JP3110492B2 - 偏向コイル装置 - Google Patents

偏向コイル装置

Info

Publication number
JP3110492B2
JP3110492B2 JP03142410A JP14241091A JP3110492B2 JP 3110492 B2 JP3110492 B2 JP 3110492B2 JP 03142410 A JP03142410 A JP 03142410A JP 14241091 A JP14241091 A JP 14241091A JP 3110492 B2 JP3110492 B2 JP 3110492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deflection
coil
deflection coil
auxiliary
coils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03142410A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04229533A (ja
Inventor
ルーセル ブルーノ
テイバウダン デイデイエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Tubes and Displays SA
Original Assignee
Thomson Tubes and Displays SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Tubes and Displays SA filed Critical Thomson Tubes and Displays SA
Publication of JPH04229533A publication Critical patent/JPH04229533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3110492B2 publication Critical patent/JP3110492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/72Arrangements for deflecting ray or beam along one straight line or along two perpendicular straight lines
    • H01J29/76Deflecting by magnetic fields only
    • H01J29/762Deflecting by magnetic fields only using saddle coils or printed windings

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の利用分野】この発明は、電子ビームの電磁偏向
のための偏向ヨークであって、主ヨーク部がビームの主
たる偏向を行い、補助ヨーク部が2次的な偏向機能を果
たすようにされた偏向ヨークに関するもので、さらに詳
しくは、互いに一部が重畳するように配置された主偏向
ヨーク部と補助ヨーク部に関し、これらの主及び補助ヨ
ーク部の重畳関係が、これらのヨーク部間の交差結合
(クロスカプリング)による悪影響を打ち消すような形
とされている。
【0002】
【発明の背景】テレビジョン映像管用の偏向ヨークは管
の両側に配置されて対をなす導体コイルを含んでおり、
これらのコイルは電流によって付勢されて、電子ビーム
通路と交差する磁力線を有する磁界を発生する。磁力線
はビーム通路に垂直となるようにされる。テレビジョン
装置に主偏向ヨークと補助偏向ヨークを用いることは知
られている。主偏向ヨーク部は、ラスタ形成に必要とさ
れる水平及び垂直方向のビームの走査のための大振幅の
電磁偏向をビームに与える。
【0003】補助偏向ヨーク部は、例えば、カラーテレ
ビジョン投射装置における各赤、青及び緑電子ビームの
集中を改善することなどを含む多数の付加的な機能を遂
行することができる。補助偏向ヨークは主偏向ヨークに
よって形成されるラスタ中のある位置に、その所要位置
でビームにベクトル走査(線分走査)させることによ
り、文字数字キャラクタを形成するために用いることが
できる。補助ヨークは、また、ビーム走査をビデオ信号
の関数として変調して、ビーム走査速度により変調され
るコントラストを制御するために用いることができる。
【0004】補助ヨークは主偏向ヨークよりも小さな振
幅の偏向を与え、かつ、高速度の偏向を与えることがで
きる。補助偏向ヨークは主偏向ヨークの後部の電子銃と
主偏向ヨークとの間に配置される。
【0005】コイルにより生成される磁界は、当然なが
ら、コイルを形成している導体の領域から空間的に拡が
る磁界強度を持つ。磁界の振幅はコイル導体からの距離
に従って、即ち、Z軸に沿う距離に従って減少する。同
じ軸上における補助偏向コイルと主偏向コイルの間の結
合を小さくするためには、補助コイルと主コイルの間を
Z軸に沿って離間させればよいが、その場合には、映像
管が長くなってしまう。Z軸に沿う偏向コイルの物理的
な長さに加えて、偏向システム全体(主+補助)の動作
長が、電子レンズを形成する銃−偏向系の焦点距離を決
定する。従って、偏向システムが長くなると、スクリー
ンからより離して偏向システムを置かねばならず、その
結果、スクリーンでの解像度が低下してしまう。コンパ
クトな偏向ヨークを用いれば管の全長を短くできるの
で、そのような偏向ヨークが望ましい。
【0006】図2及び図10に示すようなサドル形偏向
ヨークでは、管に沿うヨークの軸端におけるヨーク端部
は、巻線が重ねられて管の半径方向に突出するように形
成されている。このようにすると、管に沿って軸方向に
延びる磁界は、軸端における巻線を管に沿って軸方向に
重ねるようにした場合よりも先鋭に遮断される。図4に
示すように、軸方向の磁界強度はこの型のサドル形コイ
ルの軸方向の端部を通過する時、ほぼ0まで減少する。
これまでは、図2と図10に示すような型のサドル形コ
イルが好ましいとされていた。
【0007】また、図10に示すように、補助コイルと
主コイルとの間に、例えば、Z軸に沿う長さが小さな鉄
製のリングのような高透磁性の分路子を設けることもで
きる。磁力線は高透磁率分路に閉じ込められ、それぞれ
のコイルにより生成される磁界を局部化し、かつ、主偏
向コイルと補助偏向コイルの効果をより良好に分離させ
ることができる。しかし、このような試みにもかかわら
ず、主偏向コイルと補助偏向コイルとの間にはある程度
の結合が残る。このような結合の一部は高透磁率の分路
子を介するものである。従って、主偏向用の信号による
補助偏向コイルの変調(あるいはその逆も)のために、
補助偏向がラスタ中のビームの位置によって変化し、集
中(コンバージェンス)や色純度(カラーピュリティ)
に悪影響を及ぼす。
【0008】
【発明の概要】この発明の一態様では、走査電子ビーム
装置の主偏向コイルと補助偏向コイルとの間の混変調
を、少なくとも一方のコイルに負極性の磁界部分を設
け、これら2つのコイルを、その結合による正極性の影
響を打ち消すように結合することによって防止する。
【0009】また、この発明の一態様によれば、主及び
補助偏向コイルを有する偏向装置のZ軸に沿う寸法が、
これらのコイルを互いに前後に接近して、好ましくは、
互いに一部を重畳させて配置することにより減じられ、
しかも、コイルを接近させたことにより生じる混変調が
打ち消される。
【0010】さらに、この発明の別の態様によれば、一
端に極性が反転した磁界を生成して、コイルの正の交差
結合が、主コイル磁界の交差結合に加えて、反転した極
性の磁界の交差結合により無効とされるような特定の形
の偏向コイルが提供される。
【0011】これらの態様及びその他の態様は、主偏向
コイルと補助偏向コイルとを有する電子ビーム装置用の
偏向コイル装置に見出される。主及び補助偏向コイルの
各々は、それらの各偏向コイルによってそれぞれ規定さ
れる第1の領域内で第1の極性を持ち、第2の領域内
逆の極性を持つ磁界を生成するように動作する。2つの
コイルの各々は、各々の正極性の磁界の一部と、その一
端における反対極性の磁界とが他方のコイルに結合さ
れ、それによって、同じ軸上、例えば、テレビジョン表
示管のネックと外囲器上で互いに接近して配置された主
及び補助偏向コイルの交差結合による効果が打ち消され
るように配置されている。好ましい実施例においては、
主及び補助の偏向コイルの少なくとも一方がサドル形に
形成され、逆極性領域を実質的に形成する平坦な端部巻
回部を備えており、主及び補助偏向コイルはこの平坦端
部巻回部の少なくとも一部分で互いに重なりあってい
る。
【0012】好ましくは、主偏向コイル及び補助偏向コ
イルの双方が上記のような平坦端部巻回部を有し、各コ
イルの平坦端部巻回部は、他方のコイルに対向する軸方
向の端部に配置され、2つのコイルは少なくとも一部が
重畳するように配置される。補助偏向コイルは陰極線管
のネック上に配置されるような寸法のサドル形コイルと
することができ、また、主偏向コイルは、ネックに沿っ
て、かつ、管のファンネル部、即ち、フレア部上にまで
延びる拡大(フレア)するサドル形とすることができ
る。
【0013】
【実施例の詳細な説明】図1はテレビジョン映像管20
の形をとった電子ビーム装置のための偏向コイル装置を
示す。映像管20の後部24に配置された1またはそれ
以上の電子銃によって生成された電子は、この電子によ
って励起されて可視表示を生成する蛍光体を内面に支持
た観察スクリーン(以下、スクリーンと略称)22に
向けて加速される。電子は、管20の中心線(後記80
で示される長手軸)に実質的に沿うZ軸に沿ってネック
26及びファンネル形外囲器28を通して加速され、偏
向コイルの働きにより偏向される。電子ビームはスクリ
ーンを走査するように磁気的に偏向され、例えば、偏向
がラスタ走査モードで行われると、ラスタが形成され
る。
【0014】管20のネック26上に及び一部がファン
ネル形外囲器28上に位置する偏向コイルによって、磁
界が生成される。図1においては、水平偏向コイルのみ
が示されているが、後で詳述するように、垂直偏向コイ
ルも設けられている。磁界の軸の各々に対して、対をな
してコイルが設けられており、管の各々の側に1つずつ
配置されている。
【0015】線走査のための水平偏向を行うために、主
水平コイル32が管20の両側に配置されている。主水
平コイルは、全体として水平平面内に配されたループを
形成する巻線34を有する。従って、コイル32によっ
て生成される磁界は、電子ビームの通路を全体として垂
直に横切る磁力線を持つ。コイルは水平線走査周波数の
鋸歯状電流により付勢され、従って、電子ビームがスク
リーン22上の水平線をたどるようにする。同様に、主
垂直偏向コイル(図1には示されていない)が全体とし
て垂直に配置されたループを形成して、全体として水平
方向に配向された磁力線を発生し、垂直走査速度で電子
ビームを垂直方向に偏向する。
【0016】典型的な形態としては、水平及び垂直主偏
向コイルは、共に、外側ハウジング(図示せず)を有
、ネック部26上の、ファンネル状外囲器28とネッ
ク部との接合部上に配置された偏向ヨーク中に、偏向コ
イルの前部がファンネル28上に延伸するような形で取
り付けられている。偏向ヨークはZ軸(即ち、管の中心
線80で示される長手軸)に沿った長さを出来る限り短
くして、磁気レンズを構成する偏向システムの焦点距離
が短くかつ装置の全長が最小となるようにすることが好
ましい。偏向ヨークそれ自身は複数の個別のコイルで形
成されており、また、磁束の漏洩を制限するための、例
えば、フェライト製の高透磁性部材、即ち、コア(図1
には示されていない)を含むこともある。
【0017】前述したように、この発明に従って、補助
偏向コイル装置が、必要とされるだけの数の付加的偏向
を生じるように設けられている。補助偏向コイル42は
主偏向コイル32の後部に設けられている。図1には水
平補助偏向コイルが示されているが、相互に垂直な磁気
偏向フィールドを得るために垂直補助偏向コイルを含め
ることもできる。典型的には、補助偏向磁界の大きさ
は、水平及び垂直走査を与える主コイルの磁界よりも小
さい。
【0018】コイルに電流が流れると、コイルにより形
成されるループ内で第1の極性を持ち、ループの外に反
対の極性を持つ磁力線が生成される。制御された偏向を
行うという点からは、当然ながら、反対の極性の磁界に
よって電子ビームが偏向を受ける程度を小さくすること
が望ましい。図2に示すように、管20内の負の極性の
磁界の集中を小さくするために、Z軸に沿う一端に側方
に突出する部分52を有するサドル形コイル54を用い
ることができる。この構成によれば、図4に曲線58で
示すような、磁界強度H0対Z軸方向距離特性が得られ
る。ここでH0は偏向磁界の主即ちガウス成分(即ち均
一磁界)である。
【0019】この発明を実施していない主及び補助偏向
システムのそれぞれのコイルの全ての詳細が図10に示
されており、主コイルと補助コイルの間に、高透磁性環
状ディスク94が配されている。主水平コイル84、主
垂直コイル86、補助水平コイル88及び補助垂直コイ
ル92の各々は、半径方向に延びる、あるいは、上方に
延びる端部巻回を持っている。
【0020】両偏向システムの各コイルは共通の軸(Z
軸すなわち中心線80)に沿って配置されているので、
磁力線の位置をいくら制御しても、いくらかの交差結合
が生じてしまう。通常は、交差結合は望ましくない。な
ぜなら、この交差結合により、補助偏向の程度が、主偏
向コイルによって設定されるラスタ中のビームの位置の
関数として変調されるためである。
【0021】この発明の構成によれば、交差結合による
影響を打ち消すような形で主及び補助偏向システムの磁
界の交差結合を行うための手段が提供される。
【0022】主偏向コイル32は、この主偏向コイルに
より規定される第1の領域内に第1の極性を持ち、また
主偏向コイルにより規定される第2の領域内に反対極性
を持つ偏向磁界を形成するように構成されている。ま
た、補助偏向コイル42も、この補助偏向コイルにより
規定される第1の領域内に第1の極性を持ち、同じく補
助偏向コイルにより規定される第2の領域内に反対の極
性を持つ偏向磁界を生成するように構成されている。主
偏向コイル32と補助偏向コイル42は、それぞれの反
対極性の領域が第1の極性を打ち消すような形で交差結
合される。
【0023】主偏向コイル32と補助偏向コイル42
は、ビデオ表示管20の偏向コイルとすることができ、
その場合、交差結合は、少なくとも部分的には、管20
により限定される共通のZ軸上に配置された主及び補助
コイルが接近していることにより生じる。主及び補助コ
イル32と42の少なくとも一方はサドル形偏向コイル
であるが、図3に示すコイルの一部62はコイルの一端
の平坦な端部巻回である。この構成によれば、図5に示
すようなH0対Z曲線68が得られる。図5において、
領域70はZ軸に沿って生じ、コイルにより生成される
磁界の極性は各コイルのループの内側の極性と反対であ
る。この逆極性の領域はコイル64の軸方向の端部にお
ける延長部分62に対応する。
【0024】図6と図7において、それぞれ端部巻回部
636と646を有する2つのコイル632と642が
管26に沿って、すなわちZ軸(管の中心線80)に沿
って、互いに間隔をおいて、端部巻回部同士が向きあう
ように配置されている。各コイルの軸方向の端部に生じ
る偏向磁界の負の極性の部分70は他方のコイルの正極
性の磁界と結合している。このような交差結合は、ラス
タ中のビーム位置の関数として補助偏向を変調させてし
まうので望ましいものではない。
【0025】図8及び図9に示すようなこの発明の一態
様によれば、主及び補助偏向コイル32と42が、例え
ばそれぞれの端部巻回部36と46の少なくとも一部に
おいて管上で重畳するように、管のZ軸すなわち長手軸
80に沿って並置される。このように並べて置くことに
より、コイルはそれぞれの負極性の領域70に沿って、
さらに、一部は、図9に72で示すように正の極性の領
域においても交差結合される。2つのコイル32と42
を適正に位置決めすることにより、特に、その端部巻回
部36と46を所定量重畳させることにより、等量の同
相及び180゜離相の結合を与えることによって、交差
結合を実質的に防止することができる。
【0026】この発明の一実施例の断面が図11と図1
2に示されている。補助偏向ヨークは水平偏向コイル1
06と垂直偏向コイル108を含み、これらの両コイル
は管に沿って主偏向ヨークの後部に配置されている。図
11は偏向装置の中心線を通る面に於ける断面を示す。
図11は偏向装置の上半分を示し、これの鏡像に相当す
るものが下側にある。補助水平偏向コイル106はその
前端に平坦な前端巻回部46を有する。主水平偏向コイ
ル102はその後端に平坦な後端巻回部36を持ってい
る。主及び補助偏向コイルのこれらの部分は少なくとも
部分的に、即ち、コイルを正負両極性で打ち消し合うよ
うに結合することによって交差結合による影響を打ち消
すに必要な量だけ重ねあわせられる。どの程度重畳させ
るかは、部分的には、延長部36と46の幾何学的寸法
形状によって決まる。調整手段(図示せず)、例えば、
主及び補助コイルを相互にあるいはヨークのハウジング
に取り付ける軸方向に延びるねじを設けて、交差結合を
打ち消すに必要な正確な重畳量を可調整的に得るように
することができる。
【0027】主及び補助偏向ヨークの各垂直コイル10
4と108についても同様の重畳構成が採用される。こ
の重畳の状態は、重畳部分における断面を示す図12に
示されている。重畳領域から離れたコイル軸端部には軸
から離れる方向に突出した端部巻回が設けられている。
コイルの重畳端である端部巻回の特定のものを除けば、
コイルは公知の形で構成できる。
【0028】この発明による偏向システムの全体は、図
10と図11の比較から明らかなように、この発明を実
施していない構成のものよりも、Z軸に沿って実質的に
短い。図10の構成は、補助コイル88と92から主コ
イル84、86を離して配置し、磁束拘束素子94を使
用しているのに対し、図11に示すこの発明による重畳
構成は、主コイル及び補助コイルの個々の長さよりも短
い。Z軸に沿う全長と同時に、偏向システム全体として
の焦点距離も短く、従って、管長の短い映像管が与えら
れる。さらに、主及び補助偏向の精度も改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による偏向コイル装置(水平偏向コイ
ルのみを示す)の正面図である。
【図2】別の形の偏向コイルの軸方向の一端における部
分断面図である。
【図3】この発明による偏向コイルの軸方向の一端にお
ける部分断面図である。
【図4】図2の偏向コイルの、Z軸に沿う位置に対する
磁界強度の特性を示す図である。
【図5】図3に示すこの発明による偏向コイルのZ軸に
沿う位置に対する磁界強度の特性を示す図である。
【図6】この発明による2つの偏向コイルを同じ軸上で
第1の位置関係で配置した場合の軸方向端部における部
分断面図である。
【図7】図6に対応すZ軸上の位置に対する磁界強度を
示すH−Z特性の図である。
【図8】図6に示す2つの偏向コイルの軸方向の端部を
重ねるようにした場合の部分断面図である。
【図9】図8の構成に対応するH−Z特性を示す図であ
る。
【図10】図2の偏向コイル構成の一変形の部分断面図
である。
【図11】この発明による偏向ヨークの全体の部分断面
図である。
【図12】図11における線12−12に沿う断面図で
ある。
【符号の説明】
20 陰極線管 32 主(第1の)偏向コイル 42 補助(第2の)偏向コイル 70 第1の領域 72 第2の領域 Z 管の長手軸
フロントページの続き (72)発明者 デイデイエール テイバウダン フランス国 21110 ジヤンリ リユ・ ド・ラ・バヌワーゼ 4 (56)参考文献 特開 昭53−88516(JP,A) 特開 昭57−151155(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01J 29/76

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主偏向コイルにより規定される第1の領
    域内に第1の極性を有し、上記主偏向コイルにより規定
    される第2の領域内に逆の極性を有する電子ビーム偏向
    磁界を生成するように動作する上記主偏向コイルと、補助偏向コイルにより規定される第1の領域内 に上記第
    1の極性を有し、上記補助偏向コイルにより規定される
    第2の領域内に上記逆の極性を有する電子ビーム偏向磁
    界を生成するように動作する上記補助偏向コイルと、 を有し、 上記主偏向コイルと補助偏向コイルは、上記主偏向コイ
    ルの2つの極性の領域が上記補助偏向コイルの2つの極
    性の領域と相互作用して、上記主及び補助偏向コイルの
    交差結合を実質的に打ち消すように並置されていること
    を特徴とする偏向コイル装置。
  2. 【請求項2】 陰極線管の長手軸に沿って配置され、上
    陰極線管内を観察スクリーンに向かって進行する電子
    ビームを偏向するための第1の偏向磁界を上記陰極線管
    内に生成するように動作する第1の偏向コイルと、 上記長手軸に沿って上記第1の偏向コイルから長手軸に
    沿ってずらして配置されており、上記電子ビームの付加
    的偏向のための第2の偏向磁界を上記陰極線管内に生成
    するように動作する第2の偏向コイルと、 を含み、 上記2つの偏向コイルは、これらのコイルの一方の後端
    巻回部が他方のコイルの前端巻回部と重畳するように上
    記長手軸に沿って配置されていることを特徴とする偏向
    ヨーク構成。
JP03142410A 1990-05-18 1991-05-17 偏向コイル装置 Expired - Fee Related JP3110492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP90401336A EP0456942B1 (en) 1990-05-18 1990-05-18 Deflection yoke arrangement with overlapping deflection coils
FR90401336.4 1990-05-18
SG1996002215A SG52285A1 (en) 1990-05-18 1990-05-18 Deflection yoke arrangement with overlapping defelction coils

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04229533A JPH04229533A (ja) 1992-08-19
JP3110492B2 true JP3110492B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=26127235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03142410A Expired - Fee Related JP3110492B2 (ja) 1990-05-18 1991-05-17 偏向コイル装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5166576A (ja)
EP (1) EP0456942B1 (ja)
JP (1) JP3110492B2 (ja)
CN (1) CN1038716C (ja)
AT (1) ATE133514T1 (ja)
DE (1) DE69025056T2 (ja)
ES (1) ES2084676T3 (ja)
SG (1) SG52285A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69026507T2 (de) * 1990-11-09 1996-09-12 Thomson Tubes & Displays Gerät zur Modulation der Abtastgeschwindigkeit
ES2198619T3 (es) * 1992-02-20 2004-02-01 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Unidad de desviacion para un tubo de imagen de un receptor de television.
US5418422A (en) * 1992-05-06 1995-05-23 U.S. Philips Corporation Combination of display tube and deflection unit comprising line deflection coils of the semi-saddle type with a gun-sided extension
US5432401A (en) * 1992-10-05 1995-07-11 Murata Mfg. Co., Ltd. Correcting coil of deflection yoke
US5485054A (en) * 1992-10-09 1996-01-16 U.S. Philips Corporation Display tube having a deflection coil support and an auxiliary deflection coil support
DE4326899C2 (de) * 1993-08-11 2002-03-21 Thomson Brandt Gmbh Projektions-Fernseheinrichtung
GB9405799D0 (en) * 1994-03-24 1994-05-11 Thomson Consumer Electronics Shaped parabolic correction waveform for curved face plate display tube
US5847777A (en) * 1994-05-11 1998-12-08 George; John Barrett Right-edge differential error convergence correction
EP0689223B1 (en) * 1994-06-22 1998-12-16 THOMSON TUBES & DISPLAYS S.A. Deflection yoke
CA2157104C (en) * 1994-08-29 2002-03-12 Masanobu Honda Deflection yoke and color cathode ray tube comprising the deflection yoke
US5847503A (en) * 1994-09-24 1998-12-08 Thomson Tubes & Displays S.A. Electron beam deflection device for cathode ray tubes which is self convergent and geometry corrected
US5648703A (en) * 1994-12-08 1997-07-15 Thomson Consumer Electronics, Inc. Deflection correction signal timing
US5528112A (en) * 1994-12-08 1996-06-18 Thomson Consumer Electronics, Inc. Deflection correction signal generator
US6509936B1 (en) * 1996-11-01 2003-01-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Cathode ray tube with magnetic coil for display enhancement
US5942846A (en) * 1997-06-27 1999-08-24 Matsushita Electronics Corporation Deflection yoke with horizontal deflection coil
TW409268B (en) * 1997-07-22 2000-10-21 Victor Company Of Japan Deflection yoke and a method of winding a deflection coil
FR2791468B1 (fr) * 1999-03-24 2001-05-11 Thomson Tubes & Displays Unite de deviation pour tube a rayons cathodiques autoconvergents a differentiel de trapeze reduit
JP2003223855A (ja) 2001-11-22 2003-08-08 Hitachi Ltd 偏向ヨークおよび陰極線管装置
CN114864128B (zh) * 2022-04-28 2024-03-22 苏州博众仪器科技有限公司 一种电子束电磁偏转装置及偏转器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3162791A (en) * 1963-02-05 1964-12-22 Gen Instrument Corp Width controlling means for cathode ray tube displays
US3424942A (en) * 1965-12-14 1969-01-28 Rca Corp Auxiliary beam deflection yoke
NL8301534A (nl) * 1983-05-02 1984-12-03 Philips Nv Inrichting voor het weergeven van televisiebeelden met een afbuigeenheid met comacorrecties.
US4876478A (en) * 1987-03-16 1989-10-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Cathode ray tube apparatus with improved deflection unit
JP2676018B2 (ja) * 1988-12-19 1997-11-12 株式会社日立製作所 偏向ヨーク,偏向ヨーク用補助コイル及び画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2084676T3 (es) 1996-05-16
JPH04229533A (ja) 1992-08-19
EP0456942A1 (en) 1991-11-21
EP0456942B1 (en) 1996-01-24
CN1056769A (zh) 1991-12-04
CN1038716C (zh) 1998-06-10
SG52285A1 (en) 1998-09-28
DE69025056D1 (de) 1996-03-07
ATE133514T1 (de) 1996-02-15
US5166576A (en) 1992-11-24
DE69025056T2 (de) 1996-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3110492B2 (ja) 偏向コイル装置
JPS5832892B2 (ja) インライン・ビ−ム・カラ−陰極線管用偏向ヨ−ク構体
KR0151130B1 (ko) 영상 표시 시스템
KR910001513B1 (ko) 텔레비젼 화상 표시 장치
KR20000069566A (ko) 기하학적 왜곡 보정용 편향 요크
US4198614A (en) Deflection yoke assembly including a beam positioning magnet arrangement
JPH0777124B2 (ja) ビデオ表示装置の偏向歪修正装置
US2880367A (en) Cathode ray tube apparatus
KR100291787B1 (ko) 포커스특성을개선한컨버전스요크
US6211610B1 (en) Color cathode ray tube with first and second magnetic compensators
EP0270153B1 (en) Picture display device
US6097163A (en) Electron beam deflection apparatus using an auxiliary deflection coil and a compensation coil
KR100236894B1 (ko) 편향 코일을 오버랩하는 편향 요크 장치
JPH0762984B2 (ja) イン−ラインカラ−表示管
KR950003276Y1 (ko) 투사형 수상관의 포커스 마그네트
US4885502A (en) Deflection unit for use in a projection television display tube
JPH0482143A (ja) カラー受像管用偏向装置
KR940004072Y1 (ko) 편향요크의 버티컬 센터 라스터(vcr)현상 보정장치
KR800000316B1 (ko) 간편 콘버전스 디스플레이장치
JPH08203453A (ja) 偏向ヨーク装置
JP2003303559A (ja) 表示装置及び偏向ヨーク
JPH0451431A (ja) 偏向ヨーク
JPS6316532A (ja) 陰極線管装置
JPH08287845A (ja) 投写形ブラウン管装置
JPH0133896B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000905

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees