JP3100408B2 - ジクロフェナックナトリウム含有皮膚外用製剤 - Google Patents

ジクロフェナックナトリウム含有皮膚外用製剤

Info

Publication number
JP3100408B2
JP3100408B2 JP03061760A JP6176091A JP3100408B2 JP 3100408 B2 JP3100408 B2 JP 3100408B2 JP 03061760 A JP03061760 A JP 03061760A JP 6176091 A JP6176091 A JP 6176091A JP 3100408 B2 JP3100408 B2 JP 3100408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preparation
sodium
diclofenac sodium
urea
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03061760A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648939A (ja
Inventor
喬 鈴木
政彦 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP03061760A priority Critical patent/JP3100408B2/ja
Publication of JPH0648939A publication Critical patent/JPH0648939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3100408B2 publication Critical patent/JP3100408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ジクロフェナックナト
リウム含有皮膚外用製剤に関し、特に製剤中のジクロフ
ェナックナトリウムの安定化が達成された医薬製剤に関
する。
【0002】
【従来の技術】ジクロフェナックナトリウムは優れた非
ステロイド性消炎鎮痛薬として知られているが、油性基
剤中に難溶性であるため、これを配合する場合混合分散
の形がとられてきた。しかし、分散状態で配合した場合
には経皮吸収性に劣るという欠点があり、これを補う目
的でいくつかの改良研究がなされてきた。例えば、プロ
ピレングリコールなどの溶解補助剤を用いて油性基剤に
対する溶解性を改善した油性軟膏(特開昭59−33211 号
公報参照)、ジクロフェナックナトリウムがアルコール
に溶解することを考慮し、一定のアルコールを用いるゲ
ル製剤が提案され(特開昭59−76013 号公報参照)、そ
して最近では経皮吸収性を考慮して熱力学的活動度を高
めるという観点から乳化製剤としたもの(特開昭64−13
020 号公報参照)、等の方法が知られている。
【0003】しかしながら、製剤中の各種成分とジクロ
フェナックナトリウムの相溶性(または溶解性)が十分
でなく薬物自体の結晶が生じたり、あるいはそのような
相溶性は高級アルコール類の添加により改良されるもの
の、保存中に基剤成分としてのその高級アルコール類と
ジクロフェナックナトリウムがエステル化反応を起こす
傾向があり必ずしも満足できる製剤は得られていない。
特に、後者の製剤は経時的なpHの低下が生じたり、また
製剤そのものの変色が起こるなど外観的にも認められる
欠点を随伴する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述のごとく、ジクロ
フェナックナトリウムを含有する皮膚用外用製剤につい
ては、各種の改良製剤が提案されているが、いまだ十分
なものとはいえずさらなる改良が望まれる。そこで、本
発明の目的はジクロフェナックナトリウム自体の安定性
に悪影響を与えることなく、それを含有する製剤の保存
安定性を向上させ、さらに経皮吸収性をも向上させた上
記皮膚外用製剤の提供にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するべく研究を重ねてきたところ、意外にも、従
来一定の薬物の経皮吸収促進剤として効果を奏すること
が知られている尿素をジクロフェナックナトリウム含有
製剤に添加することで上記課題が解決できることを見い
出し本発明を完成した。
【0006】通常の医療製剤への尿素の使用は、一般に
製剤中に共存する水によってその尿素が徐々に分解され
て炭酸ガスとアンモニアを生成するために、その製剤の
pHが上昇すると伴にアンモニア臭の発生などの欠点があ
り、医薬製剤への尿素の使用によって必ずしも満足でき
る効果が得られるとは限らなかった。一般的に、尿素の
使用によるそのような欠点を補う手段としては、中性ま
たは酸性アミノ酸を添加する方法(特開昭59−134707号
公報参照)、乳酸を添加する方法(西ドイツ公開特許第
1911144 号公報参照)、塩化アンモニウム化合物(不反
応性)を添加する方法(特公昭46−11010 号公報参
照)、脂肪族ジカルボン酸を添加する方法(特開昭52−
105225号公報参照)、アラントインを添加する方法(特
開昭52−109487号公報参照)、ヒドロキシルアミン鉱酸
塩を添加する方法(特開昭55−122753号公報参照)など
数多くの方法が提案されているが、これらの方法は基剤
中に配合される安定化剤量も多く、また尿素をエマルジ
ョンに安定に配合するためには、安定化剤に加えて多く
の界面活性剤を使用しなければならず、皮膚安全性的に
も好ましくない。
【0007】しかしながら、ジクロフェナックナトリウ
ム含有製剤への尿素の使用は、ジクロフェナックナトリ
ウムと尿素の相互作用機序について必ずしも解明されて
いないものの、上記尿素の各種安定化を添加することな
くジクロフェナックナトリウム含有製剤に尿素が共存す
ればその製剤が極めて安定化され、また、エデト酸ナト
リウムの添加は特にかかる製剤の着色を有意に防止可能
であることが見い出されたのである。
【0008】従って、上記課題は、尿素およびエデト酸
ナトリウムの両成分を含んでなるジクロフェナックナト
リウム含有皮膚外用製剤によって解決できる。以下、本
発明を具体的に説明する。本発明に従った尿素及びエデ
ト酸ナトリウムの両成分を含むジクロフェナックナトリ
ウム含有皮膚外用製剤は、上述の公知文献に記載される
ものを初めとし、尿素およびエデト酸ナトリウムの添加
によって本発明の目的を達成できるものであれば、それ
が水中油乳化剤または油中水乳化剤のいずれの型に属す
るものであってもよい。好ましい乳化剤の具体的な組成
については後述の例に示すが、本発明はこれらによって
制限されないことを付言しておく。
【0009】このような皮膚外用製剤に配合(または含
有)するジクロフェナックナトリウムは、製剤の種類お
よび使用目的に応じて変化しうるので限定されるもので
ないが、その製剤全重量を基準として、一般には0.1〜
10.0重量%、好ましくは0.5〜5.0重量%の割合で使用
される。また、本発明の製剤の安定化に、場合によって
使用することのできるもう一つの成分、エデト酸ナトリ
ウムの配合量も尿素と同様に限定されるものでないが、
一般に、製剤全重量を基準として、0.01〜0.3重量%、
好ましくは0.03〜0.1重量%に設定することができる。
【0010】尿素とエデト酸ナトリウムは、いずれか一
方をジクロフェナックナトリウム皮膚外用製剤に加える
ことによって本発明の目的を達成することができるが、
両者を上記割合のいずれかで同時に上記製剤中へ、加え
ることが好ましい。本発明の皮膚外用製剤は、上記成分
の他、高級アルコールや水溶液増粘剤(水容性高分子や
粘度鉱物)等の添加物によってゲル化された軟膏でで
も、油性成分を加えて乳化された乳状製剤になっていて
も、本発明の効果には全く差し支えない。
【0011】すなわち、必要により各種皮膚外用製剤に
通常使用されるビーズワックス、ステアリン酸、水添硬
化油などの固形油分;ワセリン、ラノリン、牛脂、豚
油、硬化油などの半固型油分;流動パラフィン、スクワ
ラン、シリコン、オリブ油、ゴマ油などの植物油;イソ
プロピルミリステート、ジイソプロピルアジペートなど
の合成エステル油よりなる流動油分;界面活性剤;プロ
ピレングリコール、グリセリン、ポリグリセリン、1,
3−ブチレングリコールなどの保湿剤;低級アルコー
ル;ベントナイト、カルボキシビニルポリマーなどの水
溶性高分子;レシチンなどの増粘剤;防腐剤;緩衝剤お
よび抗酸化剤などを、剤形に応じて適宜添加することも
できる。
【0012】本発明の皮膚外用製剤の調製は、当該技術
分野で既知の各種製剤方法により実施することができ
る。例えば、ジクロフェナックナトリウムをクロタミト
ン、セバシン酸ジエステル、イソステアリン酸などの極
性油に予め50〜60℃に加熱溶解させる。また、ステアリ
ン酸、バチルアルコール、ワセリン、軽質流動パラフィ
ン、界面活性剤、防腐剤を75〜80℃に加熱溶解させ、70
℃に温調した後に予め調製した薬物相を添加して油相と
する。
【0013】一方、精製水にグリセリン、1,3−ブチ
レングリコール、緩衝液、水酸化カリウム、亜硫酸ナト
リウム、カルボキシビニルポリマー、エデト酸ナトリウ
ム、尿素を添加し、次いで70℃にて加熱攪拌溶解し水相
とする。攪拌しながら油相を水相に徐々に添加して予備
乳化を行なった後、ホモミキサー処理を行ない、次いで
攪拌冷却することにより安定なクリームが得られる。
【0014】さらに、基剤中の熱力学的活動度を高めた
い場合には、2段乳化法(特開昭63−150221号公報参
照)を用いて、高級アルコールの代わりにモノアルキル
グリセリルエーテルを用いれば経皮吸収性の優れた安定
な製剤をつくることができる。以上のように調製される
本発明の皮膚外用製剤は、発明の効果を奏する機序とし
て必ずしも実証されていないが、上述のように製剤中で
のジクロフェナックナトリウムのpHの低下傾向と尿素の
pHの上昇傾向の相殺について微妙なバランスが図れるこ
とにより安定化されるものと信じられる。
【0015】
【実施例】次に、以下の例により本発明をさらに具体的
に説明するが、これらは本発明の範囲を制限することを
意図しない。実施例1および比較例1 これらの例では、ジクロフェナックナトリウム含有皮膚
外用製剤への尿素およびエデト酸ナトリウム添加による
該製剤の安定性について具体的に説明する。
【0016】 組成 実施例1 比較例1 (本発明) (1) ジクロフェナック 3.0** 3.0** (2) イソステアリン酸 6.0 6.0 (3) セバシン酸ジエチル 20.0 20.0 (4) クロタミトン 2.0 2.0 (5) スクワラン 2.0 2.0 (6) ワセリン 6.0 6.0 (7) ステアリン酸 3.0 3.0 (8) パルミチン酸 3.0 3.0 (9) B.H.T * 0.1 0.1 (10)エチルパラベン 0.2 0.2 (11)1,3−ブチレン 10.0 10.0 グリコール (12)(POE) 60モル 2.5 2.5 硬化ヒマシ油誘導体 (13)バチルアルコール 3.0 3.0 (14)亜硫酸ナトリウム 0.05 0.05 (15)エデト酸ナトリウム 0.05 0 (16)水酸化ナトリウム 0.2 0.2 (17)尿素 3.0 0 (18)精製水にて 100に調整 100に調整 * B.H.Tは、ブチルヒドロキシトルエンである。 ** 数値は、重量部を示す(以下、同様)。
【0017】調製方法 上記組成における所定量の各成分(5)〜(13)を約75
℃で加熱溶解した後に70℃に温調した。次に、この溶液
へ所定量の各成分(1)〜(4)を約60℃で加熱溶解し
た薬物相を添加して油相を形成した。一方、(14)〜
(18)を約70℃で加熱溶解して水相を形成した。
【0018】攪拌しながら上記油相を徐々に水相へ添加
して予備乳化を行なった後、ホモミキサー処理を行い、
次いで攪拌しながら冷却することによってクリームを得
た。安定性試験 各クリーム製剤を50℃、環境下に置き、2箇月経過後に
製剤のpHおよびジクロフェナックナトリウムの残存率を
測定し、さらに製剤の外観を視覚的に観察した結果は次
のとおりであった。 ─────────────────────────── 実施例1 比較例1 の製剤 の製剤 pH(初発) 7.56 7.45 (2箇月後) 7.32 6.89 ジクロフェナックナト 96.5 85.3 リウムの残存率(%) 外観 変化せず 褐変 尿素およびエデト酸ナトリウムの添加がジクロフェナッ
クナトリウム含有製剤の安定化に有意に寄与することが
明らかである。
【0019】実施例2および比較例2 組成 実施例2 比較例2 (1) ジクロフェナック 3.0 3.0 ナトリウム (2) オレイン酸 6.0 6.0 (3) クロタミトン 3.0 3.0 (4) アジピン酸ジイソプロピル 20.0 20.0 (5) スクワラン 5.0 5.0 (6) エチルパラベン 0.1 0.1 (7) プロピレングリコール 5.0 5.0 (8) グリセリン 3.0 3.0 (9) POE(60) モル硬化 2.0 2.0 ヒマシ油誘導体 (10)ハイビスワコ104 1.0 1.0 (11)水酸化ナトリウム 0.25 0.25 (12)尿素 3.0 0 (13)EDTA−3Na 0.01 0.01 (14)亜硫酸ナトリウム 0.05 0.05(15)精製水にて 100に調整 100に調整 数値は重量部を表す。
【0020】調製方法上記組成における所定量の各成分
(1)〜(6)を約70℃で加熱溶解した後、室温まで冷
却して油相を得た。一方、所定量の成分(7)〜(9)
及び(15)の一部を加えて溶解した後、この溶液を上記
油相へ徐々に加えて予備乳化を行い、次いでTKホモミ
キサーを用い12000r,p,mに攪拌してジクロフェナック乳
化物を調製した。他方、成分(15)の残分に成分(10)
〜(14)を加えて完全に溶解した後、先に調製した乳化
物を加えて均一になるまで攪拌を行ってクリームを得
た。
【0021】ジクロフェナックナトリウムの皮膚透過試験 ウィスター系雄性ラット(体重 250〜 300g)に麻酔を
施し、腹部皮膚を電気バリカンで除毛し、次いで断頭後
直ちに腹部皮膚を切りとり試験に供した。フランツ型ガ
ラスセルを用い、レセプターにはpH7.2のリン酸緩衝溶
液を入れ、そしてドーナッツセルにはクリーム0.5gを
入れて37℃の開放条件下でジクロフェナックナトリウム
の上記ラットの皮膚透過試験を行った。ジクロフェナッ
クナトリウム量は高速液体クロマトグラフィーを用いて
定量した。結果を図1に示す。
【0022】
【発明の効果】本発明は、皮膚外用製剤中のジクロフェ
ナックナトリウム自体の安定性とその製剤の安定性が向
上されると共に、薬物の皮膚透過性も改善された製剤を
提供する。それらの利点は、製剤中に尿素およびエデト
酸ナトリウムを添加することによって達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製剤と比較例によるジクロフェナック
ナトリウムの皮膚透過性試験結果を表わすグラフであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 31/196,9/06 A61K 47/16,47/18

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 尿素およびエデト酸ナトリウムの両成分
    を含んでなるジクロフェナックナトリウム含有皮膚外用
    製剤。
JP03061760A 1991-03-26 1991-03-26 ジクロフェナックナトリウム含有皮膚外用製剤 Expired - Fee Related JP3100408B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03061760A JP3100408B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 ジクロフェナックナトリウム含有皮膚外用製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03061760A JP3100408B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 ジクロフェナックナトリウム含有皮膚外用製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0648939A JPH0648939A (ja) 1994-02-22
JP3100408B2 true JP3100408B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=13180428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03061760A Expired - Fee Related JP3100408B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 ジクロフェナックナトリウム含有皮膚外用製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3100408B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4181232B2 (ja) * 1997-07-18 2008-11-12 帝國製薬株式会社 ジクロフェナクナトリウム含有油性外用貼付製剤
JP4521899B2 (ja) * 1999-08-27 2010-08-11 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 クロタミトン含有皮膚外用液剤
JP4866546B2 (ja) * 2004-12-10 2012-02-01 久光製薬株式会社 ジクロフェナク含有乳剤性軟膏剤
JP6580305B2 (ja) * 2014-03-30 2019-09-25 小林製薬株式会社 外用医薬組成物
JP6599083B2 (ja) * 2014-03-30 2019-10-30 小林製薬株式会社 外用医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0648939A (ja) 1994-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63150221A (ja) 結晶性薬物含有乳化組成物
CA2201722A1 (en) Antiinflammatory agent for external use
JP3340126B2 (ja) 非ステロイド系消炎鎮痛薬を含む水中油型乳化組成物
JP3100408B2 (ja) ジクロフェナックナトリウム含有皮膚外用製剤
JP2860748B2 (ja) 安定な酪酸ヒドロコルチゾン含有クリーム剤
JP2822093B2 (ja) W/o/w型乳化化粧料
US4602040A (en) Meclofenamic acid topical pharmaceutical composition
WO1999001137A1 (fr) Preparation percutanee contenant de l'hydrochlorure d'azelastine, presentant une bonne absorbabilite percutanee et une action d'irritation de la peau reduite
EP1007001B1 (en) Nimesulide topical formulations in the form of liquid crystals
EP0325949B1 (en) Concentrated solutions of corticosteroids and method of making them
JP2844132B2 (ja) 皮膚外用抗菌クリーム製剤
JP2000128725A (ja) 皮膚外用剤
JP2945704B2 (ja) 下地化粧料
JP3313148B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH0461847B2 (ja)
JPS63166825A (ja) 尿素を安定に含む透明ゲル製剤
JP2001139459A (ja) W/o/w型複合エマルション
JP3150780B2 (ja) 皮膚外用剤
JPS63194726A (ja) 乳化組成物
CA1335574C (en) Dissolved composition of [benzo-1,2,4-thiadiazine]-1,1-dioxide
JP3192235B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2001233772A (ja) 外用剤組成物
JPH11228342A (ja) 水中油型乳化組成物
JP3150783B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH0995584A (ja) ゲル組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000711

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees