JP3100291B2 - 分散シフト光ファイバとその製造方法 - Google Patents

分散シフト光ファイバとその製造方法

Info

Publication number
JP3100291B2
JP3100291B2 JP06176634A JP17663494A JP3100291B2 JP 3100291 B2 JP3100291 B2 JP 3100291B2 JP 06176634 A JP06176634 A JP 06176634A JP 17663494 A JP17663494 A JP 17663494A JP 3100291 B2 JP3100291 B2 JP 3100291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
optical fiber
refractive index
burner
dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06176634A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0843663A (ja
Inventor
剛 荻野
浩 小山田
弘行 小出
秀夫 平沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP06176634A priority Critical patent/JP3100291B2/ja
Publication of JPH0843663A publication Critical patent/JPH0843663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3100291B2 publication Critical patent/JP3100291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02004Optical fibres with cladding with or without a coating characterised by the core effective area or mode field radius
    • G02B6/02009Large effective area or mode field radius, e.g. to reduce nonlinear effects in single mode fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03622Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only
    • G02B6/03633Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only arranged - -
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/10Internal structure or shape details
    • C03B2203/22Radial profile of refractive index, composition or softening point
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/36Dispersion modified fibres, e.g. wavelength or polarisation shifted, flattened or compensating fibres (DSF, DFF, DCF)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/50Multiple burner arrangements
    • C03B2207/54Multiple burner arrangements combined with means for heating the deposit, e.g. non-deposition burner
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02276Dispersion shifted fibres, i.e. zero dispersion at 1550 nm

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は1.55μm帯分散シフト光
ファイバ、特には1.55μm帯分散シフト光ファイバを既
存の使用波長である 1.3μm帯において使用する場合
に、カットオフ波長(λc)を 1.3μm帯用に設定する
ためにλcを低下させてもモードフィールド径(MF
D)増加による曲げ損失特性の増大を防止することがで
き、これを簡便に行なうことができる分散シフト光ファ
イバおよびこの分散シフト光ファイバ用多孔質ガラス母
材の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】石英系光ファイバの最低損失波長域であ
る1.55μm帯での波長分散を零とする構造を有する1.55
μm帯分散シフト光ファイバにおいて、使用波長である
1.55μm帯において単一モードを伝送するためにはカッ
トオフ波長(λc)を使用波長以下とすることが必要と
される。しかし、近年このような1.55μm帯分散シフト
光ファイバは既存の使用波長である 1.3μm帯において
も使用する必要性が高まってきているが、 1.3μmと1.
55μm帯と異なる波長帯を1種類の光ファイバで伝送し
ようとするためにはλcは当然1.30μm以下としなけれ
ばならない。
【0003】しかし、この分散シフト光ファイバをλc
を低下させた特性を満たす構造とするためにはガラス微
粒子を堆積させるバーナーおよびガラス原料ガス、H2
ガス、O2 ガス、不活性ガスの供給量を変更するなどし
て大幅な屈折率分布の調節を行なう必要があるが、この
ような構造条件の変更は非常に困難であり、それを完了
するには多大な時間と原料が浪費される。そのため、こ
のような大幅な屈折率分布の変更を行なわない簡便な方
法として、単に1.55μm帯分散シフト光ファイバ用ガラ
ス母材において、コア用バーナー、クラッド用バーナー
それぞれのガラス原料ガスの供給量を変更してコア/ク
ラッド比を低下させてλcを低下させる方法がある。す
なわち、このコア/クラッド比とλcとの関係は図5に
例示されているが、図示されているように例えばλcが
1.50の分散シフト光ファイバとなる母材におけるコア/
クラッド比は 0.168であり、λcが1.20μmの分散シフ
ト光ファイバとなる母材を得るためのコア/クラッド比
は約 0.135である。したがってコア/クラッド比を 0.1
68から 0.135とするために、コア用バーナーへのガラス
原料ガスの供給量を減らす手段と、クラッドバーナーへ
のガラス原料ガスの供給量を増やす手段のいずれか一
方、または両方を用いて行えばよいことが知られてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した分散
シフト光ファイバにおけるλc低下方法は簡便であるけ
れども、λcが低下すると同時にモードフィールド径
(MFD)が増加して曲げ損失が増加するという問題が
ある。例えば図2にはλcとMFDとの関係と曲げ損失
の変化が示されているが、コア/クラッド比を低下させ
てλcを1.50μmから1.20μmとするとMFDは7.80μ
mから8.57μmとなり、このときの曲げ損失を測定する
とλc1.55μmの曲げ損失より増大することが確認され
ている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような不
利、問題点を解決した分散シフト光ファイバおよびその
製造方法に関するもので、この分散シフト光ファイバは
中心部に最大屈折率差n1 、半径a1 の第1コア部を有
し、その外周に第1コア部より低屈折率で最大屈折率差
2 、半径a2 の第2コア部を有しており、さらにその
外周に第2コア部より低屈折率であるクラッドを有する
分散シフト光ファイバにおいて、第1コア部分に屈折率
の極大部を有しており、その外側半径がa1 で、内側半
径a0 が下記の式 0<a1 −a0 <a1 /100 を満たし、極大部の最大屈折率差n0 が下記の式 n0 >n1 である屈折率分布を有することを特徴とするものであ
り、この分散シフト光ファイバ用多孔質ガラス母材の製
造方法は第1コア用バーナー、第2コア用バーナーおよ
びクラッド用バーナーにガラス原料ガス、酸素ガス、水
素ガスおよび不活性ガスを供給し、形成される酸水素火
炎中でガラス原料ガスの火炎加水分解により発生したガ
ラス微粒子を、回転上昇するターゲット部材に堆積させ
てコア部とクラッド部を有する多孔質ガラス母材を製造
する光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法におい
て、第1コア用バーナーと第2コア用バーナーにドーパ
ントを供給し、形成される多孔質母材の第1コア部の外
周面を加熱することで請求項1に記載された屈折率分布
を形成することを特徴とするものである。
【0006】すなわち、本発明者らは分散シフト光ファ
イバの屈折率分布を簡単に変更する方法について種々検
討した結果、中心に高屈折率の第1コア部(最大屈折率
差n1 、半径a1 )、その外周に第1コア部よりも低屈
折率の第2コア部(最大屈折率差n2 、半径a2 )、さ
らにその外周に第2コア部よりも低屈折率のクラッド部
を有する分散シフト光ファイバにおいて、図1に示した
ように第1コア部に屈折率の極大部を有する屈折率分布
で、極大部の屈折率差をn0 、外側半径をa1、内側半
径をa0 としたとき、このa1 とa0 とが式0<a1
0 <a1 /100 を満たし、極大点の最大屈折率差n0
が式n0 >n1 であるようにすればこの屈折率分布を簡
単な方法で変更ができることを見出し、これによればλ
cが低下すると同時にMFDが増加するのを防止し、あ
るいは低下させると、曲げ損失の増大および分散特性の
悪化が生じなくなり、λcを低下させてもMFDを増加
しない分散シフト光ファイバを得ることができることを
確認して本発明を完成させた。なお、n0 ≦n1 の場合
にはMFD増となる場合があり、曲げ損失特性および分
散特性が悪化する。以下にこれをさらに詳述する。
【0007】
【作用】本発明は分散シフト光ファイバおよびその製造
方法に関するものであり、この分散シフト光ファイバは
屈折率分布の第1コア部に極大部を設けることにより、
光ファイバを伝搬する光エネルギーの電解分布を図2の
ように中心部に集中させる効果をもつものであり、n0
>n1 とすると、充分に集中させることができ、このも
のをλcとMFDの関係で示すと図3に示したように、
曲線Aがそのまま曲線Bに変化し、したがってλcを1.
50μmが1.20μmに低下させた場合にも、極大値を設け
るまでに比べてMFDが殆ど増加せず、曲線のシフトの
程度により減少する可能性もある。ところが、n0 ≦n
1 の場合には、光エネルギーの電解分布への中心部への
集中度が低いためMFDが増加してしまう。
【0008】また、分散シフト光ファイバを製造するた
めの分散シフト光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方
法は公知のガラス原料ガスの酸水素火炎中での火炎加水
分解で発生したガラス微粒子を回転上昇するターゲット
部材に堆積させてクラッド部を有する多孔質ガラス母材
を製造する方法において、第1コア部と第2コア部にド
ーパントを供給し、形成される多孔質ガラスの第1コア
部の外周面を 500〜 1,000℃に加熱して第1コア部に極
大部を有する屈折率分布を形成させるものであるが、こ
れによれば上記した分散シフト光ファイバ用多孔質ガラ
ス母材を容易に得ることができるという有利性が与えら
れる。
【0009】なお、ドーパントとして四塩化ゲルマニウ
ムを使用し、第1コアの外周面を第2コア用バーナーあ
るいは加熱用のバーナーによって局部的に加熱して第1
コア部の最外周部分の固溶化GeO2濃度を極端に高濃度化
する屈折率分布の第1コア部分に極大部が形成される。
また、GeO2は揮発性が強いために酸水素火炎中で殆ど気
体分子のまま進行し、多孔質ガラス母材の堆積面に到達
し、冷却されてシリカ微粒子中に析出し、その一部が固
溶化するものと考えられるが、固溶化GeO2の濃度は堆積
面の温度が約 800℃のとき最大となり、 500℃より低温
の場合はシリカ微粒子粘度が低くなるためにシリカ微粒
子中に殆ど析出しなくなるし、 1,000℃より高温の場合
は母材が高密度化してシリカ微粒子中に殆ど析出しなく
なるので、この温度は 500〜 1,000℃、好ましくは 700
〜 900℃とすることがよい。
【0010】この場合、第1コア部外周面の加熱範囲を
増減させると、第1コア部の最大屈折率差n0 を増減さ
せることができるが、これによれば製造条件を大幅に変
更しなくても、従来の屈折率分布の変更に比べて、多大
な時間と原料の浪費なしで分散シフト光ファイバ用多孔
質ガラス母材を製造することができる。
【0011】
【実施例】つぎに本発明の実施例、比較例をあげるが、
この分散シフト光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造に
使用される多孔質ガラス母材製造装置は図4に示したも
のとされる。図4による多孔質ガラス母材製造装置は反
応容器1に第1コア用バーナー2、第2コア用バーナー
3、クラッド用バーナー4、排煙装置5を設け、この各
バーナーにガラス原料としての SiCl4、火炎形成用ガス
としてのO2 とH2 および不活性ガスとしてのArガス
を供給し、回転上昇するターゲット6にシリカ微粒子を
堆積させて多孔質ガラス母材7とするものである。
【0012】実施例1 図4に示した装置を用いて多孔質ガラス母材を製造した
が、λcが1.30μm以下の1.55μm帯分散シフト光ファ
イバ用多孔質ガラス母材の製造を行なうために、第1コ
ア部の外周部分を局所的加熱するように第2コア部用バ
ーナーの位置を変更して第1コア部外周面の局部加熱温
度を 830℃となるようにすると共に、λc1.30μm以下
となるコア/クラッド比となるためにクラッド用バーナ
4に対するガラス原料ガス量を堆積させ、各バーナーの
火炎中で形成されたガラス微粒子を回転上昇するターゲ
ット部材6に堆積させて多孔質ガラス母材7を製造し
た。
【0013】このようにして製造して多孔質ガラス母材
を焼結炉内で脱水し、ガラス透明化して分散シフト光フ
ァイバ用ガラス母材としたのち、このガラス母材を溶
融、線引して分散シフト光ファイバを作成し、この光フ
ァイバの屈折率分布を測定したところ、このものは図1
に示したようにコア部分に極大部が形成されており、こ
れについてのファイバ特性をしらべたところ、これはλ
cが1.48μmから1.17μmに低下したが、MFDは7.85
μmから7.90μmと殆ど変化しておらず、また曲げ損失
も殆ど変化していないことが確認された。
【0014】実施例2 実施例1と同様の装置を用いてλc1.30〜1.55μm帯分
散シフト光ファイバ用多孔質ガラス母材を製造したが、
第1コア部の外周部分を局部的加熱するために第2コア
部用バーナー3のH2 ガス流量を増加して火炎条件を変
更して第1コア部外周面の局部的加熱部分の温度を 780
℃とすると共に、λc1.30μm以下となるコア/クラッ
ド比とするためにクラッド用バーナに供給するガラス原
料ガスを増量して多孔質ガラス母材を製造した。
【0015】ついで、実施例1と同様にして分散シフト
光ファイバ用ガラス母材を作成し、これを溶融、線引し
て光ファイバを作り、この屈折率分布をしらべたとこ
ろ、これには図1に示した用にコア部分に極大部が形成
されていることが確認されたが、このファイバー特性を
しらべたところ、これはλc1.52μmから1.21μmに低
下していたが、MFDは7.75μmから7.78μmに殆ど変
化しておらず、曲げ損失特性も殆ど変化していることが
確認された。
【0016】比較例1 実施例1と同様の装置を用いてλc1.30〜1.55μmの1.
55帯分散シフト光ファイバ用多孔質ガラス母材を製造し
たが、λc1.30μm以下となるコア/クラッド比とする
ためにクラッド用バーナーへのガラス原料ガスの供給量
を増加したが、この場合には第1コア部の外周部分を局
部的加熱するということは行なわずに多孔質ガラス母材
を作成した。
【0017】ついで、これから実施例1と同じ方法で分
散シフト光ファイバ用ガラス母材を作成し、これを溶
融、線引して光ファイバを作り、この屈折率分布をしら
べたところ、コア/クラッド比以外には殆ど変化は認め
られず、このファイバ特性をしらべたところ、このλc
は1.50μmから 1.2μmに低下していたが、MFDは7.
79μmから8.60μmに大きく増加しており、25φ1ター
ンにおける曲げ損失も0.002dB/kmから1.505dB/kmに非常
に悪化していることが確認された。
【0018】比較例2 実施例1と同じ装置を用いてλc1.30〜1.55μmの1.55
μm帯分散シフト光ファイバ用多孔質ガラス母材を製造
したが、この場合屈折率分布を大幅に変更することとし
たところ、この場合には所望とする屈折率分布の変更を
完了することができず、多大な時間、原料および消費し
てしまった。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、分散シフト光ファイバ
用多孔質ガラス母材を製造するときに、単に第2コア部
用バーナーの位置を移動するか、ガス条件を変えるだけ
で、屈折率分布の第1コア部分に極大部を形成すること
ができ、これによって多孔質ガラス母材のコア/クラッ
ド比を減少させて分散シフト光ファイバのλcを低下さ
せた場合でもMFDの増加を防止し、曲げ損失特性の悪
化を防止することができる。したがって、使用波長が1.
55μm帯の分散シフト光ファイバを 1.3μm帯でも使用
するために、λcを低下させても曲げ損失特性が良好で
あり、これによれば簡便な方法で曲げ損失特性を悪化さ
せずにλcを低下させることができ、多大な時間、原料
および労力を消費せずに、コア部材の歩留りを大幅に向
上させたことができ、製造コストの低減化を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の分散シフト光ファイバの半径rと屈折
率差(%)との関係図を示したものである。
【図2】本発明の分散シフト光ファイバの半径rと電解
分布との関係図を示したものである。
【図3】本発明の分散シフト光ファイバのカットオフ波
長(λc)とモードフィールド径(MFD)との関係図
を示したものである。
【図4】本発明の方法による分散シフト光ファイバ用多
孔質ガラス母材製造装置の縦断面図を示したものであ
る。
【図5】従来公知の分散シフト光ファイバにおけるコア
/クラッド比とカットオフ波長(λc)との関係図を示
したものである。
【図6】従来公知の分散シフト光ファイバにおけるカッ
トオフ波長(λc)とモードフィールド径(MFD)と
の関係図を示したものである。
【符号の説明】
1…反応容器 2…第1コア用バーナー 3…第2コア用バーナー 4…クラッド用バーナー 5…排煙装置 6…ターゲット 7…多孔質ガラス母材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小出 弘行 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越 化学工業株式会社 精密機能材料研究所 内 (72)発明者 平沢 秀夫 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越 化学工業株式会社 精密機能材料研究所 内 (56)参考文献 特開 平8−5855(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/00 - 6/22 C03B 37/018

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心部に最大屈折率差n1 、半径a1
    の第1コア部を有し、その外周に第1コア部より低屈折
    率で最大屈折率差n2 、半径a2 の第2コア部を有して
    おり、さらにその外周に第2コア部より低屈折率である
    クラッドを有する分散シフト光ファイバにおいて、第1
    コア部分に屈折率の極大部を有しており、その外側半径
    がa1 で、内側半径a0 が下記の式 0<a1 −a0 <a1 /100 を満たし、極大部の最大屈折率差n0 が下記の式 n0 >n1 である屈折率分布を有することを特徴とする分散シフト
    光ファイバ。
  2. 【請求項2】 第1コア用バーナー、第2コア用バーナ
    ーおよびクラッド用バーナーにガラス原料ガス、酸素ガ
    ス、水素ガスおよび不活性ガスを供給し、形成される酸
    水素火炎中でガラス原料ガスの火炎加水分解により発生
    したガラス微粒子を、回転上昇するターゲット部材に堆
    積させてコア部とクラッド部を有する多孔質ガラス母材
    を製造する光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法に
    おいて、第1コア用バーナーと第2コア用バーナーにド
    ーパントを供給し、形成される多孔質母材の第1コア部
    の外周面を加熱することで請求項1に記載された屈折率
    分布を形成することを特徴とする分散シフト光ファイバ
    用多孔質ガラス母材の製造方法。
  3. 【請求項3】 第1コア用バーナー、第2コア用バーナ
    ーおよびクラッド用バーナーにガラス原料ガス、酸素ガ
    ス、水素ガスおよび不活性ガスを供給し、形成される酸
    水素火炎中でガラス原料ガスの火炎加水分解により発生
    したガラス微粒子を、回転上昇するターゲット部材に堆
    積させてコア部とクラッド部を有する多孔質ガラス母材
    を製造する光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法に
    おいて、第1コア用バーナーと第2コア用バーナーにド
    ーパントを供給し、形成される多孔質ガラス母材の第1
    コア部の外周面を 500〜 1,000℃の範囲となるように加
    熱して請求項1に記載された屈折率分布を形成させるこ
    とを特徴とする分散シフト光ファイバ用多孔質ガラス母
    材の製造方法。
JP06176634A 1994-07-28 1994-07-28 分散シフト光ファイバとその製造方法 Expired - Fee Related JP3100291B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06176634A JP3100291B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 分散シフト光ファイバとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06176634A JP3100291B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 分散シフト光ファイバとその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0843663A JPH0843663A (ja) 1996-02-16
JP3100291B2 true JP3100291B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=16017016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06176634A Expired - Fee Related JP3100291B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 分散シフト光ファイバとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3100291B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5940567A (en) * 1998-02-20 1999-08-17 Photon-X, Inc. Optical fibers having an inner core and an outer core
JP2001021735A (ja) * 1999-07-06 2001-01-26 Shin Etsu Chem Co Ltd シングルモード光ファイバ母材の選択方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0843663A (ja) 1996-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4224046A (en) Method for manufacturing an optical fiber preform
JP2959877B2 (ja) 光ファイバの製造方法
US4334903A (en) Optical fiber fabrication
WO2019142878A1 (ja) 光ファイバ母材の製造方法及び光ファイバ母材並びに光ファイバの製造方法及び光ファイバ
JP3053320B2 (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
KR910005550B1 (ko) 싱글모우드 광파이버용 모재의 제조방법
JP3100291B2 (ja) 分散シフト光ファイバとその製造方法
JP4540923B2 (ja) 光ファイバの製造方法および光ファイバ母材の製造方法
JPH07230015A (ja) 分散シフト型シングルモード光ファイバと分散シフト型シングルモード光ファイバ用母材と分散シフト型シングルモード光ファイバ用母材の製造方法
JPH1053429A (ja) 光ファイバ用母材およびその製造方法
JP3343079B2 (ja) 光ファイバコア部材と光ファイバ母材およびそれらの製造方法
JPH09221335A (ja) 光ファイバ用ガラス母材に係わる前駆体の製造方法
WO2023219116A1 (ja) 光ファイバ母材及び光ファイバ母材の製造方法
JPS624332B2 (ja)
JPS5838368B2 (ja) 光フアイバの製造方法
JPH0463365B2 (ja)
JP2996111B2 (ja) 光ファイバ母材製造方法
JP3020920B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JP4076300B2 (ja) デュアルコア形分散シフト光ファイバ、デュアルコア形分散シフト光ファイバ母材及びその光ファイバ母材の製造方法
JPH0240003B2 (ja) Tanitsumoodo*hikarifuaibayobozainoseizohoho
JPH0733467A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JP3798190B2 (ja) デュアルコア形分散シフト光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPH0436101B2 (ja)
JPH0672967B2 (ja) 零分散単一モ−ド光フアイバ
JPS63281106A (ja) 分散フラット型光フアイバ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees