JP3115193B2 - 眼鏡フレーム蝶番 - Google Patents

眼鏡フレーム蝶番

Info

Publication number
JP3115193B2
JP3115193B2 JP06206306A JP20630694A JP3115193B2 JP 3115193 B2 JP3115193 B2 JP 3115193B2 JP 06206306 A JP06206306 A JP 06206306A JP 20630694 A JP20630694 A JP 20630694A JP 3115193 B2 JP3115193 B2 JP 3115193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame hinge
rod
view
eyeglass frame
sphere
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06206306A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0868973A (ja
Inventor
薫 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP06206306A priority Critical patent/JP3115193B2/ja
Publication of JPH0868973A publication Critical patent/JPH0868973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3115193B2 publication Critical patent/JP3115193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は眼鏡フレーム蝶番に関
し、特に構造が単純な眼鏡フレーム蝶番に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から眼鏡フレーム蝶番として、球軸
受けを用いた眼鏡フレーム蝶番が使用されている。例え
ば、このような例として特開昭58−25614号公
報、特開昭60−142323号公報に示されたものが
ある。
【0003】これらの眼鏡フレーム蝶番では、フレーム
側を球として、テンプル側をこの球を包み込む椀型軸受
けとして構成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような眼
鏡フレーム蝶番では、球面と椀型軸受けを均一に摩擦さ
せるため、高精度が必要であり、椀型軸受けを製造する
ために精密な金型を用いたプレス加工や精密な機械加工
が必要である。
【0005】また、椀型軸受けは2つの椀をネジで締め
ているので、使用中にネジが緩むという問題もある。本
発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、その
目的は簡単な構造で、製造が簡単な眼鏡フレーム蝶番を
提供することである。
【0006】また、本発明の他の目的はネジ等を使用し
ない眼鏡フレーム蝶番を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、棒状部に結合された球状体と、前記球状体
の赤道線より両極側に離れた部位を1/2以上取り巻く
2本の線状体と、を有することを特徴とする眼鏡フレー
ム蝶番が、提供される。
【0008】
【作用】2本の線状体は球状体の赤道線の上下から、球
状体を保持し、球状体は水平方向に回転でき、垂直方向
には回転せず、眼鏡フレーム蝶番の機能を果たす。
【0009】また、球状体と摺動する相手側を2本の線
状体で構成したので、製造が簡単にできる。さらに、2
本の線状体が球状体を取り巻くので、ネジ締め箇所がな
く、ネジの緩みがない。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は本発明の眼鏡フレーム蝶番の組立図であ
り、(A)は平面図、(B)は正面図であり、図2は本
発明の眼鏡フレーム蝶番の分解図であり、(A)は平面
図、(B)は正面図である。
【0011】球体1はベアリング鋼球を使用し、球体1
に2.0mmφ、深さ3.0mmの穴をあけ、1.9m
mφのニッケル合金棒の棒状体2を挿入して、ロー付け
してある。
【0012】一方、線状体6は0.6mmφの鉄線を二
つ折りにして端部6cを形成し、この二つの鉄線の線間
距離2.0mmの平行部6a,6bとする。この平行部
6a,6bを4.0mmφの円筒に巻き付けて、円筒を
抜くと、スプリングバック現象により、平行部6a,6
bの巻き付け部には5.6mmφの円状部が形成され
る。
【0013】次に、端部6cより、円周が2/3の箇所
6dで円周と逆方向に曲げ、10mmの直線平行部6
f,6gを残し、さらに、この直線平行部間距離を縮め
て切断し、智5にロー付けしている。
【0014】そして、線状体6と球体1を結合すると、
平行部6a,6bが球体1の赤道線の上下から球体1を
保持する構造となり、眼鏡フレーム蝶番を構成すること
ができる。その結果、図1(A)に示すように、矢印H
で示す水平方向に棒状体2は回転し、端部6cで回転が
止められる。
【0015】したがって、この蝶番を眼鏡フレームの蝶
番に取り付けた場合、テンプル部は内側に開閉するとと
もに、外側方向へは、開きが抑制される。これに対し
て、図1(B)に示すように、球体1の中心に対して、
右側の棒状体2が平行部6a,6bによって垂直方向の
回転を抑止され矢印Vで示す垂直方向には回転しない。
したがって、テンプル部材自身が回転せず、テンプル開
閉機能は有するので眼鏡フレーム蝶番としての機能を果
たすことができる。
【0016】上記の例では、球体1にベアリング鋼球を
使用したが、チタンあるいはチタン合金を使用すること
もできる。一方、線状体6には鉄線を使用したが、チタ
ンあるいはチタン合金を使用することもできる。
【0017】また、球体1をチタンあるいはチタン合金
にイオンプレーティングし、線状体6にチタンあるいは
チタン合金を使用して、互いの硬度に差を持たせて、摺
動寿命を長くすることもできる。
【0018】同様に、球体1をプラスチックとし、線状
体6をチタンあるいはチタン合金で構成することもでき
る。さらに、球体1を水晶、サファイア、ルビー等の宝
石を使用して、硬度を高めると同時にデザイン的にも装
飾性を高めることもできる。
【0019】なお、上記の例では、平行部6a,6bは
円周の2/3としたが、円周の1/2以上あれば、線状
体6が球体1を保持できる。したがって、どの程度の長
さにするかは、蝶番の強度、あるいはデザイン的な要素
で選択することができる。
【0020】また、球体1は完全な球である必要はな
く、楕円体を含む球状体であればよい。次に棒状体2の
円周方向の回転防止について説明する。図1の眼鏡フレ
ーム蝶番では、棒状体2は水平方向に回転し、垂直方向
には回転しないが、図1(B)の矢印Rで示す円周方向
には回転しやすいので、このような円周方向の回転を防
止するための回転防止機構があることが好ましい。
【0021】図3は棒状体2の円周方向の回転止めを特
別に追加した眼鏡フレーム蝶番の分解図であり、(A)
は平面図、(B)は正面図及び側面図である。回転止め
3は球体1と棒状体2の結合部にロー付けする。回転止
め3は高さhが略平行部6a,6bの間隔haを有し、
球体1に接する部分3aは球面で、棒状体2に接する部
分3bは曲面である。
【0022】なお、回転止めは棒状体2の円周方向の回
転を防止できればよく、球体1の赤道面上に付けてもよ
い。次に他の回転止めについて説明する。図4は回転止
めとして球体に溝を設けた眼鏡フレーム蝶番の組立図で
あり、図5はその分解図であり、(A)は平面図、
(B)は正面図及び側面図である。球体1の線状体6の
平行部6a,6bと接する箇所に断面が円弧状の溝1
a,1bを設ける。この溝1a,1bの円弧の半径は線
状体6の半径とほぼ同じである。溝1a,1bにより、
棒状体2の円周方向の回転は抑止される。さらに、棒状
体2の水平方向の回転もより安定したものとなる。
【0023】次に、本発明の眼鏡フレーム蝶番を使用し
た眼鏡について述べる。図6は本発明の眼鏡フレーム蝶
番を使用した眼鏡の側面図である。ここでは、図1に示
す棒状体2は、眼鏡フレーム蝶番10に装着されたテン
プルを構成し、智5は止めネジ12によって眼鏡レンズ
11に締結されている。
【0024】次に他の眼鏡フレームについて説明する。
図7は本発明の眼鏡フレーム蝶番を使用した第2の眼鏡
の外観図である。眼鏡フレーム蝶番10bは、平行端部
6f,6gが直接眼鏡フレーム13aに、締結されてい
る。球体1に結合された棒状体2がテンプルを構成して
いる。
【0025】上記の実施例では、線状体6側を眼鏡フレ
ーム側とし、棒状体2をテンプル側としたが、逆に構成
することもできる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明では眼鏡フレ
ーム蝶番を、球状体の赤道線の上下から球状体を支える
構成としたので、簡単な構成で、製造が容易となる。
【0027】また、ネジ等を使用しないので、ネジの緩
みも起きない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の眼鏡フレーム蝶番の組立図であり、
(A)は平面図、(B)は正面図である。
【図2】本発明の眼鏡フレーム蝶番の分解図であり、
(A)は平面図、(B)は正面図である。
【図3】棒状体の円周方向の回転止めを追加した眼鏡フ
レーム蝶番の分解図であり、(A)は平面図、(B)は
正面図及び側面図である。
【図4】回転止めとして球体に溝を設けた眼鏡フレーム
蝶番の組立図である。
【図5】回転止めとして球体に溝を設けた眼鏡フレーム
蝶番の分解図であり、(A)は平面図、(B)は正面図
及び側面図である。
【図6】本発明の眼鏡フレーム蝶番を使用した眼鏡の側
面図である。
【図7】本発明の眼鏡フレーム蝶番を使用した第2の眼
鏡の外観図である。
【符号の説明】
1 球体 2 棒状体 3 回転止め 5 智 6 線状体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02C 5/22 F16C 11/04

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 棒状部に結合された球状体と、 前記球状体の赤道線より両極側に離れた部位を1/2以
    上取り巻く2本の線状体と、 を有することを特徴とする眼鏡フレーム蝶番。
  2. 【請求項2】 前記線状体は1本の線を折り曲げて構成
    し、折り曲げ部が前記棒状部の水平回転の回転止めを構
    成していることを特徴とする請求項1記載の眼鏡フレー
    ム蝶番。
  3. 【請求項3】 前記球状体の線状体取付け位置に溝を設
    けて、前記線状体を付設し、前記棒状部の円周方向の回
    転止めとしたことを特徴とする請求項1記載の眼鏡フレ
    ーム。
JP06206306A 1994-08-31 1994-08-31 眼鏡フレーム蝶番 Expired - Lifetime JP3115193B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06206306A JP3115193B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 眼鏡フレーム蝶番

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06206306A JP3115193B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 眼鏡フレーム蝶番

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0868973A JPH0868973A (ja) 1996-03-12
JP3115193B2 true JP3115193B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=16521122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06206306A Expired - Lifetime JP3115193B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 眼鏡フレーム蝶番

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3115193B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4004191B2 (ja) 1999-09-01 2007-11-07 株式会社ニコンアイウェア ネジ無し丁番を有する眼鏡
DE60025765T2 (de) * 2000-09-22 2006-11-02 Nikon Eyewear Co., Ltd. Brillen mit schraubenlosen gelenken
KR101150673B1 (ko) * 2009-12-30 2012-05-25 김사준 안경다리 연결 및 회전장치
JP2014081408A (ja) * 2012-10-12 2014-05-08 Fukui Megane Kogyo Kk 眼鏡用蝶番
DE202017004607U1 (de) * 2017-09-03 2017-10-02 Rodenstock Gmbh Schraubenloses Scharnier

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0868973A (ja) 1996-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6494574B2 (en) Eyeglasses having screwless hinges
US5894336A (en) Eyeglass-frame hinge
JP2007156428A (ja) メガネ用スプリングヒンジ
JP2527243Y2 (ja) 眼鏡テンプルの接合構造
JP2007537468A (ja) メガネ
JP3115193B2 (ja) 眼鏡フレーム蝶番
US5589895A (en) Hinge structure of a spectacle frame
JP4798936B2 (ja) 眼鏡フレーム、丁番、眼鏡及び丁番の製造方法
US20190265511A1 (en) Hinge for a spectacles frame comprising at least one internal end stop
US6588893B2 (en) Spectacle having no eyewire on rim lens
JP2006511849A (ja) 偏倚された支持点の周りに過剰開放される眼鏡フレーム
JP2001324699A (ja) 眼鏡用丁番の構造
EP1319971B1 (en) Glasses with screwless hinges
KR200246406Y1 (ko) 안경경첩의 마멸방지구조
KR102461971B1 (ko) 안경테와 안경다리의 힌지구조체
JP3021643U (ja) メガネフレームのツル継手構造
JP3000044B2 (ja) 眼鏡の蝶番
JP3141598U (ja) 眼鏡用テンプル構造
JP2593738Y2 (ja) メガネ枠の蝶番
JPH0476455B2 (ja)
JP2000275584A (ja) メガネフレームのツル継手構造
JP3103511U (ja) 眼鏡用丁番構造及びこの丁番構造を備えた眼鏡
JPH06312621A (ja) 車両用サンバイザー
EP0779532A1 (en) A hinge structure of a spectacle frame
JP3005682U (ja) メガネフレームのツル継手構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 12