JP3107055U - ガス流案内用ガス・ディストリビュータ - Google Patents

ガス流案内用ガス・ディストリビュータ Download PDF

Info

Publication number
JP3107055U
JP3107055U JP2004004702U JP2004004702U JP3107055U JP 3107055 U JP3107055 U JP 3107055U JP 2004004702 U JP2004004702 U JP 2004004702U JP 2004004702 U JP2004004702 U JP 2004004702U JP 3107055 U JP3107055 U JP 3107055U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
baffle
chamber
hub
distributor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004004702U
Other languages
English (en)
Inventor
マルゲッシュ ラクスマン
クリシュナラジ パドマナブハン
ダンハム カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP3107055U publication Critical patent/JP3107055U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45565Shower nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4405Cleaning of reactor or parts inside the reactor by using reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45587Mechanical means for changing the gas flow
    • C23C16/45591Fixed means, e.g. wings, baffles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】ガス流を基板処理チャンバー内に導くガス・ディストリビュータを提供する。
【解決手段】ガス・ディストリビュータ20は、基板処理チャンバの表面を横切ってガスを分配する。ガス・ディストリビュータは、ハブ22、ハブから外側半径方向に延びるバッフル56、第1セットの羽根、第2セットの羽根を有する。一変形例において、ハブはガス入口とガス出口を有する。バッフルは、対面する第1面と第2面を有する。第1羽根74は、バッフルの第1面にあり、チャンバ表面全体にガスを導く。一変形例において、第1羽根は、湾曲しハブから外側にテーパが付けられた弧状プレート76を備える。第2羽根は、バッフルの第2面にあり、バッフルの第2面全体にガスを導く。一変形例において、ハブ内のガス供給管66は、ガスに第1セットの羽根及び第2セットの羽根をバイパスさせることができる。
【選択図】図1

Description

背景
本考案は、ガス流を基板処理チャンバ内に導くことに関する。
半導体及びディスプレイの製造において、酸化、窒化、イオン注入、化学的気相堆積(CVD)、物理的気相堆積(PVD)処理により材料が基板上に形成される。また、基板に堆積された材料は、相互接続ライン、ゲート、バリアのような特徴部を形成する為にエッチング可能である。このような処理中、処理残留物がチャンバ壁の内部表面や露出しているチャンバの構成要素上に堆積する。処理残留物には、形成またはエッチングされた材料と、処理中に起こる化学的または物理的事象から生じるであろう他の材料が含まれる。処理残留物も、非均一方式で表面上に堆積可能である。例えば、残留物は、処理ガス入口やPVDターゲット付近に厚い層で形成する可能性があり、チャンバの他のエリアでは実質的に存在しないかもしれない。
処理残留物は、チャンバ壁や構成要素の表面から周期的に洗浄される。残留物の未確認蓄積は、チャンバ内で実行される処理を劣化させ、基板の歩留まりを減少させる。例えば、残留物は、堆積処理中、チャンバ壁から剥離やクランブルを起こし、基板上に形成される層を汚染する可能性がある。また、ガス入口や出口の周辺に集まる残留物は、処理ガスの流量や合成に悪影響を与えるかもしれない。基板の汚染や禁止された処理レシピからの逸脱は、基板上に製造されるデバイスの非信頼性、非実施可能性につながる。
一つの洗浄方法において、残留物は、ウェットクリーニング法によりチャンバ内の表面から一掃されるが、ウェットクリーニング法では、液体溶液が操作者によりチャンバ表面に塗られる。ウェットクリーニング法は、しばしば、マニュアルで実施されるので、遅く、非効率的であり、チャンバの停止時間の延長や不完全な洗浄になる。例えば、異なるチャンバ操作者は、異なる力でこすり洗いするので、基板の一バッチ処理から他のバッチ処理間で異なるレベルのチャンバ洗浄になる。
活性化された洗浄ガスが使用されチャンバ表面から残留物を除去するドライクリーニング処理も、チャンバを一掃する為に使用可能である。しかし、ドライクリーニング処理は、他の問題がある。例えば、非均一な残留物を有する表面は、厚い残留物を有する領域を洗浄するため、洗浄ガスに長く露出することが必要であり、薄い残留物を有するチャンバ表面の腐食や劣化を生じる。化学的に耐性を有する残留物や洗浄することが困難な残留物も、長く洗浄ガスに露出すること、或いは、腐食性の高い洗浄ガスに露出することが必要であり、同様の問題が生じる。また、腐食性が高い洗浄ガスは、より毒性が強く、環境的に安全ではない。
従来のドライクリーニング法に伴う更なる問題点は、同一のガス分配システムが、通常、処理ガス及び洗浄ガスの両方の為に使用されている点である。そのようなガス送出システムは、一般的に、基板表面を横切り、基板処理特性を最適化する為に均一方式で、処理ガスをチャンバ内に分配する。しかし、チャンバ内で洗浄ガスを最適に分配することは、処理ガスの分配とは異なる要求なので、従来のガス分配システムは、チャンバ内部の表面に形成された残留物を十分に洗浄することができない。
そのため、チャンバ表面を過剰に腐食することなく、非均一に堆積されるか、化学的に耐性を有する可能性があるチャンバ表面から残留物を洗浄する必要がある。また、効率的又は最適化された残留物洗浄を達成するため、チャンバ表面全体に洗浄ガスを分配することができることが望ましい。
概要
ガス・ディストリビュータは、基板処理チャンバの表面全体にガスを分配する。ガス・ディストリビュータは、ハブ、ハブから外側半径方向に延びるバッフル、第1セットの羽根、第2セットの羽根を有する。一変形例において、ハブは、ガス入口とガス出口を有する。バッフルは、対面する第1面と第2面を有する。第1羽根は、バッフルの第1面にあり、ガスをチャンバ表面全体に導く。一変形例において、第1羽根は、弧状プレートであって、湾曲し、ハブから外側にテーパが付けられたものを有する。第2羽根は、バッフルの第2面にあり、ガスをバッフルの第1面全体に導く。一変形例において、ハブ内のガス供給管は、ガスに第1羽根と第2羽根をバイパスさせることができる。
ガス・ディストリビュータを有する基板処理装置は、リモートチャンバを備え、洗浄ガスや処理チャンバを活性化する。ガス・ディストリビュータは、洗浄ガスをリモートチャンバから受け、処理チャンバの内側表面に沿って、ガス・ディストリビュータの周りで、その洗浄ガスを処理チャンバ内に分配する。
基板処理チャンバ内で表面を洗浄する方法は、活性化された洗浄ガスを形成する為に、リモートチャンバ内で洗浄ガスにエネルギを結合するステップと、活性化された洗浄ガスの第1部分をチャンバ表面全体に導くステップと、活性化された洗浄ガスの第2部分を基板に面するガス・ディストリビュータの表面全体に導くステップと、を備える。
本考案の特徴、態様、利点は、本考案の例示を示す以下の説明、添付された実用新案登録請求の範囲、添付図面に関連して良好に理解されよう。しかし、各々の特徴は、一般的に本考案に使用可能であるが、単に特定の図面の状況だけではなく、本考案は、これらの特徴の全組合せを含むと理解されるものである。
説明
図1,図2に示されるように、ガス・ディストリビュータ20の実施形態は、チャンバ壁30のキャビティ26に適合する第1端部24を有するハブ22を備える。ハブ22は、ガスを受け取る為にガス入口32と、受けたガスをチャンバ内部の異なる表面全体に分配する為にガス出口34と、を有する。ハブ22は、開口38と終点46を有する複数の第1チャネル36を備える。ガス入口32は、第1チャネル36の開口38により画成され、基板処理ガスや洗浄ガスのようなガスを外部ソースから受ける。一変形例において、第1チャネル36は、チャンバ壁30内のキャビティ26の表面28とかみ合うハブ22の外側表面42上の第1溝40により画成されている。ハブ22がキャビティ22内に置かれるとき、第1溝40は、外部表面42とキャビティ26の表面28との間で第1チャネル36を形成する。一変形例において、ガス出口34は、第1チャネル36の終点46を備える。第1チャネル36は、また、他の構成(例えば、溝が形成された内部キャビティ表面28を備えた平坦な(溝を持たない)外部ハブ表面42の結合体(図示せず))により画成することも可能である。同様に、両方の表面が溝、切り抜き部、離間された輪郭領域を有してもよく、両方の表面が円滑であり、図示されていないが、ハブ外部表面とキャビティ表面28との間の隙間により形成された第1チャネル36であってもよい。
ハブ22は、また、第1チャネル36からガス流を受ける開口49を有する複数の第2チャネル48を備える。ガス・ディストリビュータ20のガス出口34は、また、第2チャネル48の終点50も有する。一変形例において、第2チャネル48は、第1チャネル36の終点46からハブ22の第2端部54まで、ハブ22に沿って連続する第2溝52を有する。第1チャネル36の終点および第2チャネル48の終点50を備えるガス出口34は、チャンバ内の異なる表面全体およびディストリビュータ20の周辺にガスを導くように構成されている。例えば、第1チャネル36の終点46は、第1チャンバ表面全体にガスを導くように構成され、第2チャネル48の終点50は、第2チャンバ表面全体にガスを導くように位置決めされている。例えば、ガス・ディストリビュータ20は、洗浄ガスを各表面全体に導く為に使用可能であり、より効率的に処理残留物の両面を洗浄する。また、ガス・ディストリビュータ20は、基板処理ガスのようなガスをガス反射面(チャンバの天井や側壁)全体に提供する為に導き、良好な基板処理結果のため、より均一なガス分配を提供する為にも有用である。
図1及び図2の変形例において、ガス・ディストリビュータ20は、ハブ22の第2端部54に位置決めされたバッフル56を備え、これは、ハブ22から外側半径方向に延びている。バッフル56は、対向する第1(最上)面58と、第2(底)面60を有する。第1面58は、チャンバ内の表面または特定方向に沿って第1チャネル36の終点46から受けたガスの少なくとも一部の流れ59を導くように構成されている。例えば、第1面58は、第1チャネル36内の終点46からガスの流量方向に対し一定傾斜角度、或いは、図2に示されるように流量方向に対し実質的に直角に指向されてもよい。例えば、バッフル56の第1面58は、壁に平行に間隔を開けて配置されるガス案内面を提供することにより、チャンバ壁のような特定表面、例えば、チャンバの天井や側壁に沿って、導くように配置可能である。バッフル56は、ハブ22の第2端部54から外側半径方向に延びているように示されているが、バッフル56は、ハブ22に沿って他の位置(例えば、ハブ22の中間点または第1端部210)に配置されてもよいことが理解されよう。また、示された変形例において、バッフル56は、ハブ22の周辺に対称的に配置される円形プレート62を備えてもよい。しかし、バッフル56は、また、非円形プレート(例えば、矩形、星状プレート)を備えてもよく、ハブ22に対し非対称的に位置決めされてもよい。
バッフル56は、第1チャネル36の終点46から放たれハブ22の第2チャネル48に沿って流れるガスの少なくとも一部を受ける為に位置決めされたアパーチャー64を備える。一変形例において、アパーチャー64は、ハブ22に対するバッフル56の連結点と一致する。アパーチャー64は、バッフル56とハブ22との共通部分を超えて半径方向に延びてもよい。バッフルアパーチャー64は、バッフルの第1面58から第2面までバッフル56を貫通する。アパーチャー64とバッフルの第2面60の共通部分は、第2チャネル48の終点50を形成する。バッフルアパーチャー64は、第2チャネル48の為に、バッフル56を通り第2チャネル48の終点50まで通路を形成する。
一変形例において、ハブ22は、ガス供給管66を有し、直接チャンバ内へのガス通路を許容してもよい。ガス供給管66は、ハブ22の中心を通り、ハブ22の第1端部24から、ハブ22の第2端部54まで通過してもよい。ガスは、ハブ22の第1端部24で供給管66の入口68に受けられ、ハブ22の第2端部54でガス供給出口70を介してチャンバ内に直接通され、第1チャネル36、第2チャネル48をバイパスする。ガス供給管66は、ガスをチャンバ内に直接放出することを許容する。この変形例は、ガス・ディストリビュータ20が、2つの代替えガス通路(例えば、表面洗浄の為の洗浄ガスを放出する通路、直接、基板上方から基板処理構成要素を備えるガスを放出する為の通路)を必要とするときに有用である。分離したガス飛翔経路は、腐食性洗浄ガス及びエッチングガスによるチャネルの内部表面の腐食、又は、堆積ガスによるチャネルの内部表面上および他の隣接面上の堆積を最小にする。同時に、洗浄ガスは、必要な表面に沿って導かれ、単にチャンバに直接導入されるわけではない。
ガス・ディストリビュータ20は、また、ハブ22からバッフル56の第1面58に沿ってハブ22から外側に延びた第1セットの羽根74を備える。第1羽根74は、バッフル56と組み合わされて、第1チャネル36の終点46からガス流の一部59をハブ22から外側、チャンバ表面全体に導く。一変形例において、第1羽根74の各々は、ハブ22からバッフル56の周囲78まで外側に湾曲する弧状プレート76を備える。この変形例の一実施形態において、弧状プレート76は、ハブ22から外側に延びるときテーパが付けられている。弧状プレート76は、図3Aのような平面図から分かるように、対称パターン(例えば、螺旋状パターン)の、等しい部材である。弧状プレート76の螺旋状パターンは、チャンバ表面全体に、洗浄ガスのようなガス流59に外側渦巻き運動を伝達する。渦巻きガスパターンは、これらの表面全体にガスをより均一に分配させることにより、チャンバ表面に良好な洗浄を提供し、淀んだガス領域を減少させる。均一に分配された洗浄ガスは、循環により、チャンバ内の角部や裂け目のような領域からガスの淀みを除去するガス流通路を提供することにより、効率的にチャンバ表面を洗浄する。また、ガスの低流量は、チャンバ表面をより効率的に洗浄する為に使用可能であり、それにより、特定のチャンバ領域又は表面が腐食性ガスの過剰な量に露出される可能性を減少するので、ガス流59は、露出したチャンバ表面の腐食を減少させることができる。他の実施形態に係る第1羽根74は、チャンバ表面全体に、異なる指向性を洗浄ガス流59に伝達する、異なるパターン内に弧状プレート76の配列を備えてもよい。代替えのパターンは、異なるタイプの弧状や対称性を備えることも可能であろうし、洗浄ガスや組成物のタイプ、洗浄される残留物の場所に対して調整されることも可能であろう。
ガス・ディストリビュータ20は、また、第2セットの羽根80をバッフル56の第2面60上に備えてもよい。第2羽根80は、第2チャネル48の終点50の少なくとも部分的下方に位置決めされる。第2チャネル48の終点50からのガス流の第1部分82は、第2羽根80によりバッフル56の第2面60の全体に流れるように再び導かれ、第2部分84は、処理チャンバ内に抑制されずに通過する。バッフル56の第2面60を横切るガス流は、この表面60を洗浄するので、ガス・ディストリビュータ20は自己洗浄される。この自己洗浄は、第2面60が処理残留物の蓄積を受けるとき、本質的に有用であるが、これは、第2面60はチャンバ内の基板に全体的に面し、チャンバ内で処理が集中される処理領域に近いからである。これは、チャンバ内のプラズマ又は処理ガス環境に晒された表面上の残留物の蓄積を許容し、洗浄ガスの直接流ストリームに晒されなかったという従来技術に係るガス・ディストリビュータに対して、著しい利点である。
第2羽根80の各々は、図4に例示されたように、例えば、ガス流を導く為に、バッフルの第2面60に対して傾斜された表面86を備える。傾斜面86のペア86a、bの配列は、それらの機能性を系統立てる為に役立つ。図3Bに示された実施形態において、2つの表面86は、互いに90度で整列され、一対の表面86a、bを形成する。一対の表面86a、bは、ガスの一部をバッフルの第2面60の区分90の全体にガスの一部を導くように機能する。バッフルの第2面60は、複数のセクタ90に分割可能である。図3Bに示される実施形態において、バッフルの第2面60の区分90は、バッフルの第2面60の4分の1を構成する。バッフルの第2面60の各4分の1は、一対の表面86a、bから洗浄ガス流を受ける。
他の実施形態において、第2羽根80は、単一または対で傾斜面86の異なる物理的な配列を構成してもよい。一対の表面86a、86bへの傾斜面86の代替え配列は、区分90内のバッフル第2面60の代替え編制を提供してもよい。傾斜面86は、また、単一でパターンに配列可能である。全体として、第2羽根の表面86により扱われた全区分90の組合せは、実質的に全体のバッフルの第2面60を備え、第2面60の洗浄を提供する。一変形例において、傾斜面86は、バッフルアパーチャー64の下方に位置決めされたパターン内で系統立てられたプレート92である。例えば、プレート92は、互いに角度が付けられて配置され、ウェッジ94を形成する。ウェッジ94は、それらの頂点95でバッフル56の第2面に向かって指向されている。そのため、第2羽根80は、この変形例において、バッフル64の下方に位置決めされた複数のウェッジ94を備えるが、それらの頂点95は少なくとも部分的に第2面60上にある。
バッフルの第2面60に対する傾斜面86の傾斜角度は、図4の角度θで示されるように90度未満でもよいが、より好ましくは、約5度から約60度である。角度θは、バッフルの第2面60の全面に洗浄ガス流を向け直す程度を制御する為に、この範囲で変更可能である。傾斜角度θが小さいと、バッフルの第2面60全面に洗浄ガスの大部分を向け直すことができる。傾斜角度θが大きいと、洗浄ガスの小部分を向け直すことができる。バッフルの第2面60の全面に向け直される洗浄ガスの量は、同様に、アパーチャー64の大きさ、第2羽根の表面86の面積を選択することにより制御可能である。
本考案に従うガス・ディストリビュータ20は、金属、セラミクス、半導体、ガラス、ポリマー、プラスチックス、基板処理用チャンバ内の使用に適した他の材料を含む、広範囲の材料を備えてもよい。例えば、一変形例において、ガス・ディストリビュータ20は、一以上のアルミニウム、窒化アルミニウム、酸化アルミニウムを備えてもよい。ガス・ディストリビュータ20は、機械加工、成型、焼結、溶接、組立、付着、基板処理用チャンバ内で使用する構成要素の生産に適した他の製造方法を含む、広範囲の方法で製造されてもよい。
一実施形態において、ガス・ディストリビュータ20は、化学的気相堆積(CVD)処理(例えば、高濃度プラズマCVD(HDP−CVD)処理)からの残留物を洗浄する為に洗浄ガスを提供する。そのような処理を実施する基板処理用チャンバ96は、カリフォルニア州サンタクララ市にあるアプライドマテリアルズ社から利用可能な、Ultima Plus HDP-CVD処理チャンバである。HDP−CVD基板処理チャンバの例示的実施形態は、図5に概略的に示されている。チャンバ96は、金属、セラミクス、ガラス、ポリマー、化合物材料を含む広範囲な材料のいずれからも製造可能である。チャンバ96の製造は、それらが耐えることができ(極端な温度、圧力、ガス及びプラズマの存在を含み得る)一定の処理環境を含むものである。図5に例示されたチャンバ96は、ある種の処理チャンバの一実施例であるが、この中で、ガス・ディストリビュータは使用可能であるが、このガス・ディストリビュータ20は、他のタイプの基板処理チャンバにも使用可能である。
処理チャンバ96は、チャンバ壁30を備え、それは、最上壁98、側壁100、底壁102を含む。チャンバ壁30は、平坦な形状、矩形の形状、弧状形状、円錐形、ドーム形、図5に示されるように複数半径の弧状形状を備えてもよい。チャンバ壁30は、処理すべき基板の上方に処理領域104を画成する。基板106は、通常、処理領域104内で基板支持部材108上に保持され、基板支持部材108は、基板106を静電的に保持する為に充電可能な静電チャックのような基板支持体110を含んでもよい。
処理ガス供給装置111は、処理ガス入口113、処理ガス源112、処理ガス用バルブ114を備える。例えば、図5に示される変形例において、処理ガス入口113は、ノズル116を備え、ノズル116は、ガスリング118を形成し、ガスリング118が処理領域104を囲み、この処理領域104に処理ガスの均一なガス送出を提供する。処理ガス源112から処理ガス用ノズル116までの処理ガスの流量は、処理ガス用バルブ114により制御される。処理領域104内のガスは、チャンバ96内の圧力やガス流を制御する為に、ガス排気装置119により排気されるが、ガス排気装置119は、ターボ分子ポンプのような排気ポンプ120と、少なくとも一つのバルブを有する排気用導管121と、或いは、例えば、二枚刃スロットルバルブ122及びゲートバルブ124とを備える。処理ガス供給装置111及びガス排気装置119は、コントローラ126により制御される。
チャンバ96は、上面に処理堆積物が堆積する内側のチャンバ表面128(例えば、基板106の処理中、処理ガスに晒される表面128)を備える。内側のチャンバ表面128は、構成要素(チャンバ壁30、基板支持体110、支持部材108、処理ガス用ノズル116、スロットルノズル122、チャンバ96の内側に晒される他の構成要素など)の表面を含み得る。
ガスは、RF又はマイクロ波エネルギを処理領域104内のガスに結合させるように適合されたガスエナジャイザー129により、チャンバ96内で活性化される。一変形例において、ガスエナジャイザー129は、最上部コイル130と側部コイル132を備える誘導コイルを備え、これらは、RFエネルギをガスに結合させる為にRF電源134によりエネルギが与えられる。このデュアルコイルシステムは、処理チャンバ96内で半径方向のイオン密度の制御を許容し、それにより、プラズマ均一性を改善する。デュアルコイルシステムは例示的なプラズマ制御を考慮に入れているが、本考案による、適したチャンバ96は、ガスエナジャイザー129を備えるだけでよく、このガスエナジャイザー129は、容量的にエネルギを結合する為にたった一つのコイル又は電極、或いは、マイクロ波エネルギを結合する為にマイクロ波アクティベータを有する。
一変形例において、ガス・ディストリビュータ20は、洗浄ガス供給装置136の一部であり、洗浄ガス供給装置136は、洗浄ガス源138、洗浄ガス源制御用バルブ140、リモートチャンバ又は領域142、洗浄ガス流制御バルブ146を備える。リモートチャンバ142は、ガス入口148、リモートガスアクティベータ144、ガス出口150を備える。洗浄ガスは、リモートチャンバ内142で、ガスにRF又はマイクロ波エネルギを結合できるリモートガスアクティベータ144により活性化される。ガス出口150の実際の構成と、洗浄ガス流制御バルブ146を介する処理チャンバ96への接続は、活性化される洗浄ガスのタイプに依存して変更可能である。活性化された洗浄ガスが、リモートチャンバ142から処理チャンバ96まで通るとき、移動しなければならない物理的距離を制限することが重要であるかもしれない。ガス・ディストリビュータ20により処理チャンバ96への分配の後、洗浄ガスの活性化状態は、チャンバガスエナジャイザー129により(例えば、RFエネルギ電力を最上部コイル130及び側部コイル132に印加することにより)任意に維持可能である。代替え的に、洗浄ガスは、リモートガスアクティベータ144の代わりにチャンバガスエナジャイザー129により最初に活性化されてもよい。
チャンバ96は、適切な電圧を構成要素(例えば、基板支持部材108、電磁チャック110、最上部コイル98)に与える為に電源152を備える。チャンバ96は、また、チャンバ96の構成要素を制御する為のプログラムコードを有するコントローラ126を備える。例えば、コントローラ126は、チャンバ96内へのガス流を制御する為にガス流制御コード、ガスエナジャイザー制御コード、基板移送制御コード、温度制御コード、排気システム制御コード、基板処理チャンバ96の操作に必要な制御コードを備えてもよい。
洗浄ガスは、チャンバ96から除去される残留物のタイプに応じて、変形された化学組成物を有してもよい。洗浄ガスは、反応性ガス及び不活性ガスの両方を備えてもよい。反応性成分は、残留物と化学的に相互作用して、それらを除去することができる。不活性成分は、反応性成分の活性化を援助する為に存在してもよい。不活性成分は、また、スパッタリング効果を作り出す為に存在してもよく、ここで、残留物を物理的に除去する。反応性成分と不活性成分は、互いに容易に識別されなくてもよいが、他の洗浄作用に参加或いは強化し得る。
操作において、処理される基板106は、基板搬送装置(例えば、ロボットアーム)により処理チャンバ96内に搬送され、基板支持体110上に配置される。処理ガスは、処理ガス供給装置111により処理領域104内に提供され、ガスエナジャイザー129により活性化され、基板106を処理する。例えば、一変形例において、処理ガスは、堆積ガスを含み、一以上のシラン、SiF、酸素、窒素を含み、一以上の酸化シリコン、窒化シリコン、フルオロケイ酸塩ガラスを基板106上に堆積し、それにより、チャンバ96内の表面128上に残留物を生成する。処理ガスは、また、エッチングガス(例えば、フッ素、SF、塩素、BCl、N)でもよい。活性化された洗浄ガスは、洗浄ガス供給装置136によりチャンバ96内に提供され、表面128を洗浄する。例えば、洗浄ガスは、一以上のNF、C、CFを備えてもよい。ガスは、ガス排気装置119によりチャンバ96から排気される。
本考案の他の実施形態において、ガス・ディストリビュータ20は、混合ガス・ディストリビュータ154を形成する為に処理ガス・ディストリビュータ156と組み合わされて、洗浄ガスを分配することができる。混合ガス・ディストリビュータ154は、処理ガスをチャンバ96内に導入する処理ガス・ディストリビュータ156と、洗浄ガスをチャンバ96に提供するように処理ガス・ディストリビュータ156に調和された洗浄ガス・ディストリビュータとを備える。ガス・ディストリビュータ20は、シャワーヘッド型処理ガス・ディストリビュータ154を内包する処理チャンバ96に取り付けられてもよい。この種の混成ガス・ディストリビュータ154の概略図は、図6A、図6Bに概略的に例示されている。処理ガスは、処理ガス・ディストリビュータ入口157から、シャワーヘッドガス分配フェースプレート158を通り、チャンバ96内に導入される。シャワーヘッドフェースプレート158は、複数の孔を有し、これらを通って、処理ガスが処理領域104に入る。ガス・ディストリビュータ20は、シャワーヘッドフェースプレートの中央157の下方に適合される。例えば、一変形例において、ガス・ディストリビュータ20は、シャワーヘッドフェースプレート157のアパーチャー159に適合され、ガス・ディストリビュータ20のハブを収容し、ガス・ディストリビュータ20と(例えば、洗浄ガス供給装置136からの)洗浄ガス流との間の接続を提供する。洗浄ガス流は、ガス・ディストリビュータ20に提供され、ガス・ディストリビュータ20は、シャワーヘッドフェースプレート158を含む処理ガス・ディストリビュータ156の表面に沿って洗浄ガスを導き、同様に、チャンバ96内にチャンバ96の内側表面128に沿って、洗浄ガスを導く。
本考案は、その好適な一定の変形例を参考に説明されてきたが、他の変形例も可能である。例えば、当業者にとって明らかであるように、本考案の装置又は洗浄プロセスは、他のタイプの適用例で使用されるチャンバを処理するために使用可能である。当該装置又はプロセスは、スパッタリングチャンバ、イオン注入用チャンバ、エッチングチャンバ、他のタイプの堆積用チャンバ(熱CVD、プラズマ増強型CVD(PECVD))に適用可能であり、或いは、他のタイプの洗浄処理と組み合わされて適用されてもよい。さらに、本願で説明されたガス・ディストリビュータ20の一定計数値の設定は、当業者にとって明らかであるように、実施パラメータにより変更可能である。例えば、第1セットの羽根74及び第2セットの羽根80のパターンは、異なるタイプの洗浄ガス、或いは異なるタイプ又は場所の、洗浄されるべき残留物を収容するように変更してもよい。したがって、添付された実用新案登録請求の範囲の精神および範囲は、本願に内包される好ましい変形例の説明に限定されるものではない。
図1は、本考案に従うガス・ディストリビュータの一実施形態の斜視図である。 図2は、図1のガス・ディストリビュータの側面図である。 図3Aは、図1のガス・ディストリビュータの平面図である。 図3Bは、図1のガス・ディストリビュータの底面図である。 図4は、一実施形態に係るガス・ディストリビュータの第2羽根の斜視図である。 図5は、一実施形態に係るガス・ディストリビュータを有する基板処理チャンバの概略断面図である。 図6Aは、一実施形態に係るシャワーヘッド型処理ガス・ディストリビュータを組み合わせて使用されるガス・ディストリビュータの概略断面図である。 図6Bは、図6Aに示されたガス・ディストリビュータ及びシャワーヘッドの概略底面図である。
符号の説明
20…ガス・ディストリビュータ、22…ハブ、24…ハブの第1端部、26…キャビティ、28…キャビティ壁面、30…チャンバ壁、40…第1溝、48…第2チャネル、49…第2チャネルの開口、50…第2チャネルの終点、54…ハブの第2端部、56…バッフル、59…第1面に沿ったガス流、62…円形プレート、64…アパーチャー、66…ガス供給管、72…ガス供給用入口、74…第1羽根、76…弧状プレート、78…バッフルの周囲、80…第2羽根、128…内側のチャンバ面

Claims (10)

  1. 基板処理チャンバ内で表面全体にガスを導くことができるガス・ディストリビュータにおいて:
    (a)ガス入口とガス出口を備えるハブと;
    (b)前記ハブから外側半径方向に延びたバッフルであって、対面する第1面及び第2面を有する、前記バッフルと;
    (c)前記バッフルの前記第1面上の第1羽根と;
    (d)前記バッフルの前記第2面上の第2羽根と;
    を備え、
    前記第1羽根は、受けたガスをチャンバ表面全体に案内し、前記第2羽根は、受けたガスを前記バッフルの前記第2面全体に導く、前記ガス・ディストリビュータ。
  2. 前記バッフルは、外周囲を備え、前記第1羽根の各々は、前記ハブから前記バッフルの前記外周囲部まで外側に湾曲する弧状プレートを備える、請求項1記載のガス・ディストリビュータ。
  3. 各々の弧状プレートは、前記ハブから前記バッフルの前記外周囲までテーパが付けられている、請求項2記載のガス・ディストリビュータ。
  4. 前記ハブは、第1チャネル及び第2チャネルを備え、前記ガス出口は、前記第1チャネルの終点および前記第2チャネルの終点を備える、請求項1記載のガス・ディストリビュータ。
  5. 前記第2羽根は、前記バッフルの前記第2面に対して傾斜された複数の表面を備え、前記傾斜された表面の少なくとも一部が、前記第2チャネルの前記終点の下方にある、請求項4記載のガス・ディストリビュータ。
  6. 前記第2羽根は、前記バッフルの前記第2面の一区分全体にガスを導くように指向された複数対の傾斜された表面を備える、請求項1記載のガス・ディストリビュータ。
  7. 前記第2羽根が、複数のウェッジを備える、請求項1記載のガス・ディストリビュータ。
  8. 前記第2羽根が、約5度から約60度の角度で前記バッフルの前記第2面に対して傾斜された表面を備える、請求項1記載のガス・ディストリビュータ。
  9. 前記ハブは、前記第1羽根及び前記第2羽根をバイパスさせて前記処理ガスを前記チャンバに入れることができるガス供給管を備える、請求項1記載のガス・ディストリビュータ。
  10. 処理ガス及び洗浄ガスの混合ガス用ディストリビュータであって、
    洗浄ガスを導く為に請求項1に従うガス・ディストリビュータと、
    処理ガス入口及びシャワーヘッド案内用フェースプレートを有する、処理ガス用ディストリビュータと、
    を備える、前記ディストリビュータ。
JP2004004702U 2004-03-09 2004-08-05 ガス流案内用ガス・ディストリビュータ Expired - Lifetime JP3107055U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/797,286 US7431772B2 (en) 2004-03-09 2004-03-09 Gas distributor having directed gas flow and cleaning method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3107055U true JP3107055U (ja) 2005-01-27

Family

ID=34920021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004004702U Expired - Lifetime JP3107055U (ja) 2004-03-09 2004-08-05 ガス流案内用ガス・ディストリビュータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7431772B2 (ja)
JP (1) JP3107055U (ja)
KR (1) KR200372524Y1 (ja)
CN (1) CN2794658Y (ja)
TW (1) TWM275531U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020529727A (ja) * 2017-07-31 2020-10-08 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated バッフルを有するガス供給部材
JP2022508209A (ja) * 2018-11-27 2022-01-19 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 粒子発生を低減するためのガスディフューザー取付板
CN113981364A (zh) * 2021-10-20 2022-01-28 中国航发沈阳黎明航空发动机有限责任公司 一种提高双联导向叶片渗铝层厚度均匀性的方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100574569B1 (ko) * 2004-04-30 2006-05-03 주성엔지니어링(주) 박막 증착방법 및 분리된 퍼지가스 분사구를 구비하는박막 증착장치
WO2005106936A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Ebara Corporation 基板の処理装置
US8216374B2 (en) * 2005-12-22 2012-07-10 Applied Materials, Inc. Gas coupler for substrate processing chamber
US20070234956A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 Dalton Jeremie J Method and apparatus for providing uniform gas delivery to a reactor
US8021492B2 (en) 2007-05-29 2011-09-20 United Microelectronics Corp. Method of cleaning turbo pump and chamber/turbo pump clean process
DE102007058053B4 (de) * 2007-11-30 2009-10-15 Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh Diffusionsofen und Verfahren zur Erzeugung einer Gasströmung
CN102395704B (zh) * 2009-02-13 2014-02-19 盖利姆企业私人有限公司 等离子体沉积
TW201123291A (en) * 2009-09-25 2011-07-01 Applied Materials Inc Method and apparatus for high efficiency gas dissociation in inductive coupled plasma reactor
TW201117677A (en) * 2009-11-02 2011-05-16 Ind Tech Res Inst Plasma system including inject device
US20110305835A1 (en) * 2010-06-14 2011-12-15 S.O.I.Tec Silicon On Insulator Technologies Systems and methods for a gas treatment of a number of substrates
US8910644B2 (en) 2010-06-18 2014-12-16 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for inducing turbulent flow of a processing chamber cleaning gas
US10658161B2 (en) * 2010-10-15 2020-05-19 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for reducing particle defects in plasma etch chambers
SG10201601171RA (en) * 2011-02-21 2016-03-30 Applied Materials Inc Ambient laminar gas flow distribution in laser processing systems
JP5902896B2 (ja) * 2011-07-08 2016-04-13 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
KR200476047Y1 (ko) 2013-10-08 2015-01-22 주식회사 테스 배플이 구비된 기판처리장치
TWI654333B (zh) 2013-12-18 2019-03-21 美商蘭姆研究公司 具有均勻性折流板之半導體基板處理設備
CN103964495B (zh) * 2014-05-09 2015-09-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 大型沸腾氯化炉及其气体分布器
CN105789014B (zh) * 2014-12-26 2018-10-09 中微半导体设备(上海)有限公司 一种实现均匀排气的等离子体处理装置
JP6792786B2 (ja) * 2016-06-20 2020-12-02 東京エレクトロン株式会社 ガス混合装置および基板処理装置
CN107537410B (zh) * 2017-09-08 2020-02-18 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 多管式气体分布器的导流结构
CN108878326A (zh) * 2018-06-27 2018-11-23 德淮半导体有限公司 注入器及其包含注入器的工艺装置
US10927461B2 (en) * 2018-08-31 2021-02-23 Applied Materials, Inc. Gas diffuser support structure for reduced particle generation
WO2020245493A1 (en) * 2019-06-06 2020-12-10 Picosun Oy Substrate processing methods and apparatus
CN110923669B (zh) * 2019-11-26 2022-04-26 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 气体喷淋装置以及化学气相沉积方法
CN115668436A (zh) * 2020-05-20 2023-01-31 朗姆研究公司 远程等离子体清洁(rpc)定向流设备
TW202230442A (zh) * 2020-10-09 2022-08-01 美商蘭姆研究公司 無面板噴淋頭
CN112331588B (zh) * 2020-10-26 2024-05-17 北京北方华创微电子装备有限公司 半导体设备中的卡盘组件及半导体工艺设备
US20220307129A1 (en) * 2021-03-23 2022-09-29 Applied Materials, Inc. Cleaning assemblies for substrate processing chambers
CN114959645B (zh) * 2021-08-03 2023-09-22 江苏汉印机电科技股份有限公司 基于SiC功率器件的高速大面积CVD设备
TW202345986A (zh) * 2021-10-18 2023-12-01 美商蘭姆研究公司 多站式半導體處理腔室清潔設備
US20230407478A1 (en) * 2022-05-27 2023-12-21 Applied Materials, Inc. Process kits and related methods for processing chambers to facilitate deposition process adjustability
US20240055230A1 (en) * 2022-08-15 2024-02-15 Applied Materials, Inc. System and method of cleaning process chamber components
US20240139819A1 (en) * 2022-11-01 2024-05-02 General Electric Company Direct metal laser printing gas manifold

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4138306A (en) 1976-08-31 1979-02-06 Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd. Apparatus for the treatment of semiconductors
US4563367A (en) 1984-05-29 1986-01-07 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for high rate deposition and etching
US5000113A (en) 1986-12-19 1991-03-19 Applied Materials, Inc. Thermal CVD/PECVD reactor and use for thermal chemical vapor deposition of silicon dioxide and in-situ multi-step planarized process
US5158644A (en) 1986-12-19 1992-10-27 Applied Materials, Inc. Reactor chamber self-cleaning process
US4913929A (en) 1987-04-21 1990-04-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Thermal/microwave remote plasma multiprocessing reactor and method of use
DE3725358A1 (de) 1987-07-30 1989-02-09 Telog Systems Gmbh Vorrichtung und verfahren zur oberflaechenbehandlung von materialien
JPH0732137B2 (ja) 1988-02-29 1995-04-10 東京エレクトロン東北株式会社 熱処理炉
JPH02125876A (ja) 1988-11-01 1990-05-14 Fujitsu Ltd Cvd装置の排気機構
US4988644A (en) 1989-05-23 1991-01-29 Texas Instruments Incorporated Method for etching semiconductor materials using a remote plasma generator
DE4132559A1 (de) 1991-09-30 1993-04-08 Siemens Ag Verfahren zur in-situ-reinigung von abscheidekammern durch plasmaaetzen
EP0537950B1 (en) 1991-10-17 1997-04-02 Applied Materials, Inc. Plasma reactor
EP0552491B1 (en) 1992-01-24 1998-07-15 Applied Materials, Inc. Plasma etch process and plasma processing reactor
US5770098A (en) 1993-03-19 1998-06-23 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Etching process
US5662770A (en) 1993-04-16 1997-09-02 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for improving etch uniformity in remote source plasma reactors with powered wafer chucks
US5350480A (en) 1993-07-23 1994-09-27 Aspect International, Inc. Surface cleaning and conditioning using hot neutral gas beam array
US5403434A (en) 1994-01-06 1995-04-04 Texas Instruments Incorporated Low-temperature in-situ dry cleaning process for semiconductor wafer
EP0697467A1 (en) 1994-07-21 1996-02-21 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning a deposition chamber
US5698469A (en) 1994-09-26 1997-12-16 Endgate Corporation Method of making a hybrid circuit with a chip having active devices with extra-chip interconnections
US5688357A (en) 1995-02-15 1997-11-18 Applied Materials, Inc. Automatic frequency tuning of an RF power source of an inductively coupled plasma reactor
TW283250B (en) 1995-07-10 1996-08-11 Watkins Johnson Co Plasma enhanced chemical processing reactor and method
TW294820B (en) 1995-07-10 1997-01-01 Watkins Johnson Co Gas distribution apparatus
JP3862305B2 (ja) 1995-10-23 2006-12-27 松下電器産業株式会社 不純物の導入方法及びその装置、並びに半導体装置の製造方法
US6170428B1 (en) 1996-07-15 2001-01-09 Applied Materials, Inc. Symmetric tunable inductively coupled HDP-CVD reactor
US5812403A (en) 1996-11-13 1998-09-22 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for cleaning surfaces in a substrate processing system
US5844195A (en) 1996-11-18 1998-12-01 Applied Materials, Inc. Remote plasma source
TW415970B (en) * 1997-01-08 2000-12-21 Ebara Corp Vapor-phase film growth apparatus and gas ejection head
US6039834A (en) 1997-03-05 2000-03-21 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for upgraded substrate processing system with microwave plasma source
US6125859A (en) 1997-03-05 2000-10-03 Applied Materials, Inc. Method for improved cleaning of substrate processing systems
US8075789B1 (en) 1997-07-11 2011-12-13 Applied Materials, Inc. Remote plasma cleaning source having reduced reactivity with a substrate processing chamber
US6060400A (en) 1998-03-26 2000-05-09 The Research Foundation Of State University Of New York Highly selective chemical dry etching of silicon nitride over silicon and silicon dioxide
US6148832A (en) 1998-09-02 2000-11-21 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for in-situ cleaning of polysilicon-coated quartz furnaces
JP4809562B2 (ja) * 1999-12-22 2011-11-09 アイクストロン、アーゲー 化学気相成膜反応室
US6450117B1 (en) 2000-08-07 2002-09-17 Applied Materials, Inc. Directing a flow of gas in a substrate processing chamber
US6878206B2 (en) * 2001-07-16 2005-04-12 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
US6663025B1 (en) * 2001-03-29 2003-12-16 Lam Research Corporation Diffuser and rapid cycle chamber
US6986814B2 (en) * 2001-12-20 2006-01-17 General Electric Company Gas distributor for vapor coating method and container

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020529727A (ja) * 2017-07-31 2020-10-08 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated バッフルを有するガス供給部材
US11124878B2 (en) 2017-07-31 2021-09-21 Applied Materials, Inc. Gas supply member with baffle
US11885021B2 (en) 2017-07-31 2024-01-30 Applied Materials, Inc. Gas supply member with baffle
JP2022508209A (ja) * 2018-11-27 2022-01-19 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 粒子発生を低減するためのガスディフューザー取付板
JP7210730B2 (ja) 2018-11-27 2023-01-23 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 粒子発生を低減するためのガスディフューザー取付板
CN113981364A (zh) * 2021-10-20 2022-01-28 中国航发沈阳黎明航空发动机有限责任公司 一种提高双联导向叶片渗铝层厚度均匀性的方法
CN113981364B (zh) * 2021-10-20 2023-07-21 中国航发沈阳黎明航空发动机有限责任公司 一种提高双联导向叶片渗铝层厚度均匀性的方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR200372524Y1 (ko) 2005-01-15
US20050199184A1 (en) 2005-09-15
US7431772B2 (en) 2008-10-07
CN2794658Y (zh) 2006-07-12
TWM275531U (en) 2005-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3107055U (ja) ガス流案内用ガス・ディストリビュータ
JP5777615B2 (ja) Cvdチャンバの流れ制御機構
TWI650815B (zh) 具有多個電漿配置構件之半導體處理系統
US7722719B2 (en) Gas baffle and distributor for semiconductor processing chamber
US10840061B2 (en) Substrate processing chamber including conical surface for reducing recirculation
US9951421B2 (en) Inlet for effective mixing and purging
US6450117B1 (en) Directing a flow of gas in a substrate processing chamber
US20090084317A1 (en) Atomic layer deposition chamber and components
TW200308012A (en) Reactor assembly and processing method
EP1108263A1 (en) Elevated stationary uniformity ring
TW202143289A (zh) 半導體反應腔室及原子層等離子體蝕刻設備
US20050092245A1 (en) Plasma chemical vapor deposition apparatus having an improved nozzle configuration
KR20160123248A (ko) 깨끗한/더러운 기판 핸들링을 위한 엔드 이펙터 어셈블리
TW202213426A (zh) 遠程電漿清潔(rpc)方向流裝置
WO2021252096A1 (en) Split showerhead cooling plate
US20240141482A1 (en) Nozzle for remote plasma cleaning of process chambers
US20230009859A1 (en) Asymmetric purged block beneath wafer plane to manage non-uniformity
TW202240010A (zh) 沉積設備及使用交錯泵送位置的方法
TW202339551A (zh) 用於改善沉積厚度均勻性的噴淋頭組件及基板處理系統
TW202410157A (zh) 雙通道噴淋頭組件
TW202229619A (zh) 具有整體式轉向流動路徑的噴淋頭
WO2021221881A1 (en) Showerhead designs for controlling deposition on wafer bevel/edge
WO2023287699A1 (en) Improved showerhead pumping geometry for precursor containment
TW201930636A (zh) 增加反應器處理批量大小的方法和設備

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 6