が機端通過後、
ただちに高圧水噴射が行われるようにすることが必要で
ある。
【0017】鋳片温度750℃以上とした理由は、現在
製鋼鋳造直後鋳片温度は、850〜900℃であるが、
デスケーリング設備まで搬送する間に750℃になるた
めである。また、750℃未満になるとスケール生成量
が増すためである。
【0018】吐出圧力80kg/cm2 以上とした理由
は、現在設置されているデスケーリング設備の吐出圧力
が80kg/cm2 以上でありかつ上記条件で効果が現
れたためである。
【0019】
【実施例】連続鋳造機の機端と加熱炉との間にデスケー
リング装置を配置した場合とこれを配置しない場合につ
いて、鋳片温度750℃以上、高圧水の吐出圧力80k
g/cm2 以上の条件で鋼材(耐火鋼Mo含有量0.5
wt%以上)を製造し、スケール起因疵発生状況を調べ
た。図8に示すように、製鋼デスケーリング有りの場合
は製品数22についてスケール起因疵発生は0で0%で
あったが、製鋼デスケーリング無しの場合は製品数68
についてスケール起因発生は24で35.3%であっ
た。
【0020】
【発明の効果】本発明は連続鋳造鋳片の製造直後におい
て、Mo含有量0.5wt%以上を含む耐火性の優れた
鋼材の他に合金元素Cu、Ni等を含む鋼材に対して、
鋳造後、加熱炉で加熱する前に完全にスケール除去する
ので、加熱後に発生する選択酸化領域深さが浅くなる後
工程で発生したスケールも極めて除去しやすくなり、ス
ケール起因による疵発生が減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】スケール層の構造を示す概略断面図。
【図2】選択酸化領域深さに及ぼす加熱前のスラブの表
面性状の影響を示す。
【図3】本発明の鋼材の搬送工程を示す概略図。
【図4】製鋼デスケーリングの有無による各プロセス
(加熱後、デスケーリング後、製品)における選択酸化
領域の変化を示す。
【図5】連続鋳造機の機端−加熱炉間にて、デスケーリ
ングを実施した場合のスラブ加熱前のEPMA分析結果
を示す。
【図6】連続鋳造機の機端−加熱炉間にて、デスケーリ
ングを実施しない場合のスラブ加熱前のEPMA分析結
果を示す。
【図7】各工程における選択酸化領域深さ(Mo濃縮
層)を示す。
【図8】連続鋳造機の機端・加熱炉間においてデスケー
リングの有無による、スケール起因疵減少の効果を示
す。
【符号の説明】
1 連続鋳造装置(連続鋳造設備) 2 連続鋳造装置の機端 3 加熱炉 4 熱間圧延装置 5、6 熱間圧延機 7〜10 デスケーリング装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 赤瀬 裕 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株 式会社 君津製鐵所内 (56)参考文献 特開 平2−121714(JP,A) 特開 昭55−110727(JP,A) 特開 昭54−74231(JP,A) 特開 昭57−193222(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21B 45/08 B21B 1/46

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続鋳造設備で製造される鋼片を連続鋳
    造設備の機端より厚板加熱炉または熱間圧延機まで搬送
    する搬送ロール帯上にデスケーリング装置を設置し、M
    o 0.5wt%以上を含む耐火性に優れた鋼材を対象
    に鋳片温度が750℃以上で吐出圧力80kg/cm2
    以上の高圧水を前記鋼片表面に噴射することを特徴とす
    る、スケール起因の疵手入れの少ないMo 0.5wt
    %以上を含む耐火性に優れた鋼材の製造方法。
JP05120442A 1993-04-26 1993-04-26 耐火性に優れた鋼材の製造方法 Expired - Fee Related JP3118680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05120442A JP3118680B2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 耐火性に優れた鋼材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05120442A JP3118680B2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 耐火性に優れた鋼材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06304639A JPH06304639A (ja) 1994-11-01
JP3118680B2 true JP3118680B2 (ja) 2000-12-18

Family

ID=14786311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05120442A Expired - Fee Related JP3118680B2 (ja) 1993-04-26 1993-04-26 耐火性に優れた鋼材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3118680B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06304639A (ja) 1994-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0742513B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼薄板の製造方法
JP3118680B2 (ja) 耐火性に優れた鋼材の製造方法
JPH02121714A (ja) 連続鋳造鋼片の脱スケール方法
JPH0414171B2 (ja)
JP3127278B2 (ja) 制御冷却鋼材の製造方法
KR101795871B1 (ko) 쌍롤식 박판 주조기를 이용한 고Cu 스테인리스강의 제조방법
JP5569186B2 (ja) 熱間圧延鋼板の製造設備列および熱間圧延鋼板の製造方法
JP3252704B2 (ja) 酸洗性および表面性状に優れた熱延鋼板の製造方法
JP2006206949A (ja) Ni合金の製造方法
JP3298730B2 (ja) 表面欠陥の少ないオーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH06315702A (ja) 表面性状の優れた薄鋼板の製造方法およびその製造設備列
WO2023149287A1 (ja) 無方向性電磁鋼板用熱延鋼板の製造方法、無方向性電磁鋼板の製造方法、および無方向性電磁鋼板用熱延鋼板
JPH10219358A (ja) ステンレス鋼の薄鋳片から熱延鋼板を製造する方法及び装置
JP2983376B2 (ja) 表面品質の優れたオーステナイト系ステンレス鋼冷延板の製造方法
KR100359750B1 (ko) 표면품질이 우수한 오스테나이트계 스테인레스강 열연강대의제조방법
JPH0460741B2 (ja)
KR0136194B1 (ko) 오스테나이트계 스테인레스강의 열연표면품질 개선을 위한 스라브 연삭방법
JPH09291311A (ja) 表面性状およびデスケール性に優れたステンレス鋼熱延鋼板の製造方法およびその製造装置
JPH01176032A (ja) 板幅方向に均一な磁気特性を有する方向性けい素鋼板の製造方法
JPH115103A (ja) フェライト系ステンレス鋼板の圧延方法
JP2944874B2 (ja) 圧延疵の発生を低減したsus420系シームレス鋼管の圧延方法
JPH10128426A (ja) デスケーリング方法
JP2000102815A (ja) 酸洗性および表面性状に優れた熱延鋼板の製造方法
JPS60170503A (ja) ステンレス鋼の熱間圧延方法
JP2003200210A (ja) 表面性状に優れた熱延鋼帯の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000913

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees