JP3117408B2 - 金属管つきループ鉄筋部品 - Google Patents

金属管つきループ鉄筋部品

Info

Publication number
JP3117408B2
JP3117408B2 JP08199516A JP19951696A JP3117408B2 JP 3117408 B2 JP3117408 B2 JP 3117408B2 JP 08199516 A JP08199516 A JP 08199516A JP 19951696 A JP19951696 A JP 19951696A JP 3117408 B2 JP3117408 B2 JP 3117408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
loop
metal tube
tube
beam member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08199516A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH108636A (ja
Inventor
仁 森
Original Assignee
仁 森
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 仁 森 filed Critical 仁 森
Priority to JP08199516A priority Critical patent/JP3117408B2/ja
Publication of JPH108636A publication Critical patent/JPH108636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3117408B2 publication Critical patent/JP3117408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、梁部材接続部に両
側から接続板を用いる転用を目的とする工業化基礎部材
に埋設する金属管つきループ鉄筋部品に関する。
【0002】
【従来の技術】梁部材に作用する引張応力を引張鉄筋か
ら両側の接続板に伝達する比較される従来の技術はなか
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】梁部材、接続部に左右
接続板とボルトを使用する場合、梁部材を解体、転用す
るには、常時引張応力が作用している粱部材からボルト
を抜き取る配筋上の技術が必要である。本発明は前記し
た問題点を排除する技術を提供することを目的としてい
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記、目的を達成するた
め本発明の金属管つきループ鉄筋部品は梁部材幅を長さ
とする金属管の円形側面に金属管の曲げ応力に抵抗する
断面の金属板を水平に溶接固定して接続管を形成し
【0005】前記、接続管の金属板を互いに内側水平方
向に向け一定間隔左右に離し、かつ金属管長さ中央部の
円形外側間にループ鉄筋の円弧をまわしかけ固定する、
金属管つきループ鉄筋部品。
【0006】前記、金属管つきループ鉄筋部品を梁部材
の上端、下端に配置し、更に上端、下端間の金属管つき
ループ鉄筋部品間に複数の肋筋を一定間隔に配置固定す
る。
【0007】金属管つきループ鉄筋部品を一定間隔上、
下に離し左右の金属管中間に金属管を配置する。
【0008】
【発明の実施の形態】上記のように構成された金属管つ
きループ鉄筋部品を梁部材の上端、下端に配置埋設し、
相隣接する梁部材の接合部左右両側にボルト通孔を設け
た接続板をあてボルト通孔に金属管の両端を一致させボ
ルトを挿通しナットで固定する。
【0009】梁部材接続部に曲げ或は、せん断応力が作
用した場合、曲げ応力に対しループ鉄筋から金属管に伝
達され、更に金属管に挿入したボルトから接続板に伝達
抵抗される。
【0010】この場合、金属板はループ鉄筋の引張強度
に抵抗しボルトの曲げ抵抗強度に寄与する。又せん断応
力に対し、上、下金属管にボルトを挿入した接続管他、
中間の金属管にボルトを挿入した接続管の耐力が抵抗で
きる。
【0011】実施例について図面を参照して説明する
と、図1,2,3において金属管つきループ鉄筋部品の
金属管(1)は梁部材(9)幅を長さとする円筒形状の
ものでその円形側面に金属板(2)を水平に溶接固定し
て接続管(3)を形成している。
【0012】更に接続管(3)の金属板(2)を互いに
内側水平方向に向け一定間隔左右に離し、更に接続管
(3)長さ中央部の円形外側間にループ鉄筋(4)の円
弧(5)をまわし固定した金属管つきループ鉄筋部品で
ある。
【0013】又、金属管(1)の内径は図4のように左
右接続板(6)間を接続固定するボルト(7)を挿通で
きる可能な内径であれば外径或は、外形状は自由に選択
できる。ただし、金属管(1)の内径とボルト(7)の
クリヤランスは小さい程、接続管(3)の曲げ強度を大
さくできる。
【0014】金属管(1)の円形外側にループ鉄筋
(4)の円弧(5)をまわし引張応力が発生した場合、
金属管(1)の内側円形側面に溶接固定された金属板
(2)が接続管(3)の曲げ応力に十分抵抗するから金
属管(1)及びボルト(7)の曲げ変形を防止する機能
を有する。
【0015】前記した金属管つきループ鉄筋部品を梁部
材(9)に構造鉄筋として埋設するには図6のように一
定間隔上、下に離し、上端及び下端のループ鉄筋(4)
間を複数の肋筋(8)で接続固定し梁部材(9)に埋設
する。
【0016】又、上、下金属管つきループ鉄筋部品を構
成する上、下金属管(1)の中間に図6のようにせん断
抵抗を目的とする金属管(1)を設け、その中にボルト
(7)を挿通し、左右の接続板(6)に固定する。
【0017】本発明、金属管つきループ鉄筋部品は、直
線形梁部材(9)に用いる他図7a、図7b、図7cに
示すように、L形、T形、十形梁部材に用いる金属管つ
きループ鉄筋部品である。
【0018】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0019】金属管(1)の円形側面に金属板(2)を
水平に溶接固定することによりボルト(7)に作用する
曲げ強度を小さくできる。
【0020】金属管つきループ鉄筋部品を構成する金属
板(2)のついた金属管(1)の左右外端に接続板
(6)をあて金属管(1)の中にボルト(7)を挿通
し、左右接続板(6)をボルト(7)で固定するからボ
ルト(7)を抜き取ることにより梁部材(9)に何等損
傷を与えず容易に解体転用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】金属管つきループ鉄筋部品の正面図である。
【図2】同上の平面図である。
【図3】接続管の斜面図である。
【図4】金属管つきループ鉄筋部品を埋設した梁部材の
金属管部分における断面図である。
【図5】梁部材接続部における接続板の正面図である。
【図6】金属管つきループ鉄筋部品を直線形梁部材の上
端、下端に配しその間に複数の肋筋を接続固定した正面
図である。
【図7a】金属管つきループ鉄筋部品をL形梁部材に用
いた平面図である。
【図7b】金属管つきループ鉄筋部品をT形粱部材に用
いた平面図である。
【図7c】金属管つきループ鉄筋部品を十形粱部材に用
いた平面図である。
【符号の説明】
1 金属管 2 金属板 3 接続管 4 ループ鉄筋 5 円弧 6 接続板 7 ボルト 8 肋筋 9 梁部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04C 5/01 - 5/06 E04C 3/20

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粱部材幅(9)を長さとする金属管
    (1)の円形側面に金属板(2)を水平に溶接固定して
    接続管(3)を形成し、更に接続管(3)の金属板
    (2)を互いに内側水平方向に一定間隔左右に離し、か
    つ左右接続管(3)長さ中央部の円形外側間にループ鉄
    筋(4)の円弧(5)をまわし固定した、金属管つきル
    ープ鉄筋部品。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の金属管つきループ鉄筋部
    品を上、下に一定間隔離し、ループ鉄筋(4)間を複数
    の肋筋(8)で接続する。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の金属管つきループ鉄筋部
    品上、下左右の金属管(1)中間に金属管(1)を配置
    する。
JP08199516A 1996-06-25 1996-06-25 金属管つきループ鉄筋部品 Expired - Fee Related JP3117408B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08199516A JP3117408B2 (ja) 1996-06-25 1996-06-25 金属管つきループ鉄筋部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08199516A JP3117408B2 (ja) 1996-06-25 1996-06-25 金属管つきループ鉄筋部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH108636A JPH108636A (ja) 1998-01-13
JP3117408B2 true JP3117408B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=16409131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08199516A Expired - Fee Related JP3117408B2 (ja) 1996-06-25 1996-06-25 金属管つきループ鉄筋部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3117408B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH108636A (ja) 1998-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2645365B2 (ja) 柱梁接合部
KR101622522B1 (ko) H형강과 절곡 철판을 이용한 cft 합성기둥
KR100946940B1 (ko) 강관 기둥과 철근콘크리트 플랫슬래브 간의 전단보강 접합구조
JP6536323B2 (ja) 鋼矢板の縦継構造及び鋼矢板壁
JP2002146905A (ja) 耐震構造
JP3117408B2 (ja) 金属管つきループ鉄筋部品
JP2004218429A (ja) 橋梁構造
GB2131849A (en) Structural framework
JP6535704B2 (ja) 柱梁架構
KR101690995B1 (ko) 충전강관 트러스 부재 및 충전강관 트러스 구조물
JP6530614B2 (ja) 建造物における無溶接補強構造
JP4085023B2 (ja) 鉄骨柱又は鋼管柱と梁鉄筋との接合構造
WO2000061886A1 (fr) Structure d'ensemble a barres d'un element en beton arme, d'un element de poutres en beton arme et d'un element de renfort preassemble
JPH11287097A (ja) セグメント
JP2662760B2 (ja) 鋼管柱とはりとの接合構造
KR102474646B1 (ko) 볼트연결철물이 구성된 분절형 중공형 pc기둥
JP2719543B2 (ja) 柱梁接合部
JP2001146756A (ja) 土留め壁・rc合成構造物
JP2004316073A (ja) 床スラブ合成機能を有する柱・梁の接合構造
JP3772758B2 (ja) 柱と梁のコーナー連結具
JPH11350867A (ja) セグメントピース及び地中構造物の構築方法
KR101187965B1 (ko) 보강대를 가지는 터널공사용 격자지보
JP2560068Y2 (ja) コンクリートセグメントの継手用金具
JP4538773B2 (ja) 鉄筋の配置構造
JP2971758B2 (ja) 立体トラスの接合部構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees