JPS6324732A - スペクトラム拡散通信装置 - Google Patents

スペクトラム拡散通信装置

Info

Publication number
JPS6324732A
JPS6324732A JP61166641A JP16664186A JPS6324732A JP S6324732 A JPS6324732 A JP S6324732A JP 61166641 A JP61166641 A JP 61166641A JP 16664186 A JP16664186 A JP 16664186A JP S6324732 A JPS6324732 A JP S6324732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase angle
matching filter
complex
spectrum diffusion
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61166641A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Suehiro
直樹 末広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61166641A priority Critical patent/JPS6324732A/ja
Publication of JPS6324732A publication Critical patent/JPS6324732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明はスペクトラム拡散通信装置に関する。
(従来の技術) 最近、スペクトラム拡散多重通信方式が注目されている
。このスペクトラム拡散多重通信方式においては、伝送
符号として多相系列を用いると、他局間干渉の少ない通
信ができるという利点を有する。しかし、この受信機に
用いる整合フィルタは、第2図に示すように、構成され
るのが通常である。ここで、同図はw N−exp (
2yr JTT/N)として、 整合フィルタである。
この整合フィルタは、複素乗算を含むのでその規模が大
きくなるという欠点があった。
(発明が解決しようとする問題点) このように、スペクトラム拡散多重通信方式においては
、受信機側の整合フィルタの規模が大きくなるという欠
点があった。
そこで、この発明は、伝送符号として多相系列を用いて
も、整合フィルタの規模を小さくすることのできるスペ
クトラム拡散通信装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明では、スペクトラム拡散通信装置の多相系列(
絶対値一定の複素数の系列)の整合フィルタにおいて、
複素数人力を離散的な位相角に変換する手段を有するこ
とを特徴とする。
(作 用) 離散的な位相角に変換する手段を有することにより、慢
累乗算器の代りに、剰余類上の加算器を用いることがで
きる。
(実施例) 次に、この発明の一実施例を、第1図に従って説明する
。この実施例では、入力された複素系列を位相角に変換
することが特徴である。変換には、例えば、X + J
−=]−yに対してθ−arctan(Y/X)を与え
る数表(記憶装置)を用いることができる。ただし、X
、Yの正負によってarctan (Y / Z )に
πを加えるなどの補正を行う。
(従来の技術)の欄で示したSに対して、位相角を25
を法とする乗余類で表わすと (0,5,20,20,5) となる。
(複素数−位相角)の変換をTで表わし、(位相角−複
素数)の変換をT−1で表わすと、スペクトラム拡散通
信装置の整合フィルタは第2図のように書き直すことが
できる。ただし、◎は25を法とする整数の加算器であ
る。
[発明の効果] 本発明によれば、スペクトラム拡散通信装置方式の受信
機の整合フィルタの構成が大幅に簡素化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す図、第2図は、従来
の技術を説明するための図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 伝送符号として多相系列を用いるスペクトラム拡散通信
    方式において、受信機の整合フィルタ内に、複素信号を
    位相角に変換する装置と、位相角のための加算装置と、
    位相角を複素信号に変換する装置を具備することを特徴
    とするスペクトラム拡散通信装置。
JP61166641A 1986-07-17 1986-07-17 スペクトラム拡散通信装置 Pending JPS6324732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61166641A JPS6324732A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 スペクトラム拡散通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61166641A JPS6324732A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 スペクトラム拡散通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6324732A true JPS6324732A (ja) 1988-02-02

Family

ID=15835039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61166641A Pending JPS6324732A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 スペクトラム拡散通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6324732A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192952A (ja) * 1988-01-07 1988-08-10 Tsuchiya Seisakusho エアクリーナ用目詰り感知装置
JPH07143110A (ja) * 1993-06-15 1995-06-02 Daiei Electron Kk 擬周期系列を用いた通信方式
US6420295B1 (en) * 1997-09-30 2002-07-16 Phillips Petroleum Company Hydrocarbon conversion catalyst composition and process therefor and therewith

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192952A (ja) * 1988-01-07 1988-08-10 Tsuchiya Seisakusho エアクリーナ用目詰り感知装置
JPH0238789B2 (ja) * 1988-01-07 1990-08-31 Tsucha Seisakusho Kk
JPH07143110A (ja) * 1993-06-15 1995-06-02 Daiei Electron Kk 擬周期系列を用いた通信方式
US6420295B1 (en) * 1997-09-30 2002-07-16 Phillips Petroleum Company Hydrocarbon conversion catalyst composition and process therefor and therewith

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6237014B1 (en) Correlator method and apparatus
RU97106816A (ru) Последовательно подключенное межсоединение для суммирования многих сигналов на общем канале
EP0741478A2 (en) Circuit for performing arithmetic operations in a demodulator
JPH0270136A (ja) 直接拡散変調装置
JPH0795256A (ja) 音声とデータの同時送信方法
JPS6324732A (ja) スペクトラム拡散通信装置
Heidel Global asymptotic stability of a generalized Liénard equation
Brown et al. Output characteristic function for an analog crosscorrelator with bandpass inputs
JPH0543147B2 (ja)
JPH0879132A (ja) スペクトル拡散方式通信装置
US7212577B2 (en) Information transfer methods
US7065145B2 (en) Digital carrierless amplitude and phase modulation (CAP) transmitter using vector arithmetic structure (VAS)
US5608663A (en) Computational array circuit for providing parallel multiplication
WO2004088868A1 (ja) 送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、ならびに、プログラム
Jenner On zeta functions of number fields
JPS62262509A (ja) デイジタルフイルタ回路
Chuan The unitary equivalence of compact operators
JP2550597B2 (ja) 2乗器
JP3392387B2 (ja) 定数乗算器、定数乗算器を用いたディジタル係数演算装置及びディジタルフィルタ装置
US4777453A (en) Quadrature amplitude modulator using switched capacitor filter
JPH0453069Y2 (ja)
Murakami et al. Multichannel convolutional coding systems over a direct sum of Galois fields
CA2250065A1 (en) Apparatus for acquiring code phase lock in direct sequence spread spectrum systems
SU687610A1 (ru) Регенератор многоканальной цифровой системы св зи
JPS6229290A (ja) Muse方式用自動レベル調整装置