JP3111316B2 - 車両用座席 - Google Patents

車両用座席

Info

Publication number
JP3111316B2
JP3111316B2 JP11060576A JP6057699A JP3111316B2 JP 3111316 B2 JP3111316 B2 JP 3111316B2 JP 11060576 A JP11060576 A JP 11060576A JP 6057699 A JP6057699 A JP 6057699A JP 3111316 B2 JP3111316 B2 JP 3111316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
air
padding
backrest
pressure distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11060576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11285422A (ja
Inventor
エーベルハルド・フアウスト
カルル・プフアーレル
ロタール・レンネル
Original Assignee
ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH11285422A publication Critical patent/JPH11285422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3111316B2 publication Critical patent/JP3111316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5607Heating or ventilating devices characterised by convection
    • B60N2/5621Heating or ventilating devices characterised by convection by air
    • B60N2/5635Heating or ventilating devices characterised by convection by air coming from the passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/4249Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats fixed structures, i.e. where neither the seat nor a part thereof are displaced during a crash
    • B60N2/4256Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats fixed structures, i.e. where neither the seat nor a part thereof are displaced during a crash the shape of the seat being specially adapted for a particular purpose or for particular vehicles
    • B60N2/4263Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats fixed structures, i.e. where neither the seat nor a part thereof are displaced during a crash the shape of the seat being specially adapted for a particular purpose or for particular vehicles with anti-submarining systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の上位概
念に記載の車両用座席に関する。
【0002】このような換気される車両用座席は、駐車
して長い太陽照射により加熱される車両へ乗車する際に
も、長い走行時間にわたっても、座席気候の快適さの改
善に役立つ。
【0003】
【従来の技術】このような車両用座席(ドイツ連邦共和
国特許第19628698号明細書)では、粗い目の間
隔編物から成る空気流通可能な詰め物層いわゆる換気層
が、詰め物担体例えばばね芯上に乗るゴム引き毛髪又は
発泡物質製詰め物マツトの全面を覆い、詰め物マツトと
は反対の側にあるその上側又は前側を、間隔編物、不織
布又は連続気泡発泡体から成る通気性圧力分布層により
覆われている。圧力分布層は詰め物被覆により覆われ、
詰め物被覆と圧力分布層との間には被覆充填物が充填さ
れている。換気層の換気のため、電気的に駆動される多
数の小形送風機又は小形換気機が設けられ、詰め物マツ
トへ挿入される空気通路にはめ込まれている。これらの
空気通路は詰め物にわたって分布して設けられている。
空気通路出口により上の限定された範囲には、空気通路
とは反対の側にある換気層の上側に、非通気性の中間層
例えば膜が設けられているので、空気通路を経て換気層
へ吸込まれる空気は、ここで直ちに圧力分布層及び詰め
物被覆を通って流出せず、転向されて換気層を通って流
れる。小形送風機は、座部分より下にある客室空間の範
囲から空気を吸入し、これを換気層へ吹込む。換気層に
おいて空気はあらゆる方向へ広がり、使用されてない座
席では、圧力分布層及び詰め物被覆を通って座席表面よ
り上の空気空間へ流れ、それにより例えば太陽照射によ
り加熱される座面の迅速な冷却が行われる。座席が使用
されていると、空気は換気層に沿って流れ、換気層の開
いた端部から流出する。その際空気は温度勾配及び空気
湿度勾配を生じ、着座者により湿らされる空気を運び出
す。
【0004】このような詰め物の形成は製造技術上非常
に費用がかかり、従って上の価格クラスの車両用座席に
おいてのみ使用される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の基礎になって
いる課題は、最初にあげた種類の車両用座席において、
座席換気のため安価な解決策を提供して、中間及び低い
価格クラス用の車両用座席においてもすわり心地の改善
を行うことができるようにすることである。
【0006】請求項1の上位概念に規定した種類の車両
用座席において、この課題は、本発明によれば請求項1
の特徴によって解決される。
【0007】本発明による車両用座席は、詰め物マツト
自体を空気流通可能な詰め物層(換気層)として構成
し、この詰め物層の詰め物担体への載置側を非通気性圧
力分布層で覆うことによって、詰め構造体の著しく簡単
な構造が得られるという利点を持っている。このこと及
び換気のため座部分の詰め物内及び背もたれの詰め物内
に必要な換気機の減少は、製造費を著しく低くする。詰
め物より下しかも圧力分布層より下に少なくとも1つの
換気機を配置し、それにより生じる座席より下の空間か
らの空気受入れは、小さい換気機寸法にもかかわらず、
加熱された詰め物を短時間に快適な温度に冷却できるほ
どの多量の空気流量を可能にする。
【0008】本発明による車両用座席の有利な実施形態
及び本発明の発展は、他の請求項に示されている。
【0009】図面に示されている実施例に基いて本発明
を以下に説明する。
【0010】
【実施例】図1に縦断面で概略的に示す車両用座席は、
公知のように車両の床に調節可能に保持される座部分1
1と揺動傾斜調節のため揺動継手を介して座部分11に
結合される背もたれ12とを持っている。座部分11及
び背もたれ12は、それぞれ詰め物担体14上に取付け
られる詰め物13を持っている。図1の実施例では、詰
め物担体14はそれぞれ枠内に取付けられるばね線から
成るばね芯として構成されている。座部分11では枠は
15で示され、背もたれ12にある枠は見易くするため
省略されている。座部分11及び背もたれ12内に同じ
ように構成される詰め物13は、粗い構造の不織布材料
例えばゴム引き毛髪又は間隔編物から成る通気性詰め物
マツト16と、高い密度の不織布又はゴム引き毛髪材料
から成る非通気性圧力分布層17とを含み、この圧力分
布層17は詰め物担体14上に直接載り、座部分11で
は詰め物マツト16の下側を完全に覆い、背もたれ12
ではその後ろ側を完全に覆っている。圧力分布層17と
は反対側にある詰め物の上側及び前側は、繊維材料又は
穴あき革又はプラスチツクから成る通気性詰め物被覆1
8により覆われ、詰め物マツト16と詰め物被覆18と
の間には、詰め綿、羊毛不織布、連続気泡又は一部穴あ
けされた発泡物質又は綿−発泡体組合わせから成る被覆
充填物19が挿入されている。電気座席暖房の場合、こ
こには図示していないが、その加熱線が被覆充填物19
に埋込まれている。
【0011】通気性詰め物マツト16はいわゆる換気層
であり、電気的に駆動される送風機又は換気機20によ
り通気を通されることができる。流れ抵抗の小さい流路
を形成するため、圧力分布層17は流入開口21及び空
気流出開口22を持ち、これらの開口21及び22は座
部分11又は背もたれ12の縦方向に見て互いにできる
だけ離れて設けられている。換気機20は圧力分布層1
7より下の空気流入開口21のすぐ近くに設置され、こ
の圧力分布層17に取付けられている。空気流入開口2
1の範囲で、詰め物マツト16は圧力分布層17とは反
対の上側で非通気性の阻止層23側例えば膜により覆わ
れているので、空気流入開口を経て流入する空気は、こ
の個所で直接通気性詰め物被覆18から流出できず、転
向されて詰め物マツト16を通って縦方向へ流れる。こ
こには図示してないが、阻止層23が空気流入開口21
に近い範囲を越えて延ばされ、ここで少なくとも部分的
に穴あけされ、それにより詰め物の異なる範囲が異なる
強さで換気されるようにすることができる。
【0012】図1の実施例では、座部分11では空気流
入開口21が背もたれに近い後ろに設けられ、空気出口
開口22は座部分11の前に設けられているので、換気
機20により座部分11より下の車両空間から吸入され
る空気は、後ろから前へ詰めマツト16を通って流れ
る。背もたれ12では、空気流入開口21は背もたれの
下部範囲に、空気流出開口22は上部範囲に設けられて
いるので、詰め物マツト16は空気を下から上へ通され
る。通常のように、ここでも背もたれ12は、詰め物被
覆18とは反対の後ろ側を背もたれ上張り24で覆わ
れ、詰め物担体14と後ろ側背もたれ上張り24との間
に空所25が残っている。詰め物被覆18は背もたれの
上縁を越えて背もたれ12の後ろ側の上部まで延び、そ
こで背もたれ12の下側で背もたれ枠に固定される背も
たれ上張り24により張った状態に保たれる。背もたれ
12の下側で背もたれ上張り24に空気流入開口26が
形成され、背もたれ12の上部範囲で背もたれ12の後
ろ側に延びる詰め物被覆18の範囲に、空気流出開口2
7が形成されて、空所25を貫通する空気通路28を経
て圧力分布層17にある空気流出開口22に接続されて
いる。図1の実施例では、空気通路28は撓むベローと
して構成されている。空気流入開口21に付属する換気
機20は空所25に収容され、背もたれ12の下側にあ
る空気流入開口26を経て空気を吸入する。吸入された
空気は、座席の使用されている場合、下から上へ詰め物
マツト16を通って流れ、背もたれの上部にある空気流
出開口22、空気通路28及び空気流出開口27を経て
客室へ流出する。詰め物マツト16内で空気は、背もた
れ前側に対して平行に、座部分11の座表面におけるの
と同様に、詰め物被覆18に沿って流れ、その際空気湿
度勾配を生じるので、座席利用者により湿らされる空気
が運び出される。座席が使用されてないと、詰め物16
内を流れる空気は、詰め物被覆18も通って背もたれの
前又は座部分表面の上の空気空間へ入り、それにより例
えば太陽照射のため温度上昇する車両用座席の迅速な冷
却を行う。この効果を利用するため、座部分11及び背
もたれ12にある両方の換気機20の始動過程を、遠隔
閉鎖装置による車両扉の解錠と連動させ、従って車両へ
の乗車前に既に車両用座席の冷却を開始するのが有意義
である。空気が車両用座席より下の範囲で吸入されるこ
とにより、冷却効果が強められる。なぜならば、駐車の
際温度上昇する車両において、車両用座席より下の範囲
における温度が最も低いからである。
【0013】図2に示す車両用座席では、図1による上
述した車両用座席に比べて、座部分11の詰め物マツト
16内における空気の流れが前から後ろへ導かれ、また
背もたれ12の詰め物13の詰め物マツト16内におけ
る空気の流れが上から下へ導かれるという点で、変更さ
れている。このため空気流入開口21は座部分11の前
端近くの圧力分布層17に設けられ、空気流出開口22
は座部分11の後端の圧力分布層17に設けられてい
る。座部分11の前部範囲では、詰め物13はばね上に
はなく、弾性発泡物質体29を介して、座席枠15内に
形成されるいわゆる潜水防止楔30上に支持されてい
る。弾性発泡物質体29は、極端に強い制動過程又は衝
突の際必要な弾性収縮動作を行い、圧力分布層17にあ
る空気流入開口を潜水防止楔30の下側に取付けられる
換気機20に接続する空気通路31を同時に形成してい
る。発泡物質体29により潜水防止楔30に詰め物マツ
ト16を支持するのをやめ、ばね芯を図1におけるよう
に一貫して構成すると、空気流入開口21は、潜水防止
楔30に取付けられる換気機20にベローを介して接続
される。
【0014】背もたれ12の詰め物マツト16へ客室の
下部範囲から冷えた空気を供給するため、空気流入開口
26が再び背もたれ12の下部範囲で背もたれ上張り2
4に形成され、しかもこんどは背もたれの下側でなく後
ろ側に形成され、背もたれ上張り24と詰め物13との
間の空所25が空気案内通路として利用され、空気流入
開口26を経て吸入される空気はこの空所内を上方へ流
れ、ここで空気流入開口21を経て通気性詰め物マツト
16へ入る。空気吸入は再び換気機20により行われ、
この換気機20は同じように空気流入開口21のところ
に設けられて、非通気性圧力分布層14に取付けられて
いる。空気流出開口22は背もたれ12の下側に位置し
ている。
【0015】図3には、図2に対して変更された座部分
11が示されている。ここでは詰め物担体14は、ばね
芯としてではなく、座席殻体として構成され、この殻体
に同様に潜水防止楔30が形成されている。非通気性圧
力分布層17は、ここでは大きい密度の不織布又はゴム
引き毛髪材料から成る薄い層としてではなく、密な発泡
詰め物として構成され、座席殻体上に支持され、それぞ
れ発泡詰め物を貫通する通路としての空気流入開口21
及び空気流出開口22を含んでいる。図2における座部
分11におけるように、空気流入開口22は座部分11
の前端近くに、空気流出開口22は座部分11の後端近
くに設けられているので、潜水防止楔30の下側に取付
けられる換気機20によって生じる空気流は、詰め物マ
ツト16内を前から後ろへ導かれる。このような発泡詰
め物による図2の背もたれの同じような構成が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両用座席の縦断側面図である。
【図2】第2実施例の縦断側面図である。
【図3】図1又は図2の車両用座席の変った座部分の縦
断側面図である。
【符号の説明】
11 座部分 12 背もたれ 13 詰め物 14 詰め物担体 16 詰め物マツト 17 圧力分布層 18 詰め物被覆 20 換気機械 21 流入開口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロタール・レンネル ドイツ連邦共和国ヌフリンゲン・キンツ イグシユトラーセ14 (56)参考文献 特開 平3−151912(JP,A) 特開 平10−215979(JP,A) 実公 昭42−2176(JP,Y1) 米国特許5016302(US,A) 米国特許4853992(US,A) 仏国特許出願公開2751277(FR,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47C 7/00 - 7/74 A47C 27/00 - 31/12 B60N 2/00 - 2/54

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両用座席が座部分及び/又は背もたれ
    にまとめられかつ詰め物担体により保持される詰め物を
    持ち、詰め物が、空気の流通可能な換気層と、着座者に
    面する詰め物表面を覆う通気性の詰め物被覆とを持ち、
    座席が詰め物の詰め物表面とは反対の下側又は後ろ側に
    設けられて空気を換気層へ吹込む換気機を持っているも
    のにおいて、換気層が、非通気性圧力分布層(17)を
    介して詰め物担体(14)上に載るゴム引き毛髪から成
    通気性詰め物マツト(16)であり、圧力分布層(1
    7)が、詰め物マツト(16)とは反対の側で圧力分布
    層(17)に設けられる換気機(20)の所に形成され
    る少なくとも1つの換気空気用流入開口(21)と、こ
    の空気流入開口(21)から座席縦方向にできるだけ離
    れた所に設けられる少なくとも1つの換気層用空気流出
    開口(22)とを持っていることを特徴とする、車両用
    座席。
  2. 【請求項2】 詰め物担体(14)が枠(15)内に張
    られたばね芯であり、非通気性圧力分布層(17)が大
    きい密度の不織布又はゴム引き毛髪から成っていること
    を特徴とする、請求項1に記載の座席。
  3. 【請求項3】 詰め物担体(14)が殻体であり、非通
    気性圧力分布層(17)が殻体上に支持される発泡詰め
    物として構成されていることを特徴とする、請求項1に
    記載の座席。
  4. 【請求項4】 空気流入開口(21)の範囲で通気性詰
    め物マツト(16)の上側に、非通気性阻止層(23)
    が取付けられていることを特徴とする、請求項1〜
    1つに記載の座席。
  5. 【請求項5】 阻止層(23)が空気流入開口(21)
    の隣接範囲を越えて延び、この延びる範囲に少なくとも
    部分的に穴があけられていることをを特徴とする、請求
    に記載の座席。
  6. 【請求項6】 座部分(11)の詰め物(13)の通気
    性詰め物マツト(16)内における空気の流れが後ろか
    ら前へ導かれ、換気機(20)が圧力分布層(17)の
    下側に直接取付けられていることを特徴とする、請求項
    1〜の1つに記載の座席。
  7. 【請求項7】 座部分(11)の詰め物(13)の通気
    性詰め物マツト(16)内における空気の流れが前から
    後ろへ導かれ、換気機(20)が、座部分(11)に形
    成される潜水防止楔(30)の下に取付けられ、空気通
    路(31)を介して空気流入開口(21)に接続されて
    いることを特徴とする、請求項1〜の1つに記載の座
    席。
  8. 【請求項8】 圧力分布層(17)が、潜水防止楔(3
    0)の範囲で、この潜水防止楔に支持される発泡物質体
    (29)上に載り、空気通路(31)が発泡物質体(2
    9)内に形成されていることを特徴とする、請求項
    記載の座席。
  9. 【請求項9】 背もたれ(12)が、その詰め物被覆
    (18)とは反対の後ろ側を背もたれ上張り(24)で
    被覆され、詰め物(13)と背もたれ上張り(14)と
    の間に、空気流入開口(26)を持つ空所(25)が形
    成され、換気機(20)が空所(25)に収容されてい
    ることを特徴とする、請求項1〜の1つに記載の座
    席。
  10. 【請求項10】 通気性詰め物マツト(16)内の空気
    の流れが下から上へ導かれ、空所(25)の下側にある
    空気流入開口(26)が背もたれ上張り(24)に形成
    され、背もたれ上張り(24)又は背もたれ(12)の
    上縁を越えてその後ろ側へ延びる詰め物被覆(18)
    が、背もたれ(12)の上部範囲に空気流出開口(2
    7)を持ち、この空気流出開口(27)が、空所(2
    5)を貫通する空気通路(28)を介して、圧力分布層
    (17)にある空気流出開口(22)に接続されている
    ことを特徴とする、請求項に記載の座席。
  11. 【請求項11】 通気性詰め物マツト(16)内の空気
    流れが上から下へ導かれ、空気流入開口(26)が空所
    (25)の下部範囲で背もたれ上張り(14)に形成さ
    れ、空気流出開口(22)が背もたれ(12)の下側に
    設けられていることを特徴とする、請求項に記載の座
    席。
  12. 【請求項12】 通気性詰め物マツト(16)と詰め物
    被覆(18)との間に被覆充填物(19)が設けられて
    いることを特徴とする、請求項1〜1の1つに記載の
    座席。
  13. 【請求項13】 被覆充填物(19)が詰め綿、羊毛不
    織布、連続気泡又は少なくとも一部穴あけされた発泡物
    質層又は綿−発泡物質組合わせから成っていることを特
    徴とする、請求項1に記載の座席。
  14. 【請求項14】 被覆充填物(19)に電気座席暖房装
    置の加熱導体が埋込まれていることを特徴とする、請求
    項1又は1に記載の座席。
JP11060576A 1998-02-04 1999-02-02 車両用座席 Expired - Fee Related JP3111316B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19804284A DE19804284C2 (de) 1998-02-04 1998-02-04 Fahrzeugsitz
DE19804284.1 1998-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11285422A JPH11285422A (ja) 1999-10-19
JP3111316B2 true JP3111316B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=7856566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11060576A Expired - Fee Related JP3111316B2 (ja) 1998-02-04 1999-02-02 車両用座席

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6019420A (ja)
EP (1) EP0934847B1 (ja)
JP (1) JP3111316B2 (ja)
DE (2) DE19804284C2 (ja)

Families Citing this family (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6119463A (en) 1998-05-12 2000-09-19 Amerigon Thermoelectric heat exchanger
DE19847384C1 (de) * 1998-10-14 2000-06-21 Daimler Chrysler Ag Polster für Sitzteil und/oder Rückenlehne eines Fahrzeugsitzes
DE19851209C1 (de) * 1998-12-09 2000-04-13 Daimler Chrysler Ag Rückenlehne für Fahrzeugsitze
DE19920062C2 (de) * 1999-05-03 2003-11-06 Daimler Chrysler Ag Fahrzeugsitz
DE20002540U1 (de) * 2000-02-12 2001-06-28 Johnson Controls Gmbh Sitzpolsterteil für Fahrzeugsitze
DE10009312B4 (de) * 2000-02-26 2004-06-03 Grammer Ag Polstergegenstand für einen Sitz
DE10009804C1 (de) * 2000-03-01 2001-12-06 Faurecia Autositze Gmbh & Co Belüfteter Kraftfahrzeugsitz
US7668362B2 (en) * 2000-05-03 2010-02-23 Aperio Technologies, Inc. System and method for assessing virtual slide image quality
DE10024880C1 (de) 2000-05-19 2001-09-06 Daimler Chrysler Ag Aktiv belüftbares Sitzmodul für einen Fahrzeugsitz
DE10024879C1 (de) * 2000-05-19 2001-10-31 Daimler Chrysler Ag Aktiv belüftbares Sitzmodul für einen Fahrzeugsitz
DE10044168C1 (de) * 2000-09-07 2002-01-24 Faurecia Autositze Gmbh & Co Belüfteter Kraftfahrzeugsitz
DE10049458A1 (de) * 2000-10-06 2002-04-18 Daimler Chrysler Ag Polster für einen Fahrzeugsitz
US6629724B2 (en) 2001-01-05 2003-10-07 Johnson Controls Technology Company Ventilated seat
US7040710B2 (en) * 2001-01-05 2006-05-09 Johnson Controls Technology Company Ventilated seat
US6786541B2 (en) 2001-01-05 2004-09-07 Johnson Controls Technology Company Air distribution system for ventilated seat
DE20112473U1 (de) * 2001-07-28 2002-12-19 Johnson Controls Gmbh Klimatisiertes Polsterteil für einen Fahrzeugsitz
DE20120516U1 (de) * 2001-12-19 2003-04-30 Johnson Controls Gmbh Belüftungssystem für ein Polsterteil
DE10207489B4 (de) * 2002-02-22 2005-06-09 Daimlerchrysler Ag Kraftfahrzeugsitz
DE10207490C1 (de) * 2002-02-22 2003-06-18 Daimler Chrysler Ag Kraftfahrzeugsitz
JP3804566B2 (ja) * 2002-03-28 2006-08-02 株式会社デンソー 車両用シート空調装置
US6893086B2 (en) * 2002-07-03 2005-05-17 W.E.T. Automotive Systems Ltd. Automotive vehicle seat insert
US6857697B2 (en) * 2002-08-29 2005-02-22 W.E.T. Automotive Systems Ag Automotive vehicle seating comfort system
DE10259648B4 (de) * 2002-12-18 2006-01-26 W.E.T. Automotive Systems Ag Klimatisierter Sitz und Klimatisierungseinrichtung für einen ventilierten Sitz
DE10316275B4 (de) * 2003-04-08 2009-06-18 Johnson Controls Gmbh Fahrzeugsitz
US7274007B2 (en) * 2003-09-25 2007-09-25 W.E.T. Automotive Systems Ltd. Control system for operating automotive vehicle components
US7338117B2 (en) * 2003-09-25 2008-03-04 W.E.T. Automotive System, Ltd. Ventilated seat
US7370911B2 (en) * 2003-10-17 2008-05-13 W.E.T. Automotive Systems, Ag Automotive vehicle seat insert
US7425034B2 (en) * 2003-10-17 2008-09-16 W.E.T. Automotive Systems Ag Automotive vehicle seat having a comfort system
US20050087325A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Tim Roland Air conditioning apparatus for rear seat arrangement
US7461892B2 (en) * 2003-12-01 2008-12-09 W.E.T. Automotive Systems, A.C. Valve layer for a seat
DE102004005573B4 (de) 2004-02-05 2006-09-28 Daimlerchrysler Ag Fahrzeugsitz
JP2005287537A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 T S Tec Kk 車両用シート
US7114771B2 (en) * 2004-05-25 2006-10-03 Amerigon, Inc. Climate controlled seat
DE102004030705B3 (de) * 2004-06-25 2005-12-01 Daimlerchrysler Ag Luftversorgungseinrichtung für einen Fahrzeugsitz sowie Verfahren zum Betreiben derselben
FR2874551B1 (fr) * 2004-08-27 2008-12-05 Valeo Climatisation Sa Dispositif de jonction aeraulique entre l'assise et le dossier rabattable d'un seige, de vehicule notamment
US20060158011A1 (en) * 2004-11-02 2006-07-20 W.E.T. Automotive Systems Ag Molded layer for a seat insert
US7587901B2 (en) * 2004-12-20 2009-09-15 Amerigon Incorporated Control system for thermal module in vehicle
US20060175877A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 L&P Property Management Company Heat, cool, and ventilate system for automotive applications
DE102005006060A1 (de) * 2005-02-10 2006-08-24 Daimlerchrysler Ag Fahrzeugsitz und Polster hierfür
US20060214480A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 John Terech Vehicle seat with thermal elements
US7827805B2 (en) 2005-03-23 2010-11-09 Amerigon Incorporated Seat climate control system
WO2006105989A1 (de) * 2005-04-08 2006-10-12 Alfmeier Präzision AG Baugruppen und Systemlösungen Fahrzeugsitz mit lordosenstütze
DE102005018445B3 (de) * 2005-04-20 2006-06-29 W.E.T. Automotive Systems Ag Klimatisierungseinrichtung für einen Sitz
WO2006124835A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-23 Amerigon, Inc. Ventilated headrest
DE102005026541A1 (de) 2005-06-08 2006-12-14 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrzeugsitz mit einer Luftführungsschicht unter einem Oberflächenbezug
US7478869B2 (en) 2005-08-19 2009-01-20 W.E.T. Automotive Systems, Ag Automotive vehicle seat insert
US8104295B2 (en) 2006-01-30 2012-01-31 Amerigon Incorporated Cooling system for container in a vehicle
US20070200398A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Scott Richard Wolas Climate controlled seat
US7591507B2 (en) 2006-04-13 2009-09-22 Amerigon Incorporated Tie strap for climate controlled seat
US8539624B2 (en) 2006-05-31 2013-09-24 Gentherm Incorporated Structure based fluid distribution system
US8222511B2 (en) * 2006-08-03 2012-07-17 Gentherm Thermoelectric device
US7708338B2 (en) * 2006-10-10 2010-05-04 Amerigon Incorporated Ventilation system for seat
US20080087316A1 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Masa Inaba Thermoelectric device with internal sensor
JP5413972B2 (ja) 2006-10-13 2014-02-12 ジェンサーム インコーポレイティド 空調ベッド
KR100778593B1 (ko) * 2006-10-25 2007-11-22 현대자동차주식회사 자동차용 냉난방 통풍시트의 열전소자 장착구조
WO2008057962A2 (en) * 2006-11-01 2008-05-15 Amerigon Incorporated Chair with air conditioning device
DE102007027828A1 (de) * 2006-11-14 2008-05-15 Proseat Gmbh & Co.Kg Modul für ein Polster
US7640754B2 (en) 2006-12-14 2010-01-05 Amerigon Incorporated Insert duct piece for thermal electric module
EP2102564B1 (en) 2007-01-10 2015-09-02 Gentherm Incorporated Thermoelectric device
WO2008115831A1 (en) 2007-03-16 2008-09-25 Amerigon Incorporated Air warmer
US20090033130A1 (en) * 2007-07-02 2009-02-05 David Marquette Fluid delivery systems for climate controlled seats
JP2010534821A (ja) * 2007-07-23 2010-11-11 アメリゴン インコーポレイティド 半径方向熱電装置アセンブリ
US9105809B2 (en) * 2007-07-23 2015-08-11 Gentherm Incorporated Segmented thermoelectric device
DE102007039422B4 (de) 2007-08-21 2009-05-28 Daimler Ag Sitzbelüftungseinrichtung eines Polsters eines Fahrzeugsitzes
WO2009036077A1 (en) 2007-09-10 2009-03-19 Amerigon, Inc. Operational control schemes for ventilated seat or bed assemblies
US9125497B2 (en) 2007-10-15 2015-09-08 Gentherm Incorporated Climate controlled bed assembly with intermediate layer
CN101795893A (zh) * 2007-10-29 2010-08-04 W.E.T.汽车系统股份公司 用于座椅的空气调节装置
US8888573B2 (en) 2007-12-10 2014-11-18 W.E.T. Automotive Systems Ag Seat conditioning module and method
JP2011514180A (ja) 2008-02-01 2011-05-06 アメリゴン インコーポレイティド 熱電デバイスのための凝縮体センサ及び湿度センサ
US20090218855A1 (en) * 2008-02-26 2009-09-03 Amerigon Incorporated Climate control systems and devices for a seating assembly
DE102008017965B4 (de) * 2008-04-08 2011-06-01 W.E.T. Automotive Systems Ag Belüftungseinrichtung
CA2731001C (en) 2008-07-18 2018-01-09 Amerigon Incorporated Climate controlled bed assembly
DE202009017049U1 (de) 2008-12-21 2010-05-12 W.E.T. Automotive Systems Ag Belüftungseinrichtung
US8575518B2 (en) * 2009-01-28 2013-11-05 Gentherm Incorporated Convective heater
DE102010007290B4 (de) * 2009-02-18 2022-01-20 Gentherm Gmbh Klimatisierungseinrichtung für Fahrzeugsitze
WO2010129803A1 (en) * 2009-05-06 2010-11-11 Amerigon, Inc. Control schemes and features for climate-controlled beds
US20110260509A1 (en) * 2009-05-22 2011-10-27 Siu David S K Structurally improved seat cushion
US8332975B2 (en) 2009-08-31 2012-12-18 Gentherm Incorporated Climate-controlled topper member for medical beds
CN101658369A (zh) * 2009-09-22 2010-03-03 蒋孝秋 一种通风垫
KR20110051693A (ko) * 2009-11-11 2011-05-18 현대자동차주식회사 냉·난방을 위한 차량용 시트
DE102011014516A1 (de) 2010-04-06 2012-05-10 W.E.T. Automotive Systems Ag Multifunktionsprodukt
IT1402714B1 (it) * 2010-10-28 2013-09-18 Delphi Italia Automotive Systems S R L Sedile climatizzato per una cabina di un veicolo
US9121414B2 (en) 2010-11-05 2015-09-01 Gentherm Incorporated Low-profile blowers and methods
RU2600306C2 (ru) * 2011-05-23 2016-10-20 Конинклейке Филипс Н.В. Многозональная матрасная опора с управляемой температурой
DE102012014678A1 (de) 2011-08-19 2013-02-21 W.E.T. Automotive Systems Ag Heizeinrichtung
US9685599B2 (en) 2011-10-07 2017-06-20 Gentherm Incorporated Method and system for controlling an operation of a thermoelectric device
DE202011110107U1 (de) 2011-11-17 2013-02-19 W.E.T. Automotive Systems Ag Temperier-Einrichtung
DE102012020516A1 (de) 2011-12-09 2013-06-13 W.E.T. Automotive Systems Ag Temperier-Einrichtung für eine elektrochemische Spannungsquelle
DE102011121980A1 (de) 2011-12-26 2013-06-27 W.E.T. Automotive Systems Ag Luftfördereinrichtung
US9989267B2 (en) 2012-02-10 2018-06-05 Gentherm Incorporated Moisture abatement in heating operation of climate controlled systems
JP2015524997A (ja) 2012-07-06 2015-08-27 ジェンサーム インコーポレイテッドGentherm Incorporated 誘導充電アセンブリを冷却するシステムおよび方法
US9662962B2 (en) 2013-11-05 2017-05-30 Gentherm Incorporated Vehicle headliner assembly for zonal comfort
US10589647B2 (en) 2013-12-05 2020-03-17 Gentherm Incorporated Systems and methods for climate controlled seats
CN111016756B (zh) 2014-02-14 2023-08-08 金瑟姆股份公司 传导对流气候控制组件
CN104943583B (zh) 2014-03-26 2020-01-14 福特全球技术公司 座椅气候控制总成及其座椅
DE112015002175T5 (de) * 2014-05-09 2017-01-19 Gentherm Incorporated Klimatisierungseinrichtung
US11857004B2 (en) 2014-11-14 2024-01-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies
US11639816B2 (en) 2014-11-14 2023-05-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies including temperature regulating pad wrap and technologies with liquid system
WO2016077843A1 (en) 2014-11-14 2016-05-19 Cauchy Charles J Heating and cooling technologies
US9789796B1 (en) * 2016-04-13 2017-10-17 GM Global Technology Operations LLC Seat with a cylindrical ventilation fan
US11707909B2 (en) * 2017-10-27 2023-07-25 Gentherm Gmbh Surface temperature-controlling device
DE102017220770A1 (de) 2017-11-21 2019-05-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Klimatisierungssystem eines Fahrzeugsitzes mit komfortoptimierter Betriebsweise durch bedarfsgerechte Umschaltung des Sitzbelüftungssystems
JP2019142473A (ja) * 2018-02-17 2019-08-29 デルタ工業株式会社 乗物用シートのベンチレーション機構及び乗物用シート
WO2019159656A1 (ja) * 2018-02-17 2019-08-22 デルタ工業株式会社 乗物用シートのベンチレーション機構及び乗物用シート
US11075331B2 (en) 2018-07-30 2021-07-27 Gentherm Incorporated Thermoelectric device having circuitry with structural rigidity
JP2022511801A (ja) 2018-11-30 2022-02-01 ジェンサーム インコーポレイテッド 熱電調整システム及び方法
US10821862B2 (en) * 2018-12-06 2020-11-03 Ford Global Technologies, Llc Temperature control system for seating assembly
US11152557B2 (en) 2019-02-20 2021-10-19 Gentherm Incorporated Thermoelectric module with integrated printed circuit board
US10919422B2 (en) 2019-02-27 2021-02-16 Faurecia Automotive Seating, Llc Ventilated seat
KR20220123995A (ko) * 2021-03-02 2022-09-13 현대두산인프라코어(주) 건설 기계
IT202200006815A1 (it) * 2022-04-06 2023-10-06 Ferrari Spa Sedile ventilato per un veicolo

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2782834A (en) * 1955-05-27 1957-02-26 Vigo Benny Richard Air-conditioned furniture article
CH654793A5 (fr) * 1983-10-03 1986-03-14 Battelle Memorial Institute Siege, notamment pour voiture automobile.
DE3609095A1 (de) * 1985-03-28 1986-10-09 Keiper Recaro GmbH & Co KG, 5630 Remscheid Fahrzeugsitz
US4865379A (en) * 1988-02-04 1989-09-12 Tachi-S Co., Ltd. Automotive seat with heating device
SE465509B (sv) * 1988-03-04 1991-09-23 Scandmec Mecania Ab Foerfarande vid tillverkning av ett eluppvaermt fordonssaete samt eluppvaermt fordonssaete
FR2630056B1 (fr) * 1988-04-15 1992-03-06 Renault Siege ventile de vehicule
DE3903303A1 (de) * 1989-02-04 1990-08-09 Wilfried Wunderatzke Sitz, insbesondere fahrzeugsitz
DE4014550A1 (de) * 1989-05-16 1990-11-22 Volkswagen Ag Fahrzeugsitz mit mitteln zum abtransport von feuchtigkeit
US5002336A (en) * 1989-10-18 1991-03-26 Steve Feher Selectively cooled or heated seat and backrest construction
US5597200A (en) * 1993-11-22 1997-01-28 Amerigon, Inc. Variable temperature seat
SE504942C2 (sv) * 1995-09-14 1997-06-02 Walinov Ab Anordning för ventilering av en fordonsstol
DE19628698C1 (de) * 1996-07-17 1997-10-09 Daimler Benz Ag Fahrzeugsitz

Also Published As

Publication number Publication date
DE59810753D1 (de) 2004-03-18
DE19804284C2 (de) 2002-03-14
EP0934847A2 (de) 1999-08-11
US6019420A (en) 2000-02-01
DE19804284A1 (de) 1999-08-05
EP0934847A3 (de) 2000-01-05
JPH11285422A (ja) 1999-10-19
EP0934847B1 (de) 2004-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3111316B2 (ja) 車両用座席
JP3236271B2 (ja) 車両用座席
JPH11313730A (ja) 車両用座席
US6629725B1 (en) Seat part for a vehicle seat
JP3586662B2 (ja) 車両シート用の能動的に通気可能なシートモジュール
US6988770B2 (en) Arrangement and method for providing an air flow within an upholstered seat
US6808230B2 (en) Seat module for a vehicle seat which can be actively ventilated and method of making same
JP3278136B2 (ja) 車輛用シート
EP0730422B1 (en) Variable temperature seat
JP3835329B2 (ja) 車両用シート空調装置
US5927817A (en) Ventilated vehicle seat assembly
JP4121500B2 (ja) 自動車シート用クッション
JP3379936B2 (ja) 車両用シート
US6840576B2 (en) Ventilated seat
US6511125B1 (en) Ventilated seat pad
JP2007520288A (ja) 車両シート
JP2006524519A (ja) 空気供給装置を有する自動車座席
US6247751B1 (en) Seat, especially a vehicle seat
US20030230913A1 (en) Motor vehicle seat
JPH11299575A (ja) 車輛シートのクッション
US7837270B2 (en) Vehicle seat having a ventilation system
JP2009524461A (ja) 自動車シート用クッション
JP2008529621A (ja) 車両シート及びそのクッション
JPH0462325A (ja) 床暖房装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees