JP3111411B2 - 擬周期系列を用いた通信方式 - Google Patents

擬周期系列を用いた通信方式

Info

Publication number
JP3111411B2
JP3111411B2 JP14403393A JP14403393A JP3111411B2 JP 3111411 B2 JP3111411 B2 JP 3111411B2 JP 14403393 A JP14403393 A JP 14403393A JP 14403393 A JP14403393 A JP 14403393A JP 3111411 B2 JP3111411 B2 JP 3111411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
length
periodic sequence
sequence
periodic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14403393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07143110A (ja
Inventor
直樹 末広
Original Assignee
大英エレクトロニクス株式会社
直樹 末広
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15352766&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3111411(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 大英エレクトロニクス株式会社, 直樹 末広 filed Critical 大英エレクトロニクス株式会社
Priority to JP14403393A priority Critical patent/JP3111411B2/ja
Publication of JPH07143110A publication Critical patent/JPH07143110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3111411B2 publication Critical patent/JP3111411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動体通信方式等に適
合する通信方式にかかり、特に周期系列として設計され
ている信号を近似同期状態で使用できるようにした擬周
期系列を用いた通信方式に関する。
【0002】
【従来の技術】セルラー無線通信システムとして知られ
ている移動体通信などのように、端局に対する距離が変
化する移動局の間で通信を行うシステムにおいては、周
期系列の信号を用いている。なお、現在は上記の通信シ
ステムは、アナログの周波数多重あるいは時分割多重変
調方式を使用しているが、将来的にはデジタルの符号分
割多元接続方式などのデジタル符号分割通信方式が採用
されることが確実視されている。
【0003】この種の符号分割多重通信のための信号設
計は、周期系列の方が設計し易いことが知られており、
例えば1985年、Computer Science
Press社発行、M.K.Simon,J.K.O
mura,R.A.Scholtz,B.K.Levi
tt 著、”Spread Spectrum Com
munications”に解説されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この種のスペクトラム
拡散通信方式には、常識的には、自己相関にサイドロー
ブのない周期系列を用いる。例えば、周期系列・・・・
・1,1,1,−1,1,1,1,−1,1,1,1,
−1,・・・・、(1,1,1,−1は1周期)を、そ
の整合フィルタに入力すると、・・・・・0,4,0,
0,0,4,0,0,0,4,0,・・・・・という綺
麗な出力が得られる。
【0005】ところが、この周期系列の1周期(1,
1,1,−1)を上記の整合フィルタに入力すると、
(−1,0,1,4,1,0,−1)というきたない出
力になってしまう。すなわち、無限長周期系列の入力に
対しては所望の受信出力が得られるが、有限長の入力に
対しては所望の出力とは異なる出力が得られる。
【0006】本発明の目的は、有限長の周期系列の入力
信号に対しても無限長周期系列の入力と同様な受信信号
を得ることのできる信号方式とした擬周期系列を用いた
通信方式を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、伝送すべき情報をbとしたとき、b(a
N-L ,・・・,aN-1 ,a0 ,・・・,aN-1 ,a0
・・・,aL-1 )という長さN+2Lの信号を送信信号
とし、(a0 ,a1 ,・・・・,aN-1 )という長さN
の信号に対する整合フィルタを通して前記情報bを受信
することを特徴とする。
【0008】すなわち、前記周期系列の1周期(1,
1,1,−1)の前後に例えば長さ2の繰り返し部分を
付加した(1,−1,1,1,1,−1,1,1)を作
成する。付加する長さ2の繰り返し部分は、1周期の
(・・1,−1)の部分で、これを当該1周期の前に付
加し、1周期の(1,1・・・)の部分を当該1周期の
後に付加する。なお、この付加部分は最低1の長さであ
る。
【0009】これを整合フィルタに入力すると、(−
1,2,−1,0,0,4,0,0,1,2,1)とい
う出力がえられ、中央の長さ5の部分(・・・0,0,
4,0,0・・・)は周期系列を入力したときと同じも
のとなる。この性質は、同期がある程度はとれるが完全
ではない符号分割多重通信システム(近似同期セルラー
CDMA等)に適合する。
【0010】本発明は、さらに、次のように構成するこ
とができる。 (1)長さNの有限長系列をAとし、周期系列(・・・
・・A,A,A・・・・・)の一部分で、長さがNより
長くAをその中に含む系列をA’とし、A’に送信すべ
き情報を乗じた信号を送信信号として送信し、受信側で
Aの整合フィルタを備え、この整合フィルタに受信した
A’を通すことにより情報を得る。
【0011】 ・・・・・・,───A───,───A───,・・・・・・ │←─── A’───→│ (2)相互相関のないn個の周期系列 ・・・・A1 ,A1 ,A1 ,A1 ・・・・・ ・・・・A2 ,A2 ,A2 ,A2 ・・・・・ ・ ・ ・・・・Ai ,Ai ,Ai ,Ai ・・・・・ ・ ・ ・・・・An ,An ,An ,An ・・・・・ があるとき、送信局−受信局のi番目の組がAi ’を送
信すべき情報で変調した送信信号とし、受信側に設けた
i の整合フィルタで復調することで情報を得る。 (3)上記(1)(2)において、変調情報をa,bと
したとき、aA’とbA’を時間をずらして加算した信
号を送信信号とする。
【0012】
【作用】上記本発明の構成において、周期系列・・・・
・・,───A───,───A───,・・・・・・
として、その自己相関関数が特別の性質を持つように設
計された有限長系列Aを送信信号として、Aの整合フィ
ルタを受信器とすると、有限長系列Aの自己相関関数が
出力される。これは、周期系列・・・・A,A,A,・
・・・・の自己相関関数とは異なる性質を持つので、設
計どうりの効果がないという従来の問題点が次のように
して解決される。
【0013】 A=(a0,1,・・・・・aN-1 )、(長さN) A’=(aN-L,N-L+1,・・・・aN-1,0,1 ・・・
・aN-1,0,1 ・・・・aL-1 )、(長さN+2L) とすると、A’はAの後にAの前からL成分をつなぎ、
Aの前にAの後からL成分をつないだものになる。
【0014】A’の整合フィルタにAを入力すると、出
力信号の長さは(2N+2L−1)となり、中央の長さ
(2L+1)の部分は、周期系列・・・・・・,───
A───,───A───,・・・・・・の自己相関関
数の性質を示す。同様のことが相互相関関数にも言え
る。相互相関のない周期系列は、次のようにして作るこ
とができる。
【0015】すなわち、周期系列・・・・a1 ・・・・
N 1 ・・・・aN ・・・・を、 のように、巡回行列として表記する。
【0016】周期系列は、その1周期を巡回して正方行
列の各行とし、そのノルムを正規化することにより巡回
正規行列として表記することができる。この表記法によ
って、直交系列はユニタリ行列として、また多相周期系
列は多相行列として表記される。ところで、周知のよう
に、巡回たたみ込みは巡回行列で表されるが、また、フ
ーリエ変換された領域での乗算とも考えることができ
る。したがって、いま、ある巡回行列をAとし、Aのあ
る1行をフーリエ変換して得られる系列を対角成分とす
る対角行列をBとすると、 A=F-1BF ・・・・(1) となる。ただし、FはDFT行列である。
【0017】もし、Aがユニタリ行列であれば、式
(1)より対角行列Bもユニタリ行列でなければならな
い。すなわち、Bの対角成分の絶対値は1でなければな
らない。したがって、直交系列をフーリエ変換すると多
相周期系列となる。また、Bの対角成分の絶対値が1な
らば、Aはユニタリ行列となるから、多相周期系列を逆
フーリエ変換すると、直交系列となる。
【0018】時間軸を逆転して考えれば、多相周期系列
をフーリエ変換すれば多相周期系列となる。次に、相互
相関のない多相周期系列について説明する。いま、2個
の周期系列があって、それぞれ巡回行列A,Cによって
表されているとき、 A=F-1BF C=F-1DF という関係にある対角行列B,Dが存在する。
【0019】AとCの相互相関関数は A・C* =F-1BD*F として表されるから、対角行列BD*のすべての対角成
分が0であれば、AとCで表される2個の周期系列の相
互相関関数は、すべてのシフトで0となる。この条件
は、AとCで表される2個の周期系列のスペクトルが重
なり合わない、と言い換えることができる。ただし、C
* はCの随伴行列(成分を転置して複素共役にした行
列)である。
【0020】例えば、(1,0,1,0,1,0,−
1,0)と(0,1,0,1,0,1,0,−1)のよ
うに各成分の積が0となるような複数の直交系列を周波
数領域に設定し、これらを逆フーリエ変換すると、時間
領域に成分の絶対値が一定で相互相関関数があらゆるシ
フトで0となる複数の周期系列が得られる。
【0021】N次離散フーリエ変換行列を FN =[fN (i,j)],0≦i≦N−1, 0≦j≦N−1, fN ((i,j)=(1/√N)exp{(−2π√−1)・ij/N)} とすると、 となるが、上例の2個の直交系列と8次離散逆フーリエ
変換により、 ただし、 WN =exp{(2π√−1)/N} とする。
【0022】先に述べたように、式(2)の右辺の2列
のそれぞれを繰り返して得られる2個の周期系列の相互
相関関数は、あらゆるシフトで0となるはずである。一
方、この2個の周期系列の自己相関関数は、それぞれ0
シフト成分を1に正規化すると (1,0,0,0,1,0,0,0) および (1,0,0,0,−1,0,0,0) である。
【0023】これは、F6 -1のjが偶数なる成分(j=
0,2,4,6)は周期4の繰り返しとなっているのに
対し、jが奇数なる成分は、 0≦i≦3 なる成分に
−1を乗じると、 4≦i≦7 なる成分が得られるた
めである。同様に、一般に周期MNのM個の直交系列が
あって、これらのM個の直交系列から適当な1周期を取
り出してM個の有限長系列とし、これらM個の有限長系
列のうちの任意の2個の有限長系列の対応する成分の積
を0にできるとき、これらのM個の有限長系列をMN次
逆フーリエ変換することにより、M個の多相有限長系列
が得られ、これらM個の有限長系列をそれぞれ繰り返し
て得られるM個の多相周期系列は、任意の2個の相互相
関関数があらゆるシフトで0となる。
【0024】特に、周期MNの直交系列が、0≦k≦M
−1なるkに対して、第k(Mod M)成分以外は0で、
第k(Mod M)成分を抜き出すと、周期Nの直交系列に
なっているとき、この周期Nの直交系列をMN次逆フー
リエ変換して得られる多相周期系列の自己相関関数は、
Nの倍数以外のすべてのシフトで0となり、0≦t≦M
−1として、tNシフトでは exp{(2π√−1)kt/M} となる。
【0025】例えば、 の右辺の4列のそれぞれを繰り返して得られる4個の多
相周期系列の自己相関関数はそれぞれ、(1,0,0,
1,0,0,1,0,0,1,0,0),(1,0,
0,√-1,0,0,-1,0,0,-√-1,0,0),
(1,0,0,−1,0,0,1,0,0,-1,0,
0),(1,0,0,-√-1,0,0,-1,0,0,√-
1,0,0) となる。
【0026】上記(3)式の4つの列は、それぞれ長さ
12の系列である(N=12)。ここで、L=2とする
と、2以内のずれに対しては自己相関のサイドローブも
相互相関も、共に0の弱同期符号分割多重通信が実現で
きる。
【0027】
【実施例】以下、本発明の実施例につき、図面を参照し
て詳細に説明する。図1は本発明の擬周期系列を用いた
通信方式を適用する送信機の要部構成の1実施例を説明
する概略ブロック図であって、1は送信すべき情報を格
納するデータバッファ、2は変調単位にデータの組を生
成するデータ組生成手段、3〜6は符号変調データを格
納するメモリ#1〜メモリ#4、7〜10はデータ組生
成手段2からのデータ組にその情報1,−1に対応し
て”1”または”−1”を乗算する乗算器、11は加算
器、12は送信手段である。
【0028】なお、図中、メモリ#1〜#4は乗算器7
〜10に変調データBを送出するタイミングに応じた分
をずらして示してある。同図において、送信情報のデー
タはデータバッファ1に一旦格納された後、データ組生
成手段2で変調単位の組として乗算器7〜10に順次所
定のタイミングで供給される。
【0029】#1メモリ3〜#4メモリ6からは、上記
タイミングに同期して変調信号Bのパス列が乗算器7〜
10に与えられ、データ組生成手段2からのデータの”
1”、”−1”に応じて”1”または”−1”が乗算さ
れる。乗算器7〜10の出力は加算器11において加算
され、時系列信号として送信手段12に与えられる。送
信手段12はこの時系列信号を適宜の搬送信号に乗せて
送信する。
【0030】図2は変調信号の1構成例を説明する模式
図であって、Bは長さNの変調信号で、この変調信号B
に、長さL分の後端信号BR を前部に、長さL分の前端
信号BF を付加したものを送信信号1単位(長さN+2
L)とし、これを図1の#1メモリ3〜#4メモリ6に
それぞれ格納しておく。なお実際に回路を設計する場合
は、このメモリを1つのみとし、その信号出力タイミン
グを別途設けた制御手段で制御して順次出力させるよう
にするのがよい。
【0031】図3は図1の送信手段に供給される送信信
号の1例を説明する模式図であって、ここではデータ
(1,1,−1,1)に対応した送信信号を示す。図4
は本発明の擬周期系列を用いた通信方式を適用する受信
機の要部構成の1実施例を説明する概略ブロック図であ
って、21は受信手段、22は図2に示した変調信号B
の整合フィルタ、23は時間軸調整手段である。
【0032】同図において、受信手段21で受信した前
記図3に示したような送信信号は、Bの整合フィルタ2
2に通される。Bの整合フィルタ22を通った復調信号
は下記のように再現される。図5は受信機の信号処理の
説明図であって、(a)はBの整合フィルタを通ったデ
ータ”1”の信号、(b)はデータ”−1”の信号、
(c)は(a)と(b)の加算信号、(d)は時間軸調
整手段23でパルス列の時間軸を送信情報データと同じ
に調整した後成形処理した再現情報データを示す。
【0033】このように、本実施例によれば、有限長の
周期系列の信号を用いて無限長周期系列の入力と同様に
同期の取れた受信信号を得ることができる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
有限長の周期系列の入力信号に対しても無限長周期系列
の入力と同様に綺麗に設計された受信信号を得ることが
でき、周期系列として設計されている信号を近似同期状
態で使用できる信号方式とした擬周期系列を用いて優れ
た機能をもつ通信方式を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の擬周期系列を用いた通信方式を適用す
る送信機の要部構成の1実施例を説明する概略ブロック
図である。
【図2】本発明の擬周期系列を用いた通信方式の1実施
例に用いる変調信号の1構成例を説明する模式図であ
る。
【図3】図1の送信手段に供給される送信信号の1例を
説明する模式図である。
【図4】本発明の擬周期系列を用いた通信方式を適用す
る受信機の要部構成の1実施例を説明する概略ブロック
図である。
【図5】受信機の信号処理の説明図である。
【符号の説明】
1 送信すべき情報を格納するデータバッファ 2 変調単位にデータの組を生成するデータ組生成手段 3〜6 符号変調データを格納するメモリ#1〜メモリ
#4 7〜10 データ組生成手段2からのデータ組にその情
報1,−1に対応して”1”または”−1”を乗算する
乗算器 11 加算器 12 送信手段 21 受信手段 22 変調信号Bの整合フィルタ 23 時間軸調整手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−74743(JP,A) 特開 昭59−104841(JP,A) 特開 昭62−73825(JP,A) 特開 昭61−205037(JP,A) 特開 昭63−73730(JP,A) 特開 平6−6324(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 7/027 H04J 13/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】伝送すべき情報をbとしたとき、b(a
    N-L ,・・・,aN-1 ,a0 ,・・・,aN-1 ,a0
    ・・・,aL-1 )という長さN+2Lの信号を送信信号
    とし、(a0 ,a1 ,・・・・,aN-1 )という長さN
    の信号に対する整合フィルタを通して前記情報bを受信
    することを特徴とする擬周期系列を用いた通信方式。
JP14403393A 1993-06-15 1993-06-15 擬周期系列を用いた通信方式 Expired - Lifetime JP3111411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14403393A JP3111411B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 擬周期系列を用いた通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14403393A JP3111411B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 擬周期系列を用いた通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07143110A JPH07143110A (ja) 1995-06-02
JP3111411B2 true JP3111411B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=15352766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14403393A Expired - Lifetime JP3111411B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 擬周期系列を用いた通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3111411B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1352840A (zh) * 1999-04-21 2002-06-05 末广直树 具有导频支援形干扰分离功能的cdma通信方式
JP2001094466A (ja) * 1999-09-17 2001-04-06 Katsuyoshi Azeyanagi 無相互相関領域を有する符号系列セットを用いたcdma通信方式
JP2002164810A (ja) * 2000-09-12 2002-06-07 Katsuyoshi Azeyanagi 巡回シフト形符号分割多重通信方式
JP2002217778A (ja) * 2001-01-17 2002-08-02 Toyo Commun Equip Co Ltd 直接拡散型相補系列繰返し変調形櫛の歯状スペクトル通信方法及び装置
JP3947770B2 (ja) 2001-03-12 2007-07-25 直樹 末広 多種拡散系列を用いたcdma通信方式
JP2007049688A (ja) * 2005-07-13 2007-02-22 Yamaguchi Univ 近似同期cdma通信方式
CN105991159B (zh) * 2015-02-13 2019-07-02 中兴通讯股份有限公司 数据传输方法及装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56158549A (en) * 1980-05-09 1981-12-07 Nec Corp Pusedo random noise pulse train synchronizing circuit
JPS6324732A (ja) * 1986-07-17 1988-02-02 Toshiba Corp スペクトラム拡散通信装置
JP2600970B2 (ja) * 1989-05-02 1997-04-16 日本電気株式会社 ダイバーシティ受信装置
EP0396101B1 (en) * 1989-05-02 1996-01-03 Nec Corporation Space diversity TDMA receiver
JPH051796A (ja) * 1991-06-24 1993-01-08 Tokushu Kogyo Kk 電気融着継手及びその成形方法
JP2837293B2 (ja) * 1991-07-12 1998-12-14 日本電信電話株式会社 スペクトラム拡散通信用送受信機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07143110A (ja) 1995-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101682446B (zh) 用于改进ofdm或ordma通信系统中的papr的方法和装置
JP3399420B2 (ja) 固定パターン検出装置
US6731671B2 (en) Reception method including generating complex four-phase sequences for CDMA communication
KR20010071698A (ko) 다중 전송률 코드 분할 다중 접속의 비 재귀적으로 생성된직교 의사 잡음 코드
AU738415B2 (en) A method and an arrangement for despreading a coded sequence in a communication system
US6125378A (en) Method and apparatus for generating families of code signals using multiscale shuffling
US6658044B1 (en) Frequency hopping communication device and frequency hopping method
JP3111411B2 (ja) 擬周期系列を用いた通信方式
JP2003528532A (ja) スペクトラム拡散通信システム用の高効率スペクトラム拡散装置
KR20010012192A (ko) 유사-랜덤 잡음 생성기를 위한 마스크 생성 다항식
JP2955576B1 (ja) ディジタル通信システムとその送信装置および受信装置、ならびにフレーム同期検出回路
JP3990093B2 (ja) 情報送信方法
JP3296341B2 (ja) 相関器
US5822365A (en) Variable correlator
CN113315733B (zh) 一种时频同步方法、通信系统及存储介质
KR100577005B1 (ko) 고속 하다마드 변환 및 고속 푸리에 변환의 선택적 수행장치 및 방법
Lacaze et al. Effect of random permutations applied to random sequences and related applications
JP2508595B2 (ja) スペクトラム拡散方式およびスペクトラム拡散送信機
US7035244B2 (en) Method for synchronization of a CDMA-signal
Gorbenko et al. Synthesis of derivatives of complex signals based on nonlinear discrete sequences with improved correlation properties
US20220377803A1 (en) Method, Computer Program and Wireless Communication Device
KR950003473B1 (ko) 부호 분할 다중 접속방식용 부호열 발생방법
JP3651875B2 (ja) データ伝送装置
US20090037506A1 (en) Receiving apparatus and method
KR100424628B1 (ko) 이동통신시스템에서 확산부호 생성장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000822

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term